■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

秋田鰰情報スレD

1 :秋田県人 :2020/12/07(月) 18:49 ID:LxrxvZzQ
色々情報下さい

51 :秋田県人 :2020/12/08(火) 00:04 ID:PKkmtvdY
チゴキのブリポイントの手前も結構ハタハタ釣れるのに残念だわ

52 :秋田県人 :2020/12/08(火) 00:29 ID:YTo9XWxk
そういや、須郷岬って降りれるの?

53 :秋田県人 :2020/12/08(火) 02:09 ID:wQ.G3ihM
毎年毎年、喧嘩や死者出るからね‥
去年は、休憩中にバッカン盗まれたし!
竿を持ってかれた人は、かなり居たみたいだからね‥
今年は、コロナもあるから漁港がバリケードで封鎖されてるから人が入れない!他県から来ないでくれや!
特に、岩手の人らマナー悪いし最悪だからな‥

54 :秋田県人 :2020/12/08(火) 05:47 ID:e/Pmt2Ok
そういやハタハタ釣れ出したと同時に釣れる間の期間だけ入れなくする漁港ふえるみたいよ

55 :秋田県人 :2020/12/08(火) 06:15 ID:Oh2kaV/6
ゴミ凄いもんな。

56 :秋田県人 :2020/12/08(火) 06:15 ID:3m8Q6HCc
本マリやっと始まった。
3時間で10前後。

57 :秋田県人 :2020/12/08(火) 06:32 ID:DpRxHhgI
鰰釣り情報秋田ってやつ良くあんなに平気で嘘つけるな

58 :秋田県人 :2020/12/08(火) 06:37 ID:iZOXy8cw
コマセまいてる爺さんぽつぽつ釣ってましたよ

59 :秋田県人 :2020/12/08(火) 06:40 ID:WYBT6WtI
6日に本荘で水揚げされた季節ハタハタ1.2キロって、、、。

60 :秋田県人 :2020/12/08(火) 06:43 ID:???
>>57
そいつの話だと、はたはた終盤らしいね
意外とスレ荒らしてるのこいつかも

61 :秋田県人 :2020/12/08(火) 07:01 ID:K6Q1RWcY
>>56
何が始まったの?
主語がないんだよ!

車の台数だろ!

62 :秋田県人 :2020/12/08(火) 07:07 ID:wE2ipXJo
>>59
んで次の日は各漁港全部合わせてハタハタ1匹な。

63 :秋田県人 :2020/12/08(火) 07:13 ID:fCcWVRyE
車の待機の台数だよ。
道川来た〜。このスレは自分が道川に着いた。と云うことだな。
以上のスレを見れば未だ来ていないな。

64 :秋田県人 :2020/12/08(火) 07:47 ID:GVN4Dpy6
本マリ
昨日は12匹
今日は0匹

昨日釣れたのは朝4時でした

65 :秋田県人 :2020/12/08(火) 07:59 ID:o2cvQWD6
ただいま帰宅
象潟、金浦人影すらなく、もちろん魚影ありません。
マリーナ数名で1:30まで待ってましたが魚影来ず。道川も影無し。
マリーナではライト使用してましたが、じじぃにクレーム入れられ消灯。

66 :秋田県人 :2020/12/08(火) 08:08 ID:fCcWVRyE
65の秋田県人さんへ
金浦漁港で釣りできましか?
バリケードはありませんか?
分かる方教示お願いします。

67 :秋田県人 :2020/12/08(火) 08:21 ID:Bv4QGCiw
言うまでもないけど
ここに来る人は釣りたいんじゃないの、獲りたいの
数えられるレベルの量はハナクソなの
バッカンとかクーラーから溢れるレベルになってから報告しろって言ってるんだよ

68 :秋田県人 :2020/12/08(火) 08:25 ID:pfH.hgQY
ハタハタ釣りその年の最後のイベントみたいなものですよね。ハタハタ釣り行かないと終わった感じしないですもんね。

69 :秋田県人 :2020/12/08(火) 08:35 ID:luoiu1rM
>>66
金浦 普通に入れますよ。

70 :秋田県人 :2020/12/08(火) 08:44 ID:0.w5T5uU
仕事じゃないから数にこだわる必要なし、
俺は一匹(家族分含めて5-6匹)釣れれば充分だ、
バッカン一杯釣っても畑の肥やしにしかならない

71 :秋田県人 :2020/12/08(火) 08:53 ID:0.w5T5uU
70です、畑→家庭菜園の間違い、
俺、農家じゃないので、

72 :秋田県人 :2020/12/08(火) 09:10 ID:rmR6HntM
漁港の話ばかりだが、磯には接岸している。もうハタハタは終盤になっているから丹念に磯歩きして着いているオス釣るしかない。

73 :秋田県人 :2020/12/08(火) 09:14 ID:czyV5v5U
そりゃバッカンいっぱいに釣ってみたいけどそこまで執念燃やしてもねぇ・・・
とりあえずあの感覚楽しめればいいやw

74 :秋田県人 :2020/12/08(火) 09:15 ID:g6VdZxjQ
70、群入っている時でも5、6匹釣って帰った時なんてあるんですか?そんな人見た時無いんで。大きなお世話ですが買って食べてる事をお勧めします。ハタハタ釣りの醍醐味は群に当たって沢山釣る事だと思うんですが。

75 :秋田県人 :2020/12/08(火) 09:25 ID:ZkcvPb2Q
ハタハタ釣り終盤説か。新しいね!

今年はサーフが不調で気が付いたら終わってたみたいな感じか

76 :秋田県人 :2020/12/08(火) 09:26 ID:GVN4Dpy6
>>74
お前の価値観なんてどうでもいいんだよ

77 :秋田県人 :2020/12/08(火) 09:29 ID:K/9ImWd6
北坊クーラー満タン

釣れない?下手くそだからね〜

78 :秋田県人 :2020/12/08(火) 09:37 ID:0YBE6.fs
数釣って周りに自慢したいだけ…?知り合いの旦那が、かなりの量のハタハタ釣ってきて最終的に配りきれなくて裏の川に捨てたって聞いた…

79 :秋田県人 :2020/12/08(火) 09:43 ID:ZkcvPb2Q
ハタハタは冷凍保存できないの?

80 :秋田県人 :2020/12/08(火) 09:46 ID:zZfOacnI
金浦は夜間バリケードあり

81 :秋田県人 :2020/12/08(火) 09:51 ID:???
鰰釣り情報秋田という嘘つきTwitterマンより、ユーチーバー秋田で釣る理由を信じて待っている。頑張って調査してくれ!秋田の釣り人の期待の星だ!

82 :秋田県人 :2020/12/08(火) 09:52 ID:z2zitWKY
秋田で吊る理由 頼むぞ!

83 :秋田県人 :2020/12/08(火) 09:53 ID:Bv4QGCiw
家で食う分数匹なら邪魔なんで店で買ってどうぞ
保存出来ない情弱も来るなよ
捨てるとかマナー以前の常識を疑うよ

84 :秋田県人 :2020/12/08(火) 09:57 ID:PRJyvRUY
ハタハタは数釣りだよ
間違いなく数釣り 大群に初めて当たった友達にそろそろやめようかと話したらまだまだ釣りたいといい帰らなかった。そいつも数ではないと豪語してたんだけどな

85 :秋田県人 :2020/12/08(火) 09:59 ID:HrrGspDk
頑張れ秋田で鶴理由

86 :秋田県人 :2020/12/08(火) 10:11 ID:GVN4Dpy6
なんかヤッコ臭い奴がいるな

87 :秋田県人 :2020/12/08(火) 10:13 ID:GVN4Dpy6
釣ったら全部リリースしていくよ

88 :秋田県人 :2020/12/08(火) 10:13 ID:aM8njep.
毎年大量につっているけど結局数匹食べて、あとは飽きて食べきれないから、みんな畑に埋めてるな。
まあ、毎年恒例のゲームみたいなもんだよね。

89 :秋田県人 :2020/12/08(火) 10:19 ID:vbZ429V6
会社に持って行く。
歓迎されて、あっと言う間に無くなる。
毎年、足りないくらい。

90 :秋田県人 :2020/12/08(火) 10:21 ID:H9FpOUQ2
ツイッターの鰰釣り情報秋田は最初に八森で釣れたってホラ吹いて、実際に八森行った人が何人かいるだろうから重罪。

その後に言い訳臭く今年は漁港では釣れないとか終盤だとか、いい加減にしろ。

秋田で釣る理由の釣果報告をひたすら待つスタンス

91 :秋田県人 :2020/12/08(火) 10:43 ID:eKxHQSmM
八森、岩館漁港はまだですね。

92 :秋田県人 :2020/12/08(火) 11:01 ID:0.w5T5uU
まだもなにもバリケードとロープで
中に入れないって

93 :秋田県人 :2020/12/08(火) 11:51 ID:ZkcvPb2Q
もももも、もしかして漬け物にするんですかー!?!釣った魚を加工までしちゃってるんですかー!!!ガチ勢ですかーーーー!!

94 :秋田県人 :2020/12/08(火) 12:08 ID:yWx9AAKI
西目もバリケード強化されて‥金浦も夜にはバリケードされて‥本マリに人が増えてトラブル増えると‥もう釣り場が無くなるや💧

95 :秋田県人 :2020/12/08(火) 12:12 ID:JBOlN7Nk
今年は来ないんやで

96 :秋田県人 :2020/12/08(火) 12:18 ID:H9FpOUQ2
今週末来なかったら沖合で産卵終わったパターン

97 :秋田県人 :2020/12/08(火) 12:26 ID:zS6RKVA2
接岸なしパターン
北から乱獲され

98 :秋田県人 :2020/12/08(火) 12:26 ID:ygt4J5Rk
windyみると、14日夜から16日がコンディション激熱だが、事故る可能性高いので中止。グランマートだな。

99 :秋田県人 :2020/12/08(火) 12:47 ID:Xt4NnOEk
本荘生命反応無し、潜って海藻でも取った方が良い

100 :秋田県人 :2020/12/08(火) 12:52 ID:3Ilhd7E6
1000になった前のスレッドでも言っていたお方がいたが、「ガセ、ホラ野郎」は、あえて違う内容を書いて混乱を狙う単純な愉快犯もいるだろうが、実際現場に行った方々から真実の情報を手に入れて、効率的に動くのが目的のずる賢い中途半端な知能犯もいると思うので、悲しいことだが、「マジレス」は、奴らの餌食になる現状・・・

123 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00