■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1584497921/916-湯沢市22
湯沢市22
- 1 :秋田県人 :2020/03/18(水) 11:18
 -  湯沢市の魅力を発信するスレです。 
 荒らしや誹謗中傷は禁止です。 
 - 916 :秋田県人 :2020/08/28(金) 22:38
 -  さあて 
 なんやかんや 
 おがだ馬鹿けがギャアギャアと‥ 
 要は 
 ぱっぱらパアッ〜ちゃま達しかいないのよね ここ(藁(藁(藁 オラも含めて  
 まあなんだ 
 「残念ショウッ]は生駒様由来 
 五年も前のお話し 
 当然巷にも浸透しているだろうと思っていたのになあ・・・・・ 
 そうでも 
 無いし無かった現実 
 それこそが 
 本当に残念ショウッ 
 - 917 :秋田県人 :2020/08/28(金) 23:02
 -  さあて 
 来週のサザエさんは! 
 - 918 :秋田県人 :2020/08/28(金) 23:41
 -  ▽タマは猫舌グルメ舌 
 ▽宿題ラストスパート 
 ▽着物のお母さん 
 - 919 :秋田県人 :2020/08/29(土) 08:22
 -  菅義偉官房長官湯沢市で応援したいけど 
 今の市長反対するだろうな 
 特に市民を守る会とか 
 - 920 :秋田県人 :2020/08/29(土) 08:58
 -  >>919? 
 応援とはどのような応援? 
 心の中?屋外に出て拡声器で応援? 
 - 921 :秋田県人 :2020/08/29(土) 10:28
 -  どこぞの市役所みたいに 
 垂れ幕でもいいよ 
 交通安全や安売りで使う 
 質素な垂れは駅前にあるけど… 
 菅さんが雄勝出身なのは地元でも知らない人が多すぎ 
 - 922 :秋田県人 :2020/08/29(土) 10:30
 -  総理になったら凱旋パレードしてもいいくらいだ 
 - 923 :秋田県人 :2020/08/31(月) 07:24
 -  本県出身者として初の首相誕生を期待する声もある。佐竹敬久知事は28日、「県民の一人として、秋田出身の総理を望む気持ちがある。農村部、過疎地域のことを具体的に体験しており、弱い人の立場も分かる方。地方育ちという点を踏まえ、期待したい」と話した。 
  
 知事でさえコメント出してるのに 
 地元湯沢市市 
 - 924 :秋田県人 :2020/08/31(月) 07:51
 -  皮算用してもしょうがない 
 - 925 :秋田県人 :2020/08/31(月) 08:09
 -  成る前にコメント出すのと 
 成ってからコメント出すのは 
 同じコメントでも重さが違う 
 成っても成らなくても 
 今の市長は何も言わないと思うけど…な 
 - 926 :秋田県人 :2020/08/31(月) 08:12
 -  令和おじさん 
 総理になってくれ 
 - 927 :秋田県人 :2020/08/31(月) 09:09
 -  何を期待してるんだか・・ 
 - 928 :秋田県人 :2020/08/31(月) 11:44
 -  絶望して自殺するより 
 期待を持ったほうがいいだろ 
 - 929 :秋田県人 :2020/08/31(月) 17:42
 -  菅さんに会ってるよ。。。おめでとうございます 総理大臣 
 - 930 :秋田県人 :2020/08/31(月) 18:33
 -  これからは 
 『総理大臣の出身校です』 
 が俺の自慢になる。 
 - 931 :秋田県人 :2020/08/31(月) 19:22
 -  菅さんの銅像立てようとしてた人たち、早まんなよ 
 総理になろうがなるまいが、つつがなく国会議員生活を終えてからにしよう 
 - 932 :秋田県人 :2020/08/31(月) 19:26
 -  けどな 総理大臣菅義偉を育て上げたのは 
 神奈川の横浜の人たちな 
 秋田の湯沢の人たちは何もしてない 
 ただの一票も彼には入れていない 
  
 生みの親より育ての親って言葉もある 
 湯沢人は彼のためには何一つしてないんだよ 
  
 哀しいものを感じる。 
 - 933 :秋田県人 :2020/08/31(月) 20:15
 -  確かに湯沢、秋ノ宮は彼のために何もしていない 
 けど菅さんはふるさと納税制度を創設し、湯沢市にも何度かふるさと納税をしてくれている 
 何も見返りなど期待できないのに、本当にありがたいことだ 
 - 934 :秋田県人 :2020/08/31(月) 20:51
 -  秋の宮衆が何もしてないって? 
 へえー棒ー 
 秋の宮衆が何もしてないって? 
 へえー棒ー 
 まあなんだ 
 秋の宮以外の雄勝民が何〜にも 
 してこないし 
 反目的活動をしてきたのが事実 
 現実 
 - 935 :秋田県人 :2020/08/31(月) 21:41
 -  本当は秋ノ宮から逃げたかった菅義偉さん 
  
 「いや、私は逆に羨しかったんですよ。私も農家の長男ですが、高校を卒業したら、半分くらいは農業を継ぐ。当時はそれが当たり前で、私の出身地は典型的な出稼ぎの村でした。私はそれが嫌で高校卒業後、東京へ出て来ました。東京へ行けば何かいいことがあると思って。ともかく早く田舎から逃げたかった」 
  
 『影の権力者 内閣官房長官菅義偉』松田賢弥著 
 2013年11月の本人インタビューより。 
 - 936 :秋田県人 :2020/08/31(月) 22:15
 -  ↑↑↑ 
 ふむふむ 
 案の定かあ〜い 
 まあなんだ 
 もう二三週間は義偉さん噺が続くべな 
 ↑↑↑の様な 
 にわかしったか 
 にわかしったか 
 だけでなはく 
 たまには本物情報で盛り上がって 
 おくんなさいまし(藁 
 - 937 :秋田県人 :2020/08/31(月) 22:56
 -  秋ノ宮が嫌で逃げ出した菅さんも、東京の厳しい生活の中で故郷の有り難みを再確認し、総務大臣を経て官房長官になった後も湯沢市にふるさと納税をしたり、湯沢高校の同級会に顔を出してくださったりしているのでしょうね。 
 - 938 :秋田県人 :2020/08/31(月) 23:29
 -  調子こいてた>>934が 
 >>935に見事に倍返しされる展開が秀逸 
 - 939 :秋田県人 :2020/08/31(月) 23:30
 -  色々とお馬鹿なレス 
 さすが湯沢民クオリティー 
 あったまパっかーでちゅネ 
 - 940 :秋田県人 :2020/08/31(月) 23:50
 -  あらら 
 予想・・・想定外・・・ 
 の*●※☆▽κ∽οコメント 
 >>938 
 結果意味不明 
 にわかか 
 ゆとりか 
 だな 
 よーく 
 考えて考えて 
 から 
 か※き・こ(藁 
 - 941 :秋田県人 :2020/09/01(火) 00:15
 -  またいつもの奴が病院から出てきたのか。 
 - 942 :秋田県人 :2020/09/01(火) 00:19
 -  こういう人か。 
  
  
 694 :秋田県人 :2020/08/31(月) 23:17 ID:yiHX2Xdo 
 言論弾圧はともかく  
 書き込み規制なんて当たり前のお話し  
 それよりも怖いのはネ  
 アクセス禁止  
 ここアキリン様で  
 アクセス禁止に成りました  
 アクセス禁止  
 本当にあった怖いお話し  
 本当に本当に  
 アクセス出来なかったんでちゅの  
 ここ  
 地方ローカル田舎・・・・・・・  
 ごときの  
 だあれもちらない掲示板でネ  
 あの震災の年現実に  
 アクセス出来ませんでした!  
 まあなんだ  
 管理人ちゃまは 
 - 943 :秋田県人 :2020/09/01(火) 00:36
 -  あらら 
 こわあい 
 コペる速さ 
 恐るべし 
 ゆとり世代だべなあ 
 さすがに 
  
 今宵はおやすみなさいまし 
 へば 
 - 944 :秋田県人 :2020/09/01(火) 06:16
 -  自民党総裁選に立候補する意向を固めた菅義偉官房長官(71)に対し、同党の細田派(98人)と麻生派(54人)は8月31日、菅氏を支持する方針を決めた。二階派(47人)に続き、主要派閥の多くが菅氏支持に傾きつつあり、国会議員票での争いを優位に進められる情勢となっている。 
  
 湯沢市出身から総理大臣になってほしい 
 - 945 :秋田県人 :2020/09/01(火) 07:37
 -  若い頃田舎から出たいと思うのは普通の事だと思うけど 
 9割県外就職するし実家継ぐために何割か戻って来るけど 
 そして一部の人が出世して成功する 
 出世の頂点が国の代表者 
 県外に出たからと地元を憎んで居るわけでも無いだろうに… 
 - 946 :秋田県人 :2020/09/01(火) 07:46
 -  イオン何があった 
 - 947 :秋田県人 :2020/09/01(火) 09:21
 -  am2:30頃に火災警報器の誤作動だってよ 
 店長が周辺の家に謝りに回ったらしい 
 - 948 :秋田県人 :2020/09/01(火) 09:41
 -  >>945 
 本人が言う通り、若い頃は田舎から逃げ出してあこがれの東京に行きたかっただけだと思う。 
 - 949 :秋田県人 :2020/09/01(火) 17:03
 -  夜間の大学にも行って頑張った、・・ヤカンとは違うんだし。 
 - 950 :秋田県人 :2020/09/01(火) 17:14
 -  イチゴ農家のおやじさんが、実は優秀な遺伝子持ちなのかもな。 
 - 951 :秋田県人 :2020/09/01(火) 17:17
 -  これから湯沢のTV露出増えるから 
 お前ら貧乏くさい格好で出歩くなよ! 
 - 952 :秋田県人 :2020/09/01(火) 17:25
 -  湯沢と言ったら越後湯沢だっけどな 
 やっと秋田の湯沢が逆転しそうだな 
 新幹線は来なくていい。 
 - 953 :秋田県人 :2020/09/01(火) 17:33
 -  鬼首道路の前後 
 早々完成だな 
 国土交通省もう設計に取り掛かってるだろう 
 湯沢仙台 やく15分くらい短縮なるだろう 
 ありがたいことだ。 
 - 954 :秋田県人 :2020/09/01(火) 17:42
 -  秋ノ宮にも道の駅ができるだろう 
 あら、すがな道の駅な 
 チョコレートのかわりに何売るんだろう 
 イチゴか 
 それもいい 
 伊達さんじゃない 菅さん期待してます。 
 - 955 :秋田県人 :2020/09/01(火) 18:17
 -  ほぼ、菅さんで決まりだが1年で終わらない事を祈るばかりだ。 
 - 956 :秋田県人 :2020/09/01(火) 18:43
 -  湯沢出身で総理大臣になってくれた 
 だけでもうお腹いっぱいです 
 続投は贅沢 
 つか下手な終わり方をしないでほしい 
 湯沢市全体で総理誕生を祝いたいけど 
 今の市長だと何もしないで終わるだろうな… 
 - 957 :秋田県人 :2020/09/01(火) 18:50
 -  今の市長は現状維持なら上手く出来るだろうが 
 湯沢市のPRとか大きな政策は全然出来ない 
 前うどん市長だったら便乗して商売したのに時期とタイミングがズレた残念だ 
 - 958 :秋田県人 :2020/09/01(火) 19:46
 -  >>957 
 そうですね。 
 菅さんが総理になったら出身地が秋田県の湯沢市。 
 黙っていても、マスコミが湯沢湯沢湯沢となるでしょうが 
 それを上手に使って市長を筆頭に全国にPRし今はコロナ問題 
 がありますが湯沢に人が多く訪れる環境になればいいですね。 
 - 959 :秋田県人 :2020/09/01(火) 19:52
 -  うどん屋も 
 増産体制! 
 - 960 :秋田県人 :2020/09/01(火) 20:14
 -  菅総理のもとに月内解散 来月投票な 
 湯沢市民は秋ノ宮住民も含めて 
 御法川と書かなきゃいけない 
 お前ら 哀しくないか 
 - 961 :秋田県人 :2020/09/01(火) 20:51
 -  >>960? 
 そこは、そんな事ないだろう。 
 俺は他政党に入れる。 
 - 962 :秋田県人 :2020/09/01(火) 20:59
 -  しっかり湯沢を便乗して売り込めよ。 
 こんなチャンスは1000年に1回だ。 
 - 963 :秋田県人 :2020/09/01(火) 21:20
 -  99代総理大臣もう一代後なら 
 100代目総理大臣で区切りが良かったのに(;´∀`) 
 - 964 :秋田県人 :2020/09/01(火) 21:25
 -  市長が他の後援会に顔出しただけで 
 湯沢市民を守る会が騒いだのに無理でしょ 
 あっ現市長は愛党無罪でしたっけ?(笑) 
 - 965 :秋田県人 :2020/09/01(火) 21:53
 -  菅総理の影響で湯沢雄勝から自民党で出馬すれば勝てるんじゃないかしら。実り川に。 
 - 966 :秋田県人 :2020/09/01(火) 22:24
 -  俺らは ミノリカワって書くしかないんだよ 
 楽しいよな 
 - 967 :秋田県人 :2020/09/01(火) 23:03
 -  >>953 
 あと、山形側との高速道早く繋げて欲しい 
 - 968 :秋田県人 :2020/09/01(火) 23:10
 -  リモートだあテレワークだあ 
 とやんややんや言っておいて 
 自らは 
 自称フルスペック選挙をしないとは 
 やっぱりの糞屎脳自由民主党 
 このご時世だからこそ 
 自称フルスペック選挙やれたのになあ 
 八十越えの衰退脳に一任とか 
 それら界隈の屎糞老人達に 
 結局はまかれる 
 若い人々 
 若い人々 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 直接民主主義の日は何時訪れるのか 
 なんてねぇ(藁 
 - 969 :秋田県人 :2020/09/01(火) 23:12
 -  (糞 
 - 970 :秋田県人 :2020/09/01(火) 23:31
 -  直接民主主義 
 このアホ一億二千万にはありえない 
 シーザーランドじゃねーのよ 
 - 971 :秋田県人 :2020/09/01(火) 23:32
 -  次のスレはID有りでお願いね 
 - 972 :秋田県人 :2020/09/01(火) 23:39
 -  今まで売り込みが下手だったけど、特産品や観光地など頑張って欲しいな。 
 犬っこ祭り、七夕、大名行列、温泉、木工品、まなぐ凧、あと何があるよ? 
 くらた?愛宕山?・・駄目だ思いつかん。 
 湯沢から出て30年弱だが、本当に頑張って欲しい 
 - 973 :秋田県人 :2020/09/02(水) 19:39
 -  >>972 
 菅さん出身の雄勝町にあるやん。 
  
  
 「小野小町」が。 
 - 974 :秋田県人 :2020/09/02(水) 22:47
 -  各局とも総理にインタビューしてるみたいだな。 
 - 975 :秋田県人 :2020/09/02(水) 22:56
 -  出羽國最大の都市が院内だったとは、恐れ入りました。 
 - 976 :秋田県人 :2020/09/02(水) 23:08
 -  >>971 
 完全同意 
 スマホになってからは何で表示されないのか本当にクソ 
 何がスマートなのか 
 ガラケー時のIDは未だに検索有効なのになあ 
 ID検索すれぱ過去レス出てくる出てくる消せない過去ばかりなり 
  
 馬鹿レスポンスもあるが 
 オラは何も糞屎レスはしてなかったよ 
 まあ 
 とりあえず 
 - 977 :秋田県人 :2020/09/02(水) 23:23
 -  あらら 
 録画忘れたわあ 
 - 978 :秋田県人 :2020/09/04(金) 13:56
 -  ちゃんとスレ使い切れ 
 - 979 :秋田県人 :2020/09/05(土) 18:14
 -   雄勝町も湯沢と合併しなかったら 何か菅さんから後押しあったかも  俺は、湯沢市民だが 
 湯沢市民は、まじでこのスレに書き込みしてるのか?  菅さんが総理になっても湯沢は、変わらない  湯沢のトップが 以前居た政党を考えてくれよ 
 でも それでも選んだの湯沢市民だからな つぎの市長選挙まで我慢か  その頃は、菅さんもどうなってるか分からないしな  内閣解散で タイミング悪かったと諦めるしか無いか 
 - 980 :秋田県人 :2020/09/05(土) 21:51
 -  合併から15年 
 当時の大人達はそういう選択をしちゃったんだよ 
 しちゃったの 
 合併すれば 
 廃れることは予見出来ていたのに 
 未来予想図を選択しちゃったの 
 そしてこの 
 他の旧町村以上に廃れた現実今現在 
 残念ショウッ 
 まずは 
 - 981 :秋田県人 :2020/09/05(土) 21:53
 -  湯沢駅前のアンテナショップって、黒字出ているのだろうか? 
 - 982 :秋田県人 :2020/09/05(土) 22:25
 -  で続き 
 15年前の義偉さんなんぞ旧雄勝民すら 
 ほぼほぼ知らねべ 
 安倍ちゃん菅ちゃんツウーカーに起因する対北朝鮮策として注視されたマンボンギョンゴウ入港禁止案件も翌年だし 
 対策トップの義偉さんではなく 
 メディア対応として〜求められていたのは 
 次席であったあの小物界の大物山本一太様だったしね 
 またとりあえず 
 - 983 :秋田県人 :2020/09/05(土) 22:36
 -  一昨日?の50例目には反応してなかったみたい 
 嗚呼良かった 
 17例18例目にも反応してなかったし 
 まあ馬鹿だから当然か 
 罹患者が大量に大量に発生しなければ 
 何ら対応しないんだろうなあ 
 馬鹿で低脳だから 
 - 984 :秋田県人 :2020/09/05(土) 22:45
 -  ん? 
 間違えました 
 医療スレへ書いたつもり 
 でした 
 メンゴ 
 さて 
 - 985 :秋田県人 :2020/09/05(土) 23:06
 -  でようやく 
 >>934の通り 
 旧雄勝民の多くは反目活動したのが現実で今に至る 
 官房長官時には忖度しませんでした 
 のよ旧雄勝民は 
 中央追随スリスリを主要活動目標としか出来ない無脳ちゃん達がね 
 官房長官時には忖度しませんでした。 
 県議会自民党とは真逆にね 
 県議会自民党とは真逆にね 
 まあ 
 色々なめていた 
 のが現実 
 - 986 :秋田県人 :2020/09/06(日) 07:36
 -  市長は中国共産党員 
 - 987 :秋田県人 :2020/09/06(日) 08:18
 -  >>986??? 
 真面目に書き込みしているの? 
 嘘だったらアウトですよ。 
 書き込み者を特定してもらいます。 
 - 988 :秋田県人 :2020/09/06(日) 08:37
 -  ぜひ、どーぞ〜 
 https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202009/20200905_41007.html 
 - 989 :秋田県人 :2020/09/06(日) 11:15
 -  火事になった県議宅の敷地で朝市やってましたね 
 - 990 :秋田県人 :2020/09/06(日) 11:24
 -  埋めよう 
 - 991 :秋田県人 :2020/09/06(日) 11:25
 -  病人をIDであぶりだそう 
 - 992 :秋田県人 :2020/09/06(日) 17:50
 -  カウントダウン 
 992 
 - 993 :秋田県人 :2020/09/06(日) 18:22
 -  とりあえず、ここ埋めましょうや。 
 - 994 :秋田県人 :2020/09/06(日) 18:46
 -  立憲民主、連合がここ秋田3区に候補者立ててくるかどうか 
 だな、そんだけ度胸あるのかどうか 
 どう思う? 
 - 995 :秋田県人 :2020/09/06(日) 22:40
 -  埋めるより次スレ伸ばせばいいべ 
 >>936の様には義偉噺も盛り上がらなかったからのコノ前スレ埋め運動 
 しったかやにわか以上に湯沢噺に関心ある人はいないのよね 
 これが現実よ 
 残念ショウッ 
 - 996 :秋田県人 :2020/09/07(月) 00:52
 -  暑いな… 
 - 997 :秋田県人 :2020/09/07(月) 10:40
 -  湯沢市一番おいしいラーメン教えてくださいよ! 
 - 998 :秋田県人 :2020/09/07(月) 10:46
 -  札幌一番の味噌味がオススメ 
 - 999 :秋田県人 :2020/09/07(月) 10:53
 -  >>998 
 場所はどこですか? 
 - 1000 :秋田県人 :2020/09/07(月) 11:09
 -  バザール 袋ラーメン売り場 
 - 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。 
 
170 KB