■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1606877003/95-194横手よいとこ25
横手よいとこ25
- 1 :秋田県人 :2020/12/02(水) 11:43
 -  さぁみんなで、横手のよいとこアピールしましょう。 
 - 95 :秋田県人 :2020/12/27(日) 21:42
 -  >>93に激しく同意 
 - 96 :秋田県人 :2020/12/28(月) 02:23
 -  >>89 
 正解!良く勉強してるね 
 どっかの議員さんも言ってたが自然減の方が多いのに未だに間違っ 
 - 97 :秋田県人 :2020/12/28(月) 06:56
 -  議員の言うことなんか真に受けてんだ。 
 - 98 :秋田県人 :2020/12/28(月) 10:41
 -  親の愛を受けなかった人たちなんだな 
 - 99 :秋田県人 :2020/12/28(月) 11:39
 -  >>93 
 お前の親が義務を果たした結果、責任転嫁が上手な子供に育ったらしいな。 
 - 100 :秋田県人 :2020/12/28(月) 12:47
 -  ↑こういう思考回路を持った輩が簡単に子を殺めたりするわけですね。わかります。 
 - 101 :秋田県人 :2020/12/28(月) 15:32
 -  >>100 
 ほらな。自分の発言をすぐ転嫁するだろ、そこだよ。 
 - 102 :秋田県人 :2020/12/28(月) 16:09
 -  ↑逆張りマウント取りたい訳ですね。わかります。 
 - 103 :秋田県人 :2020/12/28(月) 17:30
 -  >>102 
  
 言葉に詰まってツッコミどころを変えたな。 
 - 104 :秋田県人 :2020/12/28(月) 18:13
 -  >>99 
 うちの親はお前みたいなゴミクズと違って義務を果たし、自分の老後も計画的に過ごせるよう貯蓄しています。 
 見習うべき親だと思います。 
 責任転嫁? 
 全て自己責任で果たしています。 
 転嫁の使用がありませんね。 
 - 105 :秋田県人 :2020/12/28(月) 18:38
 -  >>104 
  
 親をどうこう言ってない。子供のお前が責任転嫁してるといっただけ。よく読め。 
 >>93かいたのはオマエ? ものには言いようがあるんだよ。  
 - 106 :秋田県人 :2020/12/28(月) 19:12
 -  ↑いつもの逆張りおバカちゃんですね。わかります。 
 - 107 :秋田県人 :2020/12/28(月) 19:15
 -  つまり自分のことを言ってる訳ですね。わかります。 
 - 108 :秋田県人 :2020/12/28(月) 20:56
 -  >>106-107 
 「わかります」のわりには、はっきりと言葉で返せないようだな。負けん気だけあってもな。 
 - 109 :秋田県人 :2020/12/28(月) 21:44
 -  律儀に返ってくるんですね。わかります。 
 - 110 :秋田県人 :2020/12/28(月) 22:09
 -  >>109 
 「わかります」の添え書き頑張れ。無意味なレスでも相手するよ。 
 - 111 :秋田県人 :2020/12/29(火) 02:56
 -  皆さん無意味なレスバトルはやめましょう 
 言われたら言い返すような不毛なやり取りはやめましょう 
 スルーが一番です 
 - 112 :秋田県人 :2020/12/29(火) 03:37
 -  >>105? 
 馬鹿ですか? 
 親を見習って全て自己責任で果たしています。 
 君のようなゴミクズとは違うんですよ。 
 - 113 :秋田県人 :2020/12/29(火) 03:39
 -  あ、若年の年金暮らしのゴキブリでしたか? 
 - 114 :秋田県人 :2020/12/29(火) 07:23
 -  私は親世代に該当する年齢かもですが、>>112さんの言いたいことはようくわかります。 
 - 115 :秋田県人 :2020/12/29(火) 07:47
 -  ウチの親はドクズ親なので、反面教師にして全て自己責任でやってます。 
 - 116 :秋田県人 :2020/12/29(火) 11:39
 -  >>112 
 ほらな、ムキになって文意を取り違えて、低俗な罵り言葉を並べるだろ。 
 そういうお前を茶化しているんだよ。よく読め。 
 - 117 :秋田県人 :2020/12/29(火) 13:08
 -  ↑バカにされて悔しかったんですね。わかります。 
 - 118 :秋田県人 :2020/12/29(火) 17:56
 -  >>117 
  
 レスも読まずにレスするなよ。そんな、いい負けたヤツの常套句使って。 
 - 119 :秋田県人 :2020/12/29(火) 18:28
 -  また始まったかマウントの取り合いw 
 - 120 :秋田県人 :2020/12/29(火) 18:44
 -  >>118自分の屁理屈が通用しなくてくやしかったんですね。わかります。 
 - 121 :秋田県人 :2020/12/29(火) 19:17
 -  >>118 これもコイツの常套句ですね。わかります。 
 - 122 :秋田県人 :2020/12/29(火) 19:18
 -  家政婦のなぎささんのドラマ、おもへな。 
 - 123 :秋田県人 :2020/12/29(火) 21:42
 -  >>119-121 
  
 言葉でお遊びが出来ないとはな。見てみろよ、自分の書いたレス。本題から 
 ずれた角の立つ話と、語彙の不足した片言だぞ。それでいて突っかかること 
 だけは一人前だからな。決め台詞が「わかります」って漫才師か。 
 - 124 :秋田県人 :2020/12/29(火) 21:56
 -  ↑負けず嫌いの屁理屈はthe秋田県人そのもの。わかります。 
 - 125 :秋田県人 :2020/12/30(水) 08:04
 -  >>123 
 「〜ですね。わかります」ってのは昔からあるネットスラングだっての、恥ずかしい 
 - 126 :秋田県人 :2020/12/30(水) 08:30
 -  ネット始めたばかりなんだろ 
 童貞臭いしw 
 - 127 :秋田県人 :2020/12/30(水) 08:45
 -  誰も相手してくれないから、こんなとこ来てウサばらししてるだけでしょ?わかります。 
 - 128 :秋田県人 :2020/12/30(水) 14:30
 -  >>124-127 
  
 ほらな、言葉を知らないから罵り貶しだけ。とっかかりの話と無関係に。 
 言葉で遊べないからそうなるんだよ。 
 - 129 :秋田県人 :2020/12/30(水) 15:50
 -  茶化しに我慢できずノコノコ返しに出でくるわけですね。わかります。 
 - 130 :秋田県人 :2020/12/30(水) 15:56
 -  >>128 
 その拙い語彙力で言葉遊び? 
 幼児レベルだねオタクさんw 
  
 あ、幼児に失礼でしたね。 
 - 131 :秋田県人 :2020/12/30(水) 18:28
 -  横手さまだコロナでだど 
 - 132 :秋田県人 :2020/12/30(水) 18:33
 -  ついに横手オワタ\(^o^)/ 
 さて、これからも変わらずヒッキーだお 
 - 133 :秋田県人 :2020/12/30(水) 19:26
 -  >>129-130 
 それら言葉遊び出来てないよ。ムキになって貶すだけになったな。 
 - 134 :秋田県人 :2020/12/30(水) 19:43
 -  相変わらずの女脳なんですね。わかります。 
 - 135 :秋田県人 :2020/12/30(水) 19:45
 -  自分が遊ばれてるのに自覚がないんですね。わかります。 
 - 136 :秋田県人 :2020/12/30(水) 19:55
 -  >>133 デブス、カッコ悪いよデブス。 
 - 137 :秋田県人 :2020/12/30(水) 19:58
 -  前に流行った「www」「プッ」のレベルか。「わかります」好きなのは。 
 - 138 :秋田県人 :2020/12/30(水) 20:05
 -  ナニいってるかワカリマセン。 
 - 139 :秋田県人 :2020/12/30(水) 21:50
 -  1人で盛り上がりすぎて笑えるw 
 - 140 :秋田県人 :2020/12/30(水) 22:01
 -  >>133? 
 言葉遊びのつもり? 
 頭悪いよキミ 
 - 141 :秋田県人 :2020/12/30(水) 22:15
 -  コロナ持ち込むなや20代自営業のボケが 
 こいつが帰省してからの行動を発表しろや 
 近くにいたかも知れないと思うと不安で仕方が無い 
 - 142 :秋田県人 :2020/12/30(水) 22:17
 -  ウェルネス潰れるって聞いたんだけどマジで? 
 - 143 :秋田県人 :2020/12/31(木) 01:54
 -  横手高校のグラウンドに何を建ててるの? 
 新校舎? 
 - 144 :秋田県人 :2020/12/31(木) 05:55
 -  >>137 
 「www」「プッ」の義男が出てこなくなってから 
 3年ぐらいなりますが、どうしたのでしょうかね。 
 失礼ですが真面目な話、亡くなられたとか刑務所とか 
 でしょうかね。 
 - 145 :秋田県人 :2020/12/31(木) 08:02
 -  義男っていうのか。 
 - 146 :秋田県人 :2020/12/31(木) 08:05
 -  義男は承認欲求が強いんだな。 
 - 147 :秋田県人 :2020/12/31(木) 08:49
 -  >>145 
 飼っていた猫の名前が義男です。 
 IT企業の経営者でリンゴ農家です。 
 ここまでは過去の書き込みで自分から 
 言っています。 
 - 148 :秋田県人 :2020/12/31(木) 09:10
 -  情報サンクス。 
 - 149 :秋田県人 :2020/12/31(木) 09:19
 -  133は義男と何か関係はありますか? 
 - 150 :秋田県人 :2020/12/31(木) 14:31
 -  人を揶揄うレスばかりですね 
 来年も同じようなレスばかりなんでしょう 
 良いお年を 
 - 151 :秋田県人 :2020/12/31(木) 15:05
 -  先行して人を揶揄するヤツがいるので、やり返されてるだけ。 
 - 152 :秋田県人 :2020/12/31(木) 15:19
 -  相手にしたことは結局自分にかえってくる。ただそれだけ。 
 - 153 :秋田県人 :2020/12/31(木) 23:52
 -  同レベルの争い 
 - 154 :秋田県人 :2021/01/01(金) 14:02
 -  人の住むところでねな! 
 - 155 :秋田県人 :2021/01/01(金) 16:27
 -  わっぱが横手市という事が確定いたしました。 
 - 156 :秋田県人 :2021/01/01(金) 17:25
 -  >>154 
 冬になる度に毎年思うわ 
 自分が年老いたら、完全に詰むわこりゃ 
 - 157 :秋田県人 :2021/01/01(金) 18:13
 -  台風などによる浸水などの水害と比べればまだマシ 
  
 とポジってみる。 
 - 158 :秋田県人 :2021/01/01(金) 19:06
 -  んだよ、春なれば溶けるし。火山灰なんかと違って。 
 - 159 :秋田県人 :2021/01/01(金) 19:08
 -  >>156 
 なんで? 
 たかが雪程度で 
 - 160 :秋田県人 :2021/01/01(金) 19:49
 -  雪よせ 
 - 161 :秋田県人 :2021/01/01(金) 20:22
 -  ロードヒーティングにしたら? 
 屋根も融雪にしてさ 
 - 162 :秋田県人 :2021/01/02(土) 07:33
 -  それだけやったとしても、場所によっては除雪車が雪塊を置いていくから、あまり意味は無いんだよなぁ 
 - 163 :秋田県人 :2021/01/02(土) 09:05
 -  >ロードヒーティングにしたら? 
 うちは玄関から道路まで人1人通れるくらいのロードヒーティングにしてるが 
 これだけ延々と降り続けるとロードヒーティングが雪に負けてしまう 
 たっぷりと雪が積もる 
 設置したときはこんなことは想定しなかった 
 ロードヒーティングを設置しようと思う人は参考にして 
 - 164 :秋田県人 :2021/01/02(土) 12:11
 -  >>163 
 全く分からないので質問させていただきますがロードヒーティングの 
 配電盤は屋内にあるのでしょうか?または別個になっているのでしょうか? 
 電源は三相200V,単相200V,もしくは普通の100Vなのでしょうか? 
 種類も色々あると思いますが163さんのお宅はどのようになっているのでしょうか? 
 - 165 :秋田県人 :2021/01/02(土) 12:21
 -  まーたはじまったよ 
 - 166 :秋田県人 :2021/01/02(土) 13:18
 -  >>164 
 無散水にする 
 - 167 :秋田県人 :2021/01/02(土) 13:22
 -  貧乏なのでロードヒーティングも除雪機もありませんが何か? 
 - 168 :秋田県人 :2021/01/02(土) 14:40
 -  鉄のスノーダンプで足腰を鍛えるんだよ。 
 - 169 :秋田県人 :2021/01/02(土) 14:44
 -  雪下ろしの要らない屋根なんだけど、多分2m位積もってんじゃないかしら? 
 大丈夫かなぁ 
 - 170 :秋田県人 :2021/01/02(土) 17:06
 -  >>169 
 雪下ろしの要らないフラットな屋根って、電熱線で溶かしてるの? 
 - 171 :秋田県人 :2021/01/02(土) 17:37
 -  >>163  
 安物買いの銭失い 
 - 172 :秋田県人 :2021/01/04(月) 08:04
 -  わっぱが横手市継続中〜 
 - 173 :秋田県人 :2021/01/04(月) 08:42
 -  >>170 
 フラットとは書いてないんで、急勾配で雪止めの付いてない屋根かもしれないすよ。 
 - 174 :秋田県人 :2021/01/04(月) 10:43
 -  うちの屋根も雪下ろししなくても良い屋根です。窓真っ暗なってしまいました。雪掘りしなきゃヤバいけどこの雪ヤバすぎでしょ。 
 - 175 :秋田県人 :2021/01/04(月) 15:46
 -  うちも片屋根?という形状で自然に落ちますが窓真っ暗です。普段は隠れない窓まで雪が到達、掘るにもにもこの量じゃもうどうにもできない。窓が割れないか恐怖です。 
 - 176 :秋田県人 :2021/01/04(月) 15:56
 -  窓に雪が付いている状態は非常に危険。すぐに除雪する事。 
 - 177 :秋田県人 :2021/01/04(月) 16:02
 -  窓割れないとか心配してますが囲いしてないんですかね? 
 - 178 :秋田県人 :2021/01/04(月) 16:37
 -  今まで雪が届いた事のない、高い場所にある窓なんです。来年から全ての窓に対策しなければです。 ほんと泣きそう。 
 - 179 :秋田県人 :2021/01/04(月) 18:26
 -  泣いてる暇があったら早く窓周りの雪を除雪してコンパネか何かで蓋した方がいいですよ。 
 - 180 :秋田県人 :2021/01/04(月) 18:53
 -  この雪じゃ窓の雪も寄せるの大変ですよね? 
 - 181 :秋田県人 :2021/01/04(月) 20:05
 -  だがらなしたっちょ。大変なのはオメだげでね。 
 - 182 :秋田県人 :2021/01/04(月) 20:21
 -  横手の人は融雪剤とか使うんですか? 
 炭酸カルシウムや尿素なら錆びないし外壁にも無害ですよ。 
 うちも6cm積雪して焦ってます。 
 - 183 :秋田県人 :2021/01/04(月) 21:01
 -  >>182? 
 たった6pぐらいだったら、効果あるかもしれませんが 
 そんな融雪剤では対応しきれないほどの積雪です。 
 - 184 :秋田県人 :2021/01/05(火) 21:08
 -  >>182 
 釣り? 
 - 185 :秋田県人 :2021/01/07(木) 11:08
 -  7日午前11時現在 
 予報と全然違っていい天気だ 
 本当にこれでいいのか? 
 - 186 :秋田県人 :2021/01/07(木) 11:49
 -  多分これから荒れるのではないですか? 
 - 187 :秋田県人 :2021/01/08(金) 07:46
 -  県南に吹いたのは神風だった! 
 停電も豪雪も無し、よかったー*\(^o^)/* 
 - 188 :秋田県人 :2021/01/08(金) 09:22
 -  わっぱが横手市まだまだ継続中〜 
 - 189 :秋田県人 :2021/01/08(金) 22:01
 -  なんそれ 
 - 190 :秋田県人 :2021/01/09(土) 20:16
 -  横手市内は羽後交通バス動いてますか? 
 - 191 :秋田県人 :2021/01/09(土) 20:57
 -  とりあえずこの大雪被害の責任は市長にもある。 
 - 192 :秋田県人 :2021/01/10(日) 06:45
 -  個人的にはしょうがない部分が多いと思うけど、具体的にどんな責任があるの? 
 煽ってるわけじゃないから 
 - 193 :秋田県人 :2021/01/10(日) 13:05
 -  なんで市長にも責任あるんだよ? 
 じゃ、おらえのパイプ車庫壊れたのも市長に弁償してもらえってか? 
 軒先壊れたのも市長にも責任あるってのか、 
 バーガ。 
 - 194 :秋田県人 :2021/01/10(日) 14:51
 -  子孫のためにも100年かけて奥羽山脈を平にしようぜ 
 
116 KB