■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

横手市24

1 :秋田県人 :2020/04/16(木) 18:19 ID:C.dY/QZo
爺さんの基地外投稿は禁止

752 :秋田県人 :2020/08/11(火) 16:53 ID:qO9hADcM
>>751
あれは金沢に入るところじゃなくて 横手旧市内に入るところ
横手13号線バイパスの入り口
いつごろ無くなったかと言われると 横手モーテルが出来たあたりかな
いまレオパレスなってる場所な
設置したのはあのガソリンスタンドだよ
いま営業廃止してるところ
総合開発だったかな
寺田典城の会社だよ 寺田学の親父さん
いまはただの物置になってる
前通ったら分かるよ

753 :秋田県人 :2020/08/11(火) 21:53 ID:???
>>752
ありがとうございます。
「ここ入ると金沢だよ」って言われた記憶があったもので。
冬季の羽後交通大曲−横手・湯沢線の難所と記憶しております。
飛行機は寺田さんのスタンドだったんですね。帰省自粛の元千畑村民でした。

754 :秋田県人 :2020/08/11(火) 22:52 ID:qO9hADcM
>>753
「ここ入ると金沢だよ」って言われたのは
横手方向から大曲方向に向かった時じゃないかな
確かにあそこから金沢地区だから

だんだん思い出したんだけと
寺田典城さんはお婿さん 出身は大曲の人
横手の寺田家に婿に来ただけ
だからあの飛行機は婿入り先の義父が設置したものだと思う

755 :秋田県人 :2020/08/12(水) 01:54 ID:VvPXiDQo
内小友やろ
大曲でくぐるな

756 :秋田県人 :2020/08/12(水) 01:54 ID:VvPXiDQo
くくるな

757 :秋田県人 :2020/08/12(水) 10:15 ID:8UgIvfxE
内小友村は昭和29年以前のくくりだ。

758 :秋田県人 :2020/08/12(水) 18:08 ID:Q4ToLV/U
ないしょうとも村ってどこだ
じゃごたろはコレだから困るんだわ

759 :秋田県人 :2020/08/12(水) 20:15 ID:O7TBVJTo
>>758
マジか?

760 :秋田県人 :2020/08/12(水) 20:35 ID:lhAkjJeQ
>>758
そんなの、ないしょうとも。

761 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:01 ID:8UgIvfxE
>>758
オマエ、理解出来ないとわざわざ晒すな。
昭和29年以後は大曲市だからないんだよ。今時文盲かよ。

762 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:07 ID:DXAAAcrQ
内小友は内小友ですやん

763 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:15 ID:8UgIvfxE
そうだが、文盲は内小友村がどこか聞いてたんだよ。

764 :秋田県人 :2020/08/12(水) 21:49 ID:???
>>751
あの飛行機、スタンドの屋根から降ろされて十文字の昔のラッキーの後ろに置かれてなかったか?
乗って遊んだ記憶がぼんやりあるんだけど、勘違いなら申し訳ない

765 :秋田県人 :2020/08/13(木) 00:37 ID:oA/lzdC.
じゃんごどもが物を知らないから困る

766 :秋田県人 :2020/08/13(木) 10:29 ID:TbC/Tq1Q
内小友小学校がまだ存在しているはず。

横手に例えると、どこだろう?? 旧黒沢小とか旧阿気小とか

767 :秋田県人 :2020/08/13(木) 10:39 ID:lugiZTOA
山内村だって ふつうは やまうちむらって読むよ
都会の人はな
じゃごたろだけが さんないむらって読むんだよ

768 :秋田県人 :2020/08/13(木) 10:47 ID:uz6R/VvQ
横手駅前、じいじ亭の隣に新しいお店できそうな感じだけど、何できるんだろう?

769 :秋田県人 :2020/08/13(木) 10:56 ID:ghkJ7/dk
>>767
いつから山内村の読み方が問題にされたんだ。都会の人じゃないお前が
じゃごたろだろ。自分を貶して面白いのか。

770 :秋田県人 :2020/08/13(木) 18:01 ID:lugiZTOA
いつもの年より帰省客少ない
クルマの台数少ないし 食品スーパーの駐車場ガラガラ
警備員さん雇ってるんだけど 手持無沙汰そう 楽で良いんだろうけど

盆明け処分市やるしかないか
まってるべ 
じゃごたろな

771 :秋田県人 :2020/08/13(木) 18:35 ID:lugiZTOA
しかし アホ相手にするって
ほんと面白いな


772 :秋田県人 :2020/08/13(木) 19:57 ID:???
うぇるかむとぅざじゃんごー

773 :秋田県人 :2020/08/13(木) 20:56 ID:ghkJ7/dk
>>771
>しかし アホ相手にするって ほんと面白いな
って暗に自分はアホ じゃないって言ってるんだよな。

笑われてるって知らない幼稚なやつ。

774 :秋田県人 :2020/08/13(木) 21:48 ID:Vme5XcJY
>>767
笑わせないでくれよ。
大馬鹿さん?
山内村を都会の人は「やまうちむら」って読むってか。

例えば横浜の港北区を「みなときたく」と読んでいるか
「こうほくく」と読むんだよ。
自分勝手に決めるな。

775 :秋田県人 :2020/08/14(金) 00:56 ID:oWfRbQmg
>>772
しゃなななななななにーにー

776 :秋田県人 :2020/08/14(金) 07:58 ID:???
>>775
えつこのぼにゅう だっ!

777 :秋田県人 :2020/08/14(金) 09:40 ID:HnfYQFDY
↑濃厚接触者は検査うけろ。密に吸いついた疑い。

778 :秋田県人 :2020/08/14(金) 10:46 ID:HnfYQFDY
>>774
マジでレスするなよ? 正式名称で言えない都会人のほうが見下される話
を田舎蔑視のつもりでノータリン晒した人の書いたコメントに。

779 :秋田県人 :2020/08/14(金) 12:28 ID:oWfRbQmg
>>776
空耳w

780 :秋田県人 :2020/08/14(金) 14:18 ID:HnfYQFDY
聴覚も障害? 怖いな。

781 :秋田県人 :2020/08/14(金) 14:38 ID:s328qSMo
お"ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉじゃっ!

782 :秋田県人 :2020/08/14(金) 16:16 ID:HnfYQFDY
↑その劣悪な環境どこだ。救急車よべよ。

783 :秋田県人 :2020/08/14(金) 21:36 ID:woFGX7uo
>>781
>>772に戻る

784 :秋田県人 :2020/08/15(土) 10:39 ID:L/pvzdRQ
戻らないで消えろ。

785 :秋田県人 :2020/08/15(土) 20:50 ID:FS8oOoLU
>>776
えつこ結婚したのか?やり○んだろ?

786 :秋田県人 :2020/08/15(土) 21:17 ID:038qDyd.
じゃこたろが理解できません。
田舎者ならわかるかも知れませんが今の秋田住まいと都会ではじゃこたろはわかりません。

787 :秋田県人 :2020/08/15(土) 21:28 ID:L/pvzdRQ
秋田住まいでも分かる人はわかるので、じゃこたろが理解出来ないのは
平成生まれかな。知ってても知らなくてもわざわざ書くまでも。

788 :秋田県人 :2020/08/16(日) 02:19 ID:JRQLaCU6
ムカつくほどかわいかったな

789 :秋田県人 :2020/08/16(日) 07:43 ID:???
方言"も"使えた方が関東以西でつかみに使える。
料理と同じだな。郷土色豊かな知識は身を助ける。

790 :秋田県人 :2020/08/16(日) 10:57 ID:ty2xcB5o
>>789
関東以西でセールストークして歩く人かな。今はちょっと身を助けないよ。
危ない人のレッテルはられてないか?

791 :秋田県人 :2020/08/16(日) 18:11 ID:XQhA4S7.
>>790
お前みたいにひねくれてる奴はどこ行っても嫌われるよ

792 :秋田県人 :2020/08/16(日) 18:26 ID:ty2xcB5o
>>791
俺のレスどう読めばひねくれて見えるんだ?

オマエ県外で営業して歩く人が、今県内に来たら気持ち悪くないか。
おまえ県境超えてくる奴、大歓迎ですぐ会食したいんだろ。危ないな。

793 :秋田県人 :2020/08/16(日) 19:34 ID:XQhA4S7.
>>792
自分で気づけないタイプなんだろ

794 :秋田県人 :2020/08/16(日) 22:32 ID:ty2xcB5o
>>793
そうか、おまえは確信犯かよ。危ない県外人と接触するのは。
周辺にうつすなよ。

795 :秋田県人 :2020/08/16(日) 22:46 ID:26Op6Zv2
>>794
この人、こっちでも県外がーって喚いていたw秋田県は他の県に比べて安心なのかな?

796 :秋田県人 :2020/08/17(月) 00:45 ID:X0a5imVg
>>794
確信犯の意味もわからない馬鹿だろお前
自分の頭がおかしいひねくれ者だって理解できないから仕方ないな

797 :秋田県人 :2020/08/17(月) 08:06 ID:???
>>792
なんで急にコロナの話になるんだろう?

それこそ>>789 のレスどう読めば今県内県外の話になるか分からない

798 :秋田県人 :2020/08/17(月) 11:04 ID:HnfYQFDY
>>797
教えてやるよ。
流れも読んでくれよ。>>789は方言も関東以西で”つかみ”に使える。って
言ってるだろ。まさに県外でセールストークの”つかみ”っていってる。
>>792はそういう県外で営業して歩く人間が仕事でも県内にきたら、おまえは
僅かでも、不安と感染防止の意識はたらかないの?といったんだよ。

799 :秋田県人 :2020/08/17(月) 11:08 ID:HnfYQFDY
ひとを勝手にひねくれものにしたやつ、理由の添え書きくらいしろよ。

800 :秋田県人 :2020/08/17(月) 17:01 ID:71twthH.
>>799
確信犯の意味を調べたか?
ひねくれているやつは誤用も多い

801 :秋田県人 :2020/08/17(月) 19:54 ID:HnfYQFDY
>>800
>>798を理解したか。
そのうえでのコメントか、ズレてないか。ツッコミたいだけだろ。

802 :秋田県人 :2020/08/17(月) 22:19 ID:ubR0pXBo
なんで???
で逃げるかなぁ!

803 :秋田県人 :2020/08/18(火) 07:38 ID:???
>>802
俺?
ごめんごめん、逃げてたわけじゃないよ
見たり書いたりのペースは人それぞれだから、勘弁してね。
そんなにレス欲しかった?欲しがり屋さんだね。

せっかく教えてもらっても、結局何言ってるか分かんないわ
理解力ついてけなくてごめんね〜

804 :秋田県人 :2020/08/18(火) 07:39 ID:???
あれ?名前に入れても駄目か?
>>797です

805 :秋田県人 :2020/08/18(火) 09:04 ID:bf8rv3fQ
まあ、コロナでイライラしてる奴が、このスレに確実に1人居るって事だな。
スレの流れを読むと。

806 :秋田県人 :2020/08/18(火) 09:06 ID:qbwAsag.
>>801
連投必死だな
そんなにひねくれたのは馬鹿な親のせいかな?

807 :秋田県人 :2020/08/18(火) 10:04 ID:f/d2Ayh6
>>806
>連投必死、ひねくれた 馬鹿な親
オマエ、年いくつだ? 低俗なフレーズしか書けないようだが。

808 :秋田県人 :2020/08/18(火) 16:28 ID:/YDH6i2k
「年いくつだ?」ってのもなかなかのもんだぞ
「オマエ、どこ中よ?」みたいなさ

809 :秋田県人 :2020/08/18(火) 20:22 ID:f/d2Ayh6
だろうな。どこ中、お前のオヤジ、オレのなんこ下だったんだ?

810 :秋田県人 :2020/08/18(火) 20:41 ID:2dOLZywk
>>809
おまえ育ちが悪いな。
とりあえず目障りだから他でやれ。

811 :秋田県人 :2020/08/18(火) 20:48 ID:f/d2Ayh6
>>810
心配するな、育ちで言うなら、お前ほど指さされなくてもいいよ。
後からきて目障りっていうのは、俗な育ちしてる証拠だな。

812 :秋田県人 :2020/08/18(火) 23:44 ID:wQ8Vce7Q
粘着質気持ち悪いね

813 :秋田県人 :2020/08/18(火) 23:50 ID:2dOLZywk
>>811
お前推敲病だな
無駄に句読点を増やしてしまうのは精神病の証拠だからさ、病院行きな

病気だからどこまでも反発しちゃうわけ
病人相手しても仕方ないからもう止めとくね
悪かったな病人

814 :秋田県人 :2020/08/19(水) 08:22 ID:OTRqDiNU
正しく句読点使うなら「心配するな。」で切るでしょ。

815 :秋田県人 :2020/08/19(水) 08:43 ID:W5rEaUSQ
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない

これ豆な

816 :秋田県人 :2020/08/19(水) 10:07 ID:5NespNfU
>>815
使い古された言葉を得意気に言われても…w

817 :秋田県人 :2020/08/19(水) 11:28 ID:???
あ〜枝豆食いて。

818 :秋田県人 :2020/08/19(水) 11:58 ID:kTAE.j46
>>813
自分で「育ち」って単語だしておいて、返されればそれと無関係な話に
持って行って相手を貶す。それは古い2ちゃんの手法だな。
そうしないと語彙の不足で優位に立てないからだよな。

819 :秋田県人 :2020/08/19(水) 12:17 ID:OTRqDiNU
JAふるさとも大変だな

820 :秋田県人 :2020/08/19(水) 12:32 ID:???
ロクな職員がいないな。

821 :秋田県人 :2020/08/19(水) 12:34 ID:???
>>818
ネットオタク気持ち悪い

822 :秋田県人 :2020/08/19(水) 12:58 ID:FV63iGjQ
60万程度でクビにならんでも…
近所からは後ろ指さされ、ムラ八分だろうな。
農協の着服多いな。

823 :秋田県人 :2020/08/19(水) 13:36 ID:D3ufpj02
着服のプロセスがヤバイね
金額の問題じゃない

824 :秋田県人 :2020/08/19(水) 14:10 ID:kTAE.j46
>>821
ネットオタク気持ち悪い。→ID:??? の自分に言ってるんだろ。

825 :秋田県人 :2020/08/19(水) 15:10 ID:kTAE.j46
>>822
ムラ八分ってお前の隣近所、着服とコロナは同じ扱いか。

826 :秋田県人 :2020/08/19(水) 16:12 ID:e0Uip0ZQ
20代でこんなことする女は、村八分で参るわけない

827 :秋田県人 :2020/08/19(水) 18:10 ID:???
>>824
ちょっと何言ってるかわからない

2ちゃんとか気持ち悪い人が見るんだろ?
お前みたいな推敲病のアホとか

828 :秋田県人 :2020/08/19(水) 18:13 ID:???
推敲病のアホは首吊って自殺すればいいよ
早く死んでねw

829 :秋田県人 :2020/08/19(水) 21:35 ID:kTAE.j46
>>827-828

言葉つきがぐっと若いな。別にsageなくてもいいぞ。

830 :秋田県人 :2020/08/20(木) 07:34 ID:71twthH.
>>791だけど、随分盛り上がってるな
こういうのって当人同士の預かり知らぬ所で盛り上がるよね
アホらし

831 :秋田県人 :2020/08/20(木) 12:18 ID:9ey.u2FM
目糞鼻糞乙

832 :秋田県人 :2020/08/20(木) 13:35 ID:0NdPPdXg
>>830
アホらしって、オマエ言いっぱなしで傍で笑ってるってことか。

833 :秋田県人 :2020/08/22(土) 23:25 ID:tIwK4vGM
まあなんだ
熊様は湯沢さは来んな

お願いしまちゅ

834 :秋田県人 :2020/08/23(日) 11:34 ID:ZoAvl0Rc
下手な誘導するなよ。

835 :秋田県人 :2020/08/24(月) 17:15 ID:yslFz7OI
まぁまずオマイラ餅つけ

836 :秋田県人 :2020/08/25(火) 12:43 ID:Wia/LeWw
まぁまず オマ〇〇 種つけ

837 :秋田県人 :2020/08/25(火) 12:48 ID:Wia/LeWw
餅 ⇔ 種 

838 :秋田県人 :2020/08/26(水) 21:59 ID:/5DQlgU2
国交省の河川パトロールの車が11時頃に弁当屋さんでべんとを買っていました。
時差休憩だとは思いますが、公務員様は就業時間中でも自由に弁当買ったりしてるんじゃないですよね?

839 :秋田県人 :2020/08/27(木) 01:22 ID:fiHG4ZcA
>>838?
公務員様は就業時間中でも自由に弁当買ったり出来ないの?
知らなかった。

840 :秋田県人 :2020/08/27(木) 11:00 ID:etZZj1S6
公務員様監視員が就業時間中のべんと購入事案発見。
それをスレに書き込んだ人を笑えばいいの。

841 :秋田県人 :2020/08/27(木) 11:38 ID:GMehcgTw
そりゃあ〜、お役所近所の飲食店は怒り狂うだろw

842 :秋田県人 :2020/08/27(木) 15:52 ID:8wTE/dJU
公務員様に対するヒガミ根性でそのような発言をなさるのでしょうか?
人間性の低さが露呈しますので、そのような発言はやめたほうがいいですよ。

843 :秋田県人 :2020/08/27(木) 16:35 ID:etZZj1S6
べんと買ってるってスレに書くとヒガミ根性と人間性の低さが露呈するのか。
凄い問題レスだな。

844 :秋田県人 :2020/08/27(木) 17:54 ID:GMehcgTw
>>838
普通の会社だって「ついでに買い物」ぐらいするだろ?
「長時間とかサボり」ならどこでも問題だけどね。

845 :秋田県人 :2020/08/27(木) 20:59 ID:aw3SWDEk
>>817
名前忘れたが、協和に直売店あったべ?
『茶々姫』って枝豆が美味すぎる。

846 :秋田県人 :2020/09/01(火) 07:42 ID:???
昨日一昨日からやっとエアコン無しで眠れるようになった
「大曲の花火が終われば夜涼しくなる」って昔の人はいいこと言ったね

847 :秋田県人 :2020/09/01(火) 09:34 ID:???
そして冬が来るなぁ、とウンザリする。

848 :秋田県人 :2020/09/02(水) 22:43 ID:hvBywQe6
その前に新米食ってくれ。

849 :秋田県人 :2020/09/03(木) 16:41 ID:???
新米といえば秋系821で採用される品種名は、
俺も考えたけどありきたりだと思ってボツにしたやつだから

850 :秋田県人 :2020/09/03(木) 20:38 ID:We.Gda/6

オマエがボツにする位のは、べつにオマエでなくてもボツになってるよ。

851 :秋田県人 :2020/09/05(土) 11:13 ID:???
13号沿いにスシロー作ってるな

146 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00