■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1609081934/226-325秋田鰰釣り情報スレF
秋田鰰釣り情報スレF
- 1 :秋田県人 :2020/12/28(月) 00:12 ID:kcQNAOmk
- 情報交換しましょう。
- 226 :秋田県人 :2021/10/06(水) 18:28 ID:saRmqBiQ
- >>225
シーバススレを賑わしてるから生きてるんじゃねの?
- 227 :秋田県人 :2021/10/07(木) 08:52 ID:URDVLxxo
- 北坊の予約はいつから?
- 228 :秋田県人 :2021/10/07(木) 12:30 ID:uq6qFguc
- 警察行ったからみんな言及しなくなって、犯人は鍵かけてるらしい
- 229 :秋田県人 :2021/10/08(金) 12:59 ID:igvaJ2Sc
- もう店頭にハタハタ出てきた。
今年は今月末から釣れるのでは?
- 230 :秋田県人 :2021/10/08(金) 15:36 ID:Sk6wFPq6
- 釣れねーよ馬鹿
- 231 :秋田県人 :2021/10/11(月) 04:32 ID:LxejlxxI
- 偽垢さん社会不適合者
- 232 :秋田県人 :2021/10/11(月) 22:25 ID:4lCnoGmU
- 来月からだろ、北坊の予約ははじまったかな?
- 233 :秋田県人 :2021/10/12(火) 08:04 ID:r0lxeGZw
- いや昨年は11月全く接岸しなかった、12月の最初の週末だけの接岸だったが、
俺はその日疲れて酒を飲んで寝てたのでそれ以降全くはたはたにあたっていない、
不思議と最初にはずすととことんツキに見放されるぞ。
- 234 :秋田県人 :2021/10/12(火) 12:39 ID:.SwbqdGs
- 去年は1匹も釣れなかった。一昨年は7回行って15匹も釣れたのに‥
- 235 :秋田県人 :2021/10/13(水) 07:53 ID:Tk7M.ZFs
- 11月半ば以降の予約制?
- 236 :秋田県人 :2021/10/14(木) 01:45 ID:mgpFUoEA
- 白鳥うるさい
そろそろだな
- 237 :秋田県人 :2021/10/14(木) 08:51 ID:HjZInk4s
- 北坊接岸
- 238 :秋田県人 :2021/10/15(金) 07:06 ID:xlqr/w2.
- 先発隊入りますか?
- 239 :秋田県人 :2021/10/15(金) 07:48 ID:N1IBZnyw
- お前みたいな気の早いハタハタはもう来てるかもなww
- 240 :秋田県人 :2021/10/15(金) 12:45 ID:???
- ハタハタは沖で産卵する様になったみたいだからもう接岸しない。
沖に風力発電出来たからもう来ない
- 241 :秋田県人 :2021/10/16(土) 22:18 ID:Rjx7g0io
- 北坊予約制ですか?
- 242 :秋田県人 :2021/10/16(土) 23:32 ID:8PBNVeMw
- ハタハタサビキ散らかってました
待てないのか?w
- 243 :秋田県人 :2021/10/17(日) 06:46 ID:cBgbRjn6
- 第一陣到着の情報を早めに提供してください。
- 244 :秋田県人 :2021/10/18(月) 20:44 ID:xze//ZCE
- 先発隊は月末?
- 245 :秋田県人 :2021/10/19(火) 00:50 ID:3aBcHYcw
- https://i.imgur.com/3NByMw4.jpeg
https://i.imgur.com/Pv7Zyks.jpg
- 246 :秋田県人 :2021/10/19(火) 12:42 ID:Gws8IZfs
- 明日雷の予報出てるから週末まで接岸する事もあるよね
- 247 :秋田県人 :2021/10/19(火) 19:22 ID:zoeVZKlI
- ロシア位寒い所ならあるかもね。
- 248 :秋田県人 :2021/10/19(火) 22:17 ID:3aBcHYcw
- 雷きた!
- 249 :秋田県人 :2021/10/20(水) 00:51 ID:72zTtqkw
- 鼻の穴癌手監視中
- 250 :秋田県人 :2021/10/20(水) 22:48 ID:BQaX65eQ
- 先発隊きてます。
- 251 :秋田県人 :2021/10/22(金) 12:19 ID:ZROVcblU
- 先発隊はまだです。
- 252 :秋田県人 :2021/10/22(金) 13:27 ID:QbCG3mpM
- 寒すぎる!間違えてハタハタ釣りに出かけそう!
- 253 :秋田県人 :2021/10/22(金) 15:47 ID:Qxsj0Ruo
- 間違えねえだろ、アホか?
- 254 :秋田県人 :2021/10/22(金) 16:26 ID:J70Mf6vo
- 象潟 野糞
金浦 野糞
仁賀保 小便
西目 野糞
本荘 野糞
ボウズ怒りのクソ小便
- 255 :秋田県人 :2021/10/22(金) 20:08 ID:???
- 間違えて鰰釣りに行ったじゃねーか。
半日釣って、やっと気付いた。
まだ鰰来てないぞ。
- 256 :秋田県人 :2021/10/22(金) 20:13 ID:A3cP1XGE
- 今は11月末だよ?そろそろハタハタだよー
って嘘つかれたら気が付かないレベルの寒さ
- 257 :秋田県人 :2021/10/22(金) 22:13 ID:zLopMufg
- 冗談の通じない人いるねー。今年の接岸予想が楽しみな状況に間もなくなりますねー。皆さんひと月ちょっと後よろしくお願いします。
- 258 :秋田県人 :2021/10/23(土) 09:04 ID:clIE.G76
- 道川橋の下にゲート出来て立ち入り禁止なったよ。
松ヶ崎も南側ゲート建設中。
- 259 :秋田県人 :2021/10/23(土) 13:35 ID:T9.CQBCY
- ジジイども喜べ本荘方面釣り禁止になる
- 260 :秋田県人 :2021/10/23(土) 16:28 ID:???
- 鰰釣り情報秋田はまた生きていますか?
今年は現れますか?
- 261 :秋田県人 :2021/10/23(土) 17:02 ID:msys3Iqc
- 嘘書き込む人は処刑されればいいな!
- 262 :秋田県人 :2021/10/26(火) 08:52 ID:4DMqYBjA
- 先発隊の正確な情報お願いします。
- 263 :秋田県人 :2021/10/26(火) 11:50 ID:7.XlqBEI
- 売ってましたよ
- 264 :秋田県人 :2021/10/26(火) 18:55 ID:P7MY5BSQ
- 先発隊はスーパーに並んでるよね
- 265 :秋田県人 :2021/10/26(火) 22:12 ID:bMST6xns
- 接岸する前に底引き網で取られます。接岸してからは、定置網。
- 266 :秋田県人 :2021/10/26(火) 22:16 ID:1Yd9tXxQ
- 嘘の情報は通報しました。
- 267 :秋田県人 :2021/10/27(水) 05:47 ID:???
- 先発隊、一昨日来たよ。
昨日帰ったけど。
- 268 :秋田県人 :2021/10/27(水) 06:48 ID:KYSfXK.I
- >>267
通報しました
- 269 :秋田県人 :2021/10/27(水) 13:21 ID:DnItM0z2
- 鰰釣り期間設定されたな。
期間外は密漁になる。
- 270 :秋田県人 :2021/10/27(水) 16:22 ID:JvvNuVD.
- は?されてないよ
- 271 :秋田県人 :2021/10/27(水) 21:39 ID:BCbzYlPk
- 270の言うとおり。期間設定したのは漁協の話。網を入れてハタハタ取る日にちを漁港ごとに設置しただけ。
- 272 :秋田県人 :2021/10/28(木) 07:50 ID:SkvQTdZk
- 先発隊は12月に入る予定
- 273 :秋田県人 :2021/10/28(木) 07:54 ID:Uetf5FSA
- ちょっと違います、青森県ではハタハタが接岸しそうな漁港内は12月1日
から翌年3月31日まで入口ゲートが閉められてて何キロも歩かないと釣り
ができません、それに比べて秋田県はそういう強硬策をとらないだけ少し
だけマシです。勝負はあと一か月後です!
- 274 :秋田県人 :2021/10/28(木) 16:40 ID:8JAZS/s2
- サーフから釣れないかな
- 275 :秋田県人 :2021/10/29(金) 09:27 ID:???
- 秋田県や漁協でつくるハタハタ資源対策協議会は、1995年から26年間続けてきたハタハタの漁獲枠設定を、今季は取りやめると決めた。代わりに新たな資源管理方法として取り入れるのが操業日数の制限。上限を設け、乱獲を防ぐのが狙いだ。
- 276 :秋田県人 :2021/10/29(金) 12:46 ID:unkcGEho
- 漁協に従って釣り人も期間を守りましょう。資源保護大事
- 277 :秋田県人 :2021/10/29(金) 22:36 ID:oSCJ/GvQ
- 毎年、海に落ちる事故おきてるしゴミが酷いし、マナーも全然改善されないので、毎日県にハタハタ釣り期間の本荘方面の釣り場閉鎖求めるメール送ってます。
- 278 :秋田県人 :2021/10/30(土) 06:21 ID:9Bx3Fny6
- 漁協に従って釣り人も期間を守りましょう。資源保護大事
- 279 :秋田県人 :2021/10/30(土) 13:41 ID:KB0gNAqM
- 毎日?暇なんだな。
- 280 :秋田県人 :2021/10/30(土) 18:25 ID:9Bx3Fny6
- 去年あたりからベイトリール使う人が増えて来た。手返しもいいし、根がかりもしない。
- 281 :秋田県人 :2021/10/30(土) 20:30 ID:3slU.aOI
- >>280
いねーよ
- 282 :秋田県人 :2021/10/31(日) 08:50 ID:zkbMlBWg
- 今日から北坊予約できますか?
- 283 :秋田県人 :2021/10/31(日) 15:12 ID:???
- 一番小さいジグ使うと手軽にハタングできて面白い。
- 284 :秋田県人 :2021/10/31(日) 15:14 ID:x3TcCf3w
- ハンカクサイング
- 285 :秋田県人 :2021/11/01(月) 12:41 ID:9h2jZL9w
- 秋田で釣る理由でもYouTubeでベイトリールだった。主流はベイトリール。
- 286 :秋田県人 :2021/11/01(月) 13:27 ID:I3REAID6
- なぜベイトリールだと根掛かりしないの?
意味分からんです。
- 287 :秋田県人 :2021/11/01(月) 20:49 ID:t.awqbaM
- 去年あたりからって何か情報でもあるのか?
- 288 :秋田県人 :2021/11/01(月) 21:44 ID:xmstK05Y
- 八森で先発隊きました!
- 289 :秋田県人 :2021/11/01(月) 21:45 ID:Dp/UNuCk
- ハタハタ情報秋由として復活www
何したいんだ偽垢
- 290 :秋田県人 :2021/11/02(火) 07:51 ID:VvrPNMl2
- YOUTUBEはいいとこだけ切り取っての発信、騙されるな!ハタハタ釣りの
醍醐味は時間90%寒さと坊主に耐えて10%のフィーバー至福を味わう事
、人生修行の一環だよ、なにがベイトリールだ、道具じゃないんだよカス!
- 291 :秋田県人 :2021/11/02(火) 08:42 ID:AUm61pGg
- ハタハタ釣りの醍醐味は群れの接岸(時間と場所)を読んで完璧なタイミングでポイントに入り1時間あたり何匹釣れるかを楽しむのですよ。1時間100匹弱(8キロ〜10キロ)行けばMAXですかね。私は70匹くらいから合格ラインにしてます。
オススメのタックルは10〜12フィートのルアーロッドにベイトリールにPEライン直結。サビキは大きめ12〜15号針でカエシは潰しておきます。錘は蓄光式だと見やすいですね。
ベイトリールは(当然サミング必須)底を取りやすいし、仕掛けの投入も早いので数が伸びます。
釣れたら錘を掴んでサビキを振りハタハタを地面に落とします。ある程度(20から30匹)集まったらクーラーボックスに仕舞う。
1回の釣行でせいぜい3時間も釣り場に居れば充分でしょ。そんなに我慢しててもツラくて飽きちゃいませんか?
- 292 :秋田県人 :2021/11/02(火) 09:19 ID:3y5O0Fvs
- >>285
ベイトリール使わないってなんかでみたよ。なんならオフショアでもスピニングしか使ってないね
- 293 :秋田県人 :2021/11/02(火) 09:21 ID:???
- 本マリカメラの人!
ハタハタきた噂マジ?
- 294 :秋田県人 :2021/11/02(火) 12:24 ID:xtrp1KQs
- 自分は1時間200がMAX。
サビキ延長してベイトリール使います。
スピニングなんか時代遅れで誰も使ってないよ(笑)
とにかく秋田で釣る理由見てから釣行するべきです。あれは神
- 295 :秋田県人 :2021/11/02(火) 14:12 ID:VvrPNMl2
- あれはカス!
- 296 :秋田県人 :2021/11/02(火) 14:29 ID:NOZQgyIQ
- 秋田で釣る理由はレバーブレーキ使うからベイトは使ってないよ
あることないこというのは誹謗中傷で通報します
- 297 :秋田県人 :2021/11/02(火) 15:17 ID:???
- Twitterのハタハタ情報秋由最高に為になるな!
- 298 :秋田県人 :2021/11/02(火) 18:43 ID:7EVIUeAg
- 俺の行く所はリールなんていらねぇ、延べ竿が最速最強
- 299 :秋田県人 :2021/11/02(火) 20:37 ID:cYkGG70k
- ハタハタ先発隊、川反の居酒屋に入って行ったぞ!
- 300 :秋田県人 :2021/11/02(火) 21:00 ID:GImsvNPg
- ハタハタ情報秋由は神
- 301 :秋田県人 :2021/11/03(水) 00:46 ID:5gPQoKoE
- バカが自分から鍵かけてくれたから騙される人も減るだろうなw
- 302 :秋田県人 :2021/11/03(水) 04:43 ID:U8VIkz7U
- 鍵外しました。是非ハタハタ釣りの参考にして下さい。byハタハタ情報秋由
- 303 :秋田県人 :2021/11/04(木) 07:17 ID:oSKNjggc
- ハタハタ情報秋由は画像不正使用の達人
通報しましょう
- 304 :秋田県人 :2021/11/04(木) 18:56 ID:o90SPgys
- どこに?
- 305 :秋田県人 :2021/11/04(木) 19:11 ID:f6STaH7k
- ピクスタに通報して画像下げた時あるよ
- 306 :秋田県人 :2021/11/05(金) 13:00 ID:yI5nE6DM
- 今年は接岸早いらしい。来週辺りから毎年恒例の軽の爺さん泊まり込みが始まる。
- 307 :秋田県人 :2021/11/05(金) 14:12 ID:MJCxGaAE
- 夜間駐車禁止にしろ
- 308 :秋田県人 :2021/11/05(金) 17:20 ID:7fK2JD3M
- >>306
うそはいけません、海水温高いから今年は遅いと思いますよ。
- 309 :秋田県人 :2021/11/05(金) 17:33 ID:hcEDr7iE
- 漁師も網のかかり具合から今年は遅いと予測してるね
- 310 :秋田県人 :2021/11/05(金) 21:51 ID:hcEDr7iE
- 頭悪い秋由ここの書き込み見てツイート内容変えてるよ
急に今年は遅いと言い出したぞwww
- 311 :秋田県人 :2021/11/05(金) 21:56 ID:W5JQXdEQ
- おすすめの手袋ありませんか?
- 312 :秋田県人 :2021/11/06(土) 08:50 ID:/CrE8vJM
- 先発隊きてます?
- 313 :秋田県人 :2021/11/06(土) 08:55 ID:QHHuIH1w
- だいぶ、寒くなってきたから、超早熟個体が、ぽつぽつきてるかもね。ちょっと、ロッドの、ウオーミングアップがてら、行ってきてみたら?
- 314 :秋田県人 :2021/11/07(日) 21:37 ID:O4woOES2
- はたはた売ってました!
- 315 :秋田県人 :2021/11/09(火) 12:54 ID:X6jNpMfM
- 選抜隊来てますか?
- 316 :秋田県人 :2021/11/09(火) 15:03 ID:???
- 一昨日 21時0〜2℃ 体慣らし
今日 雨 防水テスト
いつでも来い(キリッ
- 317 :秋田県人 :2021/11/10(水) 14:06 ID:dA3JjV7g
- ?
- 318 :秋田県人 :2021/11/10(水) 22:44 ID:DyZejNLY
- 網仕掛けてきました!
- 319 :秋田県人 :2021/11/13(土) 07:45 ID:A2f2vj3g
- 先発隊入ってますか?
- 320 :秋田県人 :2021/11/15(月) 00:28 ID:KpBaXG2Q
- まだアジが釣れてますので、海水温高いです。まだまだですね。
- 321 :秋田県人 :2021/11/15(月) 07:53 ID:uvRG/mWk
- なんか去年と似たパターン、連続坊主になりそうな予感
- 322 :秋田県人 :2021/11/15(月) 12:29 ID:YyDN9eXQ
- アジなんかハタハタ終わってからも釣れるんだけど
- 323 :秋田県人 :2021/11/15(月) 12:41 ID:K/M0iNHU
- 理由の動画まだかなぁ
- 324 :秋田県人 :2021/11/16(火) 01:35 ID:2E7QULiA
- 青色の水中ライトオススメですよ。
- 325 :秋田県人 :2021/11/16(火) 04:18 ID:G3euTFJk
- 鰰きてるみたいですよ!魚屋に売ってましたよ!
112 KB