■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1606877003/-200横手よいとこ25
横手よいとこ25
- 1 :秋田県人 :2020/12/02(水) 11:43
- さぁみんなで、横手のよいとこアピールしましょう。
- 2 :秋田県人 :2020/12/02(水) 16:20
- ね!
- 3 :秋田県人 :2020/12/02(水) 16:29
- 東北最大級のモンベルショップは是非行ってみてください。
- 4 :秋田県人 :2020/12/02(水) 16:30
- >>1
ID付にしないとダメです。
- 5 :秋田県人 :2020/12/02(水) 18:13
- >>3???
横手に東北最大級のモンベルショップが出来たの?
毎日テレビやネットをみているが知らなかった。
隣町の美郷町にも作って潰し合いになるんじゃないの?
横手のどこにできたの?
- 6 :秋田県人 :2020/12/03(木) 10:01
- (・∀・)ジサクジエンデシタ
- 7 :秋田県人 :2020/12/03(木) 11:07
- アウトドアごときワークマンでじゅ〜ぶ〜ん
- 8 :秋田県人 :2020/12/03(木) 11:09
- 無知なくせに形から入る人達がいるんだよw
- 9 :秋田県人 :2020/12/03(木) 14:45
- >>8
別にいいんじゃね?
- 10 :秋田県人 :2020/12/04(金) 03:45
- 震災の停電時にメスティンとカセットコンロで飯だけ炊けりゃいいんだよ
- 11 :秋田県人 :2020/12/04(金) 07:27
- >>1
ID付にしないといくらでも
自作自演し放題。
- 12 :秋田県人 :2020/12/04(金) 08:20
- 横手市には観光名所いっぱいあります。
1.十文字ラーメン
2.横手公園
3.ふるさと村
4.後三年の駅資料館
5.スーパーモールラッキー
6.横手やきそば(B級グルメチャンピオン)
7.アップルロード
8.横手城天守閣
9.真人公園
10.かまくら館
11.
- 13 :秋田県人 :2020/12/04(金) 08:44
- 5は違う気がする
- 14 :秋田県人 :2020/12/04(金) 10:12
- >>13
「5は違う気がする」って
>>3がモンベルの場所を美郷町と横手市を間違えたから悪いだろ。
- 15 :秋田県人 :2020/12/04(金) 19:39
- 十文字は横手市ではありません
十文字町です。
狙半内も横手市ではありません
増田町です。
一緒にされては迷惑です
横手市ならびに横手市民とは
お城山一円 半径約1km内に暮らす住民を言うのです
身の程を知ってから発言して下さい。
- 16 :秋田県人 :2020/12/04(金) 20:06
- 8.横手城天守閣
こんなデタラメが観光名所だってか
アホか。
- 17 :秋田県人 :2020/12/04(金) 22:27
- >>15???
「身の程を知ってから発言して下さい。」?
>>12ではありませんが身の程もなにも
十文字は横手市です、狙半内も横手市です。
合併特例法で平成の大合併で十文字町も増田町も
横手市になりました。
「横手市ならびに横手市民とは
お城山一円 半径約1km内に暮らす住民を言うのです」
これには何の定義、法律もありません。
よく調べてから発言して下さい。
- 18 :秋田県人 :2020/12/05(土) 10:12
- >>16
確かに天守閣というと語弊がありますね。現在の横手城が経っている場所は二の丸であり、本来の天守閣は南東側、秋田神社が経っている場所でしたからね。
しかしながら、デタラメというのも語弊があります。現在の横手城はあくまで“模擬天守”です。勘違いしてる人が多いですが、“模擬天守”というのはあくまで建造物の一種であり、元々建っていた城を再現したものではありません。たとえば街中で城を模した店舗なども“模擬天守”になります。その中でも城跡や史跡に建てられる“模擬天守”は史料館を兼ねていたり、その場所を注目させることで歴史を後世に伝える役割があります。この点に関して“模擬天守”は重要な建造物なんだそうです。現在城跡や史跡に“模擬天守”を建てることは禁止されていますが、歴史を後世に伝えるという点でそのことが問題になっているそうです。
- 19 :秋田県人 :2020/12/05(土) 11:30
- まだまだありますよ!
11.マンガ美術館
12.平成の風わたる公園
13.木戸五郎兵衛村
14.あいのの温泉
15.道の駅山内
16.道の駅十文字
17.羽後カントリークラブ
18.楽天球場
19.なおこそば屋
20.フレスポ横手
- 20 :秋田県人 :2020/12/05(土) 16:37
- 歴史は飾っちゃダメ
そのまま伝えること
正確に後世にな。
- 21 :秋田県人 :2020/12/05(土) 16:47
- でないと 後世の連中
間違うぞ。
- 22 :秋田県人 :2020/12/05(土) 17:28
- >>15
キモっ
- 23 :秋田県人 :2020/12/05(土) 17:45
- 肝?
- 24 :秋田県人 :2020/12/05(土) 18:00
- >>15
釣り針が大きすぎて食いつく事すら不可能なんだけど。
- 25 :秋田県人 :2020/12/05(土) 18:04
- >>15
お馬鹿さん参上。
- 26 :秋田県人 :2020/12/05(土) 19:49
- 横手とは何か
平城に横手氏が住み着いてから横手な。
小野寺氏に滅ぼされた
らしい、史実はっきりしない。
横手の住民でもない奴がいっちょ前に横手市民名のるなってこと。
- 27 :秋田県人 :2020/12/05(土) 21:26
- 横手では 自マンコ大会がある
- 28 :秋田県人 :2020/12/05(土) 21:59
- 至マンコ大会もあるのか
- 29 :秋田県人 :2020/12/05(土) 22:34
- >>27
こいつまた出てきたよ。
- 30 :秋田県人 :2020/12/06(日) 10:09
- 横手のシンボルとなっている動物はいますか?
- 31 :秋田県人 :2020/12/06(日) 10:11
- 大森のさくら荘下の池ってブラックバスいるんだ。数年前から夏場は水草が生い茂って釣りできないんだよな。昔は釣り大会もあって時々魚も放流されてたけど。ブラックバスは興味ないけど、水草生えないように対処して前みたいに釣り出きるようにしてほしいな。
- 32 :秋田県人 :2020/12/06(日) 13:39
- >>12 >>19
どれもこれも魅力ねーじゃねーかよw
じゃあ他にあるか聞くんじゃねーぞ。
無いんだからwww
- 33 :秋田県人 :2020/12/06(日) 15:13
- 横手の嫌いな所を挙げてください
- 34 :秋田県人 :2020/12/06(日) 17:10
- 仕切るなよ。
- 35 :秋田県人 :2020/12/06(日) 17:17
- 横手城天守閣をこのままさらすか
横手城天守閣を廃棄するか
このどちらを支持するか
それ聞きたいな ここで。
- 36 :秋田県人 :2020/12/06(日) 19:46
- 横手名物の自マンコを語れ
- 37 :秋田県人 :2020/12/06(日) 19:51
- 日本1のど田舎セクハラ陰湿市
横手の自マンコ女性を語れwww
因みに俺の彼女も横手って地が余りにも恥ずかしくて逃げて来た人です、絶対帰りたく無い地だそうですwww
- 38 :秋田県人 :2020/12/06(日) 20:31
- >>37?
横手からどこに逃げた人1?
- 39 :秋田県人 :2020/12/06(日) 20:32
- 秋田では珍しいミンミンゼミが鳴いているとか?
- 40 :秋田県人 :2020/12/07(月) 14:16
- 大森のデイリー潰れたのか。高校の時に嫌なことあってから行ってないから、潰れてちょっと清々した(笑) 聞くところによると、嫌って行かない人が多かったらしい。俺たげじゃなかったようだw
- 41 :秋田県人 :2020/12/08(火) 03:22
- あそこも県道沿いにあったらまだ残ってたかもな
西根には頑張ってもらいたい
- 42 :秋田県人 :2020/12/08(火) 07:51
- コンビニじゃないけど、俺もイオンスーパーセンターの食品レジで嫌な人のとこには並ばない。
明らかに列が短いので並ぼうとするとその人ってパターンがあるので同じ気持ちの人居るんだなと思ってる。
- 43 :秋田県人 :2020/12/09(水) 18:43
- >>40大森のデリストアー閉店したの?それぢゃ、大森にコンビニ一つもないでしょ!
- 44 :秋田県人 :2020/12/09(水) 19:02
- >>43
ローソンあるよ。県南1号店wデイリーのとこも他のコンビニ入るんじゃないかな。セブンイレブンがいいな。
- 45 :秋田県人 :2020/12/10(木) 10:40
- 潰れたの?流行ってなかったんかな?
- 46 :秋田県人 :2020/12/10(木) 13:07
- 嫌がらせされるんで皆んな横手から順に撤退するそうです
御出処様
- 47 :秋田県人 :2020/12/10(木) 13:39
- 友だちの店だったから残念です。
- 48 :秋田県人 :2020/12/10(木) 17:53
- 噂話が耐えない自マンコ市だからね、そりゃ辞めていくわ、コロナ差別も自マンコ市が最初だしね 背世代代性格から頭から終わってる人間多く居るんだろうね
- 49 :秋田県人 :2020/12/10(木) 17:57
- >>48
自マンコ大好き人間ここに参上。
- 50 :秋田県人 :2020/12/10(木) 18:03
- >>48
>背世代代性格って? 笑いはとれるな。その無知を嘲るのに。
- 51 :秋田県人 :2020/12/10(木) 21:38
- オラホの自マンコ大会 珍横手www
- 52 :秋田県人 :2020/12/11(金) 14:49
- Gマンコって騒いでるのHマンコしたことないヤツだろ。
- 53 :秋田県人 :2020/12/16(水) 12:46
- 秋田地方気象台によると、横手市の16日午前9時までの48時間降雪量が87センチとなり、観測史上最大を観測した。
- 54 :秋田県人 :2020/12/16(水) 13:08
- へば、あれが48の時より多いなだべが
- 55 :秋田県人 :2020/12/16(水) 17:58
- 降り方が去年と酷似してるな
- 56 :秋田県人 :2020/12/17(木) 10:33
- わっぱが横手市
- 57 :秋田県人 :2020/12/17(木) 11:07
- 嫌な降り方だな
48の時と似ている
- 58 :秋田県人 :2020/12/19(土) 02:44
- オラホの自マンコは大雪だんずう
- 59 :秋田県人 :2020/12/19(土) 18:15
- 48のふり方がわかるのは60代以上だな。
- 60 :秋田県人 :2020/12/19(土) 19:36
- >>58
んだんしな。
テレビの全国ニュースさも横手の積雪だどが映像だどが
しょっちゅう、よぐででくるんしな。
- 61 :秋田県人 :2020/12/19(土) 21:06
- 水害よりマシ!
とポジってみる。
- 62 :秋田県人 :2020/12/20(日) 04:39
- 48年なら、かろうじて50くらいでもわかるわい
- 63 :秋田県人 :2020/12/20(日) 06:55
- 48豪雪の時は凄かったですね。
- 64 :秋田県人 :2020/12/20(日) 08:34
- 現時点で48豪雪超えました。
- 65 :秋田県人 :2020/12/20(日) 16:23
- >>62
深刻さがわかってたのか。
- 66 :秋田県人 :2020/12/20(日) 19:10
- ジジイうるせ
- 67 :秋田県人 :2020/12/20(日) 20:24
- 年齢計算がでけへんか
- 68 :秋田県人 :2020/12/20(日) 20:26
- 48とかどうでもいいわ。
明日以降の仕事や家庭(除雪含む)のことで過去の事とか興味無し。
- 69 :秋田県人 :2020/12/21(月) 15:24
- そんなこと言うやつに限って初恋の人が忘れられなかったりする
- 70 :秋田県人 :2020/12/22(火) 20:04
- それより初体験だろ
- 71 :秋田県人 :2020/12/23(水) 22:19
- コロナ情報下さい。
- 72 :秋田県人 :2020/12/23(水) 22:25
- 差別主義者らに情報は出せない
- 73 :秋田県人 :2020/12/23(水) 22:52
- 情報は出せない?あんたは、何でも知ってんだね。別におまえの情報なんて、いらねぇよ。
- 74 :秋田県人 :2020/12/24(木) 05:40
- 差別大好き横手土塵
- 75 :秋田県人 :2020/12/24(木) 12:13
- 60〜70のジジババ
いわゆる老害
さっさとくたばればいいのに
- 76 :秋田県人 :2020/12/24(木) 16:13
- 昭和は輝いていた
- 77 :秋田県人 :2020/12/24(木) 16:28
- なぜ80以上は言及しないのか
- 78 :秋田県人 :2020/12/25(金) 20:22
- コロナ情報もらって、少しでも気を付けたかっただけです。差別する気なんてさらさらありません。
- 79 :秋田県人 :2020/12/25(金) 20:35
- >>75
個人的にはお前みたいな奴がとっととくたばって欲しい
歪んでるよテメー
- 80 :秋田県人 :2020/12/26(土) 06:43
- 除雪こないけど、これからくるのかしら?
- 81 :秋田県人 :2020/12/26(土) 10:54
- >>77
今回コロナった奴が60〜70代
>>79
老害乙
さっさとくたばれ
- 82 :秋田県人 :2020/12/26(土) 11:02
- ホント秋田は老害県の代表。
年寄りは偉くも何ともない。
年功序列の時代は疾うの昔に終わってる
- 83 :秋田県人 :2020/12/26(土) 17:55
- としょりが横手を破壊して何とも思っていない
異常さ。
ありますね。 どっから来てる犬? 老害犬が破壊ですね
- 84 :秋田県人 :2020/12/26(土) 17:57
- 早く くたばれ老害!!。。。
- 85 :秋田県人 :2020/12/26(土) 20:16
- 食わして貰って育ったくせに吠えるな若害。
- 86 :秋田県人 :2020/12/26(土) 20:24
- 親、もしくは育ての親、学校の先生、会社の先輩、上司
世話になったでしょ?
ま、先生、先輩、上司の中には、早く炒って干しい人も鋳ることは射るw
- 87 :秋田県人 :2020/12/27(日) 07:01
- >>85
そういう若いのは黙ってろという年功序列が根強い風土だから、それに嫌気がさして若者が出ていくってのに…
本当に年老いて何も出来なくなった時、福祉とか介護とかで最後に頼らざるを得なくなるのが若者なのにな
- 88 :秋田県人 :2020/12/27(日) 15:14
- 老害は何処にでもいるよ
住人の体質のせいじゃない。
人口が減っていってるのはただ単に秋田県に魅力がない為
- 89 :秋田県人 :2020/12/27(日) 17:06
- >>88?
人口が減っていってるのは自然減で生まれてくる人より
亡くなる方が多いからです。
社会動態としては以前よりは秋田から出て行くひとより
秋田に来る人の社会減は縮小しています。
という事は秋田に来る人の割合は増えていますよ。
- 90 :秋田県人 :2020/12/27(日) 19:16
- >>87に激しく同意。
- 91 :秋田県人 :2020/12/27(日) 20:16
- >>87
年功序列が根強いんじゃなくて長幼の序を弁えてる人間が多いんだよ。
お前は言葉すら知らないようだが。
- 92 :秋田県人 :2020/12/27(日) 20:28
- 親
- 93 :秋田県人 :2020/12/27(日) 21:09
- >>85
産んだら育てるのは義務だ
子供に責任をは無い
食わせて貰ったくせにというのは筋が通らない
子供は更に自分の子供を育てるのに、親が邪魔してどーすんだ
自分の面倒くらい計画的に自主的に施設か樹海に入れよ
- 94 :秋田県人 :2020/12/27(日) 21:12
- わきまえてないがな
- 95 :秋田県人 :2020/12/27(日) 21:42
- >>93に激しく同意
- 96 :秋田県人 :2020/12/28(月) 02:23
- >>89
正解!良く勉強してるね
どっかの議員さんも言ってたが自然減の方が多いのに未だに間違っ
- 97 :秋田県人 :2020/12/28(月) 06:56
- 議員の言うことなんか真に受けてんだ。
- 98 :秋田県人 :2020/12/28(月) 10:41
- 親の愛を受けなかった人たちなんだな
- 99 :秋田県人 :2020/12/28(月) 11:39
- >>93
お前の親が義務を果たした結果、責任転嫁が上手な子供に育ったらしいな。
- 100 :秋田県人 :2020/12/28(月) 12:47
- ↑こういう思考回路を持った輩が簡単に子を殺めたりするわけですね。わかります。
- 101 :秋田県人 :2020/12/28(月) 15:32
- >>100
ほらな。自分の発言をすぐ転嫁するだろ、そこだよ。
- 102 :秋田県人 :2020/12/28(月) 16:09
- ↑逆張りマウント取りたい訳ですね。わかります。
- 103 :秋田県人 :2020/12/28(月) 17:30
- >>102
言葉に詰まってツッコミどころを変えたな。
- 104 :秋田県人 :2020/12/28(月) 18:13
- >>99
うちの親はお前みたいなゴミクズと違って義務を果たし、自分の老後も計画的に過ごせるよう貯蓄しています。
見習うべき親だと思います。
責任転嫁?
全て自己責任で果たしています。
転嫁の使用がありませんね。
- 105 :秋田県人 :2020/12/28(月) 18:38
- >>104
親をどうこう言ってない。子供のお前が責任転嫁してるといっただけ。よく読め。
>>93かいたのはオマエ? ものには言いようがあるんだよ。
- 106 :秋田県人 :2020/12/28(月) 19:12
- ↑いつもの逆張りおバカちゃんですね。わかります。
- 107 :秋田県人 :2020/12/28(月) 19:15
- つまり自分のことを言ってる訳ですね。わかります。
- 108 :秋田県人 :2020/12/28(月) 20:56
- >>106-107
「わかります」のわりには、はっきりと言葉で返せないようだな。負けん気だけあってもな。
- 109 :秋田県人 :2020/12/28(月) 21:44
- 律儀に返ってくるんですね。わかります。
- 110 :秋田県人 :2020/12/28(月) 22:09
- >>109
「わかります」の添え書き頑張れ。無意味なレスでも相手するよ。
- 111 :秋田県人 :2020/12/29(火) 02:56
- 皆さん無意味なレスバトルはやめましょう
言われたら言い返すような不毛なやり取りはやめましょう
スルーが一番です
- 112 :秋田県人 :2020/12/29(火) 03:37
- >>105?
馬鹿ですか?
親を見習って全て自己責任で果たしています。
君のようなゴミクズとは違うんですよ。
- 113 :秋田県人 :2020/12/29(火) 03:39
- あ、若年の年金暮らしのゴキブリでしたか?
- 114 :秋田県人 :2020/12/29(火) 07:23
- 私は親世代に該当する年齢かもですが、>>112さんの言いたいことはようくわかります。
- 115 :秋田県人 :2020/12/29(火) 07:47
- ウチの親はドクズ親なので、反面教師にして全て自己責任でやってます。
- 116 :秋田県人 :2020/12/29(火) 11:39
- >>112
ほらな、ムキになって文意を取り違えて、低俗な罵り言葉を並べるだろ。
そういうお前を茶化しているんだよ。よく読め。
- 117 :秋田県人 :2020/12/29(火) 13:08
- ↑バカにされて悔しかったんですね。わかります。
- 118 :秋田県人 :2020/12/29(火) 17:56
- >>117
レスも読まずにレスするなよ。そんな、いい負けたヤツの常套句使って。
- 119 :秋田県人 :2020/12/29(火) 18:28
- また始まったかマウントの取り合いw
- 120 :秋田県人 :2020/12/29(火) 18:44
- >>118自分の屁理屈が通用しなくてくやしかったんですね。わかります。
- 121 :秋田県人 :2020/12/29(火) 19:17
- >>118 これもコイツの常套句ですね。わかります。
- 122 :秋田県人 :2020/12/29(火) 19:18
- 家政婦のなぎささんのドラマ、おもへな。
- 123 :秋田県人 :2020/12/29(火) 21:42
- >>119-121
言葉でお遊びが出来ないとはな。見てみろよ、自分の書いたレス。本題から
ずれた角の立つ話と、語彙の不足した片言だぞ。それでいて突っかかること
だけは一人前だからな。決め台詞が「わかります」って漫才師か。
- 124 :秋田県人 :2020/12/29(火) 21:56
- ↑負けず嫌いの屁理屈はthe秋田県人そのもの。わかります。
- 125 :秋田県人 :2020/12/30(水) 08:04
- >>123
「〜ですね。わかります」ってのは昔からあるネットスラングだっての、恥ずかしい
- 126 :秋田県人 :2020/12/30(水) 08:30
- ネット始めたばかりなんだろ
童貞臭いしw
- 127 :秋田県人 :2020/12/30(水) 08:45
- 誰も相手してくれないから、こんなとこ来てウサばらししてるだけでしょ?わかります。
- 128 :秋田県人 :2020/12/30(水) 14:30
- >>124-127
ほらな、言葉を知らないから罵り貶しだけ。とっかかりの話と無関係に。
言葉で遊べないからそうなるんだよ。
- 129 :秋田県人 :2020/12/30(水) 15:50
- 茶化しに我慢できずノコノコ返しに出でくるわけですね。わかります。
- 130 :秋田県人 :2020/12/30(水) 15:56
- >>128
その拙い語彙力で言葉遊び?
幼児レベルだねオタクさんw
あ、幼児に失礼でしたね。
- 131 :秋田県人 :2020/12/30(水) 18:28
- 横手さまだコロナでだど
- 132 :秋田県人 :2020/12/30(水) 18:33
- ついに横手オワタ\(^o^)/
さて、これからも変わらずヒッキーだお
- 133 :秋田県人 :2020/12/30(水) 19:26
- >>129-130
それら言葉遊び出来てないよ。ムキになって貶すだけになったな。
- 134 :秋田県人 :2020/12/30(水) 19:43
- 相変わらずの女脳なんですね。わかります。
- 135 :秋田県人 :2020/12/30(水) 19:45
- 自分が遊ばれてるのに自覚がないんですね。わかります。
- 136 :秋田県人 :2020/12/30(水) 19:55
- >>133 デブス、カッコ悪いよデブス。
- 137 :秋田県人 :2020/12/30(水) 19:58
- 前に流行った「www」「プッ」のレベルか。「わかります」好きなのは。
- 138 :秋田県人 :2020/12/30(水) 20:05
- ナニいってるかワカリマセン。
- 139 :秋田県人 :2020/12/30(水) 21:50
- 1人で盛り上がりすぎて笑えるw
- 140 :秋田県人 :2020/12/30(水) 22:01
- >>133?
言葉遊びのつもり?
頭悪いよキミ
- 141 :秋田県人 :2020/12/30(水) 22:15
- コロナ持ち込むなや20代自営業のボケが
こいつが帰省してからの行動を発表しろや
近くにいたかも知れないと思うと不安で仕方が無い
- 142 :秋田県人 :2020/12/30(水) 22:17
- ウェルネス潰れるって聞いたんだけどマジで?
- 143 :秋田県人 :2020/12/31(木) 01:54
- 横手高校のグラウンドに何を建ててるの?
新校舎?
- 144 :秋田県人 :2020/12/31(木) 05:55
- >>137
「www」「プッ」の義男が出てこなくなってから
3年ぐらいなりますが、どうしたのでしょうかね。
失礼ですが真面目な話、亡くなられたとか刑務所とか
でしょうかね。
- 145 :秋田県人 :2020/12/31(木) 08:02
- 義男っていうのか。
- 146 :秋田県人 :2020/12/31(木) 08:05
- 義男は承認欲求が強いんだな。
- 147 :秋田県人 :2020/12/31(木) 08:49
- >>145
飼っていた猫の名前が義男です。
IT企業の経営者でリンゴ農家です。
ここまでは過去の書き込みで自分から
言っています。
- 148 :秋田県人 :2020/12/31(木) 09:10
- 情報サンクス。
- 149 :秋田県人 :2020/12/31(木) 09:19
- 133は義男と何か関係はありますか?
- 150 :秋田県人 :2020/12/31(木) 14:31
- 人を揶揄うレスばかりですね
来年も同じようなレスばかりなんでしょう
良いお年を
- 151 :秋田県人 :2020/12/31(木) 15:05
- 先行して人を揶揄するヤツがいるので、やり返されてるだけ。
- 152 :秋田県人 :2020/12/31(木) 15:19
- 相手にしたことは結局自分にかえってくる。ただそれだけ。
- 153 :秋田県人 :2020/12/31(木) 23:52
- 同レベルの争い
- 154 :秋田県人 :2021/01/01(金) 14:02
- 人の住むところでねな!
- 155 :秋田県人 :2021/01/01(金) 16:27
- わっぱが横手市という事が確定いたしました。
- 156 :秋田県人 :2021/01/01(金) 17:25
- >>154
冬になる度に毎年思うわ
自分が年老いたら、完全に詰むわこりゃ
- 157 :秋田県人 :2021/01/01(金) 18:13
- 台風などによる浸水などの水害と比べればまだマシ
とポジってみる。
- 158 :秋田県人 :2021/01/01(金) 19:06
- んだよ、春なれば溶けるし。火山灰なんかと違って。
- 159 :秋田県人 :2021/01/01(金) 19:08
- >>156
なんで?
たかが雪程度で
- 160 :秋田県人 :2021/01/01(金) 19:49
- 雪よせ
- 161 :秋田県人 :2021/01/01(金) 20:22
- ロードヒーティングにしたら?
屋根も融雪にしてさ
- 162 :秋田県人 :2021/01/02(土) 07:33
- それだけやったとしても、場所によっては除雪車が雪塊を置いていくから、あまり意味は無いんだよなぁ
- 163 :秋田県人 :2021/01/02(土) 09:05
- >ロードヒーティングにしたら?
うちは玄関から道路まで人1人通れるくらいのロードヒーティングにしてるが
これだけ延々と降り続けるとロードヒーティングが雪に負けてしまう
たっぷりと雪が積もる
設置したときはこんなことは想定しなかった
ロードヒーティングを設置しようと思う人は参考にして
- 164 :秋田県人 :2021/01/02(土) 12:11
- >>163
全く分からないので質問させていただきますがロードヒーティングの
配電盤は屋内にあるのでしょうか?または別個になっているのでしょうか?
電源は三相200V,単相200V,もしくは普通の100Vなのでしょうか?
種類も色々あると思いますが163さんのお宅はどのようになっているのでしょうか?
- 165 :秋田県人 :2021/01/02(土) 12:21
- まーたはじまったよ
- 166 :秋田県人 :2021/01/02(土) 13:18
- >>164
無散水にする
- 167 :秋田県人 :2021/01/02(土) 13:22
- 貧乏なのでロードヒーティングも除雪機もありませんが何か?
- 168 :秋田県人 :2021/01/02(土) 14:40
- 鉄のスノーダンプで足腰を鍛えるんだよ。
- 169 :秋田県人 :2021/01/02(土) 14:44
- 雪下ろしの要らない屋根なんだけど、多分2m位積もってんじゃないかしら?
大丈夫かなぁ
- 170 :秋田県人 :2021/01/02(土) 17:06
- >>169
雪下ろしの要らないフラットな屋根って、電熱線で溶かしてるの?
- 171 :秋田県人 :2021/01/02(土) 17:37
- >>163
安物買いの銭失い
- 172 :秋田県人 :2021/01/04(月) 08:04
- わっぱが横手市継続中〜
- 173 :秋田県人 :2021/01/04(月) 08:42
- >>170
フラットとは書いてないんで、急勾配で雪止めの付いてない屋根かもしれないすよ。
- 174 :秋田県人 :2021/01/04(月) 10:43
- うちの屋根も雪下ろししなくても良い屋根です。窓真っ暗なってしまいました。雪掘りしなきゃヤバいけどこの雪ヤバすぎでしょ。
- 175 :秋田県人 :2021/01/04(月) 15:46
- うちも片屋根?という形状で自然に落ちますが窓真っ暗です。普段は隠れない窓まで雪が到達、掘るにもにもこの量じゃもうどうにもできない。窓が割れないか恐怖です。
- 176 :秋田県人 :2021/01/04(月) 15:56
- 窓に雪が付いている状態は非常に危険。すぐに除雪する事。
- 177 :秋田県人 :2021/01/04(月) 16:02
- 窓割れないとか心配してますが囲いしてないんですかね?
- 178 :秋田県人 :2021/01/04(月) 16:37
- 今まで雪が届いた事のない、高い場所にある窓なんです。来年から全ての窓に対策しなければです。 ほんと泣きそう。
- 179 :秋田県人 :2021/01/04(月) 18:26
- 泣いてる暇があったら早く窓周りの雪を除雪してコンパネか何かで蓋した方がいいですよ。
- 180 :秋田県人 :2021/01/04(月) 18:53
- この雪じゃ窓の雪も寄せるの大変ですよね?
- 181 :秋田県人 :2021/01/04(月) 20:05
- だがらなしたっちょ。大変なのはオメだげでね。
- 182 :秋田県人 :2021/01/04(月) 20:21
- 横手の人は融雪剤とか使うんですか?
炭酸カルシウムや尿素なら錆びないし外壁にも無害ですよ。
うちも6cm積雪して焦ってます。
- 183 :秋田県人 :2021/01/04(月) 21:01
- >>182?
たった6pぐらいだったら、効果あるかもしれませんが
そんな融雪剤では対応しきれないほどの積雪です。
- 184 :秋田県人 :2021/01/05(火) 21:08
- >>182
釣り?
- 185 :秋田県人 :2021/01/07(木) 11:08
- 7日午前11時現在
予報と全然違っていい天気だ
本当にこれでいいのか?
- 186 :秋田県人 :2021/01/07(木) 11:49
- 多分これから荒れるのではないですか?
- 187 :秋田県人 :2021/01/08(金) 07:46
- 県南に吹いたのは神風だった!
停電も豪雪も無し、よかったー*\(^o^)/*
- 188 :秋田県人 :2021/01/08(金) 09:22
- わっぱが横手市まだまだ継続中〜
- 189 :秋田県人 :2021/01/08(金) 22:01
- なんそれ
- 190 :秋田県人 :2021/01/09(土) 20:16
- 横手市内は羽後交通バス動いてますか?
- 191 :秋田県人 :2021/01/09(土) 20:57
- とりあえずこの大雪被害の責任は市長にもある。
- 192 :秋田県人 :2021/01/10(日) 06:45
- 個人的にはしょうがない部分が多いと思うけど、具体的にどんな責任があるの?
煽ってるわけじゃないから
- 193 :秋田県人 :2021/01/10(日) 13:05
- なんで市長にも責任あるんだよ?
じゃ、おらえのパイプ車庫壊れたのも市長に弁償してもらえってか?
軒先壊れたのも市長にも責任あるってのか、
バーガ。
- 194 :秋田県人 :2021/01/10(日) 14:51
- 子孫のためにも100年かけて奥羽山脈を平にしようぜ
- 195 :秋田県人 :2021/01/10(日) 15:09
- >>194砂漠化するのが早まるだけ
- 196 :秋田県人 :2021/01/10(日) 16:31
- >>194
できる訳無いと思いつつも、それいつも考えてるわw
- 197 :秋田県人 :2021/01/10(日) 17:12
- 奥羽山脈は悪なの?
- 198 :秋田県人 :2021/01/10(日) 20:35
- >>197
そんなことはないけど、私が小学生の時に「東山をブルで崩したらいいのに」と言ったら、大人はみんな、苦笑いでした。
今でもそうお思うんだけどな・・・
- 199 :秋田県人 :2021/01/10(日) 20:36
- お 削除して読んでね♪
- 200 :秋田県人 :2021/01/11(月) 00:03
- 原発事故の放射能を防いだから善。
116 KB