■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1606877003/329-428横手よいとこ25
横手よいとこ25
- 1 :秋田県人 :2020/12/02(水) 11:43
- さぁみんなで、横手のよいとこアピールしましょう。
- 329 :秋田県人 :2021/02/13(土) 17:40
- あのあたりもうすぐ取り壊しなる
ユニオン、ステーション、JAビルetc
更地なる
またマンションも作るらしいから
皆んなも買うように
貯金箱に貯金するように。
- 330 :秋田県人 :2021/02/13(土) 18:08
- もしマンション買うなら横手以外にします笑
- 331 :秋田県人 :2021/02/13(土) 18:25
- >>328 更にその昔、出稼ぎが盛んだった頃、駅前の古びた土産やさんか、それとも旅館かなあったけど
向かい側に喫茶点があってあの頃の雰囲気が最高だった気がする。
- 332 :秋田県人 :2021/02/13(土) 18:37
- そうレモン
黄色い灯が脳裏のどこかにある。
- 333 :秋田県人 :2021/02/14(日) 07:01
- >>331
わかる、いい時代雰囲気だったなと思う
今は今の時代なんだろうがなんか寂しい
- 334 :秋田県人 :2021/02/14(日) 08:40
- 思うのだが、平成の大合併で、大曲大仙市にすれば良かったのにね。利便性から行くと大曲って
良い場所だと思うよ。
- 335 :秋田県人 :2021/02/14(日) 09:03
- 住所書くのめんどくせーだろ。あほ
- 336 :秋田県人 :2021/02/14(日) 10:11
- ただの大曲市でよかったの
アホしかおらんから
あいつら
- 337 :秋田県人 :2021/02/14(日) 10:28
- 大仙市という名前はともかく、人口も面積もはるかにおっきいとこと合併して大曲のまんまってことはないだろ、ほじなし
例えれば、東北6県が合併(道州制?)して、宮城県(州)になるようなもの
- 338 :秋田県人 :2021/02/14(日) 10:33
- by the way なんで大曲の話してるの?
- 339 :秋田県人 :2021/02/14(日) 10:45
- >>330
- 340 :秋田県人 :2021/02/14(日) 10:46
- >>330
なんか妙に納得してしまった笑
- 341 :秋田県人 :2021/02/14(日) 11:22
- ユニオンの辺りなんとかしないとね。
- 342 :秋田県人 :2021/02/14(日) 13:08
- なんとかする必要なし
年寄りがあらかたくたばれば若者増えてくる
戦後間もなくに比べれば大した事ない
- 343 :秋田県人 :2021/02/14(日) 13:08
- 増田って目がつり上がった人が多いって本当ですか?
- 344 :秋田県人 :2021/02/14(日) 13:52
- 本当だよ
中国朝鮮系が多いから
- 345 :秋田県人 :2021/02/14(日) 16:02
- >>338
そうなんだよね
横手スレでは、たまに大曲より横手が偉い系の書き込みが現れる
あっちでは横手の話題は皆無だけど
こっちでは何かと気になる人がいるんだろうね
- 346 :秋田県人 :2021/02/14(日) 17:31
- 増田のりんごジュースはおいしいですね。
- 347 :秋田県人 :2021/02/14(日) 18:51
- 大曲の人は横手より栄えてるなんて思ってないです
大曲なんて、たかがイオンしかないし。それに比べて横手はお店いっぱいあるから羨ましい
- 348 :秋田県人 :2021/02/14(日) 19:10
- >>347
気になって仕方ないんだな可哀想に
- 349 :秋田県人 :2021/02/14(日) 19:15
- 横手にもイオン(笑)あるよね
快速?もあるし、場外馬券売場(笑)もある
Bグルインチキ日本一だし、Pゾーン、ニューヨークニューヨーク、メルヘンワールドもある
バイパスそばにインターあるし、ネットカフェだって
マクドナルドはドライブスルーだし、お城もある
素晴らしいじゃないか(笑)
- 350 :秋田県人 :2021/02/14(日) 19:33
- おなじ奴が両方に書いてるだけ
横手も大曲もそんなのあるわけない。
- 351 :秋田県人 :2021/02/14(日) 20:42
- 横手は戦時中の疎開先みたいだよな
- 352 :秋田県人 :2021/02/14(日) 20:45
- 大曲をおとしめる発言してないと不安でしょうがないのかな
日本に対する某国みたいですね
別に大曲のことなんか無視でいいのに
- 353 :秋田県人 :2021/02/14(日) 20:46
- 石橋湛山 横手市に来たじゃない
東洋新報社ね
大町だったかな
- 354 :秋田県人 :2021/02/14(日) 23:01
- 大曲と比べると新幹線が通っていないのが気の毒ですね。
イオンモールもないため、休日の娯楽が家でゴロゴロするしかないw
- 355 :秋田県人 :2021/02/15(月) 08:37
- イオンが娯楽か?(笑)
僕は郡部住だけど、悪いが大曲や横手にはなんの魅力も感じない
- 356 :秋田県人 :2021/02/15(月) 09:14
- >>355
まあ、そんなに強がるなって。
飲み屋も無いような山奥には住みたくないね。
- 357 :秋田県人 :2021/02/15(月) 10:43
- 大曲のイオンって銀だこ買いにいぐぐれでそんなに用ねよな。
トラストで用たりるおん。
俺なば県内だば、にかほが好き。
- 358 :秋田県人 :2021/02/15(月) 11:07
- 無いよりはあったほうがいい
あってもなくても変わりないなら、あったほうが無難
子供も喜ぶしね
それの最たるものが東京
- 359 :秋田県人 :2021/02/15(月) 16:09
- しかしさすがに沼館には住みたくないな
横手、大曲、本荘 どこに主にleisure行くのかな
にかほには何かあるのか?
- 360 :秋田県人 :2021/02/15(月) 16:43
- >>359
なんだそのレイスレって英語
- 361 :秋田県人 :2021/02/15(月) 16:56
- >360
あはは
辞書引いたらいい
leisure レジャーだよ
- 362 :秋田県人 :2021/02/15(月) 19:30
- 人の命より◯◯◯(泣)
- 363 :秋田県人 :2021/02/17(水) 21:05
- しかし思うのだが
あの横手駅前平源3階が今でもあったら
横手のランドマークとして それなりの価値を醸し出した
のではないだろうか
亡くしたものの価値は大きい
失策じゃないのか
- 364 :秋田県人 :2021/02/18(木) 08:38
- んなわけないだろ
その価値をわかるのはジンジ達だげだべ
- 365 :秋田県人 :2021/02/18(木) 16:44
- ガストから八王子に抜ける裏道でも出来たら、
よいとこなんだけどな
- 366 :秋田県人 :2021/02/18(木) 17:12
- 八王寺な ハツオウヅ
発音は正しく
柳田駅は廃止して
あのあたりに新駅を作ったらいい
- 367 :秋田県人 :2021/02/18(木) 22:17
- 道の駅か?十文字にあるからいらないだろ
- 368 :秋田県人 :2021/02/18(木) 22:29
- 嗚呼ユニオン
- 369 :秋田県人 :2021/02/19(金) 14:58
- レーベン横手が今では横手市のランドマーク。
- 370 :秋田県人 :2021/02/20(土) 12:42
- なんの目印?
- 371 :秋田県人 :2021/02/20(土) 17:25
- 駅前に30階建ての市役所作れ。
- 372 :秋田県人 :2021/02/20(土) 17:30
- >>371
ユニオン跡がいいな
- 373 :秋田県人 :2021/02/20(土) 17:38
- 市長室から狙半内まで一望できるだろう。
- 374 :秋田県人 :2021/02/20(土) 23:11
- まず雪を捨てろ
- 375 :秋田県人 :2021/02/20(土) 23:11
- 市長クビで
- 376 :秋田県人 :2021/02/21(日) 07:28
- 横手よいとこ
- 377 :秋田県人 :2021/02/21(日) 10:32
- いちどはおいで
どっこいしょ
- 378 :秋田県人 :2021/02/21(日) 13:17
- ユニオン跡にはJAのビル建つんだろ
- 379 :秋田県人 :2021/02/21(日) 16:08
- 駅の真ん前に農協か
夢も希望もねーな。
- 380 :秋田県人 :2021/02/21(日) 17:01
- >>373?
30階程度じゃ狙半内は見えないよ。
お馬鹿さん?
- 381 :秋田県人 :2021/02/21(日) 19:14
- サラ金
- 382 :秋田県人 :2021/02/22(月) 09:41
- また老人ホーム建つんじゃねの笑
華やかな都市と真逆の秋田県だから仕方ないけど、
まあ今年の雪が毎年続くとか考えたら横手から出ていきたい人多いべな。
- 383 :秋田県人 :2021/02/22(月) 10:07
- ヒント 図書館
- 384 :秋田県人 :2021/02/22(月) 12:50
- あの区域内を総合的に再配置するので
あの場所に図書館とは限らない。
- 385 :秋田県人 :2021/02/22(月) 16:37
- 去年の記事より。「図書館もある公益施設」はA街区と呼ばれる旧ユニオンビル周辺敷地に配置される予定。
- 386 :秋田県人 :2021/02/22(月) 21:09
- 地価が下がれば下がるほど俺は儲かる
どんどん出ていけ
- 387 :秋田県人 :2021/02/22(月) 22:45
- 市報とか新聞読むといいよ。駅前開発のこと、とっくに載ってる。図書館って何回も載ってるよ。思ったより、書籍分類に時間かかるので年度繰り越しってまで載ってるよ。
- 388 :秋田県人 :2021/02/23(火) 18:13
- 図書館って名の古本屋。
そんなのいらん
読みたきゃ自分で買って読め
県立図書館一個あったら それで充分。
- 389 :秋田県人 :2021/02/23(火) 18:26
- 確かその通りだな。最近は子供達も利用少なくなって暇なジジイ達の溜まり場らしいよ。
- 390 :秋田県人 :2021/02/23(火) 19:04
- 図書だってデジタル化
アマゾンで小説読んでる時代
これから図書館作るってか
こいつら 化石か。
- 391 :秋田県人 :2021/02/23(火) 20:19
- こんなのやってたの?今は?
https://yokote.keizai.biz/headline/43/
- 392 :秋田県人 :2021/02/23(火) 20:23
- >>389
風呂も入ってないのか、半径5メートルほど臭くて離れないといけない。
- 393 :秋田県人 :2021/02/23(火) 21:10
- デジタルトランスフォーメーション DX
図書館の図書を市民の端末から見れるようにしたらいい
なにが図書館だ
こいつら
- 394 :秋田県人 :2021/02/24(水) 02:35
- >>392
ごめん、意味わからん。
- 395 :秋田県人 :2021/02/25(木) 11:43
- 超ウザイってか超クチクサいしツバ飛んでキタし超サイアクぅザケンナマジでウザイしキモい今スグ▲ネヨジジイ
- 396 :秋田県人 :2021/02/27(土) 16:26
- イジジヨネ▲グス今いモキしイザウでジマナンケザぅクアイサ超しタキでん飛バツしいサクチク超かてっイザウ超
- 397 :秋田県人 :2021/02/27(土) 17:47
- ゴグロウサン
- 398 :秋田県人 :2021/02/27(土) 18:50
- デオキシリボカクサン
- 399 :秋田県人 :2021/02/27(土) 18:52
- 某サイトで逆読みした。某国の言葉?
- 400 :秋田県人 :2021/03/05(金) 15:02
- 不倫して子供産ませた議員がいるとかホント?
- 401 :秋田県人 :2021/03/06(土) 11:43
- 「とかホント?」ってお前は確かめてないのか。
- 402 :秋田県人 :2021/03/06(土) 12:05
- これは、疑問形の形をとってデマを広めるタイプなので相手にしない事。
自分で調べろって話。
- 403 :秋田県人 :2021/03/06(土) 12:16
- 括りが広すぎるしな
国会議員なのか村議会議員なのか
はたまたアメリカ下院議員とか?
まあ探せばそんな議員世界中に何人かはいるだろ
- 404 :秋田県人 :2021/03/06(土) 13:16
- 不倫して子供産ませた議員より、不倫して子供産んだ議員なら食いつきよかったのに。
- 405 :秋田県人 :2021/03/06(土) 13:42
- それって若い議員じゃね?地元だと有名になってるよ
- 406 :秋田県人 :2021/03/06(土) 17:24
- なってねえよ。馬鹿。
- 407 :秋田県人 :2021/03/06(土) 21:45
- かつさと行った人〜
- 408 :秋田県人 :2021/03/06(土) 21:49
- 横手にはステーキ似合わない
トンカツがちょうどいい
- 409 :秋田県人 :2021/03/07(日) 15:25
- ナイフとフォーク、箸使うより手づかみが
もっと似合うと言ってるんだろ?
- 410 :秋田県人 :2021/03/07(日) 16:12
- カツサンド食いで〜
- 411 :秋田県人 :2021/03/07(日) 18:18
- タイヤ交換 やるべか
まだはえべか
なんとだ?
- 412 :秋田県人 :2021/03/07(日) 20:13
- はえな
定期
去年はあんけ雪ねくても年度変わりの時に降ったんでねっけが?
- 413 :秋田県人 :2021/03/08(月) 20:51
- 定期ってなんですか?
- 414 :秋田県人 :2021/03/09(火) 08:44
- あさましみでるがらな
まだおっかねぇ
- 415 :秋田県人 :2021/03/09(火) 15:46
- よこでしみん
第一位をねらうってのも
えがもしれね
- 416 :秋田県人 :2021/03/09(火) 20:03
- >>413
掲示板で定期的に繰り返されるレスのやり取り
- 417 :秋田県人 :2021/03/10(水) 10:11
- くまったモンだ!
- 418 :秋田県人 :2021/03/11(木) 23:00
- 北都銀行 横手駅前支店の店舗形態が変更になりました
横手駅前無人店(管理母店:横手支店)
昨年北都銀行は、横手市大森庁舎に無人店を開設した一方、大森支店を閉店している。
沼館支店はマックスバリュ新雄物川店にある無人店と重複するため、閉店した。
今後も北都銀行は不採算店舗の閉鎖など店舗網の見直しを進めていくという。
https://www.hokutobank.co.jp/tenpo/office/yokote.htm
https://www.hokutobank.co.jp/tenpo/cd_atm/outshop03.htm
- 419 :秋田県人 :2021/03/13(土) 18:41
- かつさとのカツ丼美味しかった
たまに行きたいから無くならないで欲しいな
- 420 :秋田県人 :2021/03/14(日) 09:49
- 元いきなりステーキ?<かつさと
知人がテイクアウトしたってまた聞きしたけど
あそこは店内での食事もOK?店内の雰囲気とかも出来れば知りたい。
いきなりも入ったことないので。
さすがや、さすがやの後のとんかつ屋、栄助、いきなりと
あの一角の飲食はモス以外続かないのは立地があんまり良くないのかね?
- 421 :秋田県人 :2021/03/15(月) 06:05
- 4月12日から段階的に始まる予定の65歳以上の高齢者向け新型コロナウイルスワクチン接種について、秋田県は最初に到着する2箱を秋田市と横手市に1箱ずつ配布することを決めた。続く20箱も高齢者人口が多い自治体から順に1箱ずつ配る方針。さらに4月最終週には、全25市町村に1箱ずつが供給される見込み。
大仙市じゃないのね
- 422 :秋田県人 :2021/03/16(火) 02:10
- >>421
大仙市より横手市の方が圧倒的にコロナ患者が多いからだろう。
- 423 :秋田県人 :2021/03/16(火) 11:16
- うっひょお〜〜
消防団やっと辞めれたょ!
もうあんなクソつまんね〜トコ出なくてイイんだな。嬉しすぎる!
- 424 :秋田県人 :2021/03/16(火) 17:19
- 定年以外?
だとしたらなんと言って辞めたか参考までに教えてもらえたら
- 425 :秋田県人 :2021/03/16(火) 20:02
- >>422
は?そのコロナどこから持ち込まれたか知ってて言ってる?
大森病院は被害者ですよ!
- 426 :秋田県人 :2021/03/16(火) 23:25
- >>425
南外の人だって聞いてるけど、患者数は横手市が圧倒的に多いでしょ?
ちゃんと読んで理解してね。
- 427 :秋田県人 :2021/03/16(火) 23:32
- そうそう
それ
去年のダイヤモンドなんちやらの人々は完全に被害者
大多数・大大多数は被害者
無能脳安倍晋三政権の
被害者
訴えればよかった
否や
訴えるべき
事案
- 428 :秋田県人 :2021/03/17(水) 08:08
- 雪降ってて草
116 KB