■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/r18/1362928876/147-246秋田代行スレ02
秋田代行スレ02
- 1 :秋田県人 :2013/03/11(月) 00:21 p6029-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
- 引き続き、代行について語りましょう!
前スレ
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/r18/1246779991/l50
- 147 :秋田県人 :2013/12/01(日) 09:08 ID:4afnurO6
- 保険がしっかりしてない代行なんてあるのか?
保険加入しないと営業許可が出ないハズ。
しっかりしてないとなると、いわゆる闇代行の類になると思うんだが?
闇って現実にいるのか?
- 148 :秋田県人 :2013/12/01(日) 09:30 ID:NVKn9CJY
- 保険はしっかりしてますよね?って聞くべき。
ちゃんと答えてくれなかったりするところはダメ。
- 149 :秋田県人 :2013/12/01(日) 10:40 ID:dnULikmo
- 闇っつーか滞納なら一杯いるべな。
- 150 :秋田県人 :2013/12/01(日) 22:01 ID:wIPW/m3A
- 相場
- 151 :秋田県人 :2013/12/03(火) 18:05 ID:euh15k/2
- 142 は 誰
- 152 :秋田県人 :2013/12/04(水) 06:19 ID:JK.VhoLk
- 143*151 は 同じ人?142が どうしたの?何が言いたい?
- 153 :秋田県人 :2013/12/04(水) 06:43 ID:vPIfZxYA
- だからさぁなんでレスアンカー付けないの?
めっちゃ見づらいんだけど
- 154 :秋田県人 :2013/12/04(水) 07:54 ID:zrUgYvOY
- >>151-152
アンカーリンクが無いと見にくい
- 155 :秋田県人 :2013/12/05(木) 09:09 ID:hrtJCwPA
- か〇る代行やっと秋田ナンバーなったけど、奈良ナンバーでの、代行は本当は出来ない事わかってたの?勉強が足りません。県外ナンバーでの代行は出来ないです!最初からなり直して下さい。不安で利用出来ません。
- 156 :秋田県人 :2013/12/05(木) 16:59 ID:hrtJCwPA
- 俺も先週金曜日かえる代行お願いした時、奈良ナンバーの車でした。あの時の保険どうなってたのかな?今 おもえば・・・
- 157 :秋田県人 :2013/12/05(木) 18:14 ID:IVyBKeIM
- なにこの醜い自演w
代行業者って馬鹿なんだなって再認識したよ
- 158 :秋田県人 :2013/12/05(木) 20:05 ID:OMMx.2ns
- あなたも勉強が足りませんwww
- 159 :秋田県人 :2013/12/08(日) 21:52 ID:t2QEl/7w
- さすがに今日は休みだな 馬〇代行!ゆっくり勉強して出直せ。
- 160 :秋田県人 :2013/12/11(水) 02:21 ID:448ft1nw
- 大町でパトカーいっぱいいるし、代行車なした?
- 161 :秋田県人 :2013/12/13(金) 22:14 ID:JI6EGrUY
- カエル代行のハゲ!くせーんだよ!
- 162 :秋田県人 :2013/12/18(水) 03:37 ID:emo4Fm1s
- やっぱり代行は〇〇だね!客に殴られる対応して。パクられた人可哀想に思います。対応策考えて下さい。
- 163 :秋田県人 :2013/12/18(水) 05:45 ID:4.CpHflM
- ↑なんでパクられた人が可哀想なの?お前頭悪いね!
- 164 :秋田県人 :2013/12/18(水) 08:58 ID:emo4Fm1s
- 代行は接待業?サービス業?酔っ払いの相手するんだから対応のしかたが悪いと怒られる。〇〇だから対応が出来ない。さらに怒らせる。殴るのは良くないけど、その前に対応策あると思います。代行さん全部じゃないけど、対応悪いの結構いるよ。
- 165 :秋田県人 :2013/12/18(水) 17:21 ID:4.CpHflM
- 人それぞれ価値観の違いがあるァでも殴る事は良くないからァ代行に対応策とか言う人は使わない方がいいんじゃないィ殴っていいなら客をとっくに殴ってるよァ代行を使って頂く事はありがたいけど代行も酒を飲んだ人を運んでやってるって事をわかってほしいァ
- 166 :秋田県人 :2013/12/18(水) 18:39 ID:hEcuc0ao
- 所詮代行だよ、そのくらいのレベルしかないんだからそのくらいの扱いしかされないのは当たり前。
客が、じゃなくてまず自分たちからたろ。
- 167 :秋田県人 :2013/12/18(水) 18:50 ID:NZjcfOww
- 運んでやってるって考えがまずおかしい。
客あっての仕事だろ?
お客様は神様ですとまでは言わないがその考えはおかしいよ
- 168 :秋田県人 :2013/12/18(水) 23:59 ID:zDeZnbGg
- 相手がどんな対応であろうと、どんなレベルであろうと、手を出したほうがもっと○○だって事だ。
そう法律で決まってんだ。
- 169 :秋田県人 :2013/12/19(木) 02:05 ID:UB0rhm6g
- お客様は神様? 神様が殴っていいのか? 確かにお客さんあっての仕事だけど何でもお客さんに頭下げなきゃいけない? 所詮代行? バカじゃない? そんな奴は代行を使うな!
- 170 :秋田県人 :2013/12/19(木) 06:33 ID:DIIbg2rE
- だから「神様とまでは言わないが」って言ってるだろ。
殴る客は論外だがどんな仕事でも嫌な客はいるんだよ。
その嫌な客をうまく処理するのも仕事の一環。
- 171 :秋田県人 :2013/12/19(木) 07:59 ID:6Cf7Szvo
- 不利になると神とか極論言い出す人w
逆なら客は同等タメ口で十分なのかと極論言い出すだろうなw
- 172 :秋田県人 :2013/12/19(木) 08:40 ID:PiUU1sHQ
- 朝からコンビニでまさかの「お客様は神様だ!」に遭遇(笑)
○○代行のおっちゃん、昨日の夜にでも客に同じこと言われたのかな?
「お客様は神様」ってのは店側の心構えであって、客が振りかざして良いものではない(笑)
- 173 :秋田県人 :2013/12/19(木) 09:31 ID:t4Gps8NI
- お客様は神様?何時代?今は平成!仕事するには、相手を選ぶ権利もある。駄目人は時代が変わっても駄目。文句を言わない、難しくないお客が、神様!普通の人なのよ。でもその普通が難しいの
- 174 :秋田県人 :2013/12/19(木) 11:26 ID:jVIpuY7g
- 所詮代行(笑)
- 175 :秋田県人 :2013/12/30(月) 16:26 ID:CAzxBEiE
- 今日やっている代行ありますか
- 176 :秋田県人 :2013/12/30(月) 19:22 ID:S2WqYm2M
- 普通通りです
- 177 :秋田県人 :2013/12/31(火) 02:08 ID:scQEahro
- M○X代行の社長はクズヤローだな。
セクハラオヤジ!
訴えたろか!
- 178 :秋田県人 :2013/12/31(火) 08:22 ID:Wk.idFQI
- ↑頑張れZ
- 179 :秋田県人 :2013/12/31(火) 21:38 ID:loj.eI7A
- 今日やってる代行ありますか
- 180 :秋田県人 :2014/01/15(水) 19:30 ID:sXlXPBOw
- 去年の暮れタクシーに追突した代行があったみたいですが詳しい事知ってる教えて下さい!
- 181 :秋田県人 :2014/01/16(木) 11:06 ID:3kqNHH5s
- 去年の暮れは宮代行がタクシーに追突したァ
- 182 :秋田県人 :2014/01/16(木) 16:07 ID:mr0UxMJk
- へぇー、その代行の誰?
- 183 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 184 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 185 :秋田県人 :2014/01/16(木) 20:27 ID:SjkCblkc
- ↑その前 同じ人!何を したい!はっきりせや (怒り)
- 186 :秋田県人 :2014/01/16(木) 23:45 ID:fp.l5iWg
- ひまだなー
- 187 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 188 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 189 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 190 :秋田県人 :2014/01/22(水) 09:09 ID:HXgk68wE
- 今まで色々と書かれていた本人ですが、弁護士、当局へ相談して削除させていただきました。これ以上続くと法的手段も考えないとなりません。
言いたい事があるんでしたら直接本人の前で言ってください。
- 191 :秋田県人 :2014/01/25(土) 01:32 ID:y4mNnTKk
- あいちゃん代行
- 192 :秋田県人 :2014/01/25(土) 16:16 ID:8xXlViRc
- でぶ代行の訴訟問題(笑)
- 193 :秋田県人 :2014/02/08(土) 18:33 ID:Ze7PkJV2
-
どーでもいいけど、罰金は逃れられませんな(笑)
ファイト!
- 194 :秋田県人 :2014/02/08(土) 18:46 ID:ANDdTHx6
- デ〜ブデブ
- 195 :秋田県人 :2014/02/09(日) 02:37 ID:SDpfOk/Y
- ↑何?なした?誰? 何も知らないと思うのは、あ。な。た。だけだよ!
- 196 :秋田県人 :2014/02/09(日) 04:00 ID:3Sb3t84.
- >>190 この場合の法的手段とは?
容姿に対する侮蔑用語の書き込みにが侮辱罪?
それとも、事故を起こしたのが仮に事実だったとしても、その事実をネット上で公表された事よって仕事がしにくかったり不利益を被ったりでもしたって理由から業務妨害(個人の日常生活であっても業務上とされる→自動車事故で運転手の罪状として耳にする業務上過失致死傷罪)って事?
でも、もし仮に事故が事実なら「虚偽の書き込み」では無いって事で業務妨害は無理だろうから、デブって言われた事への侮辱罪しかないような気がしますが、相談された弁護士の見解はどうなんだろうなんて個人的に気になったんですが、スレチですかねm(_ _)m
- 197 :秋田県人 :2014/02/09(日) 04:55 ID:cAsXymiM
- ↑業務妨害にはあたりませんが、名誉毀損にはあたると思います。
罪は罪ですね、気をつけましょう。おやすみなさい。
- 198 :秋田県人 :2014/02/09(日) 07:10 ID:9OoBpjMs
-
こんなんで訴訟問題だったら、2チャンネルは訴訟だらけですなぁ。
弁護士費用ってナンボかな?
勝てれば良いけど、負ければどーなるのかなぁ?
だれか固有名詞だしてんの?
- 199 :秋田県人 :2014/02/09(日) 07:41 ID:cAsXymiM
- ↑2ちゃんが訴訟だらけの件について(笑)
- 200 :秋田県人 :2014/02/09(日) 07:51 ID:9OoBpjMs
- 自己破産者…って
どちら様なんですか?
- 201 :秋田県人 :2014/02/09(日) 08:25 ID:WWwVHsIc
- >>197
エッ‥名誉毀損ですかぁ?
頭悪い私には何故名誉毀損になるのか判らない。
名誉毀損:人の名誉を公然と事実を摘示して毀損すること。ですが
(行政より認定を得て営む事業である事から、事故についての書き込み等は)公共の利害に関する事実に関係することを、専ら公益目的で摘示した結果、名誉を毀損するに至った場合には、その事実が真実であると証明できた場合は処罰されない(230条の2第1項・真実性の証明による免責参照)に値しないかな?
名誉は毀損されてない気がしますが・・・。
因みに「業務妨害」とは、「業者の営業」に対してでは無く、事故を起こしたとして指摘された「自然人の業務(日常生活の事)上」について語ってます事を再度申し上げておきます、念の為。
確かに容姿についてバカにする書き込みは見ていて気分が悪いです。
でも事故が事実なら・・・。
- 202 :秋田県人 :2014/02/09(日) 08:36 ID:cAsXymiM
- ↑確かに頭悪いようですが(笑)
事故のことなど今は関係ないんですよ。
容姿のことなんですから。
事故が事実でそれが業務妨害とか名誉毀損とかにあたるかあたらないかなんて話じゃなくて、あくまでも容姿の話なんです。
だから事故がどうのこうのなんて話だされても、全くとんちんかんなんです。
ってかスレチ(笑)
- 203 :秋田県人 :2014/02/09(日) 09:02 ID:9OoBpjMs
-
代行スレから、容姿をばかにされ「裁判」。
着手金+弁護士費用+裁判費用
勝訴したとしても、着手金は戻らず、弁護士費用は全額戻らず。
先ずは、弁護士が引き受けるかどうか。
- 204 :秋田県人 :2014/02/09(日) 09:08 ID:cAsXymiM
- ↑人にはお金にはかえられないものもあるんです。
- 205 :秋田県人 :2014/02/10(月) 18:58 ID:jOQSP9K6
- ↑
かっちょいー
(大爆笑)
- 206 :秋田県人 :2014/02/17(月) 18:30 ID:qQns.dSQ
- 代行をしながら生活保護を不正受給するのはいいのかな?
そのうち「詐欺」で逮捕かな
- 207 :秋田県人 :2014/02/17(月) 18:42 ID:dj8ItgH6
- ↑代行なら許されるだろ。
悔しかったら代行に転職だな(笑)
- 208 :秋田県人 :2014/02/17(月) 19:27 ID:HE.sAYwA
- ↑ダメにきまってるだろ。
- 209 :秋田県人 :2014/02/17(月) 19:51 ID:uqZ6NDgc
- ↑代行なめんなよ(笑)
- 210 :秋田県人 :2014/02/17(月) 20:09 ID:M.kX8DJI
- 代行んてむ昔ヤンキーばかの集まりが多いだけだろ、
つか代行を馬鹿にしてない。
あーゆー誰でもできる仕事。
生活保護してる奴は代行できないといってるだけ。
- 211 :秋田県人 :2014/02/17(月) 20:12 ID:M.kX8DJI
- 話かえよ!
- 212 :秋田県人 :2014/02/17(月) 21:51 ID:gymNUWfc
- 言いたいこと言ってから話かえよもクソも無いだろ。
- 213 :秋田県人 :2014/02/17(月) 22:31 ID:qQns.dSQ
-
一定の収入がある人は、代行であれ他のアルバイト等であっても、生活保護の受給は禁じられているはずです。
後に発覚された場合、返還を求められるばかりか、「詐欺罪」で行政から訴えられる場合があります。
身近に生活を助けてくれる人間がいるのに受給している事も同様です。
- 214 :秋田県人 :2014/02/17(月) 23:00 ID:iby7lplU
- ↑ただし代行は除く。
- 215 :秋田県人 :2014/02/17(月) 23:44 ID:qQns.dSQ
-
例)
代行の収入(17万円)+生活保護費(12万円)
完全に不正受給になり、いずれ処罰の対象です。
会社員であれ、代行等のアルバイトであれ、収入には変わりありません。
隠していても、いつかどこからか漏れ、市役所に通報され、生活保護費は打ち切られます。
長くなればなる程、詐欺罪という刑事罰が後々待っています。
お大事に
- 216 :市民 :2014/02/18(火) 05:34 ID:???
-
そのうち通報してあげるから待っててね〜
某代行のあなた
o(`▽´)o
- 217 :不正受給者 :2014/02/18(火) 19:23 ID:???
-
さんざん言われてた本人ですが、弁護士、当局に相談した結果、自分を詐欺罪で逮捕して頂く事になりました。
返還も当然いたします。
- 218 :秋田県人 :2014/02/19(水) 03:26 ID:S3WdGDTY
-
通報するなら、福祉事務所(市役所内)です
その類の通報は大歓迎されるんじゃないでしょうか!
なにせ血税から生活保護費が支払われてますから
- 219 :秋田県人 :2014/02/19(水) 05:03 ID:eDzszUV2
- そういや生活保護貰ってる代行の人知ってるな俺
通報しようかな
- 220 :秋田県人 :2014/02/19(水) 12:18 ID:mjZah9lo
- ↑止めてください(>_<)
代行なんですから、優しい目で見守ってあげてくださいよ、。
- 221 :秋田県人 :2014/02/19(水) 16:52 ID:v4w2VTLk
- ↑代行だからって許される事は無いでしょう!
- 222 :常識です :2014/02/19(水) 17:33 ID:S3WdGDTY
-
代行やってる人が全員、生活保護を受給出来るなら、誰だってそーしたい!
代行の社長が知っていて収入を過少申告していた場合、隠匿罪に当たるかもしれませんね。
申告は本人がするのですが、過少申告は、悪質と見なされるでしょうから、やはり詐欺罪の刑事罰です。
2年4ヶ月〜8ヶ月の判決が県外でくだされていて、悪質なら執行猶予はつかないでしょう。
前科者は当然つきません。
車の所有も禁じられている。
- 223 :代行ファン :2014/02/19(水) 18:12 ID:S3WdGDTY
-
宮代行の社長さんも罰せられるんですか?
良い社長さんなのに…
あの社長さんはそーゆー事は絶対しない人です!
- 224 :秋田県人 :2014/02/19(水) 18:24 ID:S3WdGDTY
-
ここで事実を載せても名誉毀損には当たらないから実名を載せていんじゃない?
虚偽は名誉毀損に当たるでしょーけど
- 225 :秋田県人 :2014/02/19(水) 22:18 ID:mjZah9lo
- ↑名誉毀損は事実か事実じゃないかは問いません。
あしからず。
- 226 :確かに :2014/02/19(水) 22:40 ID:S3WdGDTY
- 固有名詞を出せば名誉毀損に当たるかもしれません。
- 227 :市民 :2014/02/19(水) 22:45 ID:S3WdGDTY
-
不正受給者が今日も代行してます。
明日、通報します。
- 228 :秋田県人 :2014/02/19(水) 22:51 ID:S3WdGDTY
- 刑事罰になるなら警察への通報でもいんじゃね?
- 229 :秋田県人 :2014/02/20(木) 17:47 ID:c8pxkn8U
- ↑↑ 通報した? 結果 教えてよ! 出来なかった? 残念です!
- 230 :秋田県人 :2014/02/20(木) 20:01 ID:.yQjrKnc
- ↑
通報なんか誰でも出来ますよ。
- 231 :市民 :2014/02/21(金) 17:00 ID:???
-
>>229
かなり焦ってるようですが、御本人ですね?不正の自覚あるようですけど?
- 232 :県民 :2014/02/22(土) 17:36 ID:???
-
昨日も不正受給者が代行してました。
- 233 :秋田県人 :2014/02/22(土) 18:34 ID:iByDzosY
- なんだかんだ言っても誰一人として通報しないんだね。
- 234 :秋田県人 :2014/02/22(土) 19:45 ID:???
- ↑
すげー気にしてる(笑)
通報したなんてそんな重要な事ここに載せる訳なかよ!
こんなん秘密裏にするでしょ(笑)
長くなればなる程、重罪ですから
執行猶予無しってが!
お大事に
- 235 :秋田県人 :2014/02/23(日) 05:51 ID:J4y57dNc
- >>233
そんあ煽るとホントに通報しちゃうよ
マジで生活保護受給してるやつ知ってるし
たぶんそいつは代行収入を申告してないだろうしね
- 236 :納税者 :2014/02/23(日) 06:57 ID:???
- ↑
上に同じ
まぁ間違い無く通報はするんだけどね
>>233は甘くみてますねー
- 237 :秋田県人 :2014/02/23(日) 08:04 ID:oACiYcLA
- 申告してると思うよ。馬鹿じゃなければ損得勘定で考えればワリが合わない。
- 238 :秋田県人 :2014/02/23(日) 08:26 ID:J4y57dNc
- 分かったとりあえず知ってるやつ通報してくるよ
ちゃんと申告してれば何の問題も無いよね
ちなみにバイトと言えどもちゃんとした事業所なら
源泉徴収や給与支払報告書を提出するので収入がバレますが
運転代行業者や風俗等は闇でやってるところも多いですからバレにくいです
しかしながらバレてしまう事も多々あります
そのバレる原因の一番の要因は「ちくり」です
- 239 :秋田県人 :2014/02/23(日) 09:20 ID:/86.YkaY
- 申告漏れが有った場合は稼いだ金の返却と厳重注意じゃなかったかな?
受給金額より多い金額を稼いでいたら少しは問題になるが、別に警察沙汰
にはないらないと思う。
- 240 :秋田県人 :2014/02/23(日) 10:20 ID:sHV8fOwI
- 代行の運転手って馬鹿多いな。
飲みに行ったら代行の馬鹿にケンカ売られたぞ。
- 241 :秋田県人 :2014/02/23(日) 11:38 ID:???
- 稼いだ金じゃなくて、受給した額の3倍返しな。
悪質な場合は逮捕、罰金。
横浜のチョンが最近の例。
- 242 :秋田県人 :2014/02/23(日) 11:49 ID:4W7yyVRw
- 生活保護支給者の代行は まずいでしょう?事故たりしても 保険証ないし 車の運転だけでも 指導が入るはず ただ 何らかの理由で 車所有可能な 方々も居るはずです。
- 243 :秋田県人 :2014/02/23(日) 12:06 ID:DsaSAGSw
- 横浜の例は、極端に悪い例でしょう。当たり屋みたいの事をして何百万も稼いだいたからね?
3倍返しなんて出来ないでしょう金が無いのだから?それより不正受給で支給を止められるの
と、これから先、公的な支援を受けられなくなるのがかなり厳しいと思う。
- 244 :秋田県人 :2014/02/23(日) 12:11 ID:mTSj3Oto
- チクルとかさ、なんか世知辛いな?なんか恨みでもあるのかな?
- 245 :秋田県人 :2014/02/23(日) 12:44 ID:Ix.yrG9E
- それでも結局チクらないんでしょ?
ちゃんとチクってね(笑)
- 246 :秋田県人 :2014/02/23(日) 14:45 ID:pzWBWFa6
- 通報する人ならこんなスレに書かないで、とっくに通報してると思う
てか、こんな話しは生保スレでも作ってそっちでやってくれ
143 KB