■掲示板に戻る■ 全部 001- 最新50

十文字中華そば

1 :秋田県人 :2013/10/16(水) 04:43 ID:sm7LwRVI
やはり十文字はこれでしょう

68 :秋田県人 :2021/04/07(水) 13:41 ID:???
>>66通報しました

69 :秋田県人 :2021/04/07(水) 16:53 ID:qCEKd.32
俺も大盛+200円取られたからもう行ってない

70 :秋田県人 :2021/04/09(金) 13:23 ID:0XwL50Ts
>>67
誹謗や中傷をせず、事実を述べる日本人ですが笑
>>68
私は通報するまでもないと思いましたが、正義感強いあなたは偉いと思います。

71 :秋田県人 :2021/04/09(金) 13:29 ID:???
話したところ、事実無根だと言っていました
説得したかいがあって開示請求するそうです

72 :秋田県人 :2021/04/09(金) 13:31 ID:yPD6Yavg
>>71誰を説得したの?

73 :秋田県人 :2021/04/09(金) 14:35 ID:0XwL50Ts
事実無根て
もう完全に…

74 :秋田県人 :2021/04/11(日) 07:55 ID:xLTRXpFk
中華そばなら 横手駅裏にある お店 うまい🍴😆✨と思った。 焼きそばなら 十文字 道の駅の お隣さん 上手いと思った。 1000円近い 高い金払って食べるなら ありだと思いました。

75 :秋田県人 :2021/04/27(火) 23:42 ID:Su/zsOKI
丸竹開店しましたよ

76 :秋田県人 :2021/04/27(火) 23:48 ID:???
開示請求は早ければ1ヶ月ほどらしいです。

77 :秋田県人 :2021/04/28(水) 02:54 ID:IaZQOTrk
>>75
給水機が新しくなってた以外は、安定の丸竹でした。ごちそう様でした。

78 :秋田県人 :2021/08/29(日) 16:12 ID:6CZaoN/g
三角さんの方が旨いと思う

79 :秋田県人 :2021/08/29(日) 18:41 ID:???
>>78
馬鹿舌だろ。
人を荒らし扱いしといて。
医者行け。

80 :秋田県人 :2021/08/29(日) 18:47 ID:???
中華そばは中国発祥だ。
お前らは泥棒。

81 :秋田県人 :2021/08/31(火) 05:24 ID:eKHpd5KA
>>80
「十文字中華は、中国人から教わって〜」みたいな成り立ちじゃなかったっけ?

82 :秋田県人 :2021/08/31(火) 07:44 ID:???
1935年(昭和10年)ころ、マルタマ(まるたま食堂)が創業したのが始まりとされる。

83 :秋田県人 :2021/08/31(火) 09:19 ID:???
屋台を引いていた中国人から製麺技術を学んで「スープは自分らで開発」だと

ちなみにその親切な中国人は…
(-∧-)合掌・・・

磔中華そば

10 KB  


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00