■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 最新50

アパレルSHOP

1 :秋田の名無 :2010/03/14(日) 21:28 07032450962490_vn wb13proxy04.ezweb.ne.jp
皆さん、最近春近いですが、どんな服買ってますか?春に限らず服に関して、どこで買うとかオススメなど、何でも語りましょう!

2 :秋田の名無 :2010/03/14(日) 22:38 7tM0q3g proxy3143.docomo.ne.jp
トレンカいいですね

3 :秋田の名無 :2010/03/17(水) 16:30 5L80qwN proxy3166.docomo.ne.jp
エガミか仙台ラス、藤崎とかで買ってます!
今年はグラディエータサンダルにあわせて長めのキャミタイプのンピ買いました(^^)v下に無地の長袖とか合わせてきてます!ワンピかなり使えますよ♪年中着られそうです(^-^)

4 :秋田の名無 :2010/03/17(水) 18:03 D6Q0rB2 proxycg024.docomo.ne.jp
男はワークマン!

5 :秋田の名無 :2010/03/17(水) 18:07 5EM3Nu0 proxy3127.docomo.ne.jp
自分は高い服やブランド品買っても オシャレや高そうに見えないと宝の持ち腐れだと思ってしまい
安くても自分が着たいような物を工夫して選んだりします。
それが一番のオシャレなんだと思ってます
近場ならユニクロでも十分使えますよ

6 :秋田の名無 :2010/03/17(水) 18:27 i218-224-151-15.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>3
仙台ラスって県南にあんの?

7 :秋田の名無 :2010/03/17(水) 18:39 i121-115-30-173.s05.a005.ap.plala.or.jp
去年オープンした横手のg.u.に始めて行ってきたが
びっくりするくらい誰もいなかった。

8 :秋田の名無 :2010/03/18(木) 10:43 7qI02Tw proxycg022.docomo.ne.jp
>>6

仙台ラスは仙台フォーラスの略!よって県南ではなく宮城県仙台にある。

って代弁してみた^^;

9 :秋田の名無 :2010/03/18(木) 11:24 AWa2wND proxy3111.docomo.ne.jp
>>8
だったら県南関係ねーじゃん、と>>6は皮肉ったんだよ。

とマジ代弁。

10 :秋田の名無 :2010/03/18(木) 11:30 NU81I39 proxy3107.docomo.ne.jp
関東にいる時は身なりやオシャレも マナーの一つで 当たり前の様に気を使っましたし 楽しみの一つでもありましたが、秋田に戻り同じ服を着てると なんか浮いてしまい 最近は私もワークマンやジャスコになってしまいました。 でも オシャレに気を使わないでいたら 一年間にあっという間に なんか老けた感じの自分です。

11 :秋田の名無 :2010/03/18(木) 19:13 07032450563092_eu wb41proxy02.ezweb.ne.jp
自分の好きな服を着ればそれでいいと思う。浮いてるって思ってもオシャレだと思って見る人もいるわけだしさ。

12 :秋田の名無 :2010/03/18(木) 19:33 i218-224-151-15.s02.a005.ap.plala.or.jp
浮いてる気がするとか言う人ってほとんどがダサいよな。
単なる自意識過剰ってことを知ったほうがいい。

13 :秋田の名無 :2010/03/18(木) 20:37 NU81I39 proxycg032.docomo.ne.jp
結局そーなんだよね。
確かに自意識過剰も 少なからずあったかも 人が多いと気にしなかった事も こっちだと 田んぼに俺一人みたいな気分だった

14 :秋田の名無 :2010/03/18(木) 22:20 i218-224-151-15.s02.a005.ap.plala.or.jp
少なからずじゃなくて自意識過剰。
田んぼのカカシより存在感薄いから気にするな。
目立つとしたらシャレにならないくらいダサいだけだ。

15 :秋田の名無 :2010/03/18(木) 22:28 p2019-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
せっかくわざわざ、こんな生きていくのが大変で何もかも最悪な秋田県に戻って来てくれた人をあんまりイジメないようにね!
ところで自殺しにAターンしてきたとかですか?

16 :秋田の名無 :2010/03/18(木) 22:30 5EM3Nu0 proxyc127.docomo.ne.jp
都内いても服装は普通な人多いよ
皆都内だからオシャレて認識しすぎ
オシャレて他人から言われて本物じゃないかな

17 :秋田の名無 :2010/03/18(木) 22:44 i218-224-151-15.s02.a005.ap.plala.or.jp
出戻りによくいるんだよな。特別な人間になった気分で居る奴。
有名人じゃない限り、服装程度じゃ空気だよ空気。

18 :秋田の名無 :2010/03/19(金) 12:52 Feo26je proxy1174.docomo.ne.jp
秋田はダサい奴が多い。
車買って借金地獄で服に金賭けられない奴らばっかじゃん。

19 :秋田の名無 :2010/03/19(金) 14:38 5EM3Nu0 proxy3101.docomo.ne.jp
↑それも痛い考えな奴だな
否定はしないけど

自信あるならお前の私服のせてみろて言いたい

20 :秋田の名無 :2010/03/19(金) 16:01 07032450565570_ve wb05proxy09.ezweb.ne.jp
それ以前に給料低くて車さも金かけられね

21 :秋田の名無 :2010/03/19(金) 16:52 2i40r7Y proxy3150.docomo.ne.jp
>>20
確かに。。。
自分も今は正社員でなくバイトと言う形で働いていますが、月に手取りで18万円前後と少ない給料です。
車を買い替えようにもこんな少ない給料じゃあ難しいです。。。

22 :秋田の名無 :2010/03/19(金) 17:10 5EM3Nu0 proxy3161.docomo.ne.jp
キャップ
サイズオーバーなパーカー腰パン
冬でもチェック柄シャツ一枚
スエット

23 :秋田の名無 :2010/03/19(金) 17:57 07032450565570_ve wb05proxy10.ezweb.ne.jp
18万も貰えるなんて羨ましいですよ
でもバイトならそこから年金とかも払わないといけないか?
現実は厳しいっす

24 :秋田の名無 :2010/03/19(金) 19:40 Feo26je proxy1159.docomo.ne.jp
まず県南に売ってる服を買いたいと思わない。

25 :秋田の名無 :2010/03/19(金) 19:46 KsC0s6p proxy375.docomo.ne.jp
しまむらに行ってろ

26 :秋田の名無 :2010/03/19(金) 21:06 5EM3Nu0 proxy3137.docomo.ne.jp
てか何故ワークマンだかがわからん
ワークマン行かないし

27 :秋田の名無 :2010/03/19(金) 21:28 7wa2YYC proxy3119.docomo.ne.jp
手取りで18万ってこごらへんじゃええほでねべが?

28 :秋田の名無 :2010/03/19(金) 23:20 0001IOs proxycg015.docomo.ne.jp
だよな。俺は、正社員で、今年、15年目で18万だど。終わってら。毎回サービス残業よ。

29 :秋田の名無 :2010/03/20(土) 21:17 D6Q0rB2 proxy3157.docomo.ne.jp
>>26 ♂の人かな?ワークマン1回行ってみれ。しまむらみたいなチャラチャラなの置いてねぇから。これぞ男服!がえっぺー有る。まぁジーパンにチャラチャラした意味の無い鎖っこ好きだば無理にとは言わないが。

30 :秋田の名無 :2010/03/20(土) 22:05 5EM3Nu0 proxy3130.docomo.ne.jp
↑いやすみません
そんな40とかの親父みんたの興味ねす

31 :秋田の名無 :2010/03/20(土) 22:21 D6Q0rB2 proxycg011.docomo.ne.jp
↑了解

32 :秋田の名無 :2010/03/20(土) 22:54 07031040219034_ad wb06proxy08.ezweb.ne.jp
↑かっこいい

33 :秋田の名無 :2010/03/25(木) 15:22 i222-150-25-236.s02.a005.ap.plala.or.jp
高い服でオシャレは簡単だけど、安い服では難しい。

34 :秋田の名無 :2010/03/26(金) 03:26 06S2waX proxy375.docomo.ne.jp
>>33
イケメンが着たら安い服でもオシャレになる不思議

35 :秋田の名無 :2010/03/26(金) 18:33 g2oER56hNI2dU4eS w41.jp-t.ne.jp
>>29ワークスタイルはかっこいいですよ。

ワークマンスタイル?
頑張れ!!おっさん
ただ私服で靴履くとき足袋は勘弁な… 笑

36 :秋田の名無 :2010/03/26(金) 23:00 07031040219034_ad wb06proxy10.ezweb.ne.jp
レッドキャップのワークジャケットとワークパンツ買ったら母ちゃんに
「作業着新しいの買ったのが?」と言われ、 
tenderloinのワークロングを親父がドカジャンと間違って着てた。
ワークスタイルとワークマンスタイルは興味ない人には同じに見えるのかな

37 :秋田の名無 :2010/03/27(土) 02:06 AXs28Ne proxy3110.docomo.ne.jp
大曲イオン一階のウル○ブス関係の店は、あんまりイケてない子とかに対する対応があからさまにヒドい。

見ててイヤな気分になる。

38 :秋田の名無 :2010/03/27(土) 23:27 07032450563092_eu wb41proxy03.ezweb.ne.jp
例えばどういう対応なんだ?スタッフの方々はすごくいい人ですけどね(^O^)

39 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 00:29 i222-150-31-126.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>37
自分よりイケてる店員に対する涙目嫉妬ですね。

40 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 02:03 Fh427Ty proxy3171.docomo.ne.jp
g.uの990円ジーンズって、裾上げすれば1200円超えるじゃねーか(怒)

物にもよるだろうが、もしかしてg.uとかユニクロって案外高いの?

41 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 02:04 KtK2xCo proxy3108.docomo.ne.jp
あいつらイケてんの(笑)

42 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 06:23 i121-115-30-173.s05.a005.ap.plala.or.jp
1200円で高いとか、どんだけ貧困だよ

43 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 08:27 07031040219034_ad wb06proxy05.ezweb.ne.jp
イオンのウルブス〇っぽい店?
経営は同じかもしれないが
aim〇とかuea〇とかとあきらかに扱ってる商品がアレじゃない?
デパートっこの店舗だから客層考慮してかな。
最初、アメリカ屋〇とかみたいな大衆店だと思ってたから、後でウルブス〇系って聞いてビックリした。

44 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 08:43 5GI0Ra0 proxyc124.docomo.ne.jp
あれ全然イケてないしw

45 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 11:17 2i40r7Y proxy3166.docomo.ne.jp
>>43
大仙イオン内の店はストリート系と言うよりはNUDIE JEANSやAG DENIMなどの最近人気のデニムブランドやTAIL GATEやF&Mなどのアメカジ系ブランドが多く、どちらかと言えばインポートカジュアル系と言うジャンルのお店な気がします。

なのでパッとみた感じはアメリカ屋と思っても仕方ないですよねw

46 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 11:23 2i40r7Y proxy3102.docomo.ne.jp
大仙イオンのルーツは見た目はアメリカ屋っぽい店ですが、置いてる商品はそれなりに良いと思いますよ!
SWAGGERやNITRAIDなんかの20歳を過ぎたら着れなくなるような賞味期限のあるストリート系の服よりは全然マシです。

47 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 12:26 07031040219034_ad wb06proxy05.ezweb.ne.jp
マンガ倉庫〇

48 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 13:15 i222-150-31-126.s02.a005.ap.plala.or.jp
どこで服を買おうがセンス次第だと。
県外で服を買ってきたからってオシャレになった気分でいる痛い人たまにいるよね。
特にデブや不細工に多いと思う。

49 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 14:32 07031040219034_ad wb06proxy07.ezweb.ne.jp
ハンチングの帽子欲しいっつったら
阪神の帽子出された。

50 :秋田の名無 :2010/03/28(日) 15:54 2fA1GxF proxycg032.docomo.ne.jp
>>43
>>47
その○なんだよwww

69 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00