■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1589891161/519-618大仙市26
大仙市26
- 1 :秋田県人 :2020/05/19(火) 21:26 ID:p8iA6WqM
- クラウドファンディングは美人ママのみ賛成
- 519 :秋田県人 :2020/10/11(日) 20:11 ID:0tZj6XWk
- 想像で喋るより直に聞いてくれよ。無駄なレス増やさなくても。
- 520 :秋田県人 :2020/10/12(月) 07:19 ID:8HOa3vLo
- >>519
お前のレスは無駄じゃないのか?
- 521 :秋田県人 :2020/10/12(月) 13:42 ID:aWdl8YRg
- >>520
わかってくれたら無駄じゃない。
- 522 :秋田県人 :2020/10/12(月) 15:12 ID:q0FXOuCI
- >>521
推理が楽しいって気持ちをわかってくれたら無駄じゃないよね
- 523 :秋田県人 :2020/10/12(月) 15:49 ID:B3c9uqnk
- セルシオがポンコツって
過走行のやっすい個体はみんなポンコツだって考えか?
- 524 :秋田県人 :2020/10/12(月) 15:49 ID:B3c9uqnk
- おっとスレチだな
- 525 :秋田県人 :2020/10/12(月) 21:19 ID:12CCE4HA
- >>523
ポンコツだろ。
- 526 :秋田県人 :2020/10/13(火) 07:48 ID:OvDUcGzE
- ポンコツだな
- 527 :秋田県人 :2020/10/13(火) 08:28 ID:GDJc5NbY
- ポンコツだよ
- 528 :秋田県人 :2020/10/13(火) 14:49 ID:2/l4Tqq.
- 白鳥 飛んでらど(笑)
- 529 :秋田県人 :2020/10/14(水) 09:35 ID:Pc20IGgA
- 白昼、飛んでらが。診て貰え。
- 530 :秋田県人 :2020/10/14(水) 17:17 ID:bgCTWPY6
- ↑大丈夫だが?
- 531 :秋田県人 :2020/10/14(水) 17:29 ID:Pc20IGgA
- 白鳥と白昼、滑ったな。
- 532 :秋田県人 :2020/10/14(水) 18:18 ID:???
- 自覚があるんだな。
- 533 :秋田県人 :2020/10/14(水) 19:11 ID:Pc20IGgA
- ↑お前なら、どうオチをつけた?
- 534 :秋田県人 :2020/10/14(水) 20:03 ID:???
- その前にあちこちでスレ汚しをしてんじゃねーよ。
- 535 :秋田県人 :2020/10/15(木) 12:17 ID:iOaHORAk
- おまえは、あちこちそう言ってまわってるのか。
- 536 :秋田県人 :2020/10/15(木) 16:14 ID:S4mZNJGA
- ↑なんだ、またいつものホリエモン崇拝者か。
- 537 :秋田県人 :2020/10/15(木) 16:16 ID:yXrw1se.
- コカ・コーラ ゼロシュガー入ってる Coke ON自販どこにありますか??
- 538 :秋田県人 :2020/10/15(木) 20:45 ID:eMsoAGxQ
- 今日の朝に大曲消防署の前を通ったら、消防車の列から黒のセルシオ?がいなくなっていた
出動したのかな
頑張れー
- 539 :秋田県人 :2020/10/16(金) 18:35 ID:dbBvmrbU
- 菅総理とみのり川の関係どうなってるの?
仲いいの?
誰か知ってる?
- 540 :秋田県人 :2020/10/17(土) 15:46 ID:lOsHSYLw
- 105を大曲方面へスマホ見ながら運転のババアがいた
縁石ギリギリを走行しているのに気づいてなさそうだった
車種はよくわからんかったが、薄ピンク色の車
危ねーなぁ
- 541 :秋田県人 :2020/10/17(土) 16:47 ID:Qb2e25Fc
- 注意深く見守ったのか、でここに書いたわけは?
- 542 :秋田県人 :2020/10/17(土) 18:12 ID:???
- ↑そのピンク色の車、オマエなんだろ?
- 543 :秋田県人 :2020/10/17(土) 20:07 ID:Qb2e25Fc
- ↑オマエなんだろって、それ流行らないよ。ババアの車って
書いてあるのすら読めないんじゃな。
- 544 :秋田県人 :2020/10/17(土) 20:09 ID:84IHtrl2
- ↑
人様に槍を向ける時は、ちゃんと相手を確認してからにしなさいわかりましたね。
- 545 :秋田県人 :2020/10/17(土) 20:12 ID:84IHtrl2
- あ、542に対してね
- 546 :秋田県人 :2020/10/17(土) 20:18 ID:???
- >>543 へー、オマエって男だったんだ。あんまりネチっこいからいい歳した女だと思ってた。
- 547 :秋田県人 :2020/10/17(土) 20:26 ID:Qb2e25Fc
- >>546
思うのは勝手だが、それがどうした。話のずれた意味もない突っかかりくさいな。
- 548 :秋田県人 :2020/10/17(土) 20:29 ID:OVmsYsLc
- 書き込みを見て、教育は大事だと改めて考えさせられた。
- 549 :秋田県人 :2020/10/17(土) 20:29 ID:???
- ネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチネチ
- 550 :秋田県人 :2020/10/17(土) 20:34 ID:???
- 教育も大事だが、ねちっこい性格の子供を生んだ親の資質に問題アリだよ。
- 551 :秋田県人 :2020/10/17(土) 20:43 ID:Qb2e25Fc
- ↑ 気に障れば当人はおろか親まで相手取りたいんだな。匿名掲示板以外の
実社会でもその勢いあるのかな。
- 552 :秋田県人 :2020/10/17(土) 20:54 ID:???
- 気にさわったのはオマエのほうだろうに。
- 553 :秋田県人 :2020/10/17(土) 22:12 ID:eUgjBgD.
- 馬鹿が大仙スレで暴れてると聞いて飛んできました。
- 554 :秋田県人 :2020/10/17(土) 22:18 ID:???
- ごぐろうさん。
- 555 :秋田県人 :2020/10/17(土) 22:28 ID:qh0gUuoE
- 何か変な人が釣れているね
別にここに書いたって関係ないだろうに
もしかして薄ピンク色の車に乗っているのかな?
悪趣味
- 556 :秋田県人 :2020/10/18(日) 11:45 ID:xhx1qTRY
- ↑独り言はまわりの迷惑。
- 557 :秋田県人 :2020/10/18(日) 17:43 ID:.M35/JdA
- ↑オマエはもっと大迷惑。
- 558 :秋田県人 :2020/10/18(日) 20:43 ID:xhx1qTRY
- ↑何も考えてない定番の返しだな。
- 559 :秋田県人 :2020/10/18(日) 20:56 ID:???
- ↑鬱病患者の症状そのまんまなねが。
- 560 :秋田県人 :2020/10/18(日) 21:14 ID:???
- >>558こういうの、逆張りオタクとも言うんだってさ。
- 561 :秋田県人 :2020/10/19(月) 09:02 ID:k3WPtUIg
- >>559-560
「みのごなし」がほざいてるともいう。
- 562 :秋田県人 :2020/10/19(月) 10:05 ID:7CbS5/Co
- >>561
だからね、何度も言うけど、毎日及びオンオフでIDは変わってしまうのよ。
IDを出しても出さなくても個人は特定されないわけ(法に触れる場合を除く)。
ここまでは、いい?
その上で、みのごなしっておっしゃるんなら、貴方様は本名、住所、職業、年齢を公表してくださいませ。
何をバカなことを言う、と思うでしょ?
そのとおりです。ここは匿名掲示板なんですから。
- 563 :秋田県人 :2020/10/19(月) 10:11 ID:7CbS5/Co
- >>562の追伸
「何度も」は、「みのごなし」とほざいているみんなに申し上げてます。
>>561は、横手でもあらげでらた人でしょうか?そうでなくてもあってもいいです。IDはその程度のものです。
- 564 :秋田県人 :2020/10/19(月) 11:50 ID:GpOewrug
- すみません、お尋ねします。
「みのごなし」とはどういう意味なのでしょうか。また、方言なのでしょうか。
だとしたら、使われているのはどの辺りか気になります。ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
- 565 :秋田県人 :2020/10/19(月) 12:38 ID:SY3HOBrw
- >>561は、あらげでるというより実社会で友達がいないので、こういうところに来ては
誰彼構わずささっては皆にバカにされるという昔からいる知的障害を持った人です。
でも本人はその自覚がありませんので、何言ってもムダです。
- 566 :秋田県人 :2020/10/19(月) 14:22 ID:JGlQQDxk
- >>564
「みのごなし」は「臆病者」という意味です。方言です。
- 567 :秋田県人 :2020/10/19(月) 15:27 ID:k3WPtUIg
- >>562
おまえの言う、「その上で」で言ってる。すると何故「本名、住所、職業、年齢」
を公表しなければならない? その理由がなくて結びが匿名掲示板なんですから、
って、なにを言いたいんだ。まともな文書いてくれ。
- 568 :秋田県人 :2020/10/19(月) 15:34 ID:k3WPtUIg
- >>565
身近にいて俺を知ってる人か。でないと知らない人を相手取って
おまえの虚言妄想ふりまいて貶めてる事だぞ。それ。
- 569 :秋田県人 :2020/10/19(月) 16:07 ID:OrLCNTMw
- みのごなしが何を言っても説得力は無いけどな
- 570 :秋田県人 :2020/10/19(月) 16:24 ID:k3WPtUIg
- >>569
昨日、21:14 以降出てこないな。
- 571 :秋田県人 :2020/10/19(月) 16:37 ID:GpOewrug
- >>566さんへ
>>564です。ありがとうございます、臆病者という意味だったんですね。初めて聞きました。
- 572 :秋田県人 :2020/10/19(月) 18:41 ID:???
- んだ。まともな文もまともに解釈でぎねンだがら。しょがね。みのごなしの特徴。
- 573 :秋田県人 :2020/10/19(月) 20:22 ID:k3WPtUIg
- >>572
ID:???をみのごなしっていうんだよ。わざわざ表記しなくてもいいのに。
こんなスレで、お遊びの文章すらまともに書けないなら、煽りに徹した方がいいよ。
- 574 :秋田県人 :2020/10/19(月) 21:04 ID:???
- まだ居たんだ。友達探しに必至なんだなぁ。暇人。
- 575 :秋田県人 :2020/10/19(月) 21:10 ID:GaS9qCLU
- 大工のとこにもクマか
クマだらけだな
- 576 :秋田県人 :2020/10/19(月) 21:15 ID:k3WPtUIg
- >>574
「必至」の用法間違ってるな。言葉と暇は十分に持ち合わせてるよ。
絡むなら上手に言葉使おうな。
- 577 :秋田県人 :2020/10/19(月) 21:33 ID:???
- 友達…、いないんだなぁ。
- 578 :秋田県人 :2020/10/19(月) 21:42 ID:rx6dhkfM
- ガイジなんだから、しょがね。
- 579 :秋田県人 :2020/10/19(月) 21:52 ID:k3WPtUIg
- >>577-578
アンカー振ってないところを見ると自分の事か。友達紹介しようか?
- 580 :秋田県人 :2020/10/19(月) 21:59 ID:???
- オメの紹介なんてろぐでもねぇ奴しかいねべへ。
- 581 :秋田県人 :2020/10/19(月) 22:03 ID:???
- アンカーが得意なのか?
- 582 :秋田県人 :2020/10/19(月) 22:09 ID:???
- 今度からアンカーくんって呼ぶことにするよ。
- 583 :秋田県人 :2020/10/19(月) 22:11 ID:k3WPtUIg
- >>580-581
からかった話題に食いつくとはな。
- 584 :秋田県人 :2020/10/20(火) 06:42 ID:???
- キモオタチー牛アンカーくん
- 585 :秋田県人 :2020/10/20(火) 09:35 ID:0hvbt95E
- 「、」クンも、そろそろいいかげんにね。
- 586 :秋田県人 :2020/10/21(水) 10:02 ID:1i20VkR2
- 逢いたいよ、T長
- 587 :秋田県人 :2020/10/21(水) 11:33 ID:LGgA0d.A
- 今朝、中仙の国道105号線沿いのコイン精米所に車内はゴミだらけ、
車の屋根にも青いビニールシートでゴミ?を包んでだような汚ない車
を目撃したんだけど、あれは浮浪者?あまりの酷さに驚いた。
- 588 :秋田県人 :2020/10/21(水) 12:50 ID:tZH4o6hQ
- 中仙では普通
- 589 :秋田県人 :2020/10/21(水) 15:50 ID:qjmXTAHI
- >>587
県南ではリッチな部類
- 590 :秋田県人 :2020/10/21(水) 18:00 ID:vomVJ3os
- ↑お前もスラムに居るからリッチに見える。
- 591 :秋田県人 :2020/10/23(金) 14:12 ID:8PKBLVKI
- 中仙はスラムなのか
- 592 :秋田県人 :2020/10/24(土) 07:44 ID:4hD8RzAM
- 中仙を馬鹿にするな!
- 593 :秋田県人 :2020/10/24(土) 10:34 ID:Gv.g93Ww
- 大仙
中仙
小仙はどこ?
- 594 :秋田県人 :2020/10/24(土) 11:30 ID:???
- 小せんなら泌尿器科で診て貰え。
- 595 :秋田県人 :2020/10/24(土) 16:31 ID:B83zoC1.
- 大仙
中仙
朝鮮
- 596 :秋田県人 :2020/10/24(土) 18:53 ID:???
- 大仙
中仙
スイッチバック
新幹線
- 597 :秋田県人 :2020/10/25(日) 18:14 ID:JO2vQ.S2
- 新幹線の路線、寺田が決めたの?それとも佐竹?
- 598 :秋田県人 :2020/10/25(日) 19:38 ID:xjWCXBJQ
- JR が決めたの
大正解
あえて言うなら佐々木
- 599 :秋田県人 :2020/10/26(月) 09:18 ID:VnwhDOqw
- 全日本大学女子駅伝は25日、弘進ゴムアスリートパーク仙台から仙台市役所前市民広場までの6区間、38・1キロで行われ、名城大が2時間2分57秒の大会新記録で史上3校目の4連覇を果たした。5度目の優勝。
大東大は日体大から13秒遅れの3位でたすきを受けた6区鈴木優花(大曲高出)が、6・7キロを22分17秒の区間新記録(区間賞)で走って順位を上げた。
- 600 :秋田県人 :2020/10/26(月) 09:34 ID:WmUFznMg
- 新幹線北上と盛岡どちらでドッキングするかで決まったんじゃないかな?
秋田道みたいに一から作るなら大曲の端をかすめるだけで横手に作られたかも
- 601 :秋田県人 :2020/10/26(月) 11:58 ID:RBeH4hH2
- 決めたのは当時のJR。ガーラ湯沢で成功したから、田沢湖スキーリゾートで一山当てようと決めた。秋田側としては横手北上ラインの方がいいと言ってたはず。
ほどなくスキーブームも去り、らガーラ湯沢も田沢湖リゾートも現況のようになりましたとさ。
教訓
開発のアイデアは年寄りの成功体験よりも若者の独創性を重用しよう。
- 602 :秋田県人 :2020/10/26(月) 12:46 ID:pa/iGE0o
- >>601
その話、無理がないか。秋田側としては横手北上ラインの方がいいと言ってたのを
JRがスキーリゾートで一山当てようと決めた。って。観光資源を生かす話を県は
わざわざダメだししてたのか。そのソースはどっから?
- 603 :秋田県人 :2020/10/26(月) 13:19 ID:rjbmI5eI
- 宮城と繋げれなかったの?岩手と繋げても需要無いだろ。
- 604 :秋田県人 :2020/10/26(月) 15:15 ID:WmUFznMg
- 宮城と直接繋がる線路が無い
もし新庄からの山形新幹線と繋がってたら
秋田新幹線は無かっただろうね
- 605 :秋田県人 :2020/10/26(月) 17:37 ID:CsRoPCUU
- 当時の3つの案
山形新幹線の延伸
北上線の利用
田沢湖線の利用
北上線は今でもだけど老朽化、そして路線がグニャグニャ曲がってて
新幹線には不向き、やるならかなりの投資が必要
だからバツ。
山形新幹線の延伸は東京に行くにはいい
けど将来北海道に向かうにはどうなんだって感じ。
これもバツ。
だから当然田沢湖線でいいの
ここは雫石のスキーリゾート、温泉、小岩井牧場
田沢湖、八幡平、角館 etc の観光資源が豊富
JRとしてこの通年リゾート地域は魅力
秋田県民にしてももうすぐ札幌まで新幹線で行くことになる
東京だけの時代はもう終わり
楽しみだな
盛岡でほんとによかった
- 606 :秋田県人 :2020/10/26(月) 20:59 ID:pa/iGE0o
- >>605
当時の3つの案って、そんな報道をそんなに詳しくよくわかるな。
佐々木知事から前の時代にお前、どういう立場で何歳だった?
県か鉄道の関係者か。一般人はあまりそんな話してなかったが。
- 607 :秋田県人 :2020/10/26(月) 21:44 ID:z8CQIV9.
- 秋田県の広報から(
あきた(通巻316号) 1988年(昭和63年)9月1日発行 -全40ページ-)
知事に聞く「東京へ直通3時間40分 ミニ新幹線実現へ結集
http://common3.pref.akita.lg.jp/koholib/search/html/316/pdf/316_014.pdf
http://common3.pref.akita.lg.jp/koholib/search/html/316/pdf/316_015.pdf
旧国鉄時代から新幹線に接続して相互乗入れ効果の期待できる線区として、この秋田・盛岡ルートが検討対象とされていたものです。
中略
田沢湖線は東北新幹線の開業時に秋田からの短絡線として電化の際、大幅に改良工事がされて基盤もしっかりしています。また奥羽本線の大曲・秋田間は僅か四・八キロを除いて複線化されていますから工事費も安くつくし、距離的にも一二七キロで在来線が短いという利点があります。
中略
北上線や奥羽本線経由と比較した場合の報告ですが、北上線は非常に古い線路のため広軌化の改良費が莫(ばく)大にのぼること、また奥羽本線は在来線部分の延長が新幹線部分を上回り、工事費も高くつくうえに時間短縮の効果が期待薄ということでした。
中略
雄勝・平鹿地区がとり残される形になりますね。
知事
ある程度肯定しなければなりません。しかし前に述べたような事情で田沢湖線が選択されたのですから、次の段階の取り組みとしては山形県の状況ともにらみ合わせながら奥羽本線のスピードアップのための複線化、そして将来のミニ新幹線化ということが必要になるでしょう。
福島・山形間のミニ新幹線化に伴って、これの接続をどうするか、上野までの直行列車は陸羽東線経由か仙山線経由なのか、また仙台までの直通列車はできないか、などなど問題はまだ残されていると思います。
ただ地域の高速交通体系というものは鉄道に限ったものではないということです。ですから東北横断自動車道の横手・北上間の早期開通、国道一〇八号鬼首道路の繰上げ完成を図り、北上や古川で東北新幹線に乗れるという形で、雄平地区の人々の利便を図って参ります。
ググったら出てきました。
- 608 :秋田県人 :2020/10/26(月) 22:06 ID:z8CQIV9.
- >>605さんの言う
>>田沢湖、八幡平、角館 etc の観光資源が豊富
>>JRとしてこの通年リゾート地域は魅力
とは,「北緯40゜シーズナルリゾートあきた−八幡平・阿仁・田沢地域大規模リゾート構想」
http://www.thr.mlit.go.jp/BUMON/B07000/kyougikai_files/DA070913102632_4.pdf
32ページの一番下。
これも「あきた(通巻303号) 1987年(昭和62年) 8月1日発行 -全40ページ-」
http://common3.pref.akita.lg.jp/koholib/search/html/303/303_008.html
県政三大プロジェクト実現に向けて!
日本海沼岸東北・東北中央自動車道の建設
田沢湖線のミニ新幹線化
八幡平・阿仁・田沢地域の大規模リゾート整備
これから推測してグーグル検索結果。
- 609 :秋田県人 :2020/10/26(月) 22:49 ID:rjbmI5eI
- >> 605
- 610 :秋田県人 :2020/10/27(火) 00:25 ID:MByu.MvE
- 607,608の発言者です。
608が言葉足らずでした。
605さんの言う観光資源が豊富とは,608に書いたことなのではないか。
という話です。
- 611 :秋田県人 :2020/10/27(火) 09:51 ID:KEUSEwpo
- 要は>>606が完膚なきまでに論破されたってことだな、OK
- 612 :秋田県人 :2020/10/27(火) 10:06 ID:ZDAHgs/6
- 単に秋田市までの在来線距離が短いのが決め手じゃない?
当時田沢湖線はディーゼル車じゃなかった?
先日レールみたらいつの間にか三本から二本になつてたね
従来の電車?列車?も車幅広くして統一したんだ?
- 613 :秋田県人 :2020/10/27(火) 10:23 ID:ZDAHgs/6
- 列車のガス欠で話題になったのは北上線だった
>2005年の1月、JR東日本の北上線を走っていた1両編成の気動車がガス欠を起こし突然停止、車内の乗客約10人はおよそ2時間20分、暖房の効かなくなった車内に取り残された
- 614 :秋田県人 :2020/10/27(火) 11:01 ID:BGxsfulo
- 新幹線ができた当時、速達列車は北上には停車しないからという説明で、秋田には盛岡ルートとなった。
いざ開通すると、(仙台以北?)各停となり、秋田は騙された感じに。というのは、リレー号(特急たざわ)の話でしたね。
田沢湖線の工事の際は、北上線をリレー号(料金不要?)が走り、車内でディーゼル音がうるさすぎた記憶がある。
- 615 :秋田県人 :2020/10/27(火) 11:21 ID:s6bdaOxI
- >>611
論破って意味と用法を知らないで使うなよ。>>606のどこに討論があって
論破の要素があったんだ。絡んで挑発したいだけだろ。
- 616 :秋田県人 :2020/10/27(火) 11:47 ID:BGxsfulo
- (スイッチバックを解消するために)大曲駅を秋田寄りに移転または新駅の案はなかっただろうかと考えたことがあったが、
当時の大曲市の都市計画(組合病院等?)や莫大な経費により無理だったんでしょうね。
各高校の通学にも不便だし、新駅は近すぎる、スイッチバックが(鉄オタ(私含む))の話題にも少しはなるしねw
- 617 :秋田県人 :2020/10/27(火) 12:18 ID:qkN7exJk
- 湯沢からすれば新庄山形新幹線の方が安い早いし
横手からすれば従来線北上乗り換えのほうが安くて早いし
大曲乗り換えの恩赦が少ない
- 618 :秋田県人 :2020/10/27(火) 16:44 ID:EnbVDZq2
- 5年後 大阪万博
7年後 名古屋までリニア開業
10年後 小樽、札幌までの北海道新幹線開業
過ぎてしまえばアッという間だと思う
大阪行くときは右手に富士山見えるけど
札幌行くときは右手に羊蹄山が見える
初夏のころでも頂きに冠雪が見えるのかな
すすきので一杯呑むのが楽しみかな。
122 KB