■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1584933385/728-827県南のラーメン情報27杯目
県南のラーメン情報27杯目
- 1 :秋田県人 :2020/03/23(月) 12:16 ID:SOxrQUKE
- 風評被害に繋がるような悪い噂話はやめましょう。
- 728 :秋田県人 :2020/12/23(水) 18:34 ID:70h0JmgU
- 神宮寺のAJI-Qだけど、あんな薄味だった?
- 729 :秋田県人 :2020/12/23(水) 19:13 ID:???
- ↑昔から変わらない
- 730 :秋田県人 :2020/12/24(木) 07:20 ID:CCgP3uJw
- ↑前のオーナーの時はそれなりに旨かった。
- 731 :秋田県人 :2020/12/24(木) 07:37 ID:???
- ↑変わらない
お前の舌がおかしいだけ
思い出補正
- 732 :秋田県人 :2020/12/24(木) 09:50 ID:CCgP3uJw
- ↑あ、みのごなし(笑)
みのごなし を相手にした俺が愚かだったわ。
- 733 :秋田県人 :2020/12/24(木) 11:56 ID:???
- ↑誰もお前の相手なんかしてないよ
独りよがり気持ち悪い
- 734 :秋田県人 :2020/12/24(木) 12:18 ID:MzZt7sVo
- 網走行く途中に偶然風雲(店内壁の習字が店名かな?)を発見
狭いしボロいな
醤油ラーメン(豚骨と煮干し)をオーダー
ちと脂っこいけど、美味いんじゃないかな
サイドメニューのチーズ親子丼が気になった
- 735 :秋田県人 :2020/12/24(木) 16:12 ID:hanuobZs
- お前がそう思うんなら、そーだろう
- 736 :秋田県人 :2020/12/24(木) 21:39 ID:CCgP3uJw
- みのごなし
何ほざいても
みのごなし
- 737 :秋田県人 :2020/12/25(金) 10:38 ID:UxZDdNrk
- >>728
20年前と変わらないな
- 738 :秋田県人 :2020/12/25(金) 12:53 ID:YMEFkfSk
- ↑はい出ました。 みのごなし の自演。
- 739 :秋田県人 :2020/12/25(金) 15:44 ID:tAjaXeMQ
- ↑んで、みのごなしを相手した俺が愚かだったと、かまってチャン全開のコメントするんでしょ?
- 740 :秋田県人 :2020/12/25(金) 16:15 ID:P4cVG07s
- >>734
どこの網走?
- 741 :秋田県人 :2020/12/25(金) 20:35 ID:UxZDdNrk
- >>738
ヤレヤレ
困ったもんだな
- 742 :秋田県人 :2020/12/26(土) 13:24 ID:wlsAv5bo
- そうだ。みのごなしを相手にしたお前が、ほじなし馬鹿で阿呆だwww
- 743 :秋田県人 :2020/12/26(土) 13:42 ID:???
- >>740
六郷の網走
- 744 :秋田県人 :2020/12/26(土) 17:52 ID:ZunF9zJI
- >>740
クリスマスで酔っ払って書き込みにきた北海道民だろ、いちいち相手にしてたら疲れるぞw
- 745 :秋田県人 :2020/12/26(土) 17:54 ID:rxtE4LFk
- 65ね
- 746 :秋田県人 :2020/12/26(土) 18:56 ID:DcS3ZBKQ
- みのごなしあるある
id隠してカキコミ→id晒して自演→第三者のキャリアからのカキコミ
ご苦労様です。
- 747 :秋田県人 :2020/12/26(土) 21:34 ID:fLzlcG7g
- もうそうラーメン
- 748 :秋田県人 :2020/12/27(日) 07:04 ID:???
- 嘘情報はどうでもいいけど、十文字のマルタケ復活の兆しはないもんかなぁ…
- 749 :秋田県人 :2020/12/28(月) 13:24 ID:rmq4XTd.
- >>748
マルタケってやってないの?
- 750 :秋田県人 :2020/12/28(月) 18:18 ID:???
- 今日やってらっけよ
- 751 :秋田県人 :2020/12/29(火) 02:33 ID:5MsI3EO2
- >>750
開いてたけど営業してなかったと。雪寄せか何かだと思う。
でも最近、日中の人の出入り有るから、そろそろ再開もあるかも。
- 752 :秋田県人 :2020/12/30(水) 12:47 ID:Jc6cCqvk
- 特定した
- 753 :秋田県人 :2020/12/30(水) 12:49 ID:rJ8wNDYI
- >>752
だから何?
- 754 :秋田県人 :2020/12/30(水) 18:55 ID:R5Q1TV9o
- >>752
ありがとう
- 755 :秋田県人 :2021/01/03(日) 07:25 ID:???
- さっ、今日は明日からの年始営業の仕込みだ。
先ずは便所でしっかり用足し、
その後、便所裏に雪中保管してある長ネギを掘り出し、
入手困難の白い粉、自家製ブロックブツ肉と交ぜ便所隣に半日保管。
さあ、当店特製の2021雪中ネギラーメンの完成です!
- 756 :秋田県人 :2021/01/03(日) 08:47 ID:c1.Un3FY
- ぷっw
- 757 :秋田県人 :2021/01/03(日) 21:10 ID:KbV10zV6
- >>755
秋田市スレで相手にされないからここ?しかし懲りないな。
- 758 :秋田県人 :2021/01/03(日) 22:50 ID:7wAYESs2
- >>755
このシリーズはけっこう好き。
- 759 :秋田県人 :2021/01/04(月) 00:58 ID:unZRJRGA
- 特製タンツボ餡かけラーメン仕込み完了
お次は便所のバケツに寝かせて置いた味噌を使い辛味噌を作る
便所脇に置いてたニンニク、生姜、ゴマ、一味唐辛子に拘りの白い粉をブレンド
- 760 :秋田県人 :2021/01/04(月) 02:00 ID:???
- >>757?
秋田市スレにいる?
- 761 :秋田県人 :2021/01/04(月) 06:41 ID:XPpuhZ0U
- >>759特定しました。
- 762 :秋田県人 :2021/01/04(月) 10:04 ID:???
- さっ、今日は年始営業だ。
先ずはいつもの便所で軽く用足し、
その後、バケツ片手に便所裏に駆け込み、バケツいっぱい新雪を確保。
これを小便隣で溶かし当店特製スープにブレンド。
再度便所に駆け込み念入りに用足しし、
長ネギ、入手困難の白い粉、自家製ブロックブツ肉・・・
さあ、2021新春初メニュー、雪エキス入り雪中ネギラーメンの完成!
本日11時半開店、5食限定販売です!
- 763 :秋田県人 :2021/01/04(月) 21:15 ID:JPGgKc1k
- この雪でラーメンなんて食ってる場合じゃない
- 764 :秋田県人 :2021/01/11(月) 10:22 ID:TpNE8/jc
- 大元
サンQ
丈屋
費用は出すので復活してほしい
若しくはレシピを買いたい
- 765 :秋田県人 :2021/01/12(火) 10:40 ID:JgA7AdSw
- 丈屋は良かったと、よく聞く!なんで無くなったんだがなー?
- 766 :秋田県人 :2021/01/12(火) 19:30 ID:9VIt2ipQ
- 丈屋食堂には何回か行ったが
あるときカウンターの中に
何にもしないでふてくされたように突っ立ってる若いのがいて
そいつを見てるとラーメンがまずくなるので行かなくなった
- 767 :秋田県人 :2021/01/12(火) 20:10 ID:Kj3OM1jY
- 丈屋は球場近くでやってる時は売れず、市民会館近くではヒットし、駅前に移転したらダメで、仙台に出て閉店、と義経と弁慶の逃避行のような悲しいラーメン人生だったよな。
息子を茶髪のまま厨房に立たせた時点でダメだろ。昔はそういう格好してるラーメン店員多かったけど。不衛生に見えてしょうがないし。
今どこで何をしてるかね。
- 768 :秋田県人 :2021/01/12(火) 20:18 ID:RD7wE7DA
- さっ、今夜は朝ラの仕込みだ。
先ずは毎度の便所でしっかり用足し・・・
その後便所裏に植えてある雪中キャベツを掘り出しざく切りし、
長ネギ、ニンジン、ニンニク、ヨーグルト、自家製酢で和え混合、
これを便器横に半日寝かせば、
ここで朝に優しい
先ずは毎度の便所でしっかり用足し・・・
本日11時半開店、3
食限定販売ですよ!
- 769 :秋田県人 :2021/01/12(火) 20:19 ID:qtpnDm/k
- アレ息子だったのか
アイツが作ると金払う価値が無い味になってたぞ
飲食舐めすぎだろアレ
- 770 :秋田県人 :2021/01/12(火) 22:13 ID:vdbn8H1c
- >>767
球場近くってどこ?
- 771 :秋田県人 :2021/01/12(火) 22:52 ID:g6P9v9Zo
- >>768
白い粉忘れでねが?
- 772 :秋田県人 :2021/01/12(火) 23:34 ID:.WUsWlV2
- 仙台丈屋の濃厚豚つけ麺は美味かったな
- 773 :秋田県人 :2021/01/13(水) 10:47 ID:9qf8Pn9k
- イオンの越後秘蔵麺 無尽蔵 だいせん家 豚骨味噌(太麺)
十文字めん丸 コテッパ味噌(太麺)
俺好みオススメ
- 774 :秋田県人 :2021/01/13(水) 11:43 ID:T9CGFCyo
- >>773
良いセレクトだと思います。県南では上位ですね。
- 775 :秋田県人 :2021/01/15(金) 17:52 ID:3SMirDWY
- >>773
十文字めん丸のコテッパ最高ですね。
- 776 :秋田県人 :2021/01/15(金) 18:35 ID:jeJtt.Jw
- 南園めんだー
- 777 :秋田県人 :2021/01/15(金) 19:49 ID:???
- 十文字とか誰が行くんだよ
人住んでの?
- 778 :秋田県人 :2021/01/15(金) 19:53 ID:Gw0v7C7k
- グルメは十文字町や
- 779 :秋田県人 :2021/01/15(金) 19:57 ID:rbFXI2ak
- 十文字、増田は中国朝鮮系が多いんだよね
十文字中華もそっち系だったような
- 780 :秋田県人 :2021/01/15(金) 20:14 ID:ZrWbo8jQ
- おべだふりな。
- 781 :秋田県人 :2021/01/15(金) 23:03 ID:???
- 一部抜粋
当店は昭和10年秋田県平鹿郡十文字町(現横手市十文字町)で初代・川越倉治と妻のタマが創業いたしました。当時は太平洋戦争の真っ只中にあり、十文字町にも多くの中国人の方が住んでおりました。その中国人の方から製麺の技術を習い、自分たちが考案した和風スープを合わせて提供したのが、十文字中華そばの始まりです。
- 782 :秋田県人 :2021/01/17(日) 08:43 ID:469WpfOU
- 網走番外味噌
あり坂ホワイト
としま肉そば
幸楽地獄ラーメン
風よおしえて坦々麺
六ドラシャンコ
エリヤ神岡香麺
味二番豚ニラもやし
うめべな?
- 783 :秋田県人 :2021/01/18(月) 15:50 ID:KuTgy9RU
- んー...好みの問題かな。
- 784 :秋田県人 :2021/01/19(火) 12:05 ID:r80WBih2
- 新規店の某ラーメン屋
行ってみたけど、ありゃ潰れるな。
- 785 :秋田県人 :2021/01/19(火) 13:19 ID:xOqJp7TE
- ↑それはドコですか?
どんな理由で潰れると感じたのでしょうか?
- 786 :秋田県人 :2021/01/19(火) 16:41 ID:hDnfWfxU
- 食いに行けば分かる。
- 787 :秋田県人 :2021/01/19(火) 16:50 ID:4hSZ4cIE
- 十文字の交差点
- 788 :秋田県人 :2021/01/19(火) 16:52 ID:xOqJp7TE
- 浜の家ですね
コッテリが強くて若い人向けであり、ジジィには受けつけないラーメンだったとどこかの評論を聞いた事があります
- 789 :秋田県人 :2021/01/19(火) 17:17 ID:6yc8g4eA
- 意外と年寄りも食べるんだなこれが
- 790 :秋田県人 :2021/01/19(火) 17:17 ID:3geQKzIc
- だって油だげだおん
- 791 :秋田県人 :2021/01/19(火) 17:35 ID:lRKdOzZo
- 油だけか
麺やスープが入ってないなんて冗談じゃないな
- 792 :秋田県人 :2021/01/19(火) 18:33 ID:MJqjXCPA
- むらさきどーよ?
- 793 :秋田県人 :2021/01/19(火) 21:47 ID:iv5Q59EA
- 便所の横で仕込みの人と、高速飛ばしてくるまやラーメンに来るの人書き込みなくて寂しい。
- 794 :秋田県人 :2021/01/20(水) 06:58 ID:53yeoQ4o
- はまのやは、家系ラーメンだから、しょっぱくてこってりギトギトなんて当たり前。
むらさき?
だめだな。ありゃ。
- 795 :秋田県人 :2021/01/23(土) 05:25 ID:/9wPgTkE
- 浜の家量少なくてびっくりした
器ちいさくてスープ少ないよあれでは
一時の賑わいはどこいったんだ
- 796 :秋田県人 :2021/01/23(土) 08:16 ID:8Hlo3zUo
- 近くの庵に行けばよい
黒豚骨うめー
- 797 :秋田県人 :2021/01/23(土) 09:58 ID:/n8QFLnw
- 最近よくある店が
、
店員のいらっしゃいませ、ありがとうございました等の挨拶がしっかりしている
テーブルのトッピングも種類が多い
肝心のラーメンが麺量も少なくどんぶりが急角度で汁も少ない。
- 798 :秋田県人 :2021/01/23(土) 11:10 ID:iAIWUoRY
- 新しくオープンした角館のむらさき どうですか?
インスタ見ると家系だけど、秋田市から友達と食べに行くか迷ってる。
- 799 :秋田県人 :2021/01/23(土) 11:32 ID:???
- どこが家系だよカス
死ね
- 800 :秋田県人 :2021/01/23(土) 21:22 ID:Fr5xQmzA
- >>798角館じゃなくて神代ね💧
まだ行ってないからわからない
- 801 :秋田県人 :2021/01/24(日) 02:47 ID:S/K7O3I6
- >>796
庵は、しょっぱ過ぎるのが致命的。
文字通り、血圧上がって倒れちゃうよ。
- 802 :秋田県人 :2021/01/24(日) 09:06 ID:2nZbo/5s
- >>801
今はお好みで味薄めで頼めるけどな
俺は濃い目多め
- 803 :秋田県人 :2021/01/24(日) 10:10 ID:???
- さっ、今日から久々の営業開始だ。
年始から大便器となりに置いていた特製みそ樽の蓋、
小便器となりのカエシスープ鍋の蓋を開け、
先ずは便所で念入りに用足ししながら一服。
その後、 半日寝かせた麺生地を便所隣の製麺機で、
細麺、太麺、極太麺の3種を製造。
玉ねぎペースト、キャベツ、モヤシ、人参、挽肉を軽く炒め、
再度便器に駆け込み、用足し。
極秘秘伝のいつもの白粉と特製みそ、カエシ、炒め野菜、極太麺で仕上げれば、
当店自慢の特製みそラーメンの完成です。
今日は営業時間が短いので特製みそラーメンのみの提供になります。
本日17時開店。
- 804 :秋田県人 :2021/01/24(日) 11:34 ID:P.o/KDVY
- LCMEN近くにチェーン店できてから劇的に美味くなったよな
- 805 :秋田県人 :2021/01/24(日) 15:18 ID:W0RHV4o2
- 湯沢市の往年の名店「大元」のカリスマ主人が鬼籍に入られましたか。
- 806 :秋田県人 :2021/01/24(日) 16:36 ID:47u.zLPo
- まあ、むらさきが話題にならないってことは、そういう事よ。
- 807 :秋田県人 :2021/01/24(日) 16:46 ID:2nZbo/5s
- 最近できた中で梅太郎と庵はよく行く
- 808 :秋田県人 :2021/01/24(日) 19:21 ID:p3zLP5.Q
- にぼすけのえびまぜそばは中々良かったよ
- 809 :秋田県人 :2021/01/25(月) 00:45 ID:TSM.47Jc
- トピコのじゅろは閉店??
- 810 :秋田県人 :2021/01/25(月) 10:14 ID:Ipp7RHws
- ちぶれてしまったんしな。
- 811 :秋田県人 :2021/01/26(火) 07:46 ID:0MwwJfM2
- どこもコロナで大変なんだろう
横向きで喋らんから関係ないと思うけど
- 812 :秋田県人 :2021/01/26(火) 10:07 ID:5UJuYmPQ
- 大曲で一番お進めのラーメンおしえてください
- 813 :秋田県人 :2021/01/26(火) 13:03 ID:uSqI2hIE
- >>812
個人的には大曲ラーメンの南蛮ラーメンが好きで、ほぼ毎週のように食べに行ってる。
- 814 :秋田県人 :2021/01/26(火) 16:27 ID:HkmrQncY
- >>813
行きたいけど駐車場が絶望的に狭い
なんかいい方法ないのかねぇ
- 815 :秋田県人 :2021/01/26(火) 17:23 ID:BY2QqpsM
- 駐車場が狭いので、いつ行っても満車(道路にはみ出す車も…)
行きたいけれど、行けない…
- 816 :秋田県人 :2021/01/26(火) 17:53 ID:???
- 少しくらい歩いたらよデブ
- 817 :秋田県人 :2021/01/26(火) 20:28 ID:vdY6PbiQ
- ハゲのぶの様に関係ない所に駐車
- 818 :秋田県人 :2021/01/26(火) 20:51 ID:LrgrxYBY
- >>814-815
向かえにも駐車場あるぜよ
- 819 :秋田県人 :2021/01/26(火) 22:16 ID:???
- ↑むかえじゃなく向かいだろキチガイ
さっさと死ね
- 820 :秋田県人 :2021/01/27(水) 05:15 ID:???
- >>818
あったっけか
- 821 :秋田県人 :2021/01/27(水) 06:06 ID:IKg/UO/o
- >>820
今は雪のせいで2台しか止めれけど…
- 822 :秋田県人 :2021/01/27(水) 08:54 ID:???
- 自演乙
日本語勉強しろな
- 823 :秋田県人 :2021/01/27(水) 15:46 ID:???
- 大館で通算44年近く親しまれた「九州ラーメン博多」が今月、惜しまれながら店を閉じた。
- 824 :秋田県人 :2021/01/27(水) 16:08 ID:SR468LuE
- ↑ 県北の話は県北スレで
- 825 :秋田県人 :2021/01/27(水) 19:21 ID:dVZbqpF2
- アラガモ大館
- 826 :秋田県人 :2021/01/27(水) 19:27 ID:rcpySTbY
- >>823
鷹巣だろ?
- 827 :秋田県人 :2021/01/29(金) 12:59 ID:8h88GV.6
- 横手市内お勧め情報あったらお願いします
129 KB