■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1608297984/397-496由利本荘市NO.21
由利本荘市NO.21
- 1 :秋田県人 :2020/12/18(金) 22:26 ID:JPAjpnK2
- たてました
- 397 :秋田県人 :2021/05/13(木) 06:33 ID:bUMLs2/A
- >>396
あっ いつもの巡回の人だw
- 398 :秋田県人 :2021/05/13(木) 22:52 ID:NEGQuBac
- あっ いつもの引きこもらの人だw
- 399 :秋田県人 :2021/05/14(金) 03:33 ID:SaIMmDqA
- 今は出歯亀巡回するとコロナもらうぞ
引きこもってろよw
- 400 :秋田県人 :2021/05/14(金) 07:13 ID:cPfNuuR6
- 引きこもらw
- 401 :秋田県人 :2021/05/14(金) 18:34 ID:O6U0PkXI
- もう、ワラビ取ったが?
- 402 :秋田県人 :2021/05/14(金) 19:12 ID:qRzCe4fU
- 矢島だもの
- 403 :秋田県人 :2021/05/14(金) 23:27 ID:???
- あどあぎしたで
- 404 :秋田県人 :2021/05/15(土) 04:01 ID:y7XJdaR.
- >>400
wや(ryにつづく新しい表現誕生のきっかけになる悪寒
er を付けることで 〜の人 英語のplay+er の様な活用
引きこもりの人=引きこりer=引きこもら
ただし >>398は重複している悪い例
語源の功績をたたえるには「引きこもらぁだw」であってほしかった
おらぁ〜 とは 俺の人 つまり 自分を主張する自己中であると
捉えられる かもw
- 405 :秋田県人 :2021/05/15(土) 10:49 ID:OEk8sdBc
- そんなコメントばかりなユリホン民のネットの片隅。
ナイスステイホームな暇潰しですね
- 406 :秋田県人 :2021/05/15(土) 19:31 ID:y7XJdaR.
- 当地スレッドでナイスを形容詞を使うのは
当地では生活していないのかな?
ユリホン総括くんは
4年住んで離れる君かもねw
- 407 :秋田県人 :2021/05/15(土) 19:39 ID:cMR.IMuY
- >>401
取りには行ってない でも今日取れたてもらった
- 408 :秋田県人 :2021/05/19(水) 12:36 ID:3s4JoYFw
- JA水回り爆走中
公道120、砂利80
- 409 :秋田県人 :2021/05/28(金) 12:09 ID:nCRv/8VA
- fuckin jap のALT?3人組また信号待ちでmeetしたし(laugh
- 410 :秋田県人 :2021/05/28(金) 12:38 ID:.YWM5uIg
- ヤリサー
- 411 :秋田県人 :2021/06/11(金) 09:14 ID:tqtVw5uw
- 国の基準値を640倍上回るレジオネラ菌が検出された
- 412 :秋田県人 :2021/06/11(金) 12:20 ID:dhGRtzTE
- ごめん、ステラって営業してる?
- 413 :秋田県人 :2021/06/11(金) 12:44 ID:b4.Uy2qE
- レジオネラ菌、何回目よ??去年もじゃない?浴槽だけじゃなく給水管なども洗浄消毒必要。
- 414 :秋田県人 :2021/06/11(金) 17:03 ID:AIQoXlCc
- 怖くて行けない
不衛生極まりないな
- 415 :秋田県人 :2021/06/11(金) 17:47 ID:05mA31JU
- 何かケチってるから問題を繰り返してるのかね。
まさか常連利用客が毎度持ち込む訳は無いだろうしw
- 416 :秋田県人 :2021/06/11(金) 21:06 ID:ANJiBCx6
- お湯を循環させる配管だと必ず発生する。
- 417 :秋田県人 :2021/06/11(金) 23:08 ID:b4.Uy2qE
- ↑定期的に業者に依頼して管洗浄していれば発生は防げる
- 418 :秋田県人 :2021/06/18(金) 02:24 ID:G7Lflr1M
- 浴槽水検査って抜き打ちでなく、採取日時が事前に告知される。
だもんで直前に塩素をブチ込んだり、濾過浴槽水を水道水に
入れ替えたりして検査をすり抜けてる施設は結構あると思う。
>>417
無理。民間施設は頻繁に業者依頼でろ材や配管洗浄してない。
頑張っても年1、2回程度。水質検査直前にやるぐらい。
施設でやってる営業後の逆洗だってマニュアル不備やら教育不徹底で
まともにやってるとは思えない。
2日もしたらバイオフィルムが形成されるんだから、塩素での消毒が
行き届かないところが発生する。
源泉かけ流しの温泉でもバイオフィルム出来るからね。安心して
入れるのは蔵王とか玉川とかの玉袋痺れる強酸性温泉だね。
- 419 :秋田県人 :2021/06/19(土) 06:23 ID:VC1Nm1qc
- 西目のドライブイン広場って、美味しい?
- 420 :秋田県人 :2021/06/19(土) 09:55 ID:MTEaUmZQ
- そのドライブイン長く頑張ってるよね。
それが答えじゃないかな?
知らんけど。
- 421 :秋田県人 :2021/06/19(土) 12:22 ID:J00yftKE
- ドライブイン 広場は大概の物は普通に美味しいよ
- 422 :秋田県人 :2021/06/19(土) 15:20 ID:???
- だがくそ高い
- 423 :秋田県人 :2021/06/20(日) 04:47 ID:a9jM.NO2
- 別に高くは感じなかったけどな。
あそこはスペースが有るから、子供連れでも立ち寄るのに良かった
- 424 :秋田県人 :2021/06/20(日) 14:37 ID:CJZHtLiA
- くそ高けりゃここまでやってこれないっしょ
- 425 :秋田県人 :2021/06/20(日) 18:05 ID:0bsrba/Q
- 味覚や価格は人それぞれ受け止めが違うから難しい
- 426 :秋田県人 :2021/06/23(水) 17:15 ID:Vp7k0Stg
- えびすやw
- 427 :秋田県人 :2021/06/25(金) 20:47 ID:6acGJeBg
- またコロナが。。。
- 428 :秋田県人 :2021/06/26(土) 00:34 ID:V85Zc4Ok
- やばいね、中年以下の人ら。
でも、変異株も出るだろうしワクチン接種は気休め対策か
- 429 :秋田県人 :2021/06/26(土) 04:39 ID:cyhGClu.
- さて、感染した学生は県外から来たのかな?
秋田県人の陰湿さを思い知るが良い
- 430 :秋田県人 :2021/06/26(土) 05:42 ID:lcZ3Dvco
- バイト先も大変かも
- 431 :秋田県人 :2021/06/26(土) 05:55 ID:GK5.UM/U
- 30人って話しも…
- 432 :秋田県人 :2021/06/26(土) 06:34 ID:lp9DT02k
- 一昨日の時点で大学生に連絡あったらしく、全員、自宅待機なってるぽいかも
知り合いの店に働きにきている大学生
急遽休んだっていってた
- 433 :秋田県人 :2021/06/26(土) 07:02 ID:lcZ3Dvco
- 店もやばいだろ!
- 434 :秋田県人 :2021/06/26(土) 15:50 ID:4G8p6ajs
- 陰湿だの差別だの言う前に、現実問題として
コロナを持ち込むなっての。
ウイルスは自然発生するわけじゃ無いんだから
- 435 :秋田県人 :2021/06/26(土) 19:15 ID:lcZ3Dvco
- 増えたな
- 436 :秋田県人 :2021/06/26(土) 21:32 ID:bDksX/Ds
- このご時世にダンスイベントやる馬鹿よ
気を遣ってた病院クラスターですら最終的に200人越えるだろ
- 437 :秋田県人 :2021/06/27(日) 01:57 ID:ra5guC9M
- 珍走復活したの?
- 438 :秋田県人 :2021/06/27(日) 06:07 ID:9f4xflNM
- >>436
馬鹿の2文字を浴びせただけで済めばいいけどね
学長あたりの公式謝罪会見が見てみたいな
- 439 :秋田県人 :2021/06/27(日) 07:22 ID:G5vSKX8k
- 誰か、法律違反でもしたのか?
- 440 :秋田県人 :2021/06/27(日) 08:13 ID:9f4xflNM
- >>439
ほれ
「県民の皆様にご心配とご迷惑をおかけしてまことに」と
教育団体の長として一言心情を表にしないとね
- 441 :秋田県人 :2021/06/27(日) 08:28 ID:eIQdW8io
- 法律違反しなきゃ何やってもいいのか?
- 442 :秋田県人 :2021/06/27(日) 18:01 ID:3L2g7Qy2
- 本庄〜秋田〜北秋田まで広範囲に迷惑事例発生。
迷惑です。
- 443 :秋田県人 :2021/06/27(日) 18:03 ID:3L2g7Qy2
- あう〜
本荘でした。
- 444 :秋田県人 :2021/06/27(日) 18:36 ID:0Dz6yzVc
- あまり誹謗中傷の書き込みすろと・・・・
- 445 :秋田県人 :2021/06/27(日) 19:37 ID:G5vSKX8k
- この人たちはこれが誹謗中傷と思ってないからw
ここに悪口書く方が県民の皆様に迷惑かけてるのにね
- 446 :秋田県人 :2021/06/27(日) 19:38 ID:???
- 悪徳な宗教団体でてきて、やられる。
- 447 :秋田県人 :2021/06/28(月) 16:13 ID:q7dIaEko
- 10万人に25人で緊急事態か。
秋田県だと1日230人くらいかからないとならないな。
そこまで増えるか?
- 448 :秋田県人 :2021/06/28(月) 19:03 ID:q7dIaEko
- 県立発表本荘キャンパス9名けっこう多いな
- 449 :秋田県人 :2021/06/29(火) 00:21 ID:kNOAHIiw
- >>445
どっかの支持率一桁の政党が「国民が国民が」と吠えてるのに似てるな
秋田ringの影響力も大したもんだ
- 450 :秋田県人 :2021/06/29(火) 09:30 ID:9xDcy7mc
- 田舎ネトウヨの意味不明な書き込みw
- 451 :秋田県人 :2021/06/29(火) 19:34 ID:Zir5FXIM
- 迷惑事故は知事でしたね
- 452 :秋田県人 :2021/06/30(水) 04:17 ID:ZRe432S.
- あのへんをフェアレディZで走ったら事故る呪いでもあんの?
- 453 :秋田県人 :2021/06/30(水) 04:40 ID:euPax2MQ
- >>452
その書き込みの最後「でもあんの?」が5段活用で無くなり
都市伝説と心霊スポットへ変貌するんだろうな
辰子姫やなまはげ夜明けまで100階段の言い伝えなんかも
「村の若い娘っ子」が絡んだ生臭い事件が変貌してそう
- 454 :秋田県人 :2021/06/30(水) 16:45 ID:93zCiMBE
- 今日のコロナは本荘なし。よしよし。
- 455 :秋田県人 :2021/06/30(水) 22:59 ID:???
- 180じゃなかったっけ?
Zだっけ?
- 456 :秋田県人 :2021/07/01(木) 00:48 ID:eCN7IfkY
- Zだな
- 457 :秋田県人 :2021/07/01(木) 01:54 ID:7TcawvlY
- 知事さんの車好きは有名
- 458 :秋田県人 :2021/07/02(金) 13:26 ID:i8owSP1U
- エンリケww.
- 459 :秋田県人 :2021/07/03(土) 23:49 ID:Tq3dumms
- エンリケ高すぎw 一年もつかなwww
- 460 :秋田県人 :2021/07/07(水) 19:03 ID:i2Ramjmg
- カダーレの建物って、ポケモンGOのイワパレスに似てるよね。
- 461 :秋田県人 :2021/07/08(木) 23:39 ID:l2qKBaWY
- カダーレ、イージスアショアに似てて、北朝鮮から攻撃されるのが心配…
- 462 :秋田県人 :2021/07/09(金) 00:51 ID:lZXNAOpU
- 出来てもう10年になったんだね
新居千秋さんの内装デザインはボルダリングを連想してしまう
山を越えてほぼ真横の岩手大船渡の文化会館もカレが手掛けたけど
すげえ似てるぞ 当たり前か
- 463 :秋田県人 :2021/07/09(金) 16:37 ID:pm7qBvOY
- とんでもないデザインの物採用したよ
年寄りばかりの街にあの階段はないわ
欠陥建物で雨漏り酷いらしいし
- 464 :秋田県人 :2021/07/09(金) 17:26 ID:lZXNAOpU
- 壁を見て歩くと自然に体が傾くし
- 465 :秋田県人 :2021/07/10(土) 07:05 ID:eXPzEke.
- マスクして苦しいから鼻を出したら
強い口調で注意された。その注意の方が飛沫飛ぶだろ
- 466 :秋田県人 :2021/07/10(土) 19:14 ID:QeB0QtQs
- 午前中の狼煙は、何?
- 467 :秋田県人 :2021/07/10(土) 22:15 ID:sjT8WcEI
- グランマート 本荘南店のリニューアルオープニングみたい。
- 468 :秋田県人 :2021/07/10(土) 22:59 ID:G.g8fU/.
- 広告は安くなかったな
- 469 :秋田県人 :2021/07/11(日) 09:34 ID:i.T/m6uw
- ぜんぜん安くなかったよಠ_ಠってby主婦
- 470 :秋田県人 :2021/07/12(月) 05:39 ID:???
- タカヤナギは質
貧乏人は他行ったほうがいいよw
- 471 :秋田県人 :2021/07/12(月) 06:14 ID:???
- >>470
たしか
タカヤナギさんとイトクさんのトップは
高校の同級生か先輩後輩の親しい仲なんだよな
出店エリアをきっちり線引きしてるって聞いたことがある
質かあ 採用時にルックスもポイントになってそうと感じる店員さんもいるw
- 472 :秋田県人 :2021/07/12(月) 08:36 ID:gGIIg2EM
- 一人で会話
- 473 :秋田県人 :2021/07/12(月) 10:09 ID:jCyJWeGU
- 1人は独り言
会話じゃない
- 474 :秋田県人 :2021/07/12(月) 18:00 ID:L41C0hYw
- 遠慮なくジェイマル、ナイス、マルホンに行きます!
- 475 :秋田県人 :2021/07/12(月) 18:37 ID:CZ0Qmv2c
- タカヤナギの食材は新鮮でいいね。
- 476 :秋田県人 :2021/07/12(月) 19:26 ID:Eoef3Dr2
- 今年は、サプライズ花火無いんですかね?
- 477 :秋田県人 :2021/07/12(月) 19:27 ID:???
- とこぞのスーパーみたいに食材を脱色して着色料で色付け
防腐剤とツヤ出したっぷり塗ったりなんかしないから安心
- 478 :秋田県人 :2021/07/12(月) 19:29 ID:???
- 例えば、やたら鮮やかな色のマグロやサーモン
採れたてより明るい色した刺身なんて気持ち悪くて食えん
- 479 :秋田県人 :2021/07/12(月) 21:38 ID:3yg4WWjk
- 色が薄いマグロは赤マンボウ
変なオレンジ色のサーモンはニジマスに着色料食わせたやつ
だってさ
- 480 :秋田県人 :2021/07/13(火) 01:20 ID:fUyt2aSE
- 最初は驚いたけど慣れました 施設のレイアウト
病院→老人介護施設→火葬場→墓地→寺院
動物病院→精肉店
- 481 :秋田県人 :2021/07/13(火) 15:22 ID:Lv68aNLY
- 高校野球、いい所で全部ボール球に手を出して3球三振。これじゃ勝てないよな。
- 482 :秋田県人 :2021/07/13(火) 18:18 ID:trzyt5lg
- 基本的に練習不足
科学トレーニングを実行する根性も無い
才能無いやつは、せめて私生活からストイックにならないと大成しない
- 483 :秋田県人 :2021/07/13(火) 23:15 ID:LIeS/FL2
- ナイスに行ってきたけど店員元気ないw
- 484 :秋田県人 :2021/07/14(水) 11:11 ID:o981S67c
- 八幡神社祭典、ことしも山車の参加は全町内なし
みこしは巡行。大名行列は不明。
- 485 :秋田県人 :2021/07/14(水) 12:16 ID:NQCKRAmM
- ここいらの高校野球なんかは実績よりも、面接就職から人脈とか人間関係で生かされるって事でしょ。
部活の延長で世を舐めて、あっと言う間に図々しくパターン
- 486 :秋田県人 :2021/07/14(水) 12:20 ID:NQCKRAmM
- ↑訂正)図々しくなるパターン
考えてみりゃ未来を支える人に失礼しました、失敬
- 487 :秋田県人 :2021/07/14(水) 17:23 ID:awIsd2SQ
- 18日から基礎疾患ある人のワクチン予約始まるけど、開始当日はWEBに全然繋がらない?
18日から予約して取れたら接種できるんですか?ご家族で受けられた事ある方いらしたら教えて下さい。
- 488 :秋田県人 :2021/07/14(水) 18:22 ID:mJ7vXmh6
- 予約枠をWebで取れるのが珍しい
これを略して枠珍・ワクチンというんだよ よし子 by Dr.Cayce
- 489 :秋田県人 :2021/07/14(水) 18:50 ID:Cd8E8Wjs
- タイミングだと思います
よーいドンの時間はつながりにくいという話です
- 490 :秋田県人 :2021/07/17(土) 18:52 ID:PA4L.a6Y
- サプライズ花火……無いんですかね?
- 491 :秋田県人 :2021/07/18(日) 06:16 ID:MICtIz3g
- 昔、道の駅とかのイベント司会してた人、今はラーメン屋で働いているんだー。居てビックリ!!
- 492 :秋田県人 :2021/07/18(日) 06:37 ID:5g7SQvjY
- イベントのMCで今の時期喰っていける人って
秋田の場合ほんの一握りしかいないんじゃね?
- 493 :秋田県人 :2021/07/18(日) 07:09 ID:Zqb88RWM
- なるほど!事務所所属なら給料あるが
フリーなら食っていけないよな。
- 494 :秋田県人 :2021/07/19(月) 04:49 ID:ntAPrP4I
- にぼさんで働いてる人
- 495 :秋田県人 :2021/07/19(月) 18:22 ID:FnKQA2LI
- やっぱり最近の近所付き合いは希薄になったんですかね?
朝、会社へ行く途中見かけた個人宅玄関先に掲揚された国旗w
さっき帰って来る時もまだあったwwwwww
「あえ〜隣のとうさん 海の日なば 22日の木曜さ移ったんだでぇ〜」
「あ〜んだながぁ〜」
なんて会話のできる付き合い無いんだろうな orz
- 496 :秋田県人 :2021/07/19(月) 23:11 ID:???
- 松本UG
152 KB