■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/r18/1242133041/-167酒の肴について
酒の肴について
- 1 :名無 :2009/05/12(火) 21:57 01c3oKJ proxy3133.docomo.ne.jp
- 晩酌の肴についてオススメを語りましょう。
- 2 :名無 :2009/05/12(火) 22:10 ASi1GOf proxyc143.docomo.ne.jp
- 魚。
- 3 :名無 :2009/05/12(火) 22:25 IMY3m8t proxyc120.docomo.ne.jp
- 夏〜秋は冷や奴長ネギたっぷりに生姜もそれなり。冬〜春は野菜鍋。出汁に生姜を少し入れて酢醤油で食べる。これに熱燗を組み合わせると体の芯からあったまる。以上、マイブームでした。
- 4 :名無 :2009/05/13(水) 00:03 Koo0QvR proxy382.docomo.ne.jp
- 冷奴に納豆&キムチ。
シメサバ。
鯵のたたき。
ねぎま。
手羽先。(おろしポン酢で)ホルモン焼き。
ちょっと贅沢して発泡酒よりキリンの一番搾り呑んでます。昔はスーパードライだったのに、一番搾りの方が好きになりました。
そんな27歳。。。
- 5 :名無 :2009/05/13(水) 04:27 07031040262849_ab wb09proxy08.ezweb.ne.jp
- 醤油と塩を舐めながらw
そんな28歳w
- 6 :名無 :2009/05/13(水) 06:44 5HG2Wrz proxy3113.docomo.ne.jp
- 塩辛!バザールに売ってる社長の塩辛(値段は高い)が美味い。
- 7 :名無 :2009/05/14(木) 20:15 AQI3MFw proxyc144.docomo.ne.jp
- 鯨ベーコン
- 8 :名無 :2009/05/14(木) 22:34 g2owvzBDXHK8nC5M w22.jp-t.ne.jp
- わらび
- 9 :名無 :2009/05/14(木) 23:28 D4U26EN proxy3157.docomo.ne.jp
- あいこ ひでこ
- 10 :名無 :2009/05/14(木) 23:37 07031041752281_aa wb07proxy15.ezweb.ne.jp
- 友達とする笑い話
- 11 :名無 :2009/05/15(金) 10:02 02G0sXU proxy3156.docomo.ne.jp
- >>5あだる
- 12 :名無 :2009/05/15(金) 21:40 7qS28Bh proxy382.docomo.ne.jp
- 山菜のミズを浅漬けにしてキムチの元をチョピッと。ビールが何本あってもたりません。おすすめです。
- 13 :名無 :2009/05/15(金) 22:23 7tM0q3g proxy3162.docomo.ne.jp
- バザールのホタルイカの塩辛。
鯵のなめろう。
鰹のタタキ。
- 14 :名無 :2009/05/17(日) 01:59 Kwi2Y2r proxy3152.docomo.ne.jp
- ・クリームチーズ+チャンジャ
・ビーフジャーキー
これがあれば文句なし★
- 15 :名無 :2009/05/17(日) 04:14 7vw3mAp proxyc120.docomo.ne.jp
- 1日二杯の〜酒を飲み〜。
肴は特に〜こだわらす〜。
- 16 :名無 :2009/05/17(日) 07:35 i220-221-226-12.s05.a005.ap.plala.or.jp
- ウイスキーの時は決まってチョコですな
- 17 :名無 :2009/05/17(日) 15:21 NQ60q9D proxy3138.docomo.ne.jp
- 肴と言っていい
我家の質素な食事
- 18 :名無 :2009/05/17(日) 16:27 07031040720888_ma wb06proxy02.ezweb.ne.jp
- 女体盛り(^-^)/
- 19 :名無 :2009/05/18(月) 04:00 Kwi0Q4R proxy3113.docomo.ne.jp
- ニンニクと唐辛子とニンニク芽をメンツユと日本酒と砂糖小さじ一杯でビニール袋の中に入れて揉んで二日冷蔵庫で放置すると焼酎何杯でもイケル!それにブリ照りあったら何もいりません自分は。
- 20 :秋田の名無 :2009/06/27(土) 22:12 p3082-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
- ローソンのLチキン
- 21 :秋田の名無 :2009/07/08(水) 04:04 g2jV62XmMsXSqUPq w32.jp-t.ne.jp
- サーモンとカツオの刺身
日本酒がすすむ!
- 22 :秋田の名無 :2009/07/14(火) 18:53 NYK1hEq proxy3164.docomo.ne.jp
- メンマ
- 23 :秋田の名無 :2009/07/14(火) 20:53 ASi1GOf proxy3147.docomo.ne.jp
- 自分で釣った魚。最近は鱸の昆布じめ。
- 24 :秋田の名無 :2009/07/25(土) 13:46 p3067-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- マックポテトに、とろけるチーズをかけて、レンジでチン
- 25 :秋田の名無 :2009/07/26(日) 06:46 07031460422718_vd wb04proxy06.ezweb.ne.jp
- いわしのゆず醤油味の缶詰!いわしの味付けの缶詰より少し高いどもあれは酒進むなや
- 26 :秋田の名無 :2009/07/26(日) 19:05 07032450257697_ep wb36proxy06.ezweb.ne.jp
- 黄金いか
- 27 :秋田の名無 :2009/07/29(水) 21:36 AQ81IEe proxy3118.docomo.ne.jp
- >>15
マイクが来たなら〜
微笑んでぇ〜♪
- 28 :秋田の名無 :2009/08/11(火) 20:54 07031041707151_md wb05proxy02.ezweb.ne.jp
- なめ茸の瓶詰めに、一味唐辛子を多目に入れて、大根おろしと合えると、缶入り日本酒の「菊水ふなぐち」にメチャメチャ合う♪
- 29 :秋田の名無 :2009/08/11(火) 21:02 07031041707151_md wb05proxy02.ezweb.ne.jp
- モヤシを軽く茹でて、醤油少々とゴマ油少々とゴマと一味唐辛子を入れ、冷蔵庫で半日位寝かせると、冷たくシャキシャキの日本酒の肴になります♪
本醸造や吟醸酒に合います♪
- 30 :秋田の名無 :2009/08/11(火) 21:13 D2Y0SbG proxy3145.docomo.ne.jp
- くさやに焼酎…最高!ただ、くさや焼くと、次の日の近所の人が怖い…
- 31 :秋田の名無 :2009/08/11(火) 21:45 7tM0q3g proxyc112.docomo.ne.jp
- ばくらい(ホヤとこのわたの塩辛)
干し子 (ナマコの卵巣を乾燥したもの)
もずく酢
鮒ずし
豆腐よう(沖縄の豆腐を泡盛と紅麹に漬け発酵させたもの)
トマト三杯酢
ふぐ白子焼き
穴子白焼き
鰤照り焼き
豚角煮
鱧皮胡瓜
空豆塩茹で
- 32 :秋田の名無 :2009/08/12(水) 00:51 07032450730979_mj wb38proxy05.ezweb.ne.jp
- 厚焼き卵(甘めの卵焼きでも可)に刻み葱。醤油をちょい垂らして御召し上がり下さい
- 33 :秋田の名無 :2009/08/12(水) 11:13 NSC2XR4 proxy3102.docomo.ne.jp
- 玉葱スライスが好き。
氷をたっぷり入れた冷水に曝して…
鰹節に和風ドレッシング。
又はシーチキン&マヨネーズで和えて軽く胡椒。
どちらもカイワレor水菜をトッピング
安上がりで美味い。ビール、冷酒どちらもイケます。
- 34 :秋田の名無 :2009/08/12(水) 19:05 0263nYd proxyc134.docomo.ne.jp
- 真夏に湯豆腐。冷えたビールとのギャップがたまらん
- 35 :秋田の名無 :2009/08/12(水) 19:34 p3067-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>34
オレも湯豆腐派♪
薬味はニンニクにネギ
タレは、やっぱり味どうらく
- 36 :秋田の名無 :2009/10/28(水) 04:02 g2jV62XmMsXSqUPq w12.jp-t.ne.jp
- 味付け海苔を巻いたカットチーズ。
シンプルだけど簡単で旨い!
- 37 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 00:15 i114-184-11-241.s41.a005.ap.plala.or.jp
- この時期はブリコをかじりながら飲んでる。1年に1度の楽しみ!
- 38 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 03:57 i220-109-14-209.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 干したハタハタ(ブリコ)ならいいんだが
生のハタハタだと焼いてもブリコねっぱりすぎて苦手
- 39 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 07:14 7o21G5x proxycg029.docomo.ne.jp
- 京風湯豆腐
- 40 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 17:50 7tM0q3g proxycg019.docomo.ne.jp
- 冬は鍋があれば十分!
すき焼き
しゃぶしゃぶ
ちゃんこ鍋
- 41 :秋田の名無 :2009/12/18(金) 19:48 7o21G5x proxy3110.docomo.ne.jp
- >>40どれも飽きたっス…
- 42 :秋田の名無 :2009/12/22(火) 04:02 FiW2yBl proxyc120.docomo.ne.jp
- 綺麗なネェチャンいればいい
- 43 :秋田の名無 :2009/12/22(火) 12:22 D2400NE proxy385.docomo.ne.jp
- チャンジャ
- 44 :秋田の名無 :2009/12/22(火) 12:29 Kp81GsT proxycg036.docomo.ne.jp
- チャンジャにクリームチーズ
- 45 :秋田の名無 :2009/12/22(火) 13:32 07G3mwp proxy3117.docomo.ne.jp
- モッツァレラチーズを薄切りにして、刺身のように、わさび醤油で食べる
- 46 :秋田の名無 :2010/01/26(火) 08:37 g2eE3RiowrJb9Wkv w12.jp-t.ne.jp
- キムチ納豆おいしい
- 47 :秋田の名無 :2010/01/26(火) 09:20 AWa2wND proxy3147.docomo.ne.jp
- >>45
味噌漬けもうまいよ!
- 48 :秋田の名無 :2010/01/26(火) 10:52 7qS28Bh proxy3138.docomo.ne.jp
- あぶらげあればなってもいらね。
- 49 :ん? :2010/01/26(火) 11:21 IMO004J proxy3109.docomo.ne.jp
- 意味がわからん
- 50 :秋田の名無 :2010/01/31(日) 00:32 NVk3Mut proxycg004.docomo.ne.jp
- やっぱりホルモンだすな
- 51 :秋田の名無 :2010/01/31(日) 12:37 D2s2W6H proxycg027.docomo.ne.jp
- アオミズの天ぷら
ネギの塩焼
ニンニクのホイル焼き
- 52 :秋田の名無 :2010/01/31(日) 15:47 7qS28Bh proxy3170.docomo.ne.jp
- あぶらげあればなってもいらね。
- 53 :名も剥げ :2010/05/27(木) 13:07 D7s1Hao proxy3160.docomo.ne.jp
- 釣ってきたフナ。塩焼き、味噌かやき。たまんないよ!
- 54 :名も剥げ :2010/05/27(木) 14:04 07032460808921_vf wb06proxy09.ezweb.ne.jp
- フナくせべ
- 55 :名も剥げ :2010/05/27(木) 15:00 D7s1Hao proxycg058.docomo.ne.jp
- 生ハム、鮭とば、タコの足の岩塩焼き。でも一番はさざえの塩ゆでだな!焼酎バッチリ。緑茶割りナ。夏こないかなぁ。
- 56 :名も剥げ :2010/05/27(木) 15:14 07031041707151_md wb05proxy01.ezweb.ne.jp
- 塩鮭を30分位燻製すれば、ハイボールに合う。
最近、ウイスキーが好きになった。
- 57 :名も剥げ :2010/05/27(木) 15:43 D7s1Hao proxy3101.docomo.ne.jp
- 塩数の子、ぎばさになめこだいごんすりいれて醤油たらして混ぜれば最高。
- 58 :名も剥げ :2010/05/27(木) 16:04 D7s1Hao proxy3145.docomo.ne.jp
- 肝とらないイカの丸焼き。かなりイケる。この前セリオンの物産展にあったホタルイカの燻製、食べてかむと口のなかに肝の濃厚さが。たまらん
- 59 :名も剥げ :2010/05/27(木) 19:12 D7s1Hao proxy3158.docomo.ne.jp
- ふぐのしらこ。天ぷらうめすな。
- 60 :名も剥げ :2010/06/03(木) 20:35 D7s1Hao proxyc104.docomo.ne.jp
- するめと焼酎。少し塩つけてな。
- 61 :名も剥げ :2010/06/03(木) 22:55 5FA2yCD proxycg005.docomo.ne.jp
- みそニンニクかつお
- 62 :名も剥げ :2010/06/04(金) 00:22 Ffw2xMw proxy30001.docomo.ne.jp
- 自分で釣ってきた魚とか
畑からとれたてのとうもろこし、枝豆、そら豆、茄子
- 63 :名も剥げ :2010/06/04(金) 18:41 5DE3oZO proxyc113.docomo.ne.jp
- 自分で釣ったアジの刺身。最高旨い。
- 64 :名も剥げ :2010/06/05(土) 00:26 p4052-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
- 採りたての野菜ほど旨いものはない。
獲りたての魚ほど旨いものはない。
たまらん。
- 65 :名も剥げ :2010/06/05(土) 01:54 7tM0q3g proxy376.docomo.ne.jp
- 夏牡蠣〜♪
空豆〜♪
鱧〜♪
鰹〜♪
融米旨い〜夏旨い〜♪
- 66 :名も剥げ :2010/06/05(土) 09:56 D7s1Hao proxycg053.docomo.ne.jp
- 64、65さん、上手い!その通りですね。やっぱ酒飲みはツマミが命だすな!
- 67 :名も剥げ :2010/06/05(土) 15:14 p4052-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
- いいなーこのスレ。
大人の集まりだよね。
変なの来なきゃいいね。
- 68 :名も剥げ :2010/06/05(土) 16:32 D7s1Hao proxycg031.docomo.ne.jp
- 67さん、同感です。エロスレだけが18禁でないすよね。俺もここ大好きです。みなさんいいツマミばかり教えてくれるのでうれしいです。
- 69 :名も剥げ :2010/06/05(土) 22:43 p4037-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
- 宮城沖の鰹が取れ始めたみたいだね。
脂の乗りも良いらしいよ。
ひや酒で鰹なんてたまらないね。
- 70 :名も剥げ :2010/06/06(日) 01:21 5Jg1GGM proxyc148.docomo.ne.jp
- 今日釣って来たヒラメの刺身!!極上!!
- 71 :名も剥げ :2010/06/06(日) 02:28 02a3nOH proxy3143.docomo.ne.jp
- 最近、冷奴にハマってる
テレビで観たのを真似て、しっかり水切りして包丁は使わず箸で切り(金臭くならず、生姜醤油が染みやすい)みようがとネギをのせて食す。
シンプルなモノ手間をかけて、シンプルに食べる。最高
- 72 :名も剥げ :2010/06/06(日) 13:10 p5046-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 俺は夏でも湯豆腐派
鰹節・ニンニク・ねぎ最高
- 73 :名も剥げ :2010/06/06(日) 18:41 IKm02MC proxy3108.docomo.ne.jp
- 今日、青空満点レストランでやってた、!
エリンギの炭火焼きが旨い、あとエノキも購入して、番組のレシピ通りになめたけ生姜作って、豆腐にのっけると旨い。
酒がかなり進んでます。
- 74 :名も剥げ :2010/06/06(日) 19:38 p4037-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
- 湯豆腐のニンニクってここら辺の定番だよね。
あー食いたい。
でも次の日の事を考えるとためらっちゃうんだよね。
なにかにおい消しの方法はないですかね。
- 75 :名も剥げ :2010/06/06(日) 19:55 07031041707151_md wb05proxy06.ezweb.ne.jp
- >>74
臭い消しは牛乳より、お茶の方がイイと聞きますね。
馬肉の煮込みに、白瀑の純米が合うよね〜。
濃い日本酒は、肉料理にも負けないよ。
当方、痛風だけど酒は辞められない…
- 76 :名も剥げ :2010/06/06(日) 21:02 D7s1Hao proxycg008.docomo.ne.jp
- みなさん最高!このスレ盛り上げましょう。私は昨日用水路に仕掛けてたドジョウ罠を取り今日柳川鍋にして焼酎です。夏の産卵の前で美味しいですよ!!
- 77 :名も剥げ :2010/06/06(日) 21:11 D2E0RZz proxy3129.docomo.ne.jp
- ガサエビの唐揚げ最高!
- 78 :名も剥げ :2010/06/06(日) 21:25 2hu1IWm proxy3172.docomo.ne.jp
- >>71
冷奴に三升漬けかけて食べても旨いっすよ!
- 79 :名も剥げ :2010/06/06(日) 21:42 Ffw2xMw proxycg054.docomo.ne.jp
- 最近缶詰にはまっています、ほていのやきとりとか、クジラの大和煮とか、ビールも缶のまま、缶詰もそのまま楊枝を刺して、至れり尽くせりの晩酌より独身時代に帰った酒のみで…この気持ちわかる方いますか?酒のみってシチュエーションにこだわることありますよね?
- 80 :ドジョウ :2010/06/06(日) 21:57 D7s1Hao proxy3156.docomo.ne.jp
- 違ったらすみませんがわかる気がします。形じゃなくて自分が一番リラックスでき口直し程度の好きな肴を揃え酒に浸る。周りからみれば乱雑かもしれないが自分の最高の時間をテレビの前でつくりあげる。私にとっては最高の空間です。
- 81 :ドジョウ :2010/06/06(日) 22:06 D7s1Hao proxy378.docomo.ne.jp
- 捕捉です。たとえばスルメをあぶった肴で日本酒。これも見た目はシンプルだが酒飲みの形にすごくハマってる。見たりしても飲みたくなるしなんか渋いですよね?自分の感想すみませんでした。
- 82 :名も剥げ :2010/06/06(日) 22:12 02a3nOH proxy375.docomo.ne.jp
- >>78
有難う、やってみます。
>>79
まったりですね
昭和時代の冬は…
まずはビールを飲みつつ缶詰→その間反射式ストーブの上でイカをあぶる
あぶったイカを肴にストーブのヤカンで熱燗を準備
熱燗が出来たらアルミ鍋のホルモンをのせて…
こんな、ズボラ飲みでした。
- 83 :名も剥げ :2010/06/06(日) 22:29 ATq2XDP proxy1173.docomo.ne.jp
- 40代スレでも立てっか?
- 84 :名も剥げ :2010/06/06(日) 23:25 p1141-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
- 懐かしいですね。
自分は、反射式ストーブにアルミしいて、マルちゃんの魚肉ソーセージあぶってマヨネーズつけて、つまみにしてました。
酒は、サントリーレッド、樹氷!週末オールナイトフジ見ながら。
- 85 :名も剥げ :2010/06/07(月) 00:33 Kxq0R74 proxy3102.docomo.ne.jp
- 今日は、鯨刺と空豆の塩茹でした。んめがった〜
- 86 :ドジョウ :2010/06/07(月) 18:38 D7s1Hao proxy30002.docomo.ne.jp
- みなさんお疲れ様です。今日の肴は採れたてのミズのみそタタキです。
- 87 :名も剥げ :2010/06/07(月) 18:50 07031041752281_aa wb07proxy12.ezweb.ne.jp
- オラもみずの叩きで呑んでらw ニンニクと味噌混ぜで!ワラビの叩きもうめやな
- 88 :名も剥げ :2010/06/08(火) 18:37 D7s1Hao proxy3160.docomo.ne.jp
- なんもないときはコンロでまるちゃんの塩ラーメンを煮詰めてつまみにします!あのしょっぱさと酒はバッチリ!
- 89 :名も剥げ :2010/06/08(火) 19:14 IKm02MC proxy3103.docomo.ne.jp
- >>88それ旨い!
俺はそれに玉子入れる、これが激ウマ!
それにさらに市販のすりごま入れるとつまみにもなるし、主食にもなる。
分かる分かる(笑)
- 90 :名も剥げ :2010/06/08(火) 20:56 7tM0q3g proxy3104.docomo.ne.jp
- 夏は鰹のタタキですねぇ!!ネギ、ニンニク、大葉、茗荷をたっぷりかけてポン酢で最高です!
- 91 :名も剥げ :2010/06/09(水) 20:02 D7s1Hao proxycg034.docomo.ne.jp
- 焼きたらこ、市場の辛口筋子!これまた最高の肴!
- 92 :名も剥げ :2010/06/10(木) 12:19 D7s1Hao proxycg039.docomo.ne.jp
- 真イカの刺身!今が旬。しょうが醤油で。
- 93 :名も剥げ :2010/06/10(木) 15:58 07031041707151_md wb05proxy08.ezweb.ne.jp
- >>91
焼きタラコは自分も大好きです。
味付きのタラコよか味が凝縮されてますよね。
我が家では、生タラコを醤油と生姜で煮付けて食べます。
しょっぺくて酒すすむじゃ〜。
- 94 :名も剥げ :2010/06/10(木) 16:51 7wa2YYC proxy387.docomo.ne.jp
- ミズのタタキや鍋以外の食べ方教えて下さい。
- 95 :名も剥げ :2010/06/10(木) 17:28 7tM0q3g proxy3118.docomo.ne.jp
- >>94
ミズを茹でて豚肉や牛肉などと炒めても美味しいです。
ニラレバ炒め風で。
- 96 :名も剥げ :2010/06/10(木) 18:04 D7s1Hao proxycg008.docomo.ne.jp
- ミズと塩胡椒、ラー油ごま油味の素少々を混ぜれば最高ですよ
- 97 :名も剥げ :2010/06/10(木) 20:56 02G269F proxyc102.docomo.ne.jp
- 季節外れだけどハタハタの寿司を焼く。良い酒の友になります。
- 98 :名も剥げ :2010/06/10(木) 22:06 07031041707151_md wb05proxy09.ezweb.ne.jp
- ハタハタは、煮ても焼いても美味いし、ブリコも美味いよね。
- 99 :名も剥げ :2010/06/10(木) 23:30 D7s1Hao proxycg004.docomo.ne.jp
- ぶりこいいすね。産卵して産み落としたぶりこは塩漬けにしてエキスを吸って焼酎!殻は吐き出して!生命の旨味だね。
- 100 :名も剥げ :2010/06/11(金) 09:01 07031041707151_md wb05proxy06.ezweb.ne.jp
- 100ゲット
ブリコを知らない友人が、自分達がブリコを食った後のカラを知らずに一生懸命噛んでた…
お互い気持ち悪くなった…
- 101 :名も剥げ :2010/06/11(金) 14:00 p5227-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
- >>97 ハタハタ寿司って焼いたら美味しいの?
よく聞くんですが勇気が無くて・・・
- 102 :名も剥げ :2010/06/11(金) 17:03 07031041707151_md wb05proxy01.ezweb.ne.jp
- 魚卵は最高の酒の肴だよね
タラコ・筋子・いくら・ブリコ・数の子・飛びっ子・etc.
白子も美味いが、自分は焼きタラコと辛子明太子が好きだな
飯にも酒にも合う
- 103 :名も剥げ :2010/06/11(金) 18:04 Kp81GsT proxy3165.docomo.ne.jp
- 新鮮なイカのわだっこさ味どうらくをさっとかけて食べる。あとは、ニンニク醤油に一晩漬けてたべる!あんま沢山食べると体に悪いと思いますがおいしいな!
- 104 :名も剥げ :2010/06/11(金) 18:37 02a3nOH proxy30011.docomo.ne.jp
- ミズの「かやぎ」が旨い
にしんの切り込みや、さばの水煮と一緒に鍋にする。
- 105 :名も剥げ :2010/06/11(金) 21:16 IKm02MC proxy30011.docomo.ne.jp
- >>101
さっとあぶれば旨いよ!
切り寿司より、市販は?だが、自家製で作る切らない、通称?だが一匹寿司を、さっとあぶれば旨いよ。
今夜は、みずをどっさり入れた!塩クジラかやきで飲んでます。
旨い
- 106 :名も剥げ :2010/06/11(金) 22:00 7wa2YYC proxyc107.docomo.ne.jp
- ミズの食べ方色々有難うございました、試してみます。
- 107 :名も剥げ :2010/06/11(金) 22:09 i219-164-193-17.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>105
凄い日本語だね。
- 108 :名も剥げ :2010/06/11(金) 22:26 02G269F proxycg044.docomo.ne.jp
- >>101やや酸味がきつくなるけど旨いすよ。
- 109 :名も剥げ :2010/06/11(金) 22:50 D7s1Hao proxy30014.docomo.ne.jp
- 鯨かやき旨いね!普通は茄子定番だけど今はみず入れたら旨い。あと107さん肴以外のコメントは荒れる要素なるからやめましょ?このスレはすごく安定してるんで!すみません。生意気言って。
- 110 :名も剥げ :2010/06/11(金) 23:25 i219-164-193-17.s02.a005.ap.plala.or.jp
- http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/r18/1263116950/701は何だろう?
>あと107さん肴以外のコメントは荒れる要素なるからやめましょ?このスレはすごく安定してるんで!すみません。生意気言って。
↑肴
- 111 :名も剥げ :2010/06/11(金) 23:27 IKm02MC proxycg026.docomo.ne.jp
- >>109
ありがとう!
国語勉強します。
クジラかやき!旨いけど、食べ過ぎるとお腹こわすから注意しましょう。
オススメもう一品
鳥砂肝を味噌、ニンニク、みりんで味付けし、ごま油で炒める。
ビールに最高にあう!
- 112 :名も剥げ :2010/06/11(金) 23:37 D7s1Hao proxy3161.docomo.ne.jp
- 107さん、そんな突っ込まなくても!気分害したならすみません。これからも肴について語りましょ!
- 113 :名も剥げ :2010/06/11(金) 23:40 IKm02MC proxycg026.docomo.ne.jp
- >>110
は、基本スルーして盛り上げましょう。
- 114 :名も剥げ :2010/06/11(金) 23:42 i219-164-193-17.s02.a005.ap.plala.or.jp
- ↑酒が美味い
- 115 :名も剥げ :2010/06/11(金) 23:45 i219-164-193-17.s02.a005.ap.plala.or.jp
- HOST:IKm02MC proxycg026.docomo.ne.jp
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/r18/1241462545/44
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/r18/1241462545/59
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/r18/1241462545/62
酒の肴を用意させていただきました。
- 116 :名も剥げ :2010/06/12(土) 00:00 IKm02MC proxy3115.docomo.ne.jp
- また始まりました!
粘着肝オタニート基地外が!
スルーしましょう!
自分の過去のおふざけスレもスルーしてください(笑)
こいつの粘着は、完璧に病気ですから!
- 117 :名も剥げ :2010/06/12(土) 00:14 i219-164-193-17.s02.a005.ap.plala.or.jp
- [問題]
真っ先に>>113を破ったのは誰だ?
1.コワクビ
2.援交寺
3.ビーバップ
4.IKm02MC
- 118 :名も剥げ :2010/06/12(土) 00:31 IKm02MC proxyc117.docomo.ne.jp
- 正解は、五番バカなおめえ!
ニートでまま食われねぇが?
草食わせるからこい!
エあれば、酒の肴に、雑草食わせるよ!
いい加減やめれ!
同じネタのワンパターンに粘着ばーか
- 119 :名も剥げ :2010/06/12(土) 00:37 IKm02MC proxyc112.docomo.ne.jp
- ごめんなさい
粘着ばかいる為、当分スレしません。
迷惑かけるから!
別にスレたてた方!いいかも
真面目なスレに、水さしてすみませんでした。
- 120 :名も剥げ :2010/06/12(土) 00:41 i220-221-172-11.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>111の誓いは三日坊主にもならないのでした。
いつも行っているだろうに
誰だろうねw
- 121 :名も剥げ :2010/06/12(土) 01:02 i220-221-172-11.s02.a005.ap.plala.or.jp
- Mさんオヤスミ☆
- 122 :名も剥げ :2010/06/12(土) 17:57 p5025-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
- 今日は、暑かったですね。
これからビールで晩酌です。
肴は、今が旬の生カツオをシンプルに生姜醤油、ニンニク醤油、味ポンでいただきます。
- 123 :名も剥げ :2010/06/12(土) 18:28 07031460836186_mi wb52proxy01.ezweb.ne.jp
- オレ、豆腐にスルメ。
- 124 :名も剥げ :2010/06/12(土) 19:45 2j20sM7 proxy30009.docomo.ne.jp
- 塩
- 125 :名も剥げ :2010/06/12(土) 19:50 D7s1Hao proxycg053.docomo.ne.jp
- 今日は釣ってきた鯵の唐揚げで一杯です。
- 126 :名も剥げ :2010/06/13(日) 07:38 IHs1HsX proxycg016.docomo.ne.jp
- 取ってきた、わらびをあく抜きしてから隠し味と生姜で一晩付けたもので、焼酎ですね最近。
- 127 :名も剥げ :2010/06/13(日) 20:55 D7s1Hao proxycg041.docomo.ne.jp
- 今日はバーベキューでビールを飲み、今は焼酎でスーパーで売ってるにしんの切り込みを肴にやってますよ!
- 128 :名も剥げ :2010/06/13(日) 21:43 IKm02MC proxy3127.docomo.ne.jp
- 家の畑の自家製キュウリ、ナスで作る漬け物最高!
特にキュウリのからし漬けは、酒の肴に最高!
待ち遠しい
- 129 :名も剥げ :2010/06/13(日) 22:09 7tM0q3g proxy3113.docomo.ne.jp
- やっぱり漬物は糠漬けが最高です。
病み付きになります。
- 130 :名も剥げ :2010/06/14(月) 02:14 AU02X0L proxy381.docomo.ne.jp
- >>122
鰹の刺身、んめすやなあ。
僕はナムルに鰹の刺身か焼き魚、最近ツボ鯛みりん漬けと色んな魚のカマにハマってます。
- 131 :名も剥げ :2010/06/14(月) 12:31 5DE3oZO proxy387.docomo.ne.jp
- 昨夜は釣りたてのイカを頂きイカ三昧。刺身、天ぷら、ゲソとエンペラの炒め物。
- 132 :名も剥げ :2010/06/14(月) 22:40 D7s1Hao proxycg017.docomo.ne.jp
- イカも今うめっすな!肝とげそとネギを味噌、味の素ほんだしで煮ればかなり乙な肴なるすや!
- 133 :名も剥げ :2010/06/14(月) 23:41 IKm02MC proxycg002.docomo.ne.jp
- >>132
酒の肴に合うのは、もちろんだが、それ以上飯にあう!
酒の肴でげそ食って、残りで飯にかけてくえば最高
- 134 :名も剥げ :2010/06/15(火) 17:25 D7s1Hao proxycg031.docomo.ne.jp
- みなさん鰹が美味いと言ってますので今日は鰹の刺身にします。スーパーでなければ凹みますね。
- 135 :名も剥げ :2010/06/16(水) 16:57 D7s1Hao proxy3145.docomo.ne.jp
- 今日は上司が出張で買ってきてくれたサバ寿司で一杯やりますよ!
- 136 :名も剥げ :2010/06/17(木) 18:27 D7s1Hao proxy3125.docomo.ne.jp
- スーパーで買ったほたるいかの沖漬けで一杯です。
- 137 :名も剥げ :2010/06/17(木) 21:11 p3181-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp
- キャベツに牛角の塩キャベツのたれかけてごま油かけてビール最高!
- 138 :名も剥げ :2010/06/22(火) 08:45 Ffw2xMw proxy3163.docomo.ne.jp
- >>137それ頂き、キャベツにゴマ油合うよね〜
- 139 :名も剥げ :2010/06/23(水) 19:11 D7s1Hao proxy3153.docomo.ne.jp
- 今日は給料日前なので晩ご飯のカレーを肴に飲みます。今から給料日の晩は肴何にするかかんがえてます。
- 140 :名も剥げ :2010/06/23(水) 21:26 p4037-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
- >>139
いいなー
幸せ感がにじみ出てるよー
- 141 :名も剥げ :2010/06/27(日) 20:24 IKm02MC proxy377.docomo.ne.jp
- 今夜は旬のジュンサイで冷酒をやった。
一品は生姜醤油かけて生で!
二品目は鶏肉とジュンサイの醤油ベースのジュンサイ汁!
薬味はネギ。
満足です。
- 142 :名も剥げ :2010/07/04(日) 17:23 D7s1Hao proxyc114.docomo.ne.jp
- 今夜は何で飲むか迷ってます。とにかく買い物いきます。しかし暑いですね
- 143 :名も剥げ :2010/07/04(日) 20:05 7tM0q3g proxyc143.docomo.ne.jp
- 夏は
冷奴
焼きナス
トマト三杯酢
で決まりです。
- 144 :名も剥げ :2010/07/05(月) 23:56 ATg3mns proxycg034.docomo.ne.jp
- 只今マッコリ飲みながら、モロキュー
うまっ
- 145 :はいさいオニサン :2010/07/06(火) 00:25 g2Z5kes3Ifs8JYSp w41.jp-t.ne.jp
- ゴーヤチャンプルみたいなのでOK。ランチョンミートより豚細切れがお手頃&無添加でいい。栄養バランスもいい。
今年はヘチマに挑戦してみたい。
- 146 :名も剥げ :2010/07/06(火) 01:28 KuS3o2d proxy3114.docomo.ne.jp
- 趣味の魚釣りから帰って釣った魚の刺身で一杯。暑かったのでビールが美味い!最高
- 147 :名も剥げ :2010/07/21(水) 18:05 D7s1Hao proxy3150.docomo.ne.jp
- 皆さんお疲れ様。暑かったですね。今日はいかの刺身と肉鍋で一杯ですよ!冷凍庫にビール、コップをセットして風呂入ってきます
- 148 :名も剥げ :2010/08/25(水) 13:25 p5115-ipbf301akita.akita.ocn.ne.jp
- 今、キハダマグロが旬だね。
いつもはシーチキンにするしかないマグロだけど、今頃のキハダは味が乗ってて安くて最高だよ。
- 149 :名も剥げ :2010/08/25(水) 17:00 D7s1Hao proxy3120.docomo.ne.jp
- お疲れ様です。今日はスーパーで売ってる白子と馬刺で飲みますよ。給料日なので贅沢です。
- 150 :名も剥げ :2010/11/06(土) 19:33 7xO3Oex proxy3169.docomo.ne.jp
- 今日もばたぴーたべよ(笑)
- 151 :名も剥げ :2010/11/08(月) 11:59 5Ii1GoV proxycg067.docomo.ne.jp
- キムチ鍋の時期だね
- 152 :名も剥げ :2010/11/08(月) 21:09 Kxq0R74 proxy30046.docomo.ne.jp
- お聞きします。焼酎のお湯割りin梅干しに合う、おつまみって何が良いかしら?
- 153 :名も剥げ :2010/11/08(月) 22:00 Fl61iE5 proxy30066.docomo.ne.jp
- >>152韓国海苔
- 154 :名も剥げ :2010/11/08(月) 22:05 ASE01kD proxycg033.docomo.ne.jp
- とにかくホッケです。
- 155 :名も剥げ :2010/11/08(月) 22:46 Kxq0R74 proxy30040.docomo.ne.jp
- ありがとうございました。
- 156 :名も剥げ :2010/11/08(月) 23:27 02a3nOH proxy30055.docomo.ne.jp
- 真白子の季節だね、みぞれポン酢が最高。
- 157 :名も剥げ :2010/11/08(月) 23:31 7xO3Oex proxy30070.docomo.ne.jp
- あ
- 158 :名も剥げ :2010/11/12(金) 21:00 Fh43nYz proxy3112.docomo.ne.jp
- あ
- 159 :名も剥げ :2010/11/12(金) 22:41 2ke2X1e proxy30032.docomo.ne.jp
- あ
- 160 :名も剥げ :2010/11/12(金) 23:16 g3556EjoHoYRzHko w52.jp-t.ne.jp
- ほ
- 161 :名も剥げ :2010/11/12(金) 23:17 p2011-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
- 豆腐の味噌漬け買ってきたけどいま一。
食べるラー油つけてみたら、酒の肴にぴったり!
- 162 :秋田輪人 :2011/01/23(日) 05:35 AUp2WS1 proxy30006.docomo.ne.jp
- 寒ブリ、旨いですね。
刺身、カマ、ブリ大根とブリ三昧で芋焼酎です。
- 163 :秋田輪人 :2011/01/23(日) 08:14 02a3nOH proxycg006.docomo.ne.jp
- 鰹が旨い。が、年末の寒気で通り道の黒潮が狭まり、四国の辺りは急に獲れなくなったらしく不安だ。
あと、この時期と言えばやはり白子だな。
- 164 :秋田輪人 :2011/01/23(日) 16:49 D7s1Hao proxy30073.docomo.ne.jp
- タラの白子時期でうめすなぁ。からあげ、刺身、酒すすみますね。フグの白子食べてみたいけど購入方法わかんねす。おくりびと見てて美味そうで。
- 165 :秋田輪人 :2011/01/23(日) 18:12 p4081-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
- 市民市場で売ってるぉ。
- 166 :秋田輪人 :2011/01/23(日) 18:17 Fct0RGU proxy30056.docomo.ne.jp
- 買ってくる今から
- 167 :秋田輪人 :2011/01/24(月) 00:36 ntakta012093.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
- 去年まで普通に買えたんだけど、
このあいだある店では、シロート(免許ない人)には売られねぇ
と、ことわられた。なんか事故でもあっだが?
36 KB