■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

あなたの街の大衆食堂(県北地区)

1 :名無 :2009/05/02(土) 14:54 p5083-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
全国チェーン展開してる外食産業ではない、
あなたの街にしか存在しないお勧めの食堂・洋食屋等を紹介してください。
半端じゃないボリュームや値段が安いお店など…

126 :秋田の名無 :2010/01/08(金) 12:19 FeA2yGd proxya152.docomo.ne.jp
今日の山久白神のサービス品にはハタハタ寿司があって驚いた。さらに三五八の焼きハタハタなんか頭と骨まで取ってくれてて感激した!これで500円ランチじゃぁ間に合わないんでないかと心配になる(笑)

127 :秋田の名無 :2010/01/09(土) 15:15 NY02wEx proxyc120.docomo.ne.jp
>>125さん
ありがとうございます
この連休に行こうと思っていますが、何がお薦めですか?

128 :秋田の名無 :2010/01/09(土) 19:02 07031040321059_ac wb09proxy04.ezweb.ne.jp
>>127
おすすめと言うより店に行ってメニュー見て決めたら
少し辛口にしても
辛く無いですよ。

カレー以外にも有りますよ。

129 :秋田の名無 :2010/01/11(月) 11:16 ATq1hOA proxy3120.docomo.ne.jp
俺、両国ドライブインのキムチラーメン大好き!!


家族と行くと必ず頼む!

(´∀`)

130 :秋田の名無 :2010/01/11(月) 11:26 AWG0sKi proxy3130.docomo.ne.jp
無くなった 昔は よき 友達と 大きくなってからは子供と

131 :秋田の名無 :2010/01/12(火) 00:21 g24zaDEnJEohjPy3 w42.jp-t.ne.jp
大館駅すぐ近く高田屋。
頼んだ物以外に
お通しみたいな感じのがいっぱいでてくる!!
何気落ち着く〜
可愛いおばあちゃんがいる

132 :秋田の名無 :2010/01/12(火) 09:21 KpI01pK proxycg015.docomo.ne.jp
>>131

頼んだ物以外の物でも結構腹いっぱいになるよね(笑)

食ってる最中にも刺身持ってきてくれたりするし、採算取れてるのか心配になる(笑)

133 :秋田の名無 :2010/01/12(火) 09:40 i60-36-218-251.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>131>>132
以前もどこかの板で話題になってた高田屋!
メインディッシュにたどり着く前に満腹になってしまうというエピが
あったのですが、独身や単身赴任の人が多いんですか?
家族連れとか行ってもいいのでしょうか?

134 :秋田の名無 :2010/01/12(火) 13:54 07031460085139_va wb52proxy14.ezweb.ne.jp
めんこい婆さん元気なんだ
長生きしてほしい

135 :秋田の名無 :2010/01/12(火) 14:09 g24zaDEnJEohjPy3 w12.jp-t.ne.jp
>>134
もう何年も行ってないからわからないけど
よく駅前を高田屋方面に歩いてるのを見るから
おばあちゃん元気だと思います。

136 :秋田の名無 :2010/01/12(火) 18:41 D0S0rQL proxy3145.docomo.ne.jp
>>133

私、こないだ家族(園児も連れて)行きましたけど、全然平気でしたよ♪
椅子にすわるテーブルもあるし、座敷もあるので、好きな方に座ればいいかと
ただ、トイレはちょっと使いづらかった気がします(笑)

137 :秋田の名無 :2010/01/12(火) 18:48 FeA2yGd proxyag013.docomo.ne.jp
今日の富士食堂のちゃんぽん(普通盛り)は殺人的な量の多さだった!(笑)

138 :133 :2010/01/12(火) 21:27 i60-36-218-251.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>136
ありがとうございます!近いうちに行ってみます

139 :秋田の名無 :2010/01/14(木) 07:23 i60-34-228-83.s02.a005.ap.plala.or.jp
133や136はそうじゃないんだろうけど、子供が騒ぎまくりっていう家族連れがたまにいると、ゆっくり食事もしてられない。
親の言うこと聞けて、静かにしてられるまでは、お店で食事するなよって思うし、非常識な親が増えてるって実感します。
子供を注意するよりも、親を注意したくなるなっちゃう。

140 :秋田の名無 :2010/01/14(木) 07:47 07031460085139_va wb52proxy08.ezweb.ne.jp
前に高田屋いった時はお店の子供が騒々しかったっけな
客は俺一人だったし別にどうでもよかったけど

141 :秋田の名無 :2010/01/14(木) 08:12 02a3nOH proxy3118.docomo.ne.jp
昭和の時代は、店の子供が騒いだり夫婦喧嘩してる中の食事や、子供の配膳など普通だった…
現代のFC店なら問題だが、ある程度なら目をつぶったし、子供のトッピング説明や爺婆のチャチャも店の味という範囲で…食堂だしね(^^;

142 :秋田の名無 :2010/01/14(木) 11:09 NY02wEx proxy3101.docomo.ne.jp
やっとサガールさんのカレーを食べました
ナンがスッゴくおっきくてカレーも思ってたより食べやすく、何より女の人同士のお客さんもいたので初心者には安心出来ました

山館カレーがなくなってからずっと美味しいカレー屋さんを探していましたがこれからはこの店に通おうと思います

色々情報ありがとうございました

143 :秋田の名無 :2010/01/14(木) 13:48 07032460681975_eg wb73proxy05.ezweb.ne.jp
ポンパドール今月いっぱい休みなのはなぜですか?

144 :秋田の名無 :2010/01/22(金) 00:12 D0S0rQL proxy3110.docomo.ne.jp
以前出ていたサガールさんの話ですが、メニューにスープカレーはありますか?
また、おこさまカレー的な(子供でも食べれる)メニューはありますか?

145 :秋田の名無 :2010/01/22(金) 17:57 IJA0SF8 proxy3136.docomo.ne.jp
>>144
ちょっと最近の話ではないので恐縮ですが、「大館 サガールさん インドカレー」等で検索するとブログや紹介文出てきました
昼はゾロ目メニュー(金額上がる毎に基本セットにサイドメニュープラス)
がメインのようです
ちょと後でぐぐります

146 :秋田の名無 :2010/01/22(金) 18:55 IJA0SF8 proxy3155.docomo.ne.jp
>>144
ブログURL貼ろうとしたらエラー出ました

「デイリーオオダテ」というブログに紹介されてました、お子様メニューもあるようです
ググってみてください。

147 :秋田の名無 :2010/01/23(土) 12:34 D0S0rQL proxy3107.docomo.ne.jp
>>146
親切にどうもです♪
画像(写真)付きで、すっごい分かりやすかったです!
近々行ってきます!

148 :秋田の名無 :2010/01/24(日) 18:22 NR400QT proxyc132.docomo.ne.jp
だだみ

149 :秋田の名無 :2010/01/24(日) 21:33 i58-89-36-215.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>148県南だろ、その呼び方。
うまいけど

150 :秋田の名無 :2010/01/24(日) 23:31 p11087-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>149
能代あたりでも普通にそう呼ぶよ。

ところで、能代署で語り継がれる「だだみ事件」というものがあってだな…以下自重

151 :秋田の名無 :2010/01/25(月) 00:06 IHE3ogk proxy3153.docomo.ne.jp
>>150

そこまで言ってんなら言えよ。

152 :秋田の名無 :2010/01/30(土) 00:16 NVk3Mut proxy388.docomo.ne.jp
明日は枡幸いくべ

153 :秋田の名無 :2010/02/09(火) 20:48 7pU0SYO proxy3109.docomo.ne.jp
桝幸のチャーハン美味いな
明日はヨッホーでカツカレーだな

154 :秋田の名無 :2010/03/04(木) 07:52 5HQ0Q7h proxycg003.docomo.ne.jp
大舘駅近くの高田屋、場所わからなくて(;^_^A 教えて下さい。おすすめとかも

155 :秋田の名無 :2010/03/09(火) 22:16 07031041281575_ma wb35proxy06.ezweb.ne.jp
鷹巣「三太」の炒飯、大盛を食べると軽く彼岸が見える。
味はもろストライクだけど量が半端じゃなく多い!

156 :秋田の名無 :2010/03/10(水) 23:25 07031040588666_ah wb20proxy02.ezweb.ne.jp
市役所ないの食堂のかけそば280円焼肉定食500円凄いボリュームで安い!日替わり弁当500円おかず凄いですよ、誰でも利用できます。

157 :秋田の名無 :2010/03/11(木) 00:58 2gS1H6n proxy387.docomo.ne.jp
>>156さん、何処の市役所ですかぁ?

158 :秋田の名無 :2010/03/11(木) 06:53 07031040588666_ah wb20proxy11.ezweb.ne.jp
能代市役所ですよ

159 :秋田の名無 :2010/03/11(木) 09:57 i58-89-38-7.s05.a005.ap.plala.or.jp
確かに安くて美味いです。 市役所のお昼の時間を少し過ぎてからだと落ち着いて食べられます。
ちょっとした穴場です。

160 :秋田の名無 :2010/03/11(木) 10:03 p2035-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
能代市役所の食堂が良いというのは、某タクシー会社HPのランチ情報にも載ってたね。
さっき見たら404になっちゃってたけど。

161 :秋田の名無 :2010/03/12(金) 00:59 Ffm3nWk proxy3151.docomo.ne.jp
国道7号沿いレストパーク白神
ホルモンすげえうまい!この前定食たべましたが量もなかなかでうまし

162 :秋田の名無 :2010/03/15(月) 22:40 KsC2X2I proxy3166.docomo.ne.jp
能代のし○だ、旨かった!出張の時に必ず行きます。

163 :秋田の名無 :2010/03/16(火) 18:26 2gS1H6n proxy3137.docomo.ne.jp
>>162確かにですね。
伏せる必要があるんですか?意味ないです。

164 :秋田の名無 :2010/03/17(水) 07:09 IHs00gJ proxy3118.docomo.ne.jp
美味しい場所は、公表してもいいかもしれない。
アンチが涌くと困るけど。

165 : :2010/03/26(金) 13:25 2c63NGy proxy3155.docomo.ne.jp
>>154

高田屋は大館駅から見て
花膳の左側の道を行くと
ありますよ\(^O^)/

定食屋ですがオムライスが
美味しいです!!!
他にもカツ丼とか肉鍋定食とか!!!

頼んだ料理の他に
いろいろ付いてくるし
本当におすすめです★

166 :秋田の名無 :2010/03/30(火) 19:37 softbank221026206166.bbtec.net
大須賀食堂、うまい。安い。

167 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 07:27 5HQ0Q7h proxy3140.docomo.ne.jp
高田屋情報ありがとうございます。今度行ってみます。

168 :秋田の名無 :2010/03/31(水) 15:19 p1139-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
>>166

ホルモン、ラーメンが好き

169 :秋田の名無 :2010/04/07(水) 22:59 02626Dl proxy3149.docomo.ne.jp
>>161
高くね?しかもボイル系のホルモンでしょ?
幸楽エソの脂身タップリのホルモンくってた方がよくね?
居酒屋モツ煮込み系はガッカリするわ。

170 :秋田の名無 :2010/04/08(木) 23:03 02626Dl proxycg008.docomo.ne.jp
鹿角の両国行ったらほとんどの客が麻婆ラーメン食ってたけど、そんなにうまいのか?

171 :秋田の名無 :2010/04/09(金) 19:47 07032040822729_vg wb71proxy05.ezweb.ne.jp
>>170
マーボー、キムチどちらも最高ですよ

172 :秋田の名無 :2010/04/09(金) 23:35 02626Dl proxy377.docomo.ne.jp
>>171
そうなんだ。去年一回だけ行ったんだけど『すません、ラーメンと半チャーハンください』て大きめの声で注文したら、客全員俺見たんだ。
んで俺がラーすすってる時にほとんどの客が会計してったんだけど9割麻婆だったんだ。奇跡的に味噌食ってる奴もいた。
常連からすれば麻婆以外食う奴は珍しいのかと。
もしくは俺の声があまりにも美声だったのか、のどちらかだろう。
今度は麻婆かキムチ食えばいいんだね。あんがと

173 :秋田の名無 :2010/04/12(月) 22:04 D7O02Nj proxycg020.docomo.ne.jp
晴れる屋の270円メニュー安いのに美味くて最高だった

174 :秋田の名無 :2010/04/13(火) 09:02 07031041208422_ad wb05proxy05.ezweb.ne.jp
>>166>>168
場所はどの辺ですか?

175 :秋田の名無 :2010/04/14(水) 18:16 02626Dl proxycg032.docomo.ne.jp
ヨッホー、鹿角、花輪、三つのドライブインの使い分けを教えて

176 :秋田の名無 :2010/04/14(水) 18:55 i60-35-206-64.s02.a005.ap.plala.or.jp
向能代駅前の富士食堂。

177 :秋田の名無 :2010/04/14(水) 20:40 IJA0SF8 proxy3104.docomo.ne.jp
>>175
面白い〜ヨッホーはカレーや肉鍋のお肉がっつり系?麺類もいいのかな
花輪ドライブインは冷や中はよく聞くけど通年メニューのお勧めはなんだろう?
「鹿角」ドライブインてあるのですか?鹿角にいても知らない・・・
まんぷくさんも結構入ってるし、寿ドライブインのラーメン、炒飯のコンボもジュルリ
鹿角の食堂はホルモン定食・ホルモン丼て定番?かねこさんで見ました。

178 :秋田の名無 :2010/04/14(水) 21:13 07031460085139_va wb52proxy01.ezweb.ne.jp
>>176
あのボリュームは県北じゃ一番な気がします
大食いな自分でもチャンポンは残したくなった
チャーシュー麺はどうなんだろ?

179 :秋田の名無 :2010/04/15(木) 00:44 AQw3mDc proxy3128.docomo.ne.jp
ヨッホーは、アイスコーヒーがつきます。(昔はホットもありました)

なんで、ヨッホーっていうのかな、とおもっていたら、アイスコーヒーなしの売上でヤッホーだけど、おまけのアイスコーヒーで、売上半分のヨッホーなんだと、お店の柱に書いてありました。
お店の方、みんな優しい方ばかりなので、これからもずっと続いてほしいです。
おすすめは、カレーと激辛ネギラーメン。

180 :秋田の名無 :2010/04/15(木) 22:54 Ffm3nWk proxyc105.docomo.ne.jp
>>169
たしかにちと高いんだよね

181 :名も剥げ :2010/04/19(月) 12:18 D7O02Nj proxy3160.docomo.ne.jp
晴れる屋、ランチ始めたみたいだね
カツ丼490円とか激安だな
明日食べに行ってみよ

182 :名も剥げ :2010/04/19(月) 12:27 02626Dl proxy3115.docomo.ne.jp
>>177
鹿角じゃなく八幡平でしたm(__)m

183 :名も剥げ :2010/04/19(月) 14:16 AQw3mDc proxy3114.docomo.ne.jp
>>188さん。八幡平ドライブインは、和風ワカメラーメンがおすすめ。あっさりすっきりしてます。
家庭的なところです。
日替わり定食は、ものすごい量の品数で楽しめます。
それから。オリジナルなメニューが豊富です。
一度は行ってみる価値、あると思います。

184 :名も剥げ :2010/04/21(水) 14:52 i58-89-34-18.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>181

ハレルヤは大館は国際の?

あそこはマジ高い・・・昼間は知らんが・・

男3人で19000円取られた・・・セットとかあるなら

紹介しろ!って感じ・・。まぁ二度と行かないなー。

しかも・・そんなに食ってないし・・飲んでない。

185 :名も剥げ :2010/04/21(水) 18:32 D7O02Nj proxy3110.docomo.ne.jp
> 184
そう、国際ですよ

夜も何回も行ってるけど、サワーは290円だし、食べ物もほとんどが500円以下でかなり安い店だと思うけど…

それなりに飲み食いしたんじゃないですか?

186 :名も剥げ :2010/04/21(水) 19:10 IJA0SF8 proxycg060.docomo.ne.jp
>>182
八ドでしたか(笑
結構ボリューミーかな?味もよいと思います、濃いというか力強い

187 :名も剥げ :2010/04/23(金) 17:47 D7O02Nj proxy3143.docomo.ne.jp
今日ようやくカツ丼食べに行けた
値段が値段だからあまり期待してなかったけど・・・めちゃくちゃうまかった!

188 :名も剥げ :2010/04/23(金) 17:48 D7O02Nj proxy3133.docomo.ne.jp
↑あ、晴れる屋のランチのことね

189 :名も剥げ :2010/04/24(土) 14:32 softbank219208107130.bbtec.net
会計のあやまりかな?

190 :名も剥げ :2010/04/26(月) 01:04 g2Z5kes3Ifs8JYSp w42.jp-t.ne.jp
頭がガンガン痛い。夕方某店で豚汁定食食べたんだがそれに白い粉の大量投入しか考えられない。夜10時以降度々トイレに駆け込む。あーうー…

191 : :2010/04/26(月) 04:53 Fi23mpM proxycg027.docomo.ne.jp
>>165
高田屋やばいね!
頼んだもののほかに出るものの
品数が多いェ
迂闊に頼むと
残しちゃうね

192 :名も剥げ :2010/04/26(月) 07:46 07031041847872_mc wb36proxy06.ezweb.ne.jp
そんないい店あるんですか? ちなみに豚汁は鼻から(笑)

193 :名も剥げ :2010/04/26(月) 12:16 p1224-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
>>190
化調で体調悪化なんてのは「気のせい」であると、医学的実験で証明されていたはずですがw
他に原因があるんじゃないの?

194 :名も剥げ :2010/04/26(月) 18:39 g2Z5kes3Ifs8JYSp w11.jp-t.ne.jp
昨日はおそめに朝パンケーキたべて、夕方豚汁定食、夜に家で手羽先照り焼きだか家はムカチョウだし

195 :名も剥げ :2010/04/26(月) 19:30 p8016-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
化学調味料以外に原因があるんでしょ
以下、化調厨沈黙の実験結果

「グルタミン酸ナトリウムが原因と疑われたいわゆる中華料理店症候群とプラセボ対照多施設二重目隠し試験の結果」
本報告ではグルタミン酸ナトリウム (MSG) と中華料理店症候群の因果関係について,多施設プラセボ対照二重目隠し試験を実施し,その結果 MSG のみの大量摂取によっては,対照群に比較して症状が起こったが,起きた反応は弱く不安定で再現性に乏しく,食事と一緒に摂取された MSG では症状が起こらなかったことが報告されている.
(以下略)
http://www.jpha.or.jp/jpha/jphanews/anzen_news/39.html#1

196 : :2010/04/26(月) 21:34 05004013376809_vw wb35proxy04.ezweb.ne.jp
県北で沖縄料理の店はありますか?

197 :名も剥げ :2010/04/26(月) 21:48 07031460085139_va wb52proxy07.ezweb.ne.jp
>>196
田代にあるよ
早口の駅から鷹巣方面に向かっていった踏切のそば
お店の名前は山城屋です

198 :名も剥げ :2010/04/27(火) 03:21 softbank221058088123.bbtec.net
>>195
じゃあなんで東南アジアのボッタくりバーで、
客の酒に化学調味料入れてフラフラにして、
財布の中身くすねるの?

199 :名も剥げ :2010/04/27(火) 10:13 2i400Gs proxycg006.docomo.ne.jp
東能代駅裏の中川食堂!ボリュームが凄い^^;

200 :名も剥げ :2010/04/27(火) 12:12 p1224-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
>>198
東南アジアのボッタ店の店主に聞けばいんじゃね?

201 :名も剥げ :2010/04/29(木) 19:32 Kp80RVq proxy3164.docomo.ne.jp
花輪の新町「平和軒」の花輪ハヤシは名前に釣られて食べたが美味しかった。

202 :名も剥げ :2010/04/29(木) 20:47 AQw3mDc proxycg022.docomo.ne.jp
>>201、素敵な名前ですね。お祭り男子のさすが若旦那!!

ハヤシはハヤシライスかな?
昔から、カレーも美味でしたよ。

203 :名も剥げ :2010/04/29(木) 22:30 ID21gMK proxyc145.docomo.ne.jp
若旦那?自演ですか

204 :名も剥げ :2010/04/29(木) 23:09 KxM3NTi proxycg024.docomo.ne.jp
ヨッホーって、値段高めですか?

205 :名も剥げ :2010/04/29(木) 23:09 AQw3mDc proxycg008.docomo.ne.jp
いえ、まったく違います。
年齢的には、若旦那じゃないですか?

206 :名も剥げ :2010/04/29(木) 23:19 AQw3mDc proxycg056.docomo.ne.jp
>>203さんて、とても失礼と思う。

ヨッホーは、もしかしたら高めかも。でも、ボリューム有り! アイスコーヒーサービス!だから、納得できると思います。

207 :名も剥げ :2010/04/30(金) 22:35 ID21gMK proxy3166.docomo.ne.jp
何が基準で若旦那と言ってるのか解らないのですが……あなたみたいな年寄りだけのサイトぢゃないので……失礼と言われても

208 :名も剥げ :2010/05/01(土) 07:13 p21073-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
俺も何が基準で年寄りといってるか分からない

209 :名も剥げ :2010/05/01(土) 08:30 APe3nHM proxycg030.docomo.ne.jp
まだ『ぢゃ』とか使ってる人いるのに驚き……

210 :名も剥げ :2010/05/01(土) 12:25 AX42xee proxy3171.docomo.ne.jp
僕も207のレス見て、
驚いたぢゃ。

211 :名も剥げ :2010/05/01(土) 20:36 p1122-ipbf505akita.akita.ocn.ne.jp
ヨッホーって行ったことないけど、その若旦那?らしき人は何歳くらいなの?

212 :名も剥げ :2010/05/01(土) 21:57 02626Dl proxycg027.docomo.ne.jp
平和軒はワンタン麺しか食った事ない。
俺的に平和軒はワンタン麺ランキング第一位だな。
ワンタンの量、値段、スープ、それと麺が無カンスイの自家製ってのがいい!
二位は岩手宮古の花福だったかな?あそこもいい!
3位以下は、知らない。
なかなか点数つけるまでのモノに出会えないな。
鷹巣駅近くの自家製ワンタンを売りにしてる店のはイマイチでした。高いし…あまりおいしく…。

平和軒の『あの毒舌でお馴染みのやくみつるが完食しました!』てのはハヤシだっけ?
どんな毒舌でも不味くなかったら完食すると思うけど(笑)すっごい旨いなら今度食ってみようかな?
週刊紙のコラムニストが御取り寄せる程大絶賛したと言われる頑固な白神ホルモンもガッカリだったからな。
人それぞれなんだろうけど。

213 :名も剥げ :2010/05/01(土) 23:33 Kum2XDL proxy3162.docomo.ne.jp
ん〜
人それぞれ(・ω・)

214 :名も剥げ :2010/05/09(日) 21:49 5HQ0Q7h proxy3150.docomo.ne.jp
向能代にある、大樹場所教えて下さい。おすすめ情報も欲しいです。

215 :名も剥げ :2010/05/09(日) 22:07 IM42xpO proxycg008.docomo.ne.jp
>>214
>>61に詳しく書いてるよ。お薦めは、カツカレーと唐揚げ。ボリュームやばい

216 :名も剥げ :2010/05/09(日) 22:11 p12073-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
カツカレー大盛とかスゲェよなぁ〜。
昼に食ったら午後から仕事にならんかった。

217 :名も剥げ :2010/05/09(日) 22:46 5HQ0Q7h proxy3154.docomo.ne.jp
速い返事ありがとうございます。行ってみます。金山近くですね撫o前も頼んでみます。

218 :名も剥げ :2010/05/10(月) 11:58 IKS2XBL proxycg010.docomo.ne.jp
カツカレー大盛りだったらヨッホーもすごい!
大盛り系はヨッホーが一番だと思うよラーメン大盛り麺2玉とりあえず大盛り系にチャレンジして見るのもいいと思う。

219 :名も剥げ :2010/05/10(月) 12:32 FeA2yGd proxya106.docomo.ne.jp
誰かヨッホーと富士食堂の比較頼む!

220 :名も剥げ :2010/05/10(月) 22:28 FeU28Tc proxy3162.docomo.ne.jp
流れを切ってすいませんが…

比内のとんかつ仲まちってランチメニューやってる?

221 :名も剥げ :2010/05/13(木) 13:59 2ck0SHZ proxycg060.docomo.ne.jp
富士食のオムライス大盛りは、バスケットボールを半分に切ったくらいの量。

まんつ逝ってみれ。

222 :名も剥げ :2010/05/13(木) 15:13 07032040822729_vg wb71proxy08.ezweb.ne.jp
ヨッホーそんなに盛りよくないでしょ

223 :名も剥げ :2010/05/14(金) 21:41 i220-221-147-208.s05.a005.ap.plala.or.jp
富士食は盛りは良いが味が微妙

224 :名も剥げ :2010/05/14(金) 22:53 07032040063174_gc wb75proxy10.ezweb.ne.jp
よっほーって鹿角インターの所の??

八幡平ドライブインの方が好き

225 :名も剥げ :2010/05/15(土) 07:31 5EC00Cn proxy380.docomo.ne.jp
本日このスレで評判の富士食堂に行ってきます!これぞ富士食堂って感じのメニューありますか?やっぱ唐揚げ定食?

132 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00