■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1584933385/559-658県南のラーメン情報27杯目
県南のラーメン情報27杯目
- 1 :秋田県人 :2020/03/23(月) 12:16 ID:SOxrQUKE
- 風評被害に繋がるような悪い噂話はやめましょう。
- 559 :秋田県人 :2020/11/01(日) 09:02 ID:LQTComoc
- 555さん
あなたの言う通り、漠然とした感想で良いのですよ。
単純に浜の家に行ってどう感じたか。それだけで良いのですよ。
ラーメン評論家のような小難しいコメントは求めていません。
で、あなたはどう感じました?
- 560 :秋田県人 :2020/11/01(日) 09:37 ID:???
- そういう書き方だと、店の感想を集めたいだけの浜乃家の関係者みたいだぞ
- 561 :秋田県人 :2020/11/01(日) 09:43 ID:nOw4s/aE
- ↑あ、みのごなし(笑)
- 562 :秋田県人 :2020/11/01(日) 11:57 ID:SKj3liKo
- うめぐねがらいがねほいよ
はい、終わり
- 563 :秋田県人 :2020/11/01(日) 13:20 ID:LQTComoc
- で、idが???の人は浜の家行ったの?
どうでした?
- 564 :秋田県人 :2020/11/01(日) 19:08 ID:HfqO9I1A
- スゲー並んでたよな
- 565 :秋田県人 :2020/11/02(月) 08:26 ID:qB3yGO5g
- 並んでる人は10円ラーメンの幸楽苑と同じだな
- 566 :秋田県人 :2020/11/02(月) 12:00 ID:O0jBvbdw
- >>557
田舎か都会かなんて話はどこからでてきたの?
- 567 :秋田県人 :2020/11/02(月) 13:07 ID:qB3yGO5g
- >>562
うめぐね家がw
- 568 :秋田県人 :2020/11/02(月) 14:34 ID:qQkSV2ro
- 10年くらい前に大麻売って捕まった横手のラーメン屋店主って誰だべ?
中央町ってどごだ?
- 569 :秋田県人 :2020/11/04(水) 19:22 ID:hkfOAOxk
- 浜の家人気はまだ続くのかな?
相変わらず混んでる…
もう少し落ち着いてから行こうかな
- 570 :秋田県人 :2020/11/04(水) 19:58 ID:YRXm2oy2
- 今さらって感じで恥ずかしい質問なんですが、家系ってのはどんなラーメンのことなんですか?
勝手な解釈でモヤシがたくさんってイメージくらいしかないんですが…
- 571 :秋田県人 :2020/11/04(水) 20:43 ID:MtwgmqaA
- アキリン見れるならググれよ
- 572 :秋田県人 :2020/11/05(木) 08:11 ID:YPxtW5/A
- 570さん
豚骨醤油のスープをベースに、太麺、チャーシュー、海苔、ほうれん草、煮卵などが標準的なトッピングですね。
しょっぱウマな味でライスにも良く合います。
モヤシたくさんは二郎系ですね。
色々なジャンルがありますので、近くにあるなら食べ歩きも面白いですよ。
- 573 :秋田県人 :2020/11/05(木) 08:24 ID:qSGFyGig
- まぢすか!ライスに合うラメンって最高じゃないすか!
- 574 :秋田県人 :2020/11/05(木) 11:49 ID:VqtyQcdM
- >>571のようなレスもあるのはある程度予想はしてましたが…
>>572さん細かな説明ありがとうございます。家系も二郎系も同じように思ってました。ラーメンは好きながらあっさり系と濃厚系で食べてたんだけど、それこそネットで探して食べ比べしてみます。
- 575 :秋田県人 :2020/11/05(木) 19:10 ID:rMwEiS6k
- 岩崎の梅太郎というラーメン店(中華そば)に行った人いますか?石孫醤油を使っているそうです。
- 576 :秋田県人 :2020/11/05(木) 20:38 ID:nB9VpG7o
- >>574
嫌味臭い
- 577 :秋田県人 :2020/11/07(土) 03:16 ID:CxYNTslE
- >>573
家系は、スープに浸した海苔でライスを巻いて食べるのがおススメ。
- 578 :秋田県人 :2020/11/07(土) 11:47 ID:KQahq78w
- 石川味噌屋の?
- 579 :秋田県人 :2020/11/09(月) 05:46 ID:.5Q/.Bkk
- >>578?
石川味噌屋の?
何が言いたいの?
- 580 :秋田県人 :2020/11/09(月) 19:08 ID:UVhdCvrQ
- ちしょうか
- 581 :秋田県人 :2020/11/09(月) 20:03 ID:Vt4hoJq6
- ちっくしょう
- 582 :秋田県人 :2020/11/15(日) 18:49 ID:gofdBfnU
- にぼすけの店長DVでまた捕まった?
- 583 :秋田県人 :2020/11/15(日) 21:34 ID:yI7EhZM.
- この掲示板、暇なりゃにぼすけの事書いてんな 笑
- 584 :秋田県人 :2020/11/15(日) 22:16 ID:jgHzZ.Ck
- 岩崎、梅太郎行ってきました。
民家の居間で食べる感じ。違和感ありましたが慣れれば何も問題なし。
テーブル2人がけ1つ、3人がけ1つ、4人がけ1つ、掘りごたつ的な座敷2人がけ1つ、そのとなりに2人がけ座敷1つ、満席で12〜13人は入れると思われます。
相方と2人で行って中華そば1、チャーシューメン1注文。
チャーシューメンは普通の中華そばにチャーシュー多めにトッピング。
くずれチャーシューは品切れ。
麺は程よい太さの黄色麺でモチモチ食感。スープは良くある中華スープにもう一段甘さが加味されたような味。いつまでも口の中に旨味が残るような旨さでありました。
10食限定でミソラーメンもあり、次回食べたいと思います。
中華そば、オススメです。ぜひご賞味あれ。
- 585 :秋田県人 :2020/11/15(日) 22:41 ID:poxGfhw2
- 雷電ラーメン、来なくなったけどやめた?
- 586 :秋田県人 :2020/11/16(月) 22:50 ID:cyLg5h2M
- >>584
こんな気持ち前向きなニュートラルなレポが一番参考になるよ
サンクス!
- 587 :秋田県人 :2020/11/17(火) 16:09 ID:h1s2tFN2
- >>586に同意
個人個人で好みが違うからいろんな意見や感想があって当然だけど、悪態つくようなレスばかりで全く参考になるような情報がないのに>>584のようなレスがあるとありがたいって思う
- 588 :秋田県人 :2020/11/18(水) 19:51 ID:???
- ↑お前のレスは有難くないけどな
- 589 :秋田県人 :2020/11/18(水) 20:14 ID:XXuBH5Fs
- 必ず↑↑みたいなバカなレスが出てくるし
- 590 :秋田県人 :2020/11/18(水) 22:44 ID:???
- ↑↑お前みたいなやつな
- 591 :秋田県人 :2020/11/19(木) 12:37 ID:LCwPs9vM
- 大仙市しなとら閉店したのか?
- 592 :秋田県人 :2020/11/19(木) 13:41 ID:cndOu52o
- 不味いチェーン店からどんどん潰れていってるね
- 593 :秋田県人 :2020/11/19(木) 21:53 ID:8CiEFugg
- 味が原因なら幸楽苑が真っ先に潰れてんだろ
- 594 :秋田県人 :2020/11/20(金) 00:30 ID:hPLIcEDU
- >>593
まぁ、ラーメンの味は置いといて。
幸楽苑って言ったら知らない人が居ないくらいのラーメンチェーン店。
服で例えたらユニクロみたいなもんかな?
安心して気軽に食べれるラーメンだから潰れ無いかも。
ま、駄目な店舗潰れるけど。
- 595 :秋田県人 :2020/11/20(金) 06:48 ID:FIjA6Xag
- 服で例えるならしまむらだろ
- 596 :秋田県人 :2020/11/20(金) 11:32 ID:9s8RhSJc
- え……にぼすけの店長捕まったの?
- 597 :秋田県人 :2020/11/20(金) 11:55 ID:JDI7fL.s
- またか
- 598 :秋田県人 :2020/11/21(土) 11:17 ID:cSKlalnk
- 普通にブログ更新してるが。
嘘書くと捕まるよ
- 599 :秋田県人 :2020/11/21(土) 12:55 ID:shurQ3/c
- 例のダイヤモンドなんたらごーの時で懲りてないのね
勝手にもーそーすんな
- 600 :秋田県人 :2020/11/21(土) 13:31 ID:VklePjwM
- シャブ?DV?
- 601 :秋田県人 :2020/11/21(土) 14:16 ID:9z.T7e4M
- お前らの自マンコ ラーメンはなんだ?
- 602 :秋田県人 :2020/11/23(月) 02:29 ID:rsAESlFc
- しなとら最強でねが
チャーシューうめんだな
- 603 :秋田県人 :2020/11/23(月) 05:48 ID:???
- ↑んだ、藤一番うめよな
- 604 :秋田県人 :2020/11/24(火) 10:33 ID:cf6OT/3k
- 梅太郎はなかなか昔風の中華で良かったな
濱の家は油っこすぎて中年にはキツイ・・が量はめちゃ少ない
- 605 :秋田県人 :2020/11/24(火) 21:19 ID:???
- すみません、神宮寺のパンダラーメンってどこにありますか?偉い人教えて下さい。
- 606 :秋田県人 :2020/11/24(火) 21:22 ID:TV8pvF.s
- 玉川橋から旧国道に入って走ってくと左側にあるよ!
- 607 :秋田県人 :2020/11/25(水) 10:31 ID:TCEm4Jsc
- 補足すると秋田市に向かって玉川橋から旧国道に入ってだよ。
あのオヤジさんの作るチャーハンは神宮寺のエリア食堂より旨い!
ラーメンは他のパンダと同じ。
- 608 :秋田県人 :2020/11/25(水) 12:08 ID:???
- エリア食堂ってどご?w
- 609 :秋田県人 :2020/11/25(水) 13:20 ID:fexEF58o
- エリア51
- 610 :秋田県人 :2020/11/25(水) 15:18 ID:zqVJMiLA
- エリヤ神岡
エリ【ヤ】神岡
- 611 :秋田県人 :2020/11/25(水) 16:49 ID:pb1Qaiw.
- エリヤの香麺…個人的には好きだなぁ
- 612 :秋田県人 :2020/11/25(水) 18:00 ID:JH2VRHoY
- 味キューもパンダも好きだなぁ(´ρ`)
- 613 :秋田県人 :2020/11/25(水) 18:08 ID:5lLHla8Q
- 吉兵衛の200円ラーメン最高だや。2杯くってもたったたの400円だや。
- 614 :秋田県人 :2020/11/26(木) 18:55 ID:qangwELc
- なんでぇ。神宮寺のパンダってAji-Qの事かw
- 615 :秋田県人 :2020/11/26(木) 19:39 ID:qFpqToVk
- >>611
香麺って、ほぼ具無しラーメンだよな
- 616 :秋田県人 :2020/11/26(木) 23:28 ID:J1mnPsZQ
- Aji-Qの看板にパンダの絵が描いてあるからAji-Qをパンダラーメンって言うんじゃないの?
- 617 :秋田県人 :2020/11/27(金) 07:01 ID:idApdA9I
- 物知らないジャンゴおドなんだべ
- 618 :秋田県人 :2020/11/27(金) 21:08 ID:yXV98OnI
- >>615
何とも思ってなかったけど言われてみれば確かに具は入ってないかも…
ただ個人的にはあの生姜の香りが良くてチャーハンと一緒にってのが好きだなって…
- 619 :秋田県人 :2020/11/27(金) 22:50 ID:qxn.mWcc
- どーでも良い話題や一人芝居は止めたら?
- 620 :秋田県人 :2020/11/27(金) 23:01 ID:vqX7zwzk
- まあ神宮寺であれ何処であれ、拉麺好き位だしねw 実際あそこをパンダラーメンって呼んでるのは
- 621 :秋田県人 :2020/11/28(土) 06:31 ID:OQhlxmO2
- そのパンダラーメンの一本裏の通りで台湾出身のオバチャンが営む完全無化調ラーメン屋があることを知る輩は少ない。ルーローハンおすすめな
- 622 :秋田県人 :2020/11/28(土) 07:43 ID:odjpZEXE
- >>621
気になる!そこなんて店??
- 623 :秋田県人 :2020/11/28(土) 09:18 ID:Dhn6t6xw
- ねーし。パンダはオーナー代わったな。1日オープン。
- 624 :秋田県人 :2020/11/28(土) 10:45 ID:OQhlxmO2
- >>622
嶽見飯店
屋台風というかバラックというかw
外見はアレだけど俺もルーロー飯おし
- 625 :秋田県人 :2020/11/28(土) 10:47 ID:OQhlxmO2
- も→×
は→◯
- 626 :秋田県人 :2020/11/28(土) 11:48 ID:zxM0VJ6k
- 騙されるなよ
- 627 :秋田県人 :2020/11/28(土) 18:34 ID:c285mifA
- ↑何に騙されるなって?
- 628 :秋田県人 :2020/11/28(土) 18:57 ID:4LKJ0JdI
- AJi-Q ではなく、椿ラーメンショップ出来ないかな〜
- 629 :秋田県人 :2020/11/28(土) 21:05 ID:vAsULslQ
- ルーローハン美味いよな
もう少し安ければ言うことないんだけど
- 630 :秋田県人 :2020/11/29(日) 05:09 ID:3F3/hvCA
- まぁ、あの値段で本場の味に触れれるのは安い気もするが、八角弱めでお願いー
- 631 :秋田県人 :2020/11/29(日) 08:50 ID:AL6OuhW.
- 神宮寺アジキューの一本裏の通りなんて何にもないです、嶽見飯店なんて無いので皆さん信じて出向かないでくださいね。
ルーロー飯食べたかったら六郷のとん太に行けばありますよ。
- 632 :秋田県人 :2020/11/29(日) 09:42 ID:3F3/hvCA
- 内緒にしたいのだけは伝わった
- 633 :秋田県人 :2020/11/29(日) 11:02 ID:LBs53LC.
- >>631
確かに調べてみたけど
見つからなかった!
- 634 :秋田県人 :2020/11/29(日) 15:07 ID:???
- 忘れた頃に出てくるたちの悪い新店舗の偽情報だからスルーがいいかと
んで、こういう事を書くと見つからなくて悔しいんだろ?と来る
同じ人物かわからんが、前は六郷や内小友に隠れた新店舗があるとか言ってた
- 635 :秋田県人 :2020/11/29(日) 18:44 ID:KXYEQWDA
- ラーメンじゃないからね、認めたくないのは分かる。中華飯店の麺だな
- 636 :秋田県人 :2020/11/30(月) 06:20 ID:fIY4CpNo
- は?六郷の店はあるよ?
以前の伊藤みたいに看板無いから見つけにくいけど
- 637 :秋田県人 :2020/11/30(月) 08:36 ID:???
- 神宮寺に何十年も住んでいるけどそんな店ねーよ。あほ。
- 638 :秋田県人 :2020/11/30(月) 08:55 ID:tJVWHRnw
- もしかしてまぐらの店じゃね?
- 639 :秋田県人 :2020/11/30(月) 10:13 ID:RB2wJkJ6
- いや、ギリギリ神宮寺っしょあそこは。
ラーヲタさん達が好む、塩!油!魚粉!的なジャパニーズラーメンじゃないから認めたくないのは分かるけど
- 640 :秋田県人 :2020/11/30(月) 11:12 ID:fIY4CpNo
- 神宮寺のバンバやってる店だべ?
ルーローハンあるのはあそこだげだ
- 641 :秋田県人 :2020/11/30(月) 12:16 ID:kVJmz7O2
- 獄見飯店...調べても出てこないが...
- 642 :秋田県人 :2020/11/30(月) 14:21 ID:???
- んだがら、そんた店ねっつうの。同じしと、なりすましやってらなだや。
- 643 :秋田県人 :2020/11/30(月) 16:10 ID:clxsIUug
- なんで秘密にしようとするのか不思議だな
外人だし神町衆から村八分でも受けてんのかな?
- 644 :秋田県人 :2020/11/30(月) 18:54 ID:2d8fa2Ww
- 六郷でも神宮寺でも良いから、そんな店があるって言うなら住所と電話番号を教えてくれよ。
謝礼として10万渡すわwww
- 645 :秋田県人 :2020/11/30(月) 21:17 ID:8LsPnh8Q
- >>64
なんか可哀想な人ですね
- 646 :秋田県人 :2020/11/30(月) 21:18 ID:8LsPnh8Q
- >>644
なんか可哀想な人ですね
- 647 :秋田県人 :2020/11/30(月) 21:19 ID:8LsPnh8Q
- >>644
ヒント:妾
- 648 :秋田県人 :2020/11/30(月) 23:36 ID:kUeGzT9g
- 神宮寺は無弐うめど味噌な
- 649 :秋田県人 :2020/12/01(火) 01:29 ID:7A0tuUe.
- そこの駐車場左に出る→信号左→一時停止左。一本道になるので左側注視しながら進め
- 650 :秋田県人 :2020/12/01(火) 06:41 ID:Qk1yfJFY
- >>648
家電糞だっけ?
糞うめぐねーやづ
- 651 :秋田県人 :2020/12/01(火) 10:07 ID:5Je5oEYk
- あそこは家電じゃね。
ほがのくえ。
- 652 :秋田県人 :2020/12/01(火) 10:44 ID:Bd97gzk6
- ラーメンは食えたもんじゃないけど、焼き鳥はそこそこ美味い
- 653 :秋田県人 :2020/12/01(火) 10:47 ID:???
- >>649
ばしこぎなので通報しました。
- 654 :秋田県人 :2020/12/01(火) 16:52 ID:nl3Z.K/6
- >>653
ハッタリ番長おつかれ♥️
- 655 :秋田県人 :2020/12/02(水) 09:25 ID:RvWsXrLI
- 店名は伏せさせて貰いますがラーメン屋で仕事をしています。個人経営で拘っているように見えますが某食品問屋経営の100%子会社です。
スープ、麺、煮卵、背脂に至るまで全部配達してくれます。切ったネギまでですよ!?
厨房ではそれらを別容器に移すだけ。
寸胴にはそれっぽい具を突っ込んで演出しています。
作るのは楽でいいのですが…
皆さん有難がって写真まで載せてらっしゃいますが、正直これでいいのかなぁって。スーパーの生ラーメンとあんまり変わらないですよ?
バッカじゃねーの!
あはは
- 656 :秋田県人 :2020/12/02(水) 11:40 ID:WnZS9W2w
- >>655
外食に関してそのようなことは常識の範囲内であり、みんな理解して食しておりますので「バカ」ではございません。
- 657 :秋田県人 :2020/12/02(水) 12:57 ID:Gvrp9TyU
- バッカじゃねーの!
あはは…頭が足らない人ですか?
- 658 :秋田県人 :2020/12/02(水) 14:30 ID:OFbVrhKY
- そうかがっかり
拘りのあるラーメン屋だと思っていました
そうかがっかり
麺を茹でて盛り付けているだけでした
そうかがっかり
盲信してSNSにあげてる自称グルメ
そうかがっかり
スーパーの生ラーメンに千円近く!
そうかがっかり
馬鹿が搾取される
そうかがっかり
お前ら一時間の価値<<ラーメン一杯
そうかがっかり
そうか がっか り
129 KB