■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1603185859/851-どうなのよ、秋田県農業D
どうなのよ、秋田県農業D
- 1 :秋田県人 :2020/10/20(火) 18:24 ID:/dTDsU/k
 -  自〇党に騙されんなよw 
 - 851 :秋田県人 :2021/10/01(金) 11:09 ID:???
 -  代々農家のところって惰性でやってるふしもあるからな。 
 米価下落でも、そんなに意に介さないところもあるだろ。 
 - 852 :秋田県人 :2021/10/01(金) 12:33 ID:divVPqc.
 -  そんな所はそれなりの対策位前々から立ててるだろう 
 でも、今年に限らず農家厳し〜時代到来するだろうと思います。 
 - 853 :秋田県人 :2021/10/01(金) 21:27 ID:???
 -  >>852 
 農家厳し〜時代はとっくに到来してるだろ。みんな知ってる事だから。 
 で後ろ向きな農家と前向きな農家の2種類に分かれてるんだよ。 
 - 854 :秋田県人 :2021/10/02(土) 01:00 ID:E6Q6CmT2
 -  8月の米物価、4.3%上昇 31年ぶり高い伸び 
 - 855 :秋田県人 :2021/10/02(土) 07:27 ID:???
 -  大潟村のパックご飯 
 酸味料を使った 
 酸っぱいご飯 
 - 856 :秋田県人 :2021/10/02(土) 07:34 ID:JPDXNwlY
 -  何んで使ってるの? 
 - 857 :秋田県人 :2021/10/02(土) 11:38 ID:???
 -  >>855 
 執拗なやつだな。 
 - 858 :秋田県人 :2021/10/02(土) 12:14 ID:wCDUtIP2
 -  大潟村の人たちは嫌いじゃないけど 
 水質が良くないせいか、食味がいいとは思わん 
 - 859 :秋田県人 :2021/10/02(土) 12:23 ID:???
 -  >>858 
 大潟村の人間の好き嫌いと食味の良し悪しと比べる基準がわからん。 
 - 860 :秋田県人 :2021/10/02(土) 15:04 ID:???
 -  大潟村のパックご飯  
 酸味料を使った  
 酸っぱいご飯 
 - 861 :秋田県人 :2021/10/02(土) 18:31 ID:???
 -  >>860 
 くどいのが、オチの落語みたいだな。 
 - 862 :秋田県人 :2021/10/03(日) 07:50 ID:63Rw1YHA
 -  水質検査とかしてるのかな、大潟村のあの素晴らしい景観、道の駅で飲む水の臭さ。 
 - 863 :秋田県人 :2021/10/03(日) 08:00 ID:???
 -  酸味料使う理由を知りたいな。 
 使わないと臭いが隠せないのか? 
 - 864 :秋田県人 :2021/10/03(日) 10:52 ID:qyKjHQEU
 -  なる程、そうか。 
 - 865 :秋田県人 :2021/10/03(日) 11:15 ID:???
 -  >>863 
 水に流せないの、拘るわけは? 
 - 866 :秋田県人 :2021/10/03(日) 11:46 ID:???
 -    片方は水の臭さvs片方は肥溜の臭さ 
  
   どっちもがんがれ・・・ 
  
   匂いがするって事はコロナじゃないってことだ・・いがったな・・W 
 - 867 :秋田県人 :2021/10/03(日) 14:29 ID:???
 -  >>865 
 酸味料使っている理由を正直に公表したら、良い印象に変わるのでは? 
 - 868 :秋田県人 :2021/10/03(日) 16:28 ID:???
 -  >>867 
 変わらないね。最初に書き込んだやつが然るべきところに問い合わせれば 
 済んだ話。それを執拗に煽る調子で書き込んでるのは騒がせたくてだろ。 
 - 869 :秋田県人 :2021/10/03(日) 18:32 ID:Pfjw4hrk
 -  飼料用に転換する農家も増えるだろうな 
 なんせ補助金もいいし 
 - 870 :秋田県人 :2021/10/03(日) 19:51 ID:???
 -  >>868 
 何で騒ぐの? 
 酸味料使ってるとマズいの? 
 - 871 :秋田県人 :2021/10/03(日) 20:01 ID:???
 -  >>870 
 レスを理解すればそんな返しはしないと思うがな。 
 要は、愉快犯だろって話だよ。 
 - 872 :秋田県人 :2021/10/03(日) 22:48 ID:???
 -  >>871 
 愉快犯ってことは 
 酸味料使うのは 
 ネガティブでは無いって事なの? 
 - 873 :秋田県人 :2021/10/04(月) 07:20 ID:eWYgf9A.
 -  そもそもが補助金頼み、いいな〜農家って。 
 まぁオレも、農業だけでは喰っていけない兼業なんだが。 
 - 874 :秋田県人 :2021/10/04(月) 13:03 ID:???
 -  うちも大潟村パックご飯食べてみた。 
 酸っぱい以外は気にならないよ。 
 - 875 :秋田県人 :2021/10/04(月) 17:40 ID:???
 -  ↑ 
 酸っぱいが気になる人が延々と書いてるみたいだよ。 
 - 876 :秋田県人 :2021/10/04(月) 19:13 ID:???
 -  食べた人の多くが酸味料感じるのけ? 
 - 877 :秋田県人 :2021/10/04(月) 21:49 ID:???
 -  そんなのわからん。個人の主観なんだから。 
 - 878 :秋田県人 :2021/10/04(月) 23:09 ID:???
 -  なるほど。 
 一度食ってみっか。 
 - 879 :秋田県人 :2021/10/05(火) 06:00 ID:oUiMAYvs
 -  あ〜・これこれ愚民ども・・名無しのID止めれってば・・せっかくのすっぱ〜い話聞いてもらえないぜ 
  
 オメガだ・・子年のコメでき塩梅何田もんだ・・折角作っても減収減益手取りはトントンlってか・・ 
  
 先日日曜日、仲間大潟新米販売に行ってきたそうだけど車大行列の売出しだったそうだ 
 ネームバリューで集客と販売できる良い見本だな 
 - 880 :秋田県人 :2021/10/05(火) 09:03 ID:???
 -  >>879 
 変な前フリつけるなよ。 
 ネームバリューで集客と販売できると大潟マンセーしたいなら 
 それのみ言えばいいものを。人に突っかかるのがレスだと思ってるだろ。 
 - 881 :秋田県人 :2021/10/05(火) 10:17 ID:MBX9mQbc
 -  >>880 
 と言いながら 
 突っかかってる内容ですね。 
 - 882 :秋田県人 :2021/10/05(火) 15:34 ID:???
 -  >>881 
 3行のどこが、突っかかってる内容? 
 - 883 :秋田県人 :2021/10/05(火) 19:24 ID:???
 -  >>882 
 3行しかないんだから 
 良く読みなさい。 
 - 884 :秋田県人 :2021/10/05(火) 19:28 ID:???
 -  >>883 
 返されて答えられないんじゃ書くなよ。お前が読んでないだけなんだし。 
 - 885 :秋田県人 :2021/10/06(水) 00:07 ID:???
 -  >>884 
 突っかかってくるなよ。 
 黙って寝てろ。 
 - 886 :秋田県人 :2021/10/06(水) 11:15 ID:???
 -  >>885 
 抽象的にしゃべって具体的な事柄で返されると 
 「突っかかってくるなよ。」って。まともな応酬できない奴らしいな。 
 - 887 :秋田県人 :2021/10/06(水) 12:05 ID:???
 -  真面なスレは>879 あたりまでだな・・後は何ですか・・自作自演臭い? 
  
   今年の第144回秋田県種苗交換会 
     会期 :令和3年10月29日(金)〜11月4日(木)7日間 
     開催地:能代市 
  
  気力となやる気のある営農化はこぞって参加しましょう 
  オイラ達の営農同好会は交換会終了後大潟村涌井氏と 
  今年の営農対応過程議題に懇談予定している、 
  多忙な人だから懇談応じてくれるものやら・・ 
  
  今年は豪雪 苗不足 コメ価格下落 散々な年  
  
   ↑の可哀想な ボッチ 行きたいなら おとなしくしてるなら・・連れてってやるぞ w 
 - 888 :秋田県人 :2021/10/06(水) 15:38 ID:???
 -  >>887 
 「真面なスレ」って、「まともなレス」といいたかったんだろ。お前のらしいが 
 人を貶す時には、言葉に注意しろよ。ミスったら、只の煽りと同じだぞ。 
 - 889 :秋田県人 :2021/10/07(木) 06:02 ID:???
 -  >>886 
 自分の書込みよく読みなさい。  
 - 890 :秋田県人 :2021/10/07(木) 10:20 ID:???
 -  >>889 
 そんな抽象的な返しを皮肉ってるんだよ。こっちも応酬は考えて書き込んでるし。 
 要はミスったら素直に認めればいいだけだよ。いつものドヤ顔で大きく 
 ハズす人かな、オマエ? 
 - 891 :秋田県人 :2021/10/07(木) 11:27 ID:???
 -  >>890 
 応酬が好きなのねオマエ。 
 考えて書き込んでるんだねオマエ。 
  
 おつかれさん。 
 - 892 :秋田県人 :2021/10/07(木) 13:15 ID:/ba//zXY
 -  詳しい人 
 新米出て去年の米も、古米扱いされその前の在庫古古米は家畜の餌? 
 - 893 :秋田県人 :2021/10/07(木) 18:36 ID:???
 -  >>891 
 「応酬」に反応するわりに、オマエが書き込んでるのは何故だ。 
 茶化すつもりなら上手にやろうな。 
 - 894 :秋田県人 :2021/10/07(木) 20:53 ID:???
 -  >>893 
 また応酬来ちゃった。 
 考えて書込み来ちゃった。 
  
 おつかれさん。 
 - 895 :秋田県人 :2021/10/07(木) 22:54 ID:???
 -  >>894 
 同じこと書いてくるやつって、お前の様に屈辱感を覚えたヤツな。 
 そんな煽りには耐性があるから、何度書いても揶揄ってやるよ。 
 - 896 :秋田県人 :2021/10/07(木) 23:09 ID:???
 -  >>895 
 秋田県民特有のコンプレックス丸出しだな。 
 可哀想に。 
 - 897 :秋田県人 :2021/10/08(金) 06:36 ID:..qZu7nM
 -  今年は米価が下がったうえに、これから農薬代や肥料代、なかには機械の返済など、 
 支払いも出てくるだろう。一時的に収入はあっても手元に残るのはなんぼもねぇべな。 
 国も進めているが飼料用米などに転換する人も出てくるだろう、補助金も高いしね 
 。これからの田んぼをどう維持していくか、岐路に立たされた農家もいるだろうな今年は。 
 - 898 :秋田県人 :2021/10/08(金) 08:21 ID:3oFCUpXg
 -  そうだなぁ〜・・規模の小さい農家では堪えるだろうな・・ 
 今年の農作業一段落する月後半家族で営農継続是非是非話し合う農家、多いと思うよ 
  
 米価下落傾向や経費掛かり増しや借財や気候変動顕著 
 近郷近在農家でも若手と高年齢層が営農継続是非真剣に考えてるみたいだ 
  
 オイラのところは一段落した所で温泉で体休めてくるどもな・・みんなも百姓頑張るべ・・ 
 - 899 :秋田県人 :2021/10/08(金) 12:27 ID:???
 -  >>896 
 おまえ今まで何しゃべってたんだ。秋田県民の話をしていたのか。 
 - 900 :秋田県人 :2021/10/08(金) 13:11 ID:???
 -  >>897-898 
 その論調、他人事みたいで危機感ないよな。 
 自分の処はそれほど影響ないって言ってるようなもんだし。 
 - 901 :秋田県人 :2021/10/08(金) 16:34 ID:???
 -  >>899 
 自分の書込みよく読みなさい。 
 何度も言わせない様に。 
 気を付けようね。 
 - 902 :秋田県人 :2021/10/08(金) 17:36 ID:???
 -  >>901 
 お前、通じる話をしてないよ。だから何度も書いてるんだろ。 
 具体的におまえ何を言いたいんだ。 
 - 903 :秋田県人 :2021/10/08(金) 17:41 ID:???
 -  >>901 
 言いたいことがわからなくて、そういう抽象的なレスなんだろ。 
 と察する。 
 - 904 :秋田県人 :2021/10/08(金) 18:34 ID:wKS1V1Fg
 -  熱心なバカが居るな。 
 ずっと居るな。 
 - 905 :秋田県人 :2021/10/08(金) 20:05 ID:???
 -  >>901 
 秋田県人馬鹿にするなら 
 具体的に理由を言ってみろおまえ。 
 - 906 :秋田県人 :2021/10/08(金) 20:42 ID:???
 -  >>904 
 おまえ、どっかのタイミングで惨めさを覚えたろ。だから無駄レス書くんだな。 
 - 907 :秋田県人 :2021/10/08(金) 21:36 ID:???
 -  >>905 
 人口減少率全国最高 
 時給全国最低 
 そんな秋田で生まれて 
 進学就職で県外に出ない出れない奴は 
 馬鹿の可能性が高いと思う。 
 おまえはどう思う? 
 - 908 :秋田県人 :2021/10/08(金) 22:18 ID:K2yYLGW.
 -  >>907 
 バイアスのかかった考え方しかできず、いつも他のスレに噛み付いてるあなたの方がバカの可能性が高いと思う 
 - 909 :秋田県人 :2021/10/08(金) 23:53 ID:NEigAln.
 -  まちBBSで相手にされないソフバン使いのガイジだ。 
 無視でおK 
 - 910 :秋田県人 :2021/10/09(土) 02:25 ID:0y8IZbqE
 -  労働きついお金少ない 
 - 911 :秋田県人 :2021/10/09(土) 07:29 ID:UyCNRhWg
 -  しっかし・・一日跨いでPCに齧り付いてよくやるね〜 今頃寝てるだろうな・・ 
  
 だけどここは 秋田県農業板 なのよ、お笑いやTHE漫才コンビは他所のお笑い板でやってね 
  
 真面目な秋田県農業の話ができない ・・アホ共は出て池。 
 - 912 :秋田県人 :2021/10/09(土) 07:39 ID:???
 -  >>910 
 頑張れ秋田県民。 
 生きてりゃいつか良い事有るよ。 
 - 913 :秋田県人 :2021/10/09(土) 12:36 ID:???
 -   
   全く 誰が 何言ってるのか さっぱり分かんない ??? 
 - 914 :秋田県人 :2021/10/09(土) 14:48 ID:???
 -  >>908 
 ずっと秋田在住で良いの? 
 まだ間に合うよ。 
 頑張れ頑張れ。 
 - 915 :秋田県人 :2021/10/09(土) 16:34 ID:1UHEveI2
 -  >>914 
 自分への励まし? 
 毎日辛いんだろうなw 
 - 916 :秋田県人 :2021/10/09(土) 17:23 ID:???
 -  >>911 
 おまえが、率先して真面目な秋田県農業の話を出せば 
 余計な煽り文句を書かないで済むよ。 
 - 917 :秋田県人 :2021/10/09(土) 17:40 ID:g0PwUGbg
 -  秋田に住んでる人に比べれば 
 大概の人は幸せだ。 
 - 918 :秋田県人 :2021/10/09(土) 17:58 ID:???
 -  >>917 
 秋田に住んでる人に比べる「大概の」人ってどんな人だ。用法間違ってるよ。 
 - 919 :秋田県人 :2021/10/09(土) 21:00 ID:???
 -  判らないか。 
 残念。 
 - 920 :秋田県人 :2021/10/10(日) 09:41 ID:???
 -    おっはよ 
 今日は朝から静かだ・・荒らし煽りスレは止そうな・・虚しくなるだけだぜ 
  
 昨日の大舘比内鶏きりたんぽ祭り、ドライブスルーでいつもの祭りと勝手が違ったけど 
 良い天気で開催できてよかった 
 月末の能代種苗交換会が待ち遠しい。 
 - 921 :秋田県人 :2021/10/10(日) 11:34 ID:???
 -  >>919 
 用法間違えてると教えたのに「わからないか、残念」って、 
 屈辱でも覚えたかトンチンカンなレスで笑いをとるなよ。 
 - 922 :秋田県人 :2021/10/10(日) 16:37 ID:GDDjU/JA
 -  交換会の出店、あの胡散臭さが魅力でもある。 
 - 923 :秋田県人 :2021/10/10(日) 16:54 ID:???
 -  定番は筋子と植木 
 - 924 :秋田県人 :2021/10/10(日) 22:35 ID:???
 -  >>921 
 もうこれ以上秋田県民の恥を晒すのは止めた方が良い。 
 惨めなだけだよ。 
 - 925 :秋田県人 :2021/10/11(月) 07:09 ID:YOtej7dQ
 -  能代交換会行ったら序に大舘比内地鶏千羽焼や比内地鶏炭火焼買おう 
 比内地鶏出荷メイン東京盛り場軒並休業販売不振で泣いている 
 大舘に愛の手を・・比内地鶏買って援助な・・それに今年は鮭不漁で筋子高いよ 
 - 926 :秋田県人 :2021/10/11(月) 09:51 ID:???
 -  >>924 
 屈辱感でわけわからなくなったんだな。惨めなのはオマエで 
 なにが秋田県民の恥だ。人に転嫁するなよ。 
 - 927 :秋田県人 :2021/10/11(月) 12:39 ID:???
 -  >>926 
 その通り。 
 あなたは至極まともですよね。 
 秋田県民は惨めじゃ有りません。 
 - 928 :秋田県人 :2021/10/11(月) 12:43 ID:???
 -  何とか刈入れ終わってから・・天気荒れてきた 
 毎年ながら日数がかかる=・・文句は言えないが $(^^)y 
 - 929 :秋田県人 :2021/10/11(月) 16:04 ID:???
 -  仕方ないよな。面積とコンバイン能力と乾燥機容量との相談だからな。 
 数品種だと時期もずれるし、天気もあるし。それに個人でも必要以上に 
 大型コンバインや乾燥機もってないかぎり、早く仕事をこなせないからな。 
 - 930 :秋田県人 :2021/10/12(火) 06:24 ID:jAJRWnsQ
 -  交換会行きたいな、今年は能代?規模縮小してやるんだろうか 
 - 931 :秋田県人 :2021/10/13(水) 20:03 ID:???
 -  前回能代に行ったとき、やたら会場と駐車場遠かった気がしたが 
 - 932 :秋田県人 :2021/10/13(水) 20:32 ID:???
 -  集落に来年から人に任せる農家が2〜3軒あると聞いた。それら農家は 
 春から田圃の状態も今一つだったから自然の成り行きかも知れない。 
 翻って我が家。概算をみたら儲けは殆どない。続ける方がどうかしている 
 ようなもの。営農意欲呼び起こす方法があったら教えて貰いたい気がするよ。 
 - 933 :秋田県人 :2021/10/14(木) 05:56 ID:LKcX.A4U
 -  >>931 
 遠かったよなぁ、かなり歩いた記憶あるし。 
 >>932 
 だんだんとそうなっていくよ、今回の概算金下落がある意味決定打になったかもね。 
 - 934 :秋田県人 :2021/10/14(木) 17:42 ID:???
 -  こういう危機感を募らせる状況になった時、人が困ってるのと反対に 
 「これを好機ととらえて」などと言って何かやる人がいる。TPPの時も 
 海外市場に目を向けるとか息巻いた人たちがいたが、その後一向に成功した 
 話なんか聞かない。その人たちどうしたんだろう。 
 - 935 :秋田県人 :2021/10/14(木) 21:30 ID:???
 -  大潟村のパックご飯売れてるの? 
 - 936 :秋田県人 :2021/10/15(金) 07:01 ID:???
 -  人に任せる農家多い、が委託される側も慎重に見てるよ 
 実際、田の譲渡や委託見えてないものも結構ある・・営農限界感じたんだろうな 
 何にしても成功や不成功は努力だけでなく運/不運の要素の多分にある 
 引き合いで悪いが”大潟村”生まれ在所捨てて新天地に懸けた具現化と努力の結果だよ 
  
 大潟村のパックご飯評判良く・・売れてるようだ・交換会帰り大潟村寄って買ってみな 
  
 大潟村の営農仲間に聞たんだがパックご飯、コロナで日常食や非常食としても国内外問わず評価が高いそうだ 
 - 937 :秋田県人 :2021/10/15(金) 07:43 ID:.BbnImAM
 -  さすが大潟村!と言うか、なんて言ったっけあの人。 
 やっぱり発想力と行動力だな。 
 - 938 :秋田県人 :2021/10/15(金) 08:48 ID:iSfd74JA
 -  男澤泰勝氏どうしてるかな? 
 - 939 :秋田県人 :2021/10/15(金) 14:29 ID:???
 -  酸味料入りですっぱい、と心配だったが 
 売れてるんだ! 
 一安心ですね。 
 - 940 :秋田県人 :2021/10/15(金) 18:52 ID:???
 -  >>936-939 
 大潟シンパが大挙してでてきたな。作業も一段落したか。 
 - 941 :秋田県人 :2021/10/16(土) 06:19 ID:bB4kTs2s
 -  ↑自分ちの猫額痩田圃比較して・・隣の田圃羨ましがってもな〜〜しっかたねべ〜 
  
 八つ当たりは裏のポチの欠でも叩いとけ 負けワン公 W 
 - 942 :秋田県人 :2021/10/16(土) 07:07 ID:Pza4kML6
 -  人生ほぼ運だよなぁ 
 - 943 :秋田県人 :2021/10/16(土) 11:54 ID:???
 -  秋田に生まれたらのも運。 
 - 944 :秋田県人 :2021/10/16(土) 11:58 ID:???
 -  >>941 
 その文体は、たまに出てきても煽りが的外れな人か。 
 また、弄られたくなったらしいな。 
 - 945 :秋田県人 :2021/10/16(土) 12:00 ID:???
 -  >>943 
 それは、運が良かったな。 
 - 946 :秋田県人 :2021/10/16(土) 12:01 ID:???
 -  秋田県民はみんな皆そんなもん。 
 - 947 :秋田県人 :2021/10/16(土) 12:13 ID:???
 -  定番フレーズだな。 
 - 948 :秋田県人 :2021/10/16(土) 12:17 ID:???
 -  給料高、生活便利都会に行きたいが爺婆介護要員=秋田に生まれたのが運の尽き 
 - 949 :秋田県人 :2021/10/16(土) 12:39 ID:???
 -  どこで生まれてもお前の爺婆は同じだろ。秋田でなくて、木のまっかから 
 うまれたのなら運がよかったのか、情けない奴だな。 
 - 950 :秋田県人 :2021/10/16(土) 13:09 ID:???
 -  秋田で生まれてしまいました。 
 情けないです。 
 - 951 :秋田県人 :2021/10/16(土) 16:06 ID:???
 -  >>950 
 嘆かなくてもいいよ。生まれた時の事、自分でわからないだろ。 
 その辺で拾われたのかも知れないし。 
 - 952 :秋田県人 :2021/10/16(土) 22:56 ID:???
 -  秋田で産まれる位なら 
 その辺で拾われた方がマシです。 
 情けないです。 
 - 953 :秋田県人 :2021/10/17(日) 07:34 ID:???
 -  秋田人釣でホイホイ返答する民度と教養の低さが情けないです 
 また釣れると思います、大漁です情けないです。 
 - 954 :秋田県人 :2021/10/17(日) 08:04 ID:???
 -  帰郷してもラーメン東京値段です 
 遊ぶとこ情ないド田舎嫌です帰りたいです。 
 - 955 :秋田県人 :2021/10/17(日) 09:08 ID:???
 -  帰省しても 
 秋田の友達と話が合いません。 
 情けないです。 
 - 956 :秋田県人 :2021/10/17(日) 09:55 ID:VmAxzsVI
 -  ちみ達、秋田は住民も優しいし自然豊かな長閑な良いとこだよ 
  
 此処で釣れるのは常駐してる市民菜園芋掘り自称百姓一匹だけ・・間違えないでね 
 - 957 :秋田県人 :2021/10/17(日) 10:53 ID:???
 -  >>956 
 釣られてるお前が御託並べるのは恥ずかしい事だよ。 
 - 958 :秋田県人 :2021/10/17(日) 10:59 ID:???
 -  >>953 
 「秋田人釣」ってローカルなネーミングだな。 
 お前の民度と教養はその程度な。 
 - 959 :秋田県人 :2021/10/17(日) 12:05 ID:???
 -  >>957-958 
  釣られてるのはオマエだよ・・・いい加減に分かれよ 
  
  裏の肥溜めでポチばかりと遊んでないで真面なダチ作れよ・・な 
 - 960 :秋田県人 :2021/10/17(日) 15:59 ID:???
 -  >>959 
 友達の大半が県外に行きました。 
 帰省した時に飲んでも、私だけ話が合いません。 
 ポチしか友達いないんです。 
 - 961 :秋田県人 :2021/10/17(日) 16:15 ID:???
 -  >>959 
 素直な返しだな。オマエを揶揄いに来てはいるが、お前はスレでダチ作る為に 
 来てたのか。どうしても人格攻撃したいらしいが、その言葉では無理だと思うよ。 
 - 962 :秋田県人 :2021/10/17(日) 16:30 ID:???
 -  >>960 
 そりゃそうだろ。おまえが畜生レベルで人間と付き合えないから 
 犬小屋に引きこもってたポチが仕方なく相手してくれるんだろ。 
 - 963 :秋田県人 :2021/10/17(日) 18:23 ID:???
 -  進学就職でも 
 県外に出ない出れない秋田県民。 
 ポチが相手だそうです。 
 - 964 :秋田県人 :2021/10/17(日) 20:31 ID:???
 -  ↑お前の高卒時にそうだったって懐古で 
 秋田県民を貶すのもズレてるよ。 
 - 965 :秋田県人 :2021/10/17(日) 20:59 ID:???
 -  秋田県民を貶めてはいけません。 
 大切にしましょうね。 
 - 966 :秋田県人 :2021/10/17(日) 21:22 ID:???
 -  ↑そういうこと書く奴が一番いい加減なんだよな。 
 - 967 :秋田県人 :2021/10/18(月) 07:45 ID:JwQsumPU
 -  肥溜ポチだけでなく・・自宅警備子分ドラ猫タマタマも居るそうでしゅよ 
  
 板の趣旨から大分外れてきましたね・誹謗中傷罵り合い・・で時間浪費しないで 
 真面目に「どうなのよ、秋田県農業」スレ趣旨に戻ましょう 
 - 968 :秋田県人 :2021/10/18(月) 11:44 ID:???
 -  >>967 
 最初の一行がもう不真面目コメントだもんな。自身が主旨外れコメント 
 書いて真面目にスレ趣旨に戻りましょうって、お笑いか、それ。 
 おまえ、いつも変な前フリつけて肝心なところを滑稽にするんだよな 
 - 969 :秋田県人 :2021/10/18(月) 12:26 ID:???
 -  秋田県民なんてそんなもの。 
 - 970 :秋田県人 :2021/10/18(月) 17:36 ID:???
 -  ↑誰に聞かせたくて感想わざわざ書いたんだ? 
 - 971 :秋田県人 :2021/10/18(月) 18:52 ID:???
 -  >>970 
 聞いてくれてありがとう。 
 - 972 :秋田県人 :2021/10/20(水) 06:56 ID:???
 -  みんな〜 おっはよ〜〜・・ひどい雨だったな 
  
 来週から第144回秋田県種苗交換会が能代市で開催ー10/29 
 今年の総括兼ねて多数で参加しよう・・俺たち仲間も参加予定してる・・涌井さん懇談予定してるが多忙な人だからな・・ 
 それが終わったら明渠 暗渠と農機具周り整理で今年の農作業終了・・で後は仲間達、温泉でのんびり予定 
 - 973 :秋田県人 :2021/10/20(水) 12:14 ID:???
 -   今日は天気と違って板は晴天・・平和だ・・アホ共罵り合疲れだな 
  
  祈 来年は穏やかな 秋田県農業  で願います。 
  
  144回秋田県種苗交換会に参加しよう (^^)y 
 - 974 :秋田県人 :2021/10/20(水) 15:14 ID:???
 -  涌井さんに 
 なんで大潟村のパックご飯は 
 酸味料使ってるのか 
 聞いて下さいな。 
 - 975 :秋田県人 :2021/10/20(水) 17:37 ID:qGHOu7mk
 -  腐ってるんでなくて? 
 - 976 :秋田県人 :2021/10/20(水) 17:58 ID:???
 -  あめでらてが? 
 - 977 :秋田県人 :2021/10/21(木) 13:00 ID:yfDh1Z2s
 -  昼休み中だけど 
 なんで大潟村のパックご飯と個人攻撃する? 
 悔しかったら自分たちもチャレンジしてみたら。 
 - 978 :秋田県人 :2021/10/21(木) 13:46 ID:???
 -  >>977 
 パックご飯の品質に疑問だいたヤツや、おちゃらけレスで特定の名前を挙げて 
 過度に奉ってるヤツを揶揄ってるだけだよ。なんで悔しくて国や県の補助つまり 
 借金にチャレンジしなくちゃならんのよ。 
 - 979 :秋田県人 :2021/10/21(木) 21:51 ID:???
 -  >>977 
 なんで酸味料使ってるのか、という質問だよ。 
 攻撃ではないでしょ。 
 - 980 :秋田県人 :2021/10/22(金) 12:40 ID:TviCAFFw
 -  パックご飯の品質になんで酸味料使疑問 はきつすぎる 
 まあなんだパックご飯と個人攻撃してる出鱈目 意味なしレス 馬鹿はいりません オーよちよち。  
 - 981 :秋田県人 :2021/10/22(金) 15:43 ID:???
 -  素朴な疑問だと思うが。 
 まともに答えない故に 
 酸味料使用理由の闇を感じてしまう。 
 - 982 :秋田県人 :2021/10/22(金) 15:43 ID:???
 -  >>980 
 そうだな。確かにオマエのレスは不要だね。 
 - 983 :秋田県人 :2021/10/23(土) 07:05 ID:EJZXVd5E
 -  輸出も念頭に有るらしいから、世界的に通用する味付けなのかな? 
 - 984 :秋田県人 :2021/10/23(土) 07:15 ID:???
 -  ださっ男・・お前暇なやつだな〜肥溜ポチやドラ猫タマタマと遊んでればいいものを・・ 
 部落の衆相手にしてくれないのはオマエの自己中性格が悪いからだぞ 
  
 こっちは農業博覧会展示品準備で忙しいのに・・ 
  
 オマエ酸味料使用でごちゃ々言ってるが・・面倒だから教えてやるよ 
 「酸味料は本来の酸味を加えるための目的以外にも、食品の保存性向上、酸化防止、酸化調整剤 
 として使われ広い意味では食品保存料の一種と考え 
 むしろ保存料的に使われることの方が多いくらい。 
 日本で加工食品に一般的に使われている酸味料は 
 主にクエン酸、乳酸、リンゴ酸などでいずれも果実や乳酸菌に由来する酸で、人体に対する健康的な影響は少ない」・・そうだ 
  
 オイラ個人としては 
 酸味>>>裏のポチ肥溜め& 
 オマエの臭い蒲団のドラ猫タマタマのション便 
 ・・部落の恥さらし www・・忙しいから売 
 - 985 :秋田県人 :2021/10/23(土) 09:53 ID:???
 -  >>984 
 返信ありがとう。 
 要約すると 
 大潟村の米は臭いから 
 酸味料使って食べ易くしている 
 って事で合ってるか? 
 - 986 :秋田県人 :2021/10/23(土) 16:02 ID:/BDAeZmo
 -  今年の農家は米収入から肥料農薬資材代、その他機械の返済や経費など差し引くとどれだけ手元に残ったろうな 
 - 987 :秋田県人 :2021/10/23(土) 16:27 ID:???
 -  >>984 
 余計な前フリと長々どっかからの引用、お前の言葉は最後の汚い言葉だけって 
 なぜ、そんな無意味な書き込みするんだ。ポイント絞れないのか。 
 - 988 :秋田県人 :2021/10/23(土) 16:45 ID:???
 -  >>986 
 農外収入からの持ち出しや負債抱えて来年の再生産に向かう人もいるんじゃないの? 
 - 989 :秋田県人 :2021/10/24(日) 09:07 ID:C5yDoAgM
 -  >>985 は○○村の米は臭いから とか酸味料使って食べ易く、など他の農家や食べてくれる消費者愚弄してる、何様! 
 - 990 :秋田県人 :2021/10/24(日) 09:35 ID:???
 -  >>989 
 おまえ非難する順番間違えてるよ。>>984 ― >>985だろ。 
 レスの内容と流れを見てから、腹立てろよ。 
 - 991 :秋田県人 :2021/10/24(日) 12:01 ID:C5yDoAgM
 -  生産者 
  
 >>984=酸味料使用成分と使用理由 は衛生安全の説明 
  
 >>985=臭い 酸味料使って食べ易 は誹謗中傷 
 - 992 :秋田県人 :2021/10/24(日) 12:27 ID:???
 -  >>991 
 酸味料を使っていないパックご飯が沢山ある中、なぜ大潟村のパックご飯は使っているのか? 
 これが元々の疑問。 
 理由を教えて欲しい。 
 - 993 :秋田県人 :2021/10/24(日) 13:35 ID:???
 -  だっさ男・・・オマエ・・離農したか・・農業頓挫したか・・負債の形に取られたかは知らないが 
 オマエも農業に従事してた事があるなら営農や消費者卑しめる言葉使いするもんじゃないぞ・・ 
 - 994 :秋田県人 :2021/10/24(日) 14:54 ID:???
 -  >>993 
 だから、それ誰に言ってる? 対象のはっきりしない便乗の煽り・叩きはいらん。 
 - 995 :秋田県人 :2021/10/25(月) 12:41 ID:raByHNUE
 -  「米」という字は「八十八」という文字からつくられたといわれ出来るまで 
 88回もの手間暇難儀必要という意味、百姓が米は臭い 酸っぱいとは何て言い草田の神罰が当たる 
 - 996 :秋田県人 :2021/10/25(月) 13:21 ID:???
 -  >>995 
 勝手な謂れを付けるなよ。米という字をくずせば「八十八」に見えるという事の 
 後付けの教訓だろ。それに合理性が叫ばれている現代農業で、障りになる 
 精神論だな。言い草はどうでも知ったかの神罰持ち出すセンスがすごいな。 
 - 997 :秋田県人 :2021/10/25(月) 14:06 ID:???
 -  >>995 
 それだけ手間暇かけた折角の米を 
 パックご飯にする時 
 大潟村は何故酸味料を入れるのか? 
 - 998 :秋田県人 :2021/10/25(月) 18:05 ID:76KlULV2
 -  >>995 
 米と言う字の成り立ちなんて誰も聞いてねえだろ。 
 聞いてもない話をベラベラ話すな。うるせえから。 
 - 999 :秋田県人 :2021/10/26(火) 06:57 ID:0MtoPGCg
 -  最後埋めて次セレ頼む。 
 - 1000 :秋田県人 :2021/10/26(火) 12:51 ID:???
 -  >>997 
 何故答えないのか? 
 答えられない理由があるのか? 
 - 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。 
 
192 KB