■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1609081934/867-966秋田鰰釣り情報スレF
秋田鰰釣り情報スレF
- 1 :秋田県人 :2020/12/28(月) 00:12 ID:kcQNAOmk
 -  情報交換しましょう。 
 - 867 :秋田県人 :2021/12/06(月) 22:00 ID:oIXzdHJM
 -  パンダ× 岸壁× 本マリ× 
 子吉川? 西目川? 西目× 
 - 868 :秋田県人 :2021/12/06(月) 22:39 ID:???
 -  今年も道川にくるのかな?? 
 意地の悪い白っぽい合羽着たノッポのヤツ! 
 - 869 :秋田県人 :2021/12/06(月) 22:43 ID:8SbAyq1s
 -  北坊今夜は不漁 
 - 870 :秋田県人 :2021/12/06(月) 22:57 ID:EzsWCLmQ
 -  秋田港爆発中 
 - 871 :秋田県人 :2021/12/06(月) 23:54 ID:D3y9CLMM
 -  去年はホンマリか道川の報告が早かった気がする。 
 今年は県北の方が良い感じかな? 
 - 872 :秋田県人 :2021/12/07(火) 00:42 ID:MRGBdCHw
 -  昼間、セリオンの前でイワシが釣れてた。 
 12月の頭に大きなイワシが釣れたらしい。今は小さく、数も釣れない。 
 鰰、今年も秋田港には入らないと思います。 
 - 873 :秋田県人 :2021/12/07(火) 03:04 ID:Q0PJmu2E
 -  まぁ、あれだ。八森場所によってポツポツ 
 - 874 :秋田県人 :2021/12/07(火) 05:14 ID:HYvscIdE
 -  >>859 
 理由の情報提供なのも知らないで適当なことをw 
  
 秋田で釣る理由は神 
 - 875 :秋田県人 :2021/12/07(火) 06:13 ID:scmDJOfA
 -  秋田で釣る理由のステッカー車に貼らないとハタハタ釣り出来ないよ 
 - 876 :秋田県人 :2021/12/07(火) 06:16 ID:PvesU2WA
 -  毛針ちゃんの毛針がハタハタ凄く釣れると評判良いです。 
 理由は神、毛針は女神 
 - 877 :秋田県人 :2021/12/07(火) 06:30 ID:???
 -  毛針は酔っ払えば外回りと行って店休むからあてにならない。ハタハタ釣りに使えないし、そもそもハタハタのこと知らないだろw 
 - 878 :秋田県人 :2021/12/07(火) 06:36 ID:sJ9lb6PU
 -  道川はまあまあ 
 - 879 :秋田県人 :2021/12/07(火) 06:43 ID:1wSMlADc
 -  秋田で釣る理由、理由、秋由 
 このあたりをNGワードにして除外するとだいぶスッキリします 
 - 880 :秋田県人 :2021/12/07(火) 06:54 ID:EbmNltb2
 -  確かに! 
 理由ウザい 
 - 881 :秋田県人 :2021/12/07(火) 07:10 ID:jtIjx6q6
 -  秋田で釣る理由はただのオタク 
 キモキモ 
 - 882 :秋田県人 :2021/12/07(火) 07:12 ID:k4/EfgMk
 -  さぁさぁさぁー 
 - 883 :秋田県人 :2021/12/07(火) 07:38 ID:vNLPTk8E
 -  今日もいくよ⤴ 
 - 884 :秋田県人 :2021/12/07(火) 08:06 ID:UF3hInng
 -  きのうも書いたけどなんで削除?>>805サンに難癖 
 つけた806ですが半信半疑で八森行ってみたら、 
 漁港手前の岩場で20〜30人位爆釣、俺も少し釣らせて 
 もらいました、八森接岸はマジ本当でした805さん 
 本当にすみませんでした、感謝しています! 
 - 885 :秋田県人 :2021/12/07(火) 08:50 ID:rjtUT.S6
 -  セリオン爆発 
 - 886 :秋田県人 :2021/12/07(火) 08:56 ID:fpGFlmuU
 -   秋田市の菓子製造・金萬(大内睦子社長)はきょう7日から、個包装にした「秋田銘菓 金萬」をJR秋田駅周辺の直営3店舗で販売する。直接手で触れなくなるため新型コロナウイルスの感染対策につながるほか、日持ちもするという。22日からは市内の全ての販売店で取り扱う。 
 - 887 :秋田県人 :2021/12/07(火) 08:56 ID:AuxhA4Mk
 -  嘘つき秋由ですら訴えるらしいから秋田で釣る理由も書き込みしてるやつ訴えればいいのに 
 - 888 :秋田県人 :2021/12/07(火) 09:02 ID:v5JHfeDc
 -  セリオン周辺 フェリー乗り場の横 とかで ハタハタ釣れた事あるんだろうか? 
 12月には 見物に行った事がないので 誰か教えてください。 
 - 889 :秋田県人 :2021/12/07(火) 09:04 ID:AuxhA4Mk
 -  >>888イワシ回遊の可能性があるけどハタハタは浅瀬に産卵するのか目的で寄ってくるからセリオン迄は入りません。北坊付近の浅瀬には来ますが解放してないから厳しいですね 
 - 890 :秋田県人 :2021/12/07(火) 09:21 ID:O8kmhTso
 -  釣る理由さん執念で釣って凄いと思うけどリリースサイズの食ったので残念 
 - 891 :秋田県人 :2021/12/07(火) 09:39 ID:LYxaiiVc
 -  >>890 
 そういうデマも訴えられますよ 
 - 892 :秋田県人 :2021/12/07(火) 09:47 ID:AuxhA4Mk
 -  連投になるから辞めますが、秋由と理由さんがこの時期の風物詩。本人迷惑だろうなぁ 
 マジで訴えないかな。平和になるだろうし 
 - 893 :秋田県人 :2021/12/07(火) 09:51 ID:v5JHfeDc
 -  889さん ありがとう。 
 話は変わるけど 西目漁港外周の防波堤(立ち入り禁止)で釣れないかな?とおもってる。 
 本荘マリーナが満員の時にチャレンジしてみようかと思ってます。 
 - 894 :秋田県人 :2021/12/07(火) 09:54 ID:AuxhA4Mk
 -  本荘マリーナも工事中で入れる場所(車の乗り入れ)一ヶ所しかないから気をつけなきゃいけないよ。 
 今までできていた場所もできないところがあるから 
 - 895 :秋田県人 :2021/12/07(火) 09:55 ID:IKv85GZg
 -  秋自はガセ 
 - 896 :秋田県人 :2021/12/07(火) 09:56 ID:hHvZk25Y
 -  秋由は確実に訴えられる方だろ笑 
 - 897 :秋田県人 :2021/12/07(火) 10:16 ID:hfSE.RLI
 -  ガセ情報の風物詩なんていらんわ 
 ただただ迷惑なだけ 
 - 898 :野良八 :2021/12/07(火) 10:47 ID:5S6Kbfzs
 -  はたはたつれました 
 - 899 :秋田県人 :2021/12/07(火) 11:15 ID:U/3Q0txo
 -  八森のあの釣れてる場所、漁師にかなり迷惑かけるから行って欲しくないんだけど 
 釣れたら関係ないのね、その程度の民度 
 - 900 :秋田県人 :2021/12/07(火) 11:34 ID:???
 -  >>899掲示板に書く時点で民度低い 
 直接言えやチキンが 
 - 901 :秋田県人 :2021/12/07(火) 11:44 ID:ZOYMB2rY
 -  県北以外はダメですか? 
 - 902 :秋田県人 :2021/12/07(火) 12:05 ID:O8kmhTso
 -  こんなところでイキってカッコ悪いw 
 - 903 :秋田県人 :2021/12/07(火) 12:31 ID:ldgmKxKY
 -  八森は休止状態ですよ。 
 次の群れを待ちましょう。 
 - 904 :秋田県人 :2021/12/07(火) 12:41 ID:vAatS8PY
 -  秋田で釣る理由は神 
 - 905 :秋田県人 :2021/12/07(火) 12:45 ID:OBy0rZR.
 -  直接いうのが民度高いのか、不思議な世界に住んでる人ですね 
 異世界人かな? 
 - 906 :秋田県人 :2021/12/07(火) 12:46 ID:AuxhA4Mk
 -  面白いから真似する 
  
 秋田で釣る理由は神 
 - 907 :秋田県人 :2021/12/07(火) 12:50 ID:k08CWH.c
 -  w 
  
 秋田で釣る理由は神 
 - 908 :秋田県人 :2021/12/07(火) 12:59 ID:YlxH8CM6
 -  ハタハタ釣りを開拓したのは、理由さん。 
 理由さんのお陰で老若男女問わず安心な鰰釣りが出来ている現実を直視するべきだと思う。 
 - 909 :秋田県人 :2021/12/07(火) 13:00 ID:QAYmni3g
 -  イミフ 
 - 910 :秋田県人 :2021/12/07(火) 13:49 ID:oY3pIjWQ
 -  北浦はどうですか? 
 - 911 :秋田県人 :2021/12/07(火) 14:15 ID:PZ/D/fMs
 -  北浦相川釣れません 
 - 912 :秋田県人 :2021/12/07(火) 14:15 ID:CjPeGXNg
 -  >>871 
 ありがとうございます 
 - 913 :秋田県人 :2021/12/07(火) 14:30 ID:dIhWnwQg
 -  ルアーに掛かった藻にブリコついてた お!と思ってサビキ投げたけど釣れてくるのはアジばかり 
 男鹿南の地磯にて 
 - 914 :秋田県人 :2021/12/07(火) 14:31 ID:???
 -  グランマで雌3匹で1000円 
 - 915 :秋田県人 :2021/12/07(火) 14:46 ID:QjHkfF8I
 -  この時期は理由さんぐらいのテクニック無いと釣れないよ 
 - 916 :秋田県人 :2021/12/07(火) 14:52 ID:QAYmni3g
 -  そういや岩城方面の書き込みなくなったな。 
 - 917 :秋田県人 :2021/12/07(火) 15:14 ID:ZWes1smc
 -  >>893 
 なんで立入禁止の所に入るんだよ… 
 いい加減にしてくれ 
 - 918 :秋田県人 :2021/12/07(火) 15:17 ID:???
 -  通称秋由鍵垢に変更 
 - 919 :秋田県人 :2021/12/07(火) 15:58 ID:GEEUVV9A
 -  道川魚港 釣れてない 車は15台いる 
 - 920 :秋田県人 :2021/12/07(火) 16:35 ID:hHvZk25Y
 -  テクニックって笑笑笑 
 いらねーよそんなもん 
 開拓したって? 
 お前の頭の中開拓されたのか 
 WWWW 
 - 921 :秋田県人 :2021/12/07(火) 16:40 ID:O8kmhTso
 -  ハタハタが釣れるまで人が釣れるのは昔からの伝統でございますね 
 - 922 :秋田県人 :2021/12/07(火) 16:44 ID:9IdomewY
 -  本荘マリ 釣れていない 車は5.6台 
 - 923 :秋田県人 :2021/12/07(火) 16:53 ID:T.rEI6UY
 -  二時間かけて八森いくか… 
 - 924 :秋田県人 :2021/12/07(火) 17:29 ID:yUlBnexA
 -  松ヶ崎爆釣伝説2021開幕 
 チャンスを掴むのは君だ‼︎ 
 - 925 :秋田県人 :2021/12/07(火) 17:37 ID:lxsvL94U
 -  松ヶ崎誰もいません。 
 - 926 :秋田県人 :2021/12/07(火) 17:58 ID:sUzb2Nrk
 -  鯵ヶ沢ポツポツ 
 - 927 :秋田県人 :2021/12/07(火) 18:18 ID:h/vdS.k6
 -  今夜は晩酌して寝る! 
 - 928 :秋田県人 :2021/12/07(火) 18:22 ID:oOBKhXQM
 -  北浦漁港きたー 
 まだ、空きはある 
 今すぐGO 
 - 929 :秋田県人 :2021/12/07(火) 18:27 ID:WgQDvXqE
 -  北浦は接岸条件揃ってるから本隊接岸まであとすぐと今ニュースでやってた。 
 - 930 :秋田県人 :2021/12/07(火) 18:28 ID:luHWsjc6
 -  八森どうですか? 
 - 931 :秋田県人 :2021/12/07(火) 18:32 ID:CqK7fkOg
 -  今日 道川で釣り人2人を会話したんだが 去年は道川 12月11.12.13日と3日連続で爆釣だったんだと 車を止める場所なくて橋の上から釣った人までいた と言うてた。 
 - 932 :秋田県人 :2021/12/07(火) 18:43 ID:CqK7fkOg
 -  >北浦は接岸条件揃ってるから本隊接岸まであとすぐと今ニュースでやってた。 
 接岸条件 て 何だろ? 海水温度は1つ? だと思うけど 他は? 知り合いの漁師はあんまりにも波が高いと接岸しないと言うてたが、新聞紙上だと逆に波が高くないと接岸しない という記事をみた事がある 
 - 933 :秋田県人 :2021/12/07(火) 18:43 ID:dEEMsIs.
 -  爆釣は、14日のみ確かに橋の上から釣っている人もいた。釣れてたのは、高台のみで今年は入れません。 
 - 934 :秋田県人 :2021/12/07(火) 18:52 ID:mJ1UYvOI
 -  北浦釣れてます! 
 - 935 :秋田県人 :2021/12/07(火) 19:01 ID:GdFecOcw
 -  北浦の漁師は感鈍ってるからそれをまともに受けたメディアも信用しては行けないぞ 
 - 936 :秋田県人 :2021/12/07(火) 19:01 ID:hZ4ToW3U
 -  岩城は夕方アジ釣れてました 
 - 937 :秋田県民 :2021/12/07(火) 19:32 ID:WFyE74pw
 -  北浦釣れてるの? 
 - 938 :秋田県人 :2021/12/07(火) 19:33 ID:i6zz/50k
 -  何を思ってしゃくってるのか? 
 ライブカメラでみてて可哀想だ。 
 あと一週間後だな。 
 - 939 :秋田県人 :2021/12/07(火) 20:11 ID:???
 -  道川ボチボチ🐟 
 - 940 :秋田県人 :2021/12/07(火) 20:15 ID:oOBKhXQM
 -  北浦時速50 
 今忙しいがらあどだ 
 - 941 :地元民 :2021/12/07(火) 20:16 ID:/PSJ0ick
 -  仕事前に朝偵察、終了後の夕方偵察。遠投部隊見てましたが全然だめ。 
 明日の水温次第かな。今年は北から来そうか、目安のM崎も気配なし。 
 来週の気温低下までお預けかもね。 
 - 942 :秋田県人 :2021/12/07(火) 20:23 ID:jtIjx6q6
 -  Twitterから秋由消えてた 
 - 943 :秋田県人 :2021/12/07(火) 20:33 ID:trL3ab2k
 -  消えてないよ。アカウント名変えて逃げただけ 
 - 944 :秋田県人 :2021/12/07(火) 21:09 ID:S8RtqzVg
 -  逃げても無駄。法人なら最悪。特定 
 - 945 :秋田県人 :2021/12/07(火) 21:14 ID:CqK7fkOg
 -  Twitter だと 象潟 金浦の漁師 底引き? は 大漁みたいだな。 
 去年みたいな不漁はカンベンしてほしいもんだな。 
 - 946 :秋田県人 :2021/12/07(火) 21:26 ID:q90j2/pg
 -  日曜日だか秋由で載せてた道川の写真、俺が道川橋下で車から偵察してたら先端で写メしてた奴いたけどそれがこの馬鹿だったのか 
 救われんな 
 - 947 :秋田県人 :2021/12/07(火) 21:34 ID:.3NvA/cw
 -  金浦、底引き大漁っぽい 
   
 金浦 https://i.imgur.com/lDqDJyD.jpeg → https://i.imgur.com/1iTNqG3.jpeg 
 飛  フグ 
 - 948 :秋田県人 :2021/12/07(火) 21:44 ID:scmDJOfA
 -  秋由は本名でFacebookに投稿している。 
 - 949 :秋田県人 :2021/12/07(火) 21:53 ID:k2mMz47o
 -  北坊は来週には本隊接岸 
 - 950 :秋田県人 :2021/12/07(火) 21:55 ID:S8RtqzVg
 -  北暴 
 - 951 :秋田県人 :2021/12/07(火) 21:59 ID:???
 -  由利本荘市では、防波堤での釣りは禁止です。防災無線でも広報されています。他の地域で釣るべきです。 
 - 952 :秋田県人 :2021/12/07(火) 22:49 ID:RJPnU/1c
 -  北浦釣れた!! 
 - 953 :秋田県人 :2021/12/08(水) 03:30 ID:Epva2tqQ
 -  北浦 ハタハタいません 
 車で待機が三台 1日通して一尾も釣れてないそうです。 
 皆さん騙されないでください。 
 これから八森向かいますのでまた情報入れます 
 - 954 :秋田県人 :2021/12/08(水) 03:57 ID:Fh0TtuJc
 -  能代、八森、岩館回ったが全然無理ですよ。 
 悪い事は言わないのでやめといた方がいいです。 
 岩館はサヨリ、イワシ。八森は小さいアジ、能代は全く。 
 前々日とかは多少は釣れたみたいだが今は釣れないよ 
 - 955 :秋田県人 :2021/12/08(水) 04:00 ID:Fh0TtuJc
 -  954だけど今から男鹿方面向かおうと思ってたのに、953の見てやめようと思ったよ 
 - 956 :秋田県人 :2021/12/08(水) 05:35 ID:98npjcrY
 -  北浦が釣れないと、若美、五里合もダメか? 
 - 957 :秋田県人 :2021/12/08(水) 05:50 ID:5Qdgb49A
 -  ハタハタは県南に移りました 
 もう県北には行かない 
  
 さらに言うと、沖合で掛かるが、一般市民が釣りする漁港などにはハタハタは来ない 
 - 958 :秋田県人 :2021/12/08(水) 06:09 ID:g.rX1.jc
 -  県南部は洋上風力発電の影響で電磁波が発生している為接岸しない。漁師さんから沖で産卵していると聞いた。底引き網にブリコ入るらしい。 
 - 959 :秋田県人 :2021/12/08(水) 06:28 ID:hK87L.mw
 -  セリオン前釣れだした。 
 - 960 :秋田県人 :2021/12/08(水) 06:32 ID:Epva2tqQ
 -  >>955 八森漁港手前の磯に4時着でぽつりぽつり 現在25匹 
 - 961 :秋田県人 :2021/12/08(水) 07:06 ID:opiohMR6
 -  Facebook信用してとっとと寝る。 
 - 962 :秋田県人 :2021/12/08(水) 07:09 ID:Qui/bFa.
 -  セリオン前 アジとかだろう 笑い 
 - 963 :秋田県人 :2021/12/08(水) 07:09 ID:???
 -  >>959私も連れ出しました! 
 - 964 :秋田県人 :2021/12/08(水) 07:40 ID:hocBJdKc
 -  月曜日八森漁港手前の岩場でそこそこ釣らせて 
 もらったので、今年はもういいかなと思っている 
 、県南のほうはマジで来てないとすると温暖化の 
 影響でしょうか? 
 - 965 :秋田県人 :2021/12/08(水) 07:40 ID:W5gxkEj6
 -  セリオン前 いわし か? 
 - 966 :秋田県人 :2021/12/08(水) 07:47 ID:M7hHGMG2
 -  仁賀保、底引き網大漁 
  
 本隊接岸はいつか? 
 
112 KB