■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1584933385/-234県南のラーメン情報27杯目
県南のラーメン情報27杯目
- 1 :秋田県人 :2020/03/23(月) 12:16 ID:SOxrQUKE
- 風評被害に繋がるような悪い噂話はやめましょう。
- 2 :秋田県人 :2020/03/23(月) 12:19 ID:QZpTZngw
- 開示請求は半年〜1年はかかります。
心当たりのある方は今暫くお待ちください。
忘れた頃に訴状が届きますよ。
- 3 :秋田県人 :2020/03/23(月) 12:27 ID:lRcSXgPA
- どこの話しだ??
- 4 :秋田県人 :2020/03/23(月) 13:48 ID:hRdD8tAA
- >>2
県南のラーメン情報以外のコメントは書き込まないでください。
- 5 :秋田県人 :2020/03/23(月) 15:02 ID:5zFQhk5M
- だってしょうがないじゃか。
どっちも刺青入ってるしひとりはDVひとりはアル中。
- 6 :秋田県人 :2020/03/23(月) 15:02 ID:qCIESE/I
- 早く謝ればよかったのに。
- 7 :秋田県人 :2020/03/23(月) 17:28 ID:lRcSXgPA
- 誰に謝るの?
- 8 :秋田県人 :2020/03/23(月) 18:02 ID:PJD/u6Fo
- ピンポン 郵便局です
ハンコお願いします
書留来てます
- 9 :秋田県人 :2020/03/23(月) 19:34 ID:1gkTZPOU
- 書留の一種ではあるが、正確には特別送達という。
受け取ったことがある。orz
- 10 :秋田県人 :2020/03/23(月) 20:44 ID:1gkTZPOU
- 昔ながらの中華そばが好き、という人が結構いるが、スーパーの生めんと小袋スープでその味になる。
トッピングはともかく、お店に行かないと食べられない味を求めて奔走してますw
- 11 :秋田県人 :2020/03/23(月) 21:50 ID:U.zfT/26
- アル中は秋田か?
- 12 :秋田県人 :2020/03/23(月) 21:56 ID:p/d/n9ak
- 知ったかガイジがまだ暴れてんのか
- 13 :秋田県人 :2020/03/23(月) 22:19 ID:w/wuBG2w
- DVってどこ?
- 14 :秋田県人 :2020/03/24(火) 16:30 ID:XeIViqZQ
- >>9
何かヤバイことあったの?
参考のために ちょっとだけでも教えて。
- 15 :秋田県人 :2020/03/24(火) 17:37 ID:CmCPVTwI
- 久々に長寿軒に行った。
やっぱ美味かったなー、ちょっとしょっぱかったけど。
流石我ら湯沢のソウルフード!
- 16 :秋田県人 :2020/03/24(火) 20:06 ID:ltRoqXO6
- DVとアル中ダブル笑笑
- 17 :秋田県人 :2020/03/24(火) 20:55 ID:XeIViqZQ
- 長寿軒のラーメン
しょっぱいし油も過多だけどな
たまに食うのに何の問題もない
完食な
ラーメンは完食 つゆ残すなんてありえない
- 18 :秋田県人 :2020/03/24(火) 22:57 ID:xCqTX6/M
- >>14
やばいっつうか、いかれた奴がいかれた内容の訴訟を起こしたんだけどね、ウチの会社に。当然、棄却された。
が、が、が、訴状を受け取った瞬間からの地獄の準備対応。今思い出しても腹が立つ。
- 19 :秋田県人 :2020/03/24(火) 23:13 ID:XeIViqZQ
- >>18
そうだよね
弁護士 急遽頼んで対抗しなきゃならないしね
で、完全勝訴した場合
その費用とかは 全部相手方の負担になるの?
自分の方は持ち出し 完全ゼロなるの?
- 20 :秋田県人 :2020/03/24(火) 23:27 ID:xCqTX6/M
- >>19
法的には請求できるらしいが、そんなヤツともうかかわりたくないし、そもそも請求訴訟起こしても払ってもらえそうにないので終えた。
てか、おいしいラーメンのスレに戻しましょう?、、、しましょう。
- 21 :秋田県人 :2020/03/24(火) 23:33 ID:XeIViqZQ
- >>20
わかった ありがと。
長寿軒に戻す。
- 22 :秋田県人 :2020/03/24(火) 23:43 ID:J.WPP0DY
- おすすめラーメン屋
教えて下さい。
- 23 :秋田県人 :2020/03/25(水) 05:39 ID:0TuvXjik
- 男寿狼
- 24 :秋田県人 :2020/03/25(水) 06:06 ID:kbjoLgRI
- 麵屋にぼすけさん!うまし!
- 25 :秋田県人 :2020/03/25(水) 07:42 ID:YS9Lsq/6
- ありがとうございます。男寿狼さんには行った事ないので、行ってみます。
- 26 :秋田県人 :2020/03/25(水) 18:11 ID:WF2cpge2
- >>24
そこだけは無い。
- 27 :秋田県人 :2020/03/25(水) 18:35 ID:SSjMbSNQ
- 教えたくないんだけど
湯本の
大丸食堂の
麻婆ラーメン
秘密だよ
- 28 :秋田県人 :2020/03/25(水) 19:17 ID:kbjoLgRI
- 駒ケ岳ドライブインのチャシュー麺500円でコスパ最強!
- 29 :秋田県人 :2020/03/25(水) 20:51 ID:tdev.GzE
- にぼすけさんは好き嫌いがわかれますね〜
- 30 :秋田県人 :2020/03/25(水) 20:57 ID:6GoHV4Qg
- 俺は万丈ラーメンかなー
- 31 :秋田県人 :2020/03/25(水) 22:51 ID:0TuvXjik
- ラーメンMoshに一票
- 32 :秋田県人 :2020/03/26(木) 00:24 ID:7NRPyxzE
- 万丈ラーメン
ラーメンMosh
とか
どこにあんの?
- 33 :秋田県人 :2020/03/26(木) 00:37 ID:rOrah2NA
- どちらも、大曲駅から市民会館に行く道路沿い
- 34 :秋田県人 :2020/03/26(木) 08:17 ID:x86429v2
- 昔のフードセンターの手前
今ならツルハと銀行がある道路
魁新聞を配る場所の道路挟んで向かい側
- 35 :秋田県人 :2020/03/26(木) 10:44 ID:nFpIWXTc
- 大曲花館のラーショ一択
- 36 :秋田県人 :2020/03/26(木) 14:52 ID:tWB3O1wY
- 花館にあるのはアジキュー
ラーショは四ツ屋な
- 37 :秋田県人 :2020/03/26(木) 14:53 ID:wcEpf/.A
- やっぱ、藤田屋の味噌
- 38 :秋田県人 :2020/03/26(木) 15:07 ID:Fw3G1eN.
- 藤田屋って、豚とか比内鳥とか飼育してるの?
- 39 :秋田県人 :2020/03/26(木) 16:06 ID:2RiCOfKU
- 味噌はごさく
よつやは味キュー
- 40 :秋田県人 :2020/03/26(木) 17:12 ID:2smaE42M
- にぼすけさん
ツイッターとかでもお客さんから書かれてる
- 41 :秋田県人 :2020/03/26(木) 18:13 ID:Gv07Bros
- >>39
agi-Qは花館な。
- 42 :秋田県人 :2020/03/26(木) 21:37 ID:tWB3O1wY
- >>38
比内鶏は天然記念物だぞ
- 43 :秋田県人 :2020/03/26(木) 23:10 ID:7NRPyxzE
- 分かり切ったこと言うなって
馬鹿が、
- 44 :秋田県人 :2020/03/27(金) 00:17 ID:Q/NYJErY
- >>42
はい、天然記念物ですけど何か?
- 45 :秋田県人 :2020/03/27(金) 08:18 ID:MqZwmoVY
- >>44
育ててどうなるの?
馬鹿なの?
- 46 :秋田県人 :2020/03/27(金) 09:53 ID:PZohspSo
- 祈祷してもらって病気治ると信じてる某ラーメン屋W病院いらねーべ笑
- 47 :秋田県人 :2020/03/27(金) 11:41 ID:Iqq9vH3s
- >>45
え?育ててどうなる?
育ててラーメンのスープに使ってるんでしょうね。
看板にも黒豚も比内鶏も育ててるって書いてるから。
馬鹿?
なんで馬鹿?
- 48 :秋田県人 :2020/03/27(金) 13:23 ID:mN4F5RoQ
- 四ツ屋のラーショ店員おばさま(おばあさま)ばかり
かえって気楽に行きやすいwww
- 49 :秋田県人 :2020/03/27(金) 14:16 ID:dqQmnM7w
- >>47
比内鶏をラーメンのスープに使うって馬鹿だろお前
比内鶏は天然記念物だって言ってんだろうが
- 50 :秋田県人 :2020/03/27(金) 15:30 ID:iOFnEf26
- >>49天然記念物スープはだめなの?
- 51 :秋田県人 :2020/03/27(金) 16:12 ID:MKD357aE
- クソみてーな奴だな
こいつ
- 52 :秋田県人 :2020/03/27(金) 18:25 ID:8o3436Zc
- 比内鶏と比内地鶏の区別が出来ない人がいるんだな…
- 53 :秋田県人 :2020/03/27(金) 18:33 ID:K8.CcvKA
- あまりにも馬鹿すぎてなんも言えねー
- 54 :秋田県人 :2020/03/27(金) 19:04 ID:mzVv9zmk
- でもこの前きりたんぽセットもらったら比内鳥の肉はいってたよ。固い肉でいまいちだったな。
- 55 :秋田県人 :2020/03/27(金) 19:32 ID:MKD357aE
- 天然記念物って
こいつでね。
このアホ
- 56 :秋田県人 :2020/03/27(金) 20:08 ID:AgcRz0yU
- んがだ馬鹿だがら、しょーがねがらコピペ貼っとぐがらよぐ読めアホ。
一般に天然記念物は食用禁止と流布され誤解されがちであるが、実際には禁止されていない。文化財保護法で禁止されているのは「現状を変更」することである。野生動物は、捕獲したり殺したりすれば「現状の変更」となるが、家畜の場合は、人間に飼育され、売買され、使役(食用含む)されるのが「現状」である。事実、日本各地で飼育され食肉として利用されている鶏である軍鶏は天然記念物である。
或いは見島牛も天然記念物であるが、食肉として飼育されている。
比内鶏が交配種の比内地鶏として流通しているのはあくまでも生産性を重視してのことで、比内鶏を食べることが禁止されているからではない。勿論比内鶏を食べても逮捕されるわけではない。
- 57 :秋田県人 :2020/03/27(金) 20:59 ID:MKD357aE
- 天然記念物が
つぎつぎ出てくるな
- 58 :秋田県人 :2020/03/28(土) 08:59 ID:dhXU.Y7o
- 従業員の失敗は経営者の責任。人前で怒鳴り散らして、気分わり〜。お前一人でやったらいーべ!笑
- 59 :秋田県人 :2020/03/28(土) 09:38 ID:olWeU1SE
- >>47
育ててるだけでラーメンに入ってるとは書いてねー
- 60 :秋田県人 :2020/03/28(土) 10:19 ID:74wEPEdA
- 黒豚は使っている
問題無い
- 61 :秋田県人 :2020/03/28(土) 12:11 ID:P.vok3vc
- てか、比内鶏と比内地鶏のネタって何十年前のネタよって思った w
たまに居るんだよな、1から10まで説明しないとだめな面倒くさい奴。
- 62 :秋田県人 :2020/03/28(土) 13:48 ID:1O0AlwWk
- >>54
地鶏って基本的に親鳥だから雛鳥に比べて肉が硬い
肉を食うなら雛鳥でスープの出汁にするなら親鳥
- 63 :秋田県人 :2020/03/28(土) 15:02 ID:6O4uIFHo
- >>61
釣られすぎ
この後は後釣り宣言という平成初期の文句
- 64 :秋田県人 :2020/03/29(日) 16:19 ID:2QidsdqE
- ニュー長寿、麺の縮れが良い感じ
- 65 :秋田県人 :2020/03/30(月) 07:41 ID:CETfV3og
- >>62
地鶏は若鶏に比べると育成期間が長いけど、親鳥になるくらい長く育成してるんだっけ?
- 66 :秋田県人 :2020/03/30(月) 11:09 ID:7K/x1lmc
- >>65
分かりやすいかなと極端に書いてみたけど鍋用の鶏肉だとしても多分親鳥というぐらいまでは育ててないんじゃないかな
親と雛の中間ぐらいで雛よりは味があり親よりは『しねぐ』ない
あくまで料理好きな素人の推測だから詳しくは食肉養鶏場に聞いてみて下さい
- 67 :秋田県人 :2020/03/30(月) 22:20 ID:???
- 男寿狼
- 68 :秋田県人 :2020/04/02(木) 15:09 ID:R.fBKAus
- ネジ足りないw
- 69 :秋田県人 :2020/04/07(火) 22:22 ID:yjye7WPw
- 桜木屋はじめて行ったけど不味かった。
あんなのが1位になるのか?
- 70 :秋田県人 :2020/04/07(火) 23:19 ID:yjye7WPw
- 人の評価より自分の好きなとこ行った方が良い。ランキングは無駄なので気をつけて。
- 71 :秋田県人 :2020/04/08(水) 04:28 ID:???
- >>70
お前の感性の押し付けが一番無駄だwあほw
- 72 :秋田県人 :2020/04/08(水) 06:24 ID:6xPlx0oA
- >>71
また、わいてきたな。
- 73 :秋田県人 :2020/04/08(水) 07:18 ID:VIz1Tpco
- 桜木屋は、大曲店と秋田店では、レベルが違い過ぎ。
- 74 :秋田県人 :2020/04/08(水) 09:03 ID:b9PFMPe.
- なんよ?県南だどってヤスメられでるのげ?
- 75 :秋田県人 :2020/04/08(水) 10:15 ID:pzfruLdE
- >>69
TV局のスポンサーだから当然だね
だから五作も入るよ
- 76 :秋田県人 :2020/04/08(水) 21:19 ID:CpnaEZSk
- 桜木屋行くくらいなら幸楽苑行くw
- 77 :秋田県人 :2020/04/08(水) 21:23 ID:CpnaEZSk
- >>71
コイツ基地外だから相手にするだけ馬鹿w
- 78 :秋田県人 :2020/04/11(土) 00:44 ID:voDMW0z6
- 恥じらし笑
- 79 :秋田県人 :2020/04/11(土) 04:52 ID:rxtDFtW6
- ラーメンの人気ランキングには問題(不具合)があります。
県内だとどうしても人口の多い秋田市内のラーメン屋が上位になる、傾向がある。
県北はラーメン屋が少なく、少ない中でのラーメン屋に集中する為上位になる、傾向がある。
県南はラーメン屋が多く美味い店も多い為、ランキングや投票がばらける為上位にはなれない傾向があります。
秋田県は県南のラーメン屋がどの店と限らず美味い店が多いです。
でもそのランキングは事実なので嘘とは言えません。
- 80 :秋田県人 :2020/04/11(土) 14:26 ID:voDMW0z6
- 正しいランキングではありません。今年も頼まれました。親戚、縁者、友人、知人かなりの人間に頼んでたやー笑
それで獲得した○位!昨年から一つランクもアップしました!
- 81 :秋田県人 :2020/04/11(土) 15:48 ID:bs8wGub.
- >>80
証拠は?あるの?
- 82 :秋田県人 :2020/04/11(土) 19:18 ID:voDMW0z6
- 頼まれたのが証拠じゃねーの笑
- 83 :秋田県人 :2020/04/12(日) 02:49 ID:???
- ↑それのどこが証拠なの?
- 84 :秋田県人 :2020/04/12(日) 09:01 ID:kkeJnUyI
- 友人知人に投票依頼ありましたねぇ
1位のとこ
- 85 :秋田県人 :2020/04/12(日) 09:06 ID:???
- どちらの友人知人ですか?
- 86 :秋田県人 :2020/04/12(日) 09:11 ID:kkeJnUyI
- ランサーズみたいなとこ使ってネット評価を上げようとしたり、精力的だよね
今の時代それくらいできなきゃ
- 87 :秋田県人 :2020/04/13(月) 21:50 ID:vAe0cCXY
- 他のラーメン屋パクっで売り上げ上げるし値段も下げるからば893のしのぎは払えないからみんな協力して
- 88 :秋田県人 :2020/04/13(月) 22:07 ID:1Lq5gyJg
- 県南で893にシノギ払ってるとこったら。。。。か?
- 89 :秋田県人 :2020/04/14(火) 08:23 ID:n.S/RU12
- >>88どこのラーメン店のことですか?
- 90 :秋田県人 :2020/04/17(金) 23:14 ID:GO0uM1lI
- 前職がなんであろーがラーメン屋は出来るしな!っていうかーそれしか出来ないだろ笑
- 91 :秋田県人 :2020/04/18(土) 11:14 ID:BVXOAOIo
- まだランキングでうだうだ言ってんのかよアホかと
- 92 :秋田県人 :2020/04/18(土) 16:46 ID:jc5kwynU
- 発言がおかしいラーメン店。崇拝する客も客!現実を知らないからだろー笑
- 93 :秋田県人 :2020/04/18(土) 19:11 ID:LItQko72
- ランキングがどうであれ自分が好きな店に行けばいいだけの話でしょ!
- 94 :秋田県人 :2020/04/18(土) 19:52 ID:IQQvvYtY
- ラーメン店さんも同じ店の中で注文しても出来上がりは持ちかえり
できる私はこうゆう場所例えば湯沢駅前等に。
- 95 :秋田県人 :2020/04/18(土) 20:28 ID:jc5kwynU
- 2メートルは離れなきゃなんないのに、ラーメン食べに行けないだろ笑
- 96 :秋田県人 :2020/04/19(日) 06:42 ID:QEVgxaaw
- ラーメン屋は自粛しねーのか
- 97 :秋田県人 :2020/04/19(日) 07:10 ID:yKC6v4gk
- しなくていいだろ
- 98 :秋田県人 :2020/04/19(日) 07:10 ID:IFZF1JeQ
- 自粛しない場合晒されるんだったか?
無駄な労力だな。
端から切れるカードなんかねーくせにブラフが通じると思ってんのかね馬鹿なお役人は。
- 99 :秋田県人 :2020/04/19(日) 11:47 ID:M5tMe7ro
- 自粛しなくていいだろ。
一番ヤバそうなパチ屋が自粛してねーし。
- 100 :秋田県人 :2020/04/20(月) 01:11 ID:XVaGdhkQ
- なんとかシノがないと!
- 101 :秋田県人 :2020/04/20(月) 12:22 ID:YsPq1e36
- 緊急事態宣言出てから初の日曜日、桜木屋は間隔も空けずに行列が出来てました。
- 102 :秋田県人 :2020/04/20(月) 13:19 ID:746ux06E
- あーコロナ店だな
さコロナ屋に改名しなきゃ
- 103 :秋田県人 :2020/04/20(月) 14:58 ID:x3SZDX8k
- 今営業している店は「お前らがコロナにかかっても知らねーよ。食いに行く奴が悪い。店のせいにすんじゃねーよ」って事だよね
- 104 :秋田県人 :2020/04/20(月) 15:29 ID:YsPq1e36
- 佐藤やじゅろみたいなテイクアウトやってくれたらいいのに。
- 105 :秋田県人 :2020/04/20(月) 21:46 ID:uLR9Z9WY
- はっきり言って県南は日本トップクラスの激戦区だ
旨いラーメン屋が多すぎる
- 106 :秋田県人 :2020/04/20(月) 22:22 ID:kCqLBMvs
- 何食ってもうめべ。幸せだな。
- 107 :秋田県人 :2020/04/20(月) 22:59 ID:189niIPU
- 伊藤以外はカスだな
似たり寄ったり
- 108 :秋田県人 :2020/04/21(火) 22:51 ID:Fd83JS1Y
- >>107
伊藤?
ンガの舌大丈夫だが?
- 109 :秋田県人 :2020/04/21(火) 22:51 ID:Lw2gGFcc
- 飲食店に給付金!少しでも足しになる!良かったー
- 110 :秋田県人 :2020/04/22(水) 04:42 ID:rhIEM7Ic
- >>108
普段からドブや糞食ってるお前と違って大丈夫だ
- 111 :秋田県人 :2020/04/23(木) 22:24 ID:.Uv5T9yg
- 休業店が次から次と。にぼすけまで休業とはなー
- 112 :秋田県人 :2020/04/24(金) 07:17 ID:yttYDBnw
- 今休業する所が優良店
それ以外はウイルス店
- 113 :秋田県人 :2020/04/24(金) 07:23 ID:pBk33WEg
- あの銭ケバ休業したの?
従業員そっちのけで給付金狙いか?
さすがだな。
- 114 :秋田県人 :2020/04/24(金) 07:52 ID:SqCbYu6s
- 有事なんだから自分の食いぶちくらい自分でなんとかしろ
無能なら死ね
- 115 :秋田県人 :2020/04/24(金) 09:24 ID:J4dbu70M
- 113
銭ゲバ笑
- 116 :秋田県人 :2020/04/24(金) 09:53 ID:lWA3CVWo
- 従業員も給付されるだろあほか
- 117 :秋田県人 :2020/04/24(金) 22:21 ID:pBk33WEg
- 銭ケバDVに対しての皆様の意見を聞かせて下さい。
- 118 :秋田県人 :2020/04/24(金) 23:36 ID:J4dbu70M
- にぼすけ大曲店は休業?移転?
- 119 :秋田県人 :2020/04/25(土) 14:15 ID:cTYeZXOk
- 意見聞きたいですね笑
- 120 :秋田県人 :2020/04/26(日) 17:47 ID:wg/GHy8c
- チヤホヤする客も客www
真実知らないからなー
- 121 :秋田県人 :2020/04/26(日) 20:19 ID:LRecbalk
- そこのラーメンが好きなら食べればいい。ここのラーメンが好きだから食べる。それだけでいいでしょ。毎回ウザい。
- 122 :秋田県人 :2020/04/27(月) 17:28 ID:cXRl0r6o
- ラーメンは美味しい。。。が。。。
- 123 :秋田県人 :2020/05/01(金) 02:42 ID:lvpTspS2
- MOSHやってないの?
- 124 :秋田県人 :2020/05/01(金) 05:19 ID:???
- 四ツ屋ラーショも休みかよ…
- 125 :秋田県人 :2020/05/01(金) 12:53 ID:x8PrThrw
- 鑓見内のラーメン彩光では
最近ネギの代わりに水菜使ってました。
ネギ味噌もネギ南蛮も水菜がいっぱい。
食べてみたけど全然物足りない。
これだったらネギ味噌じゃなくて
水菜味噌ラーメンて変えたら良いんじゃね?
原価削減のためかチャーシュー麺もやめたし
ネギより水菜のほうが安いからか?
- 126 :秋田県人 :2020/05/02(土) 19:17 ID:6kF8YANY
- 13号線のラーメン屋さん、すごい車だった
- 127 :秋田県人 :2020/05/02(土) 19:58 ID:???
- >>126
国道に「線」は必要ございません。
国道は「国道〇〇号」でございます。
- 128 :秋田県人 :2020/05/02(土) 20:03 ID:9CcZ1W.E
- >>127
そんな指摘、楽しい?
- 129 :秋田県人 :2020/05/03(日) 07:02 ID:xNeM/ais
- >>127
うわぁキモ
- 130 :秋田県人 :2020/05/03(日) 07:15 ID:DtsBk9yo
- >>127???
お馬鹿?
「13号線の・・・」
国道とは書いてないですよ。
何で国道と自分勝手に思い込んで書き込みするの?
推測すれば国道13号の事だとは思われるが。
- 131 :秋田県人 :2020/05/03(日) 07:58 ID:RHCI6Uz.
- 久しぶりに煮干しのラーメン食べました。ネギがパサパサしてた。残念( ̄∀ ̄)
- 132 :秋田県人 :2020/05/03(日) 20:39 ID:dVNVQvP6
- 文章として13号線で何も間違っていない
国道13号線でも間違っていない
国道13号線沿いでも間違っていない
国道13号の線沿いでも間違っていない
>>127は知能障害で間違いない
- 133 :秋田県人 :2020/05/04(月) 07:23 ID:vdY6bM8w
- >>132
そうですよね。
- 134 :秋田県人 :2020/05/04(月) 07:54 ID:PT7Plcfg
- >>127は友達がいないだろう
- 135 :秋田県人 :2020/05/04(月) 07:58 ID:5vRIbzsc
- 「秋田新幹線」というのは愛称であり、秋田−大曲は奥羽本線、大曲−盛岡は田沢湖線である。
「新幹線で東京に行く」といういい方も考えれば変な話であり、「新幹線」は線路のことではないか?
「E6系こまちで東京に行く」が正しい。 ってな迷惑なこだわり。自分は言わないけど、嫌いじゃないw
あ、ラ〜スレ。。。。。。。赤鬼・青鬼ラーメンが好きです。
- 136 :秋田県人 :2020/05/04(月) 08:06 ID:vdY6bM8w
- >>135
そういう事ですね。
130ですが私が言いたいのはどこにも国道と書き込みがない
にもかかわらず、>>127が先走って知ったかぶりして国道
の正しい言い方を説明したのである意味で馬鹿ではないか
と思いました。
- 137 :秋田県人 :2020/05/04(月) 13:13 ID:vJgJ6esM
- ラーメンの話し
- 138 :秋田県人 :2020/05/05(火) 22:22 ID:BWPQ2Mok
- グダグダ文句あるなら給付金うこ取らなきゃいい!
- 139 :秋田県人 :2020/05/05(火) 22:58 ID:GpadkXS.
- NHKのフェイクバスターズという番組でデマ流した横手民が嘲笑されてる
- 140 :秋田県人 :2020/05/08(金) 09:16 ID:wqtD0nOs
- じゅろへで朝ラー
麺ボロボロ箸で持てない
メンマの端が硬すぎ
こんなもんか
- 141 :秋田県人 :2020/05/08(金) 13:05 ID:w3u0y7FI
- 大曲ラーメン店員の対応がクソ!二度と行かなねぇ。
- 142 :秋田県人 :2020/05/08(金) 13:49 ID:YRPYag6g
- 自家製麺さ文句言うな!
殺ったろ会
- 143 :秋田県人 :2020/05/09(土) 09:41 ID:kmngs5zQ
- きょうもNHKの全国ネットで馬鹿にされる横手市民
- 144 :秋田県人 :2020/05/09(土) 15:05 ID:ygKgHxh2
- 一しな開店
- 145 :秋田県人 :2020/05/09(土) 15:57 ID:eurhnVqA
- くる◯やラー◯ン横手へ行って
注文とりに来た二十歳くらいの男性へ
注文したところ、私の注文した品を
ラーメンを作る男性へ伝えていた。
そのラーメンを作る小太り男性は小声で
「(注文)それだけか」と囁いた。
私を乞食扱いだった。
流石嫁も高飛車で愛想悪いし
糞だな湯◯の奴等は。
- 146 :秋田県人 :2020/05/09(土) 16:18 ID:BfkYEuk6
- 獣紋痔から来た勘違い口曲がり女が経営取り仕切ってるからな。
ハローワークから来て経営者きどりだものな。
挙げ句、昔から有名人らしい。
人が書いた店の張り紙わざと勝手に剥いで、怒って電話掛けて来たら
録音録って「恫喝された」と警察へ訴えて金揺するつもりだったんだろうな。
怒って電話は掛けるまではやったが、録音ボタン押した音はしたが
恫喝しなかったから、計画失敗だろ馬鹿女。
その程度の知能だから地元でも有名人なんだろうが。
前から「あの女ヤバイから気を付けろよ」と言われていて
気を付けていて助かったで、危うく嵌められるところだったぜ。
自分は余裕で会社通えるから有名人だけに図太い神経してるんだろうな。
地元では指差される女のくせに。
- 147 :秋田県人 :2020/05/09(土) 17:37 ID:19bLJ8VQ
- ラーメン屋の店員って、感じ良い人いないのか?
- 148 :秋田県人 :2020/05/09(土) 19:10 ID:cyRmez.6
- 軽蔑するみたいな感じの言い方だったのかな? 純粋に注文の品数だけの確認と、良い意味で受け取ったらそうならないんじゃね?
- 149 :秋田県人 :2020/05/09(土) 19:49 ID:BfkYEuk6
- 警察に指導されて書いた張り紙を
勝手に剥いでいく馬鹿だから。
軽蔑? 噂聞いたらこちらが軽蔑するつうか
普通の人はドン引きするくらい凄い引くぞ。
怒って電話掛けてくるのを手ぐすねひいて
待っていたんだろうが、策(罠)に嵌まらなかったぜ。
- 150 :秋田県人 :2020/05/09(土) 20:41 ID:kmngs5zQ
- 単なる被害妄想だろうな
いや、精神疾患ある人のモノホンの妄想かな?
- 151 :秋田県人 :2020/05/09(土) 22:42 ID:Zl4PzcJ.
- >>14
何年か前に同じ書き込み見たなw
お前いじめられっ子だろw
- 152 :秋田県人 :2020/05/10(日) 02:36 ID:5fGkzIbw
- 横手の幸楽苑くそくそ
女のガキがむかついた
大してかわいくねぇのに高飛車
どうなってんだよチェーン店
ブスとまで言わねえだけ感謝しろ
ブスはだまって裏方してろ
あ、言っちゃった
って言ってる自分が一番ブス説w
- 153 :秋田県人 :2020/05/10(日) 05:38 ID:.eJBAW4s
- ちょっとなにいってるかわからないな
- 154 :秋田県人 :2020/05/11(月) 00:02 ID:qKmJ0qrU
- 10人位で行ってワザと大量に注文してやりな。逆にパニくるから。
- 155 :秋田県人 :2020/05/11(月) 08:41 ID:???
- >>154
いや、逆に冷静に対応できるはず、彼らは訓練されてるから。
- 156 :秋田県人 :2020/05/11(月) 16:20 ID:6hYoKR8M
- 部落の町で指差される女がよ、部落じゃ働かれないからって
横手市内まで来て付け上がるな口曲がり。
いつからんが経営者なって指導する立場なんだ
口曲がり、性格が顔歪んで「私性格悪いです」って
言ってるようなもんだろうが。
それを擁護するラーメ◯屋店員もよ、カウンターへお冷やのコップ置いてる
のに、そこでジョッキでお茶呑んでる若いチンピラみてぇなDQN店員とかよ。
そいつ指導してる奴は「撮影される!」と囁いてるしよ。
当然だべな、汚ねぇ不衛生だもの
保健所へ画像転送してやろうと思ってよ。
食ったあと、金払いにレジへ立てば
豚チャーシューみてぇなアバ、ドンブリ片付けるのに
人の後ろ通って舌打ちするし。
二度来店して、二度舌打ちされた。
そんたに気にくわねら、んが他の仕事せばいべ、豚この野郎。
撮影されるとか舐めた事言って、黙ってるけれども
兄貴、S年経営者会Twitterで偉そうに社交場で
悦に浸って豪遊して、立派なやり手経営者なんだし
滞納家賃兄貴へ頼んで払えばいね、立派な事ばし抜かしあがって。
調子こいてると伏せ字で晒すどこの野郎。
- 157 :秋田県人 :2020/05/11(月) 16:35 ID:???
- >>156
>伏せ字で晒すどこの野郎
このご時世に、笑わせてくれてありがとう。
- 158 :秋田県人 :2020/05/11(月) 16:54 ID:4SP7bOp.
- 警察から、トラブルあれば駄目だからと、張り紙しろって、わざわざ書いた張り紙剥いで
オレが怒って携帯へ電話掛けてくるのを手ぐすねひいて
待っていて、電話かけたら開き直って「張り紙な駄目だ」だと。
んがみでった部落の町でもチョメチョメで有名人の女が
いつから上から目線で指導する立場なんだヴォケ。
わーどんたもんだが、町で意見訊いてから人へ指導、忠告せぇや。
そんで暴言、恫喝すると思って罠しかけて録音とる卑怯な知恵遅れ女。
そんたザマだから部落町で指差されるなだ知恵遅れ。
俺が警察から指導されて張った張り紙へ
文句言うくせに、ラー◯ン屋で200万以上使い込みやった女は
毎週金回収しに行って黙認か知恵遅れ女。
糞ざまーな女だな全く。
そりゃ生まれ在所じゃ素性バレバレで雇わねぇよな。
- 159 :秋田県人 :2020/05/11(月) 16:59 ID:kfGjLFLg
- これはひどい(苦笑)
- 160 :秋田県人 :2020/05/11(月) 17:07 ID:???
- >ラー◯ン屋
〇には何が入るんだろう? ( ´゚ω`)y-・~~. ゜゜゜
- 161 :秋田県人 :2020/05/11(月) 17:22 ID:6oKWueSM
- ラーメン屋ってなぜ問題、多いんだ??
- 162 :秋田県人 :2020/05/12(火) 00:05 ID:VjqxfqdQ
- 伏せ字で晒すどー
- 163 :秋田県人 :2020/05/12(火) 18:15 ID:al9NK6Zo
- 伏せ字晒し バズるか
- 164 :秋田県人 :2020/05/12(火) 18:42 ID:6ngS0IsA
- >>145
元嫁、シャクレ顎w
- 165 :秋田県人 :2020/05/12(火) 19:58 ID:dxAP/Mkk
- ここでももちろんだけど、ネットの中でしかぐだぐだ言えない奴って普段はどんな生活してるのやら……
ってレスしてる時点でお前も同じだろって突っ込まれそうだけど
- 166 :秋田県人 :2020/05/12(火) 20:33 ID:BWeiNkp6
- 接客もまともにできねぇくせに
豚チューシューアバ付け上がるなよ、んが。
舌打ちしあがって、んがの顔見て
チャーシュー入りラーメン食べるって
何の拷問だこの野郎。
- 167 :秋田県人 :2020/05/12(火) 21:47 ID:dxAP/Mkk
- >>166
そう思うならそこに行かなければいいだけだろうし、こんなところでぐだぐだ言ってないで直接文句言ったら?
まぁ直には言えないビッチだからここでバカみたいにほざくしかないんだろうけどな
- 168 :秋田県人 :2020/05/12(火) 22:51 ID:BWeiNkp6
- >>167
正義を振りかざすキチガイ
- 169 :秋田県人 :2020/05/13(水) 06:43 ID:2BPbahZs
- >>167-168
コロナ事象に例えて言えば、
167は、自粛ポリス
168は、自粛ポリスポリス
169は、自粛ポリスポリスポリス(私)w
- 170 :秋田県人 :2020/05/13(水) 08:10 ID:FlHOFgJI
- おまえら、性格悪すぎて草生えるわ。
- 171 :秋田県人 :2020/05/13(水) 08:24 ID:2BPbahZs
- 「伏せ字晒し」に、どう優しくしろと
- 172 :秋田県人 :2020/05/13(水) 08:29 ID:iQdoF5jU
- 戦後らーめんなんて、暫時しのぎの食べ物であって
いつから凝った拘りの食べ物になったんだろうか。
秋田県内なんか80年代まで、どこも食堂の薄味醤油だったろう。
麺は支那そばみたいな。
拘りらーめんはサンQくらい。
でもあの頃、現か◯◯らミー◯が肉納入するようになって
横手市内中チャーシュー不味くなったと評判になった。
肉の卸し価格が安かったから卸し業者代えたのだろう。
あの尾崎豊でさえ、レコード会社から契約切られるところまでいった
80年代末「オレは旨いらーめんを作る自信があるから、ミュージシャン辞めたら、らーめん屋をやる」と
豪語したくらいだからな。
契約切られそうだった80年代末が、初のらーめんブーム
なんでんかんでんなんかがあったな。
らーめんブーム時代を予見した尾崎は先を視る先見性はあったんだろうな。
- 173 :秋田県人 :2020/05/13(水) 08:39 ID:2BPbahZs
- >>172
朝から熱々だな、ラスレだけに
ご高説はさらにお聞きしたい(マジ)
が、一回の字数は半分ぐらいにしてもらうと助かる
- 174 :秋田県人 :2020/05/13(水) 08:50 ID:iQdoF5jU
- >>173
長文駄文失礼しました。
- 175 :秋田県人 :2020/05/13(水) 12:55 ID:hJaYFi7k
- どこの田舎もんだ
80年代には多様化しとったよ
- 176 :秋田県人 :2020/05/13(水) 16:58 ID:e.AlSfg.
- >>166
しあがって?
しやがってがしあがってに聞こえる耳の人?
- 177 :秋田県人 :2020/05/13(水) 20:27 ID:eyxPwGQo
- しあがって?仕上がって?
上手にできたって事でw
- 178 :秋田県人 :2020/05/14(木) 16:34 ID:F1veGtrI
- ズーズー弁やまん
- 179 :秋田県人 :2020/05/14(木) 20:07 ID:bDnJH7U.
- >>173
活字が苦手なのか?
- 180 :秋田県人 :2020/05/14(木) 22:12 ID:x4/bKYMs
- >>179
そうか、活字、文字どおり活きてる字、時代とともに変わるんだな、画面上は違うと思ってた。
いや、嫌みじゃない。
ぐう辞書から
1 活版印刷に使う凸型の字型。古くは木製、のちには方形柱状の金属の一端の面に、文字を左右反対に浮き彫りにしたもの。これを組み並べて活版を作る。大きさは、号またはポイントで表し、新聞活字では倍数で表す。→活字書体
2 印刷されたもの。本や雑誌。「活字に飢える」「活字中毒」
- 181 :秋田県人 :2020/05/15(金) 00:22 ID:qwT35Uaw
- 県南のラーメンスレという事なので。
湯沢のニュー長寿軒美味かったけど、スープぬるくて残念だった。時間的にハズレだったのかな。でも美味かったです。
噂のくる○やに明日行ってみます。
案外、雄物川町トラストや横手よねやの食堂ラーメン美味かったです。
- 182 :秋田県人 :2020/05/15(金) 05:46 ID:nLtXCzag
- >>181
シャクレアゴだしラーメン食べてきてw
- 183 :秋田県人 :2020/05/15(金) 11:45 ID:aXLjAyUk
- 横手のよねやのフードコートのラーメン、フツーにうまかった!
- 184 :秋田県人 :2020/05/15(金) 18:20 ID:yBY8G7Sc
- おこげラーメン^ ^
- 185 :秋田県人 :2020/05/16(土) 06:47 ID:mGP68iR6
- >>183
普通なのか美味いのかハッキリしろよハゲ
- 186 :秋田県人 :2020/05/16(土) 12:43 ID:nr9w8UZY
- >>185
うるせえデブ!
- 187 :秋田県人 :2020/05/16(土) 14:14 ID:QEI5p.MY
- >>186
いい反応じゃねーかハゲ!
- 188 :秋田県人 :2020/05/16(土) 16:38 ID:ttZbgm2U
- 楽しそうだね おまえら
死んだら?
- 189 :秋田県人 :2020/05/16(土) 18:29 ID:x.gdrWAo
- >>188
その発言はアウトです。
- 190 :秋田県人 :2020/05/16(土) 18:33 ID:ykuHlaxQ
- >>188
運用に通報しました。自粛ポリスも動くでしょう。
- 191 :秋田県人 :2020/05/16(土) 22:52 ID:hKvUMiz.
- ハゲラーメン
- 192 :秋田県人 :2020/05/17(日) 13:19 ID:VgmT.7JA
- >>188
ハゲデブ可哀想…
- 193 :秋田県人 :2020/05/17(日) 17:46 ID:XVR7/rSU
- ハゲやデブが可哀そうなのではありません
そんな子を産んでしまった
親が可哀そうなのです
- 194 :秋田県人 :2020/05/17(日) 19:11 ID:os1V/6Gg
- 遺伝です
- 195 :秋田県人 :2020/05/18(月) 11:57 ID:px1BX/Pg
- 十文字の幸楽苑の店員もイラつく
敢えて誰とは書かないが行った事ある人なら分かってくれるはず
- 196 :秋田県人 :2020/05/18(月) 19:00 ID:HmL0RrCs
- 名指しやめなさい
- 197 :秋田県人 :2020/05/18(月) 20:39 ID:9D3mA3V2
- 敢えて誰とは書いてないんだから名指しとは言わない
- 198 :秋田県人 :2020/05/18(月) 20:42 ID:3rR1Pb6o
- 吊し上げには変わりない。
自分がやられたら!位の意識は持つべき。
- 199 :秋田県人 :2020/05/19(火) 08:17 ID:yngbGzEo
- >>198
197は「名指しとは言わない」と言っただけ
それに「名指し」と「吊し上げ」ではだいぶ話が異なる
- 200 :秋田県人 :2020/05/19(火) 09:31 ID:XBtTUMKY
- 屁理屈はいいから
- 201 :秋田県人 :2020/05/20(水) 16:01 ID:JrDmHfqA
- >>200
へぇ〜wwwwwwwwww
- 202 :秋田県人 :2020/05/20(水) 20:39 ID:5HBjAwB.
- >>197
店を名指ししているじゃないか
- 203 :秋田県人 :2020/05/20(水) 22:00 ID:Oke4gGD2
- ヘリコプター
- 204 :秋田県人 :2020/05/22(金) 10:30 ID:PG9OZp9Y
- テレビ観てると餃子紹介しているから
今日の御昼は、くるまや味噌ラーメン、餃子、無料半ライス..
あの味噌スープとライスが融合した味が美味なんだわさ..
- 205 :秋田県人 :2020/05/22(金) 11:55 ID:cZIN2DAE
- 人力車
- 206 :秋田県人 :2020/05/22(金) 11:57 ID:CmuvH4tg
- 二輪車
- 207 :秋田県人 :2020/05/22(金) 12:01 ID:JfK82PQM
- >>205
人力車はくるまや系列だから。
- 208 :秋田県人 :2020/05/22(金) 12:08 ID:3TWQGKJs
- 江戸川〜葛飾〜千葉北西部はくるまや多いね
どこが旨い?
最寄りは西船橋、大学帰りよく寄ったわ
- 209 :秋田県人 :2020/05/22(金) 12:22 ID:CFsuTROE
- 岩手は東京から国道4号線上り一本道だから
盛岡から一関まで、4号線沿いくるまや4店舗在る。
4号線宮城まで入れたら10店舗ある。
秋田は酷くて、くるまやなんか存在知らなかったもの。
「くるまや、はー? 何処のラーメンよ?」みたいな。
ラーショと幸楽苑しか知らないつう恥ずかしい県民性だったもの。
- 210 :秋田県人 :2020/05/22(金) 12:30 ID:80sV.vaE
- 要は垢抜けない
粋じゃない
という事か?
- 211 :秋田県人 :2020/05/22(金) 12:39 ID:isVnlb1s
- 秋田は田舎だから野方ホープも知らなければ
ホープ軒すらも知らねんでね?
くるまや味噌バター食いてぇー♪
- 212 :秋田県人 :2020/05/22(金) 15:42 ID:8Er/OsFc
- >>209
そんなくだらない事で恥ずかしくなるのか。
昭和のギブミーチョコレート時代から引き継いじゃったんだね。
中国人じゃないんだから早く現代人の思考においつけよ。
- 213 :秋田県人 :2020/05/22(金) 15:51 ID:Gpd4T.46
- 秋田のラーメンは真似してるだけ
- 214 :秋田県人 :2020/05/22(金) 16:21 ID:vqK1ZFSc
- >>213
どごのラーメン屋がどごのラーメン屋真似してんなよ!
言ってみれ!
- 215 :秋田県人 :2020/05/22(金) 20:05 ID:v/jJyh8I
- 全部どこかしらの真似だろ
- 216 :秋田県人 :2020/05/22(金) 20:17 ID:l9Cc0xZI
- >>211
県境突破できない、都内在住のラヲタです。
野方ホープねぇ、懐かしいね、嫌いじゃないよ。
でも、10年ぶりに聞いたw
秋田(さらに県南)をおとしめてそんなに楽しい?
どこかの真似でもなんでも、うまきゃいい、そういうスレでしょ?
- 217 :秋田県人 :2020/05/23(土) 10:49 ID:Q4DKrb6.
- くるまや。
知らないことが恥ずかしいレベルの店だったなんて。
- 218 :秋田県人 :2020/05/23(土) 12:51 ID:k9VpW37M
- 四ツ屋のくるまや昔より美味しくなった。餃子もニンニク効いてて最高(^-^)
- 219 :秋田県人 :2020/05/23(土) 13:19 ID:1YKMWTtw
- 全国、ご当地ラーメンありますか、秋田は何ラーメンですか??
- 220 :秋田県人 :2020/05/23(土) 13:57 ID:L9uHjcZI
- くるま屋ラーメン最高
- 221 :秋田県人 :2020/05/23(土) 14:36 ID:o4bNsaIg
- 全国からラオタが集まる店が県南の近く金山に有るんだよなっ。行ってみたいけど、一見お断りらしい。
- 222 :秋田県人 :2020/05/24(日) 09:00 ID:uEozhSw6
- 無いよそんな店。皆さん騙されないように。
- 223 :秋田県人 :2020/05/24(日) 09:14 ID:hOVbxDt6
- >>221?
県南に住んでいますが金山とは何処にあるのでしょうか?
湯沢には金谷と言う所はありますが聞いた事がありません。
- 224 :秋田県人 :2020/05/24(日) 16:44 ID:ZV3lsGbU
- 金山町のリーベだろ
ただ一見さんお断りじゃない
神室みそラーメン これけっこういける
知る人ぞ知るラーメンだぞ。
- 225 :秋田県人 :2020/05/24(日) 16:58 ID:JOQYaNso
- Facebook見て調べました。
金山の一見お断り 聚楽亭だそうです。
全国からラオタばかりでなく、ラーメン屋店主などが行って居るようです。
行った事無いので、それくらいしかわかりませんでしたが、ネットで調べると、美味しそうな画像が沢山出て来ます。
行ってみたい…
- 226 :秋田県人 :2020/05/24(日) 17:24 ID:hOVbxDt6
- >>221
おいおい山形の金山かよ。
最初から言えよ。
県南の近く金山としか書き込みがないから
真剣に秋田の金山とはどこだろうと思ったよ。
- 227 :秋田県人 :2020/05/24(日) 17:36 ID:ZV3lsGbU
- 金山町に知り合いでも居ない限り
無理そうだな
愛を鳥もつラーメンでも食いにいくか
まだ食ったことない
13号線右側にあったよな。
リーベはしょっちゅう行ってるけどな。
- 228 :秋田県人 :2020/05/24(日) 17:45 ID:???
- >>225
sisimariとか山形の龍横健行きゃいいじゃん同じなんだから
個人的に山形のあれ系のラーメンは好きではない
- 229 :秋田県人 :2020/05/24(日) 18:09 ID:TrXz4P2I
- シシマリと龍横健は違い過ぎますよ〜
投稿の画像だけ見てると、2つの店に無いメニューばかりで行きたくなったので
- 230 :秋田県人 :2020/05/24(日) 18:11 ID:TrXz4P2I
- どうしたら行けるのかわからないです。
わかる方居ましたら是非教えてください。
- 231 :秋田県人 :2020/05/24(日) 18:33 ID:ZV3lsGbU
- 一度来店した人と一緒に来ることだそうです。
だから俺らには無理だと思います。
- 232 :秋田県人 :2020/05/24(日) 19:05 ID:apctGUiA
- すれち
- 233 :秋田県人 :2020/05/24(日) 19:17 ID:hOVbxDt6
- >>230
ネットで検索すれば住所等出てくるので
ナビで設定すれば簡単です。
ところで
>>232さんのようにここは
「県南のラーメン情報27杯目」ですので
別に行った方がいいです。
- 234 :秋田県人 :2020/05/24(日) 19:53 ID:ZV3lsGbU
- なに言ってんだ
アホ草が。
129 KB