■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1607334599/-91秋田鰰情報スレD
秋田鰰情報スレD
- 1 :秋田県人 :2020/12/07(月) 18:49 ID:LxrxvZzQ
-  色々情報下さい 
 
 
- 2 :秋田県人 :2020/12/07(月) 18:50 ID:LxrxvZzQ
-  男鹿本当に来てますか? 
 
 
- 3 :秋田県人 :2020/12/07(月) 19:08 ID:Dq0XySeY
-  来てるわけないだろ 
 馬鹿かよ
 
 
- 4 :秋田県人 :2020/12/07(月) 19:16 ID:am1NB4nI
-  ついに接岸しました。 
 セリオンの前で爆釣でした。
 
 
- 5 :秋田県人 :2020/12/07(月) 19:30 ID:1wSMlADc
-  定期的にセリオンとか書いてる人いるけど頭おかしいのかな? 
 
 
- 6 :秋田県人 :2020/12/07(月) 19:30 ID:dWNIOxI2
-  岩館釣れてた 夜勤だから泣く泣く帰宅したけど 
 
 
- 7 :秋田県人 :2020/12/07(月) 19:34 ID:0/.hGwP6
-  >>5? 
 何で釣れているのに嘘つくの?
 
 
- 8 :秋田県人 :2020/12/07(月) 19:34 ID:nbIBdsWc
-  定期的にセリオン釣れてるって言ってる奴と、ついでに北防爆釣とか言ってる奴も頭おかしい。 
 
 
- 9 :秋田県人 :2020/12/07(月) 19:34 ID:UUxBqvWk
-  太刀魚はセリオン前に来たのに鰰はこないの、、 
 鰰、産卵までの道しってるのかな。
 頭良い。
 道筋知りたい。
 
 
- 10 :秋田県人 :2020/12/07(月) 19:40 ID:UUxBqvWk
-  秋田港の釣果はありません。 
 一応、本日秋田港で釣りして、
 なかじま、セリオン前、マリーナ
 アジも鯖もあまりいない。
 たまにくる。
 
 中嶋は釣り人一台。
 冬の感じ
 
 
- 11 :秋田県人 :2020/12/07(月) 19:51 ID:oeICRVhM
-  セリオンも北坊もおもんない 
 
 
- 12 :秋田の人 :2020/12/07(月) 19:53 ID:/0ULv2fc
-  由利沿岸ではたはた釣れましたか? 
 
 
- 13 :秋田県人 :2020/12/07(月) 19:56 ID:oYdM.gM2
-  素人なので教えてほしいのですが 
 アジとハタハタって一緒にいることってありえるんですか?時期、水温的に、あるいはみなさんの経験上でいいので教えていただければ……
 一本のサビキにハタハタとアジがかかった人とかみたことありますか?
 
 
- 14 :秋田県人 :2020/12/07(月) 20:04 ID:UUxBqvWk
-  アジ、はたはた、一緒は自分は無い。 
 でもアジいる、
 
 
- 15 :秋田県人 :2020/12/07(月) 20:09 ID:z/tuDfMo
-  事実として一緒に釣れることはない。 
 なぜなら漁港内、ハタハタが釣れる水中の体積に対して、アジが存在して泳げる体積が少ないから。
 それくらい密集している。
 
 
- 16 :秋田県人 :2020/12/07(月) 20:12 ID:skb90Q4g
-  ハタハタとメバル 
 ハタハタとソイならあるよ
 
 
- 17 :秋田県人 :2020/12/07(月) 20:14 ID:skb90Q4g
-  ハタハタパターン 
 昔はいなかったサゴシや太刀魚
 いるからハタハタも大変だ
 
 
- 18 :秋田県人 :2020/12/07(月) 20:16 ID:9ecqNrdA
-  北坊で釣れない人はへたくそだからです。 
 
 
- 19 :秋田県人 :2020/12/07(月) 20:21 ID:s4Lvu58U
-  ここのスレで分かった。まだ釣れて無い。毎年ワンパターン。 
 
 
- 20 :秋田県人 :2020/12/07(月) 20:25 ID:s4Lvu58U
-  ただ釣れだした次の日からは正確な情報出だすから、これからは見極め必要。 
 
 
- 21 :秋田県人 :2020/12/07(月) 20:27 ID:4uL6U0PY
-  北坊は正月過ぎてもパイプ側で釣れてましたよ。 
 入れた頃が懐かしいな〜
 
 
- 22 :秋田県人 :2020/12/07(月) 20:30 ID:tIIk/ghE
-  セリオンに今年も本マグロ入りました。 
 みんなぶっとい竿もって集合!!!
 
 
- 23 :秋田県人 :2020/12/07(月) 20:33 ID:2EjWMO4I
-  >>13 
 ハタハタに混じって鯖なら釣った事あるけど鯵は釣った事無いな。
 
 
- 24 :秋田県人 :2020/12/07(月) 20:46 ID:???
-  メス1匹かかった 
 
 
- 25 :秋田県人 :2020/12/07(月) 20:46 ID:oYdM.gM2
-  ふむ!つまり、まだアジが釣れているということは…… 
 
 
- 26 :秋田県人 :2020/12/07(月) 20:50 ID:scmDJOfA
-  八森少し釣れ始めたら場所取りで喧嘩になり若者が爺さんを海中に落とす。現場騒然! 
 警察来て釣り出来なくなってます。
 
 
- 27 :秋田県人 :2020/12/07(月) 20:54 ID:P3reKUBI
-  岩城は19時頃釣り待機組3台内1人釣り人結果はゼロ正確な情報です。見て来ました 
 
 
- 28 :秋田県人 :2020/12/07(月) 21:10 ID:TgPVML1k
-  ハタハタ釣りは、兎に角いい場所取る為には人落とすぐらい普通。そんな事で警察来ない。ゴミの放置や喧嘩、落水や転落死含めてハタハタ釣りの醍醐味。いかに立ち入り禁止柵を突破するかが大釣りのコツ。金属バットや包丁持って釣り場に来るやつもいるからな。 
 
 
- 29 :秋田県人 :2020/12/07(月) 21:12 ID:???
-  秋田には人身御供の風習があるんじゃ 
 
 
- 30 :秋田県人 :2020/12/07(月) 21:26 ID:gdyT2c86
-  あほがいるようだが(笑) 
 
 
- 31 :秋田県人 :2020/12/07(月) 21:36 ID:nbIBdsWc
-  ハタハタ釣りで海に人が落ちるのが普通だから、みんな喪服着ながらハタハタ釣りする光景を楽しめるのは秋田県ならでは 
 
 
- 32 :秋田県人 :2020/12/07(月) 21:39 ID:mrSNNVfA
-  珍百景登録〜 
 
 
- 33 :秋田県人 :2020/12/07(月) 21:45 ID:nbIBdsWc
-  まあハタハタ釣りは秋田の釣りする人からすれば祭りみたいなもん。 
 
 ハタハタ釣りがない秋田の釣りなんて、大曲から打ち上げ花火無くしたようなもんだよ。
 
 
- 34 :秋田県人 :2020/12/07(月) 21:45 ID:O8kmhTso
-  ハタハタ泥棒いるからマジで 
 釣りに夢中になってる間に足元のバッカン盗られた人いた
 あと竿泥棒もいるから
 
 
- 35 :秋田県人 :2020/12/07(月) 21:49 ID:nbIBdsWc
-  ハタハタ釣りで盗まれるようなロッド使う人なんているのかよw 
 
 どうでもいいけど俺のIDトイレな件
 
 
- 36 :秋田県人 :2020/12/07(月) 22:01 ID:scmDJOfA
-  俺は、ハタハタ釣るより喧嘩ふっかけるのが好きでハタハタ釣りに行っている 
 
 
- 37 :秋田県人 :2020/12/07(月) 22:05 ID:S8RtqzVg
-  マリ、岸際、キャスト、アンダージャーク、5針満願、何してくれてんだよ。 
 帰れ😠
 
 
- 38 :秋田県人 :2020/12/07(月) 22:19 ID:ja2cVPWU
-  西目、岸壁で1.2キロ入る。 
 
 
- 39 :秋田県人 :2020/12/07(月) 22:24 ID:u3saQDBU
-  本マリ釣れてますか? 
 
 
- 40 :秋田県人 :2020/12/07(月) 22:24 ID:oYdM.gM2
-  アジングロッドでハタハティングやってみたいんですが、ジグヘッドで釣れますかね? 
 
 
- 41 :秋田県人 :2020/12/07(月) 22:52 ID:nbIBdsWc
-  https://www.fnn.jp/articles/-/116597 
 ↑今日の午後のニュースな。
 
 今朝の秋田県内各漁港全体の網でかかったハタハタ1匹な。
 
 釣れてる報告したやつら全員万死
 
 
- 42 :秋田県人 :2020/12/07(月) 22:54 ID:9ecqNrdA
-  釣れてない人は下手くそ 
 
 今でしょ?
 
 
- 43 :秋田県人 :2020/12/07(月) 23:01 ID:OnG2OUd2
-  北浦、若美、五里合、土崎の北防、門前、椿、戸賀。 
 今日は休みだったので、全部回って来た。鰰の気配なし。
 土日に期待する。
 
 
- 44 :秋田の人 :2020/12/07(月) 23:05 ID:/0ULv2fc
-  嘘つく人はこのサイトには載せないでください 
 大変迷惑しております
 
 
- 45 :秋田県人 :2020/12/07(月) 23:10 ID:oYdM.gM2
-  いや、魚は気まぐれに動くからね 
 この中に本当にまぐれで一瞬だけ釣った人がいたとしてもおかしくはないでしょ。
 でもそれは嘘ではないけど不要な情報であって
 
 ここの人たちが求めているのはハタハタの群れが接岸して大量に釣れたって情報だよね。
 
 
- 46 :秋田県人 :2020/12/07(月) 23:18 ID:vABBi11k
-  スーパーで買おうとする親を「待ってれって!もうすぐ釣って来るから」と言うのも限界になりつつあります(ノД`) 
 
 
- 47 :秋田県人 :2020/12/07(月) 23:20 ID:vABBi11k
-  お袋さんよ、もう少し俺に時間をくれ 
 
 
- 48 :秋田県人 :2020/12/07(月) 23:53 ID:Vsou/CwQ
-  そういえば去年道川でバッカン盗まれてたな 
 
 
- 49 :秋田県人 :2020/12/07(月) 23:57 ID:sRGEwWYs
-  毎年来るんでしょ 
 スーパーでも買えるでしょ
 高くないでしょ
 
 何でこんなに騒ぐの?
 何で秋田県民バカなの?
 
 
- 50 :秋田県人 :2020/12/08(火) 00:00 ID:???
-  どんどん釣りに行け 
 どんどん海に落ちろ
 
 暇人は居なくなって良し
 
 
- 51 :秋田県人 :2020/12/08(火) 00:04 ID:PKkmtvdY
-  チゴキのブリポイントの手前も結構ハタハタ釣れるのに残念だわ 
 
 
- 52 :秋田県人 :2020/12/08(火) 00:29 ID:YTo9XWxk
-  そういや、須郷岬って降りれるの? 
 
 
- 53 :秋田県人 :2020/12/08(火) 02:09 ID:wQ.G3ihM
-  毎年毎年、喧嘩や死者出るからね‥ 
 去年は、休憩中にバッカン盗まれたし!
 竿を持ってかれた人は、かなり居たみたいだからね‥
 今年は、コロナもあるから漁港がバリケードで封鎖されてるから人が入れない!他県から来ないでくれや!
 特に、岩手の人らマナー悪いし最悪だからな‥
 
 
- 54 :秋田県人 :2020/12/08(火) 05:47 ID:e/Pmt2Ok
-  そういやハタハタ釣れ出したと同時に釣れる間の期間だけ入れなくする漁港ふえるみたいよ 
 
 
- 55 :秋田県人 :2020/12/08(火) 06:15 ID:Oh2kaV/6
-  ゴミ凄いもんな。 
 
 
- 56 :秋田県人 :2020/12/08(火) 06:15 ID:3m8Q6HCc
-  本マリやっと始まった。 
 3時間で10前後。
 
 
- 57 :秋田県人 :2020/12/08(火) 06:32 ID:DpRxHhgI
-  鰰釣り情報秋田ってやつ良くあんなに平気で嘘つけるな 
 
 
- 58 :秋田県人 :2020/12/08(火) 06:37 ID:iZOXy8cw
-  コマセまいてる爺さんぽつぽつ釣ってましたよ 
 
 
- 59 :秋田県人 :2020/12/08(火) 06:40 ID:WYBT6WtI
-  6日に本荘で水揚げされた季節ハタハタ1.2キロって、、、。 
 
 
- 60 :秋田県人 :2020/12/08(火) 06:43 ID:???
-  >>57 
 そいつの話だと、はたはた終盤らしいね
 意外とスレ荒らしてるのこいつかも
 
 
- 61 :秋田県人 :2020/12/08(火) 07:01 ID:K6Q1RWcY
-  >>56 
 何が始まったの?
 主語がないんだよ!
 
 車の台数だろ!
 
 
- 62 :秋田県人 :2020/12/08(火) 07:07 ID:wE2ipXJo
-  >>59 
 んで次の日は各漁港全部合わせてハタハタ1匹な。
 
 
- 63 :秋田県人 :2020/12/08(火) 07:13 ID:fCcWVRyE
-  車の待機の台数だよ。 
 道川来た〜。このスレは自分が道川に着いた。と云うことだな。
 以上のスレを見れば未だ来ていないな。
 
 
- 64 :秋田県人 :2020/12/08(火) 07:47 ID:GVN4Dpy6
-  本マリ 
 昨日は12匹
 今日は0匹
 
 昨日釣れたのは朝4時でした
 
 
- 65 :秋田県人 :2020/12/08(火) 07:59 ID:o2cvQWD6
-  ただいま帰宅 
 象潟、金浦人影すらなく、もちろん魚影ありません。
 マリーナ数名で1:30まで待ってましたが魚影来ず。道川も影無し。
 マリーナではライト使用してましたが、じじぃにクレーム入れられ消灯。
 
 
- 66 :秋田県人 :2020/12/08(火) 08:08 ID:fCcWVRyE
-  65の秋田県人さんへ 
 金浦漁港で釣りできましか?
 バリケードはありませんか?
 分かる方教示お願いします。
 
 
- 67 :秋田県人 :2020/12/08(火) 08:21 ID:Bv4QGCiw
-  言うまでもないけど 
 ここに来る人は釣りたいんじゃないの、獲りたいの
 数えられるレベルの量はハナクソなの
 バッカンとかクーラーから溢れるレベルになってから報告しろって言ってるんだよ
 
 
- 68 :秋田県人 :2020/12/08(火) 08:25 ID:pfH.hgQY
-  ハタハタ釣りその年の最後のイベントみたいなものですよね。ハタハタ釣り行かないと終わった感じしないですもんね。 
 
 
- 69 :秋田県人 :2020/12/08(火) 08:35 ID:luoiu1rM
-  >>66 
 金浦 普通に入れますよ。
 
 
- 70 :秋田県人 :2020/12/08(火) 08:44 ID:0.w5T5uU
-  仕事じゃないから数にこだわる必要なし、 
 俺は一匹(家族分含めて5-6匹)釣れれば充分だ、
 バッカン一杯釣っても畑の肥やしにしかならない
 
 
- 71 :秋田県人 :2020/12/08(火) 08:53 ID:0.w5T5uU
-  70です、畑→家庭菜園の間違い、 
 俺、農家じゃないので、
 
 
- 72 :秋田県人 :2020/12/08(火) 09:10 ID:rmR6HntM
-  漁港の話ばかりだが、磯には接岸している。もうハタハタは終盤になっているから丹念に磯歩きして着いているオス釣るしかない。 
 
 
- 73 :秋田県人 :2020/12/08(火) 09:14 ID:czyV5v5U
-  そりゃバッカンいっぱいに釣ってみたいけどそこまで執念燃やしてもねぇ・・・ 
 とりあえずあの感覚楽しめればいいやw
 
 
- 74 :秋田県人 :2020/12/08(火) 09:15 ID:g6VdZxjQ
-  70、群入っている時でも5、6匹釣って帰った時なんてあるんですか?そんな人見た時無いんで。大きなお世話ですが買って食べてる事をお勧めします。ハタハタ釣りの醍醐味は群に当たって沢山釣る事だと思うんですが。 
 
 
- 75 :秋田県人 :2020/12/08(火) 09:25 ID:ZkcvPb2Q
-  ハタハタ釣り終盤説か。新しいね! 
 
 今年はサーフが不調で気が付いたら終わってたみたいな感じか
 
 
- 76 :秋田県人 :2020/12/08(火) 09:26 ID:GVN4Dpy6
-  >>74 
 お前の価値観なんてどうでもいいんだよ
 
 
- 77 :秋田県人 :2020/12/08(火) 09:29 ID:K/9ImWd6
-  北坊クーラー満タン 
 
 釣れない?下手くそだからね〜
 
 
- 78 :秋田県人 :2020/12/08(火) 09:37 ID:0YBE6.fs
-  数釣って周りに自慢したいだけ…?知り合いの旦那が、かなりの量のハタハタ釣ってきて最終的に配りきれなくて裏の川に捨てたって聞いた… 
 
 
- 79 :秋田県人 :2020/12/08(火) 09:43 ID:ZkcvPb2Q
-  ハタハタは冷凍保存できないの? 
 
 
- 80 :秋田県人 :2020/12/08(火) 09:46 ID:zZfOacnI
-  金浦は夜間バリケードあり 
 
 
- 81 :秋田県人 :2020/12/08(火) 09:51 ID:???
-  鰰釣り情報秋田という嘘つきTwitterマンより、ユーチーバー秋田で釣る理由を信じて待っている。頑張って調査してくれ!秋田の釣り人の期待の星だ! 
 
 
- 82 :秋田県人 :2020/12/08(火) 09:52 ID:z2zitWKY
-  秋田で吊る理由 頼むぞ! 
 
 
- 83 :秋田県人 :2020/12/08(火) 09:53 ID:Bv4QGCiw
-  家で食う分数匹なら邪魔なんで店で買ってどうぞ 
 保存出来ない情弱も来るなよ
 捨てるとかマナー以前の常識を疑うよ
 
 
- 84 :秋田県人 :2020/12/08(火) 09:57 ID:PRJyvRUY
-  ハタハタは数釣りだよ 
 間違いなく数釣り 大群に初めて当たった友達にそろそろやめようかと話したらまだまだ釣りたいといい帰らなかった。そいつも数ではないと豪語してたんだけどな
 
 
- 85 :秋田県人 :2020/12/08(火) 09:59 ID:HrrGspDk
-  頑張れ秋田で鶴理由 
 
 
- 86 :秋田県人 :2020/12/08(火) 10:11 ID:GVN4Dpy6
-  なんかヤッコ臭い奴がいるな 
 
 
- 87 :秋田県人 :2020/12/08(火) 10:13 ID:GVN4Dpy6
-  釣ったら全部リリースしていくよ 
 
 
- 88 :秋田県人 :2020/12/08(火) 10:13 ID:aM8njep.
-  毎年大量につっているけど結局数匹食べて、あとは飽きて食べきれないから、みんな畑に埋めてるな。 
 まあ、毎年恒例のゲームみたいなもんだよね。
 
 
- 89 :秋田県人 :2020/12/08(火) 10:19 ID:vbZ429V6
-  会社に持って行く。 
 歓迎されて、あっと言う間に無くなる。
 毎年、足りないくらい。
 
 
- 90 :秋田県人 :2020/12/08(火) 10:21 ID:H9FpOUQ2
-  ツイッターの鰰釣り情報秋田は最初に八森で釣れたってホラ吹いて、実際に八森行った人が何人かいるだろうから重罪。 
 
 その後に言い訳臭く今年は漁港では釣れないとか終盤だとか、いい加減にしろ。
 
 秋田で釣る理由の釣果報告をひたすら待つスタンス
 
 
- 91 :秋田県人 :2020/12/08(火) 10:43 ID:eKxHQSmM
-  八森、岩館漁港はまだですね。 
 
 
123 KB