■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50

レス数が 950 を超えています。1000を超えると書き込めなくなるよ。

能代市第二十巻

1 :秋田県人 :2020/10/30(金) 15:10 ID:jhFw9Ifs
能代市第二十巻

966 :秋田県人 :2025/07/31(木) 17:27 ID:zR8rn9.c
風の松原から🐻ちゃんがいなくならない理由。クワの実を食べて、池の水を飲んでいるから。食べる物があるうちはいなくならない。

967 :秋田県人 :2025/08/22(金) 22:01 ID:.HycCemU
2026年1月に青森みちのく銀行が能代市の店舗を統合することになった。

能代支店 秋田県能代市畠町3番10号→秋田県能代市畠町6番7号

存続店舗の能代支店が統合される能代中央支店の跡地に移転する形となる。

968 :秋田県人 :2025/09/02(火) 06:40 ID:PLswYj4c
マジイキ

969 :秋田県人 :2025/10/01(水) 20:16 ID:tnu1t6VE
能代市通町 爛漫の看板が一新される ネオンサインはすでに廃止

秋田・能代市の国道101号で80代女性が車にはねられ死亡の
ニュース動画の中で能代公証役場のビルが映っていましたが、
その屋上にある爛漫の看板に変化があったのを知っていますか?
爛漫の屋上看板は永年にわたりネオンサインを使用してきましたが、
ネオンサインが消防法(火災予防条例)で規制対象となっており、
今回のリニューアルで廃止され、外照式サインに変更されていました。

https://www.youtube.com/watch?v=UdIWgsdCMoE

970 :秋田県人 :2025/10/03(金) 18:14 ID:???
セブン開店で新聞に掲載される能代w

971 :秋田県人 :2025/10/03(金) 21:01 ID:/gdMMvp2
>>969
昔、駅前の大栄百貨店の屋上にギラッギラにリレーして光るコカコーラのネオン看板あったの知ってる?
あれは凄かったな

>>970
頼むから開店で行列作るのだけはやめてくれよ…

972 :秋田県人 :2025/10/04(土) 05:47 ID:???
>>971
この前開店した潟上のセブンでさえ開店前に並んでたから能代なんて50人以上並ぶでしょw

973 :秋田県人 :2025/10/04(土) 14:39 ID:PfTs0QNw
秋田市はセブン開店テレビのニュースになってたが

974 :秋田県人 :2025/10/05(日) 18:15 ID:L4Dvlhzs
セブンの五目チャーハンが好きでよく買うわ
安いのに結構いけるぞ
地元で買えるのは単純に嬉しい

975 :秋田県人 :2025/10/05(日) 18:48 ID:???
セブプレゴールドの角煮とハンバーグ
冷食のさぬきうどん
蒙古タンメン
これらはコスパよく常時ストックしてる

133 KB  


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00