■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

美味しい食事処巡りB

1 :秋田県人 :2014/01/22(水) 20:51 ID:YSLtAHEI
貴方が知っているオススメの美味しい食べ物屋さんを紹介しましょう。
誹謗・中傷はスルーしましょう。

2 :秋田県人 :2014/01/22(水) 22:33 ID:???
大舘のごんぱち食堂

3 :秋田県人 :2014/01/24(金) 06:53 ID:yyiaBo7w
>>2
大舘ってどこ?

4 :秋田県人 :2014/01/24(金) 07:08 ID:R07Iwt8g
>>3
湯沢市川連町

5 :秋田県人 :2014/01/29(水) 07:18 ID:8QUtgJqI
で、オススメは?
量や味を詳しく!!

6 :秋田県人 :2014/01/29(水) 10:41 ID:mu3SUQjA
北楢岡のドライブイン原宿の定食に外れはない。

7 :秋田県人 :2014/01/29(水) 18:58 ID:.ufO0zVM
大曲駅前郵便局の隣にできた
インドカレー屋
少し高めだけど。

8 :秋田県人 :2014/01/29(水) 19:01 ID:EM/vjLC6
>>6
高いと噂の?

9 :秋田県人 :2014/01/29(水) 19:28 ID:mu3SUQjA
>>8

確かに安くはないが

10 :秋田県人 :2014/01/31(金) 17:27 ID:3og9odS2
>>9
車で行くならどこに停めたらいいですか?

11 :秋田県人 :2014/01/31(金) 18:44 ID:aJNlTYN6
>>10
店の目の前!!

日曜日、休み…

12 :秋田県人 :2014/01/31(金) 19:34 ID:sxYSuBXs
久米食堂のギョウザとホルモン
半端ない!

13 :秋田県人 :2014/01/31(金) 20:17 ID:sWHOzwH2
やさ

14 :秋田県人 :2014/01/31(金) 20:25 ID:Rnbn4YxU
ここで情報提供してくれる方。
〇〇市の〇〇って店、〇〇だからオススメ!!

って感じで書いてくれるとありがたいです。
「どこの市町村?」や「何がおいしいの?」等、いちいち聞かないと分からない書き込みが多くて…

15 :秋田県人 :2014/01/31(金) 22:46 ID:jwJ/HQEM
勉強と同じでわからない単語(店名等)をネットで調べるとこのサイト以上に詳しく書かれているときもあって、面白いよ。

16 :秋田県人 :2014/01/31(金) 23:38 ID:MeM8jaHM
秋田市 日本料理たかむら

17 :秋田県人 :2014/02/01(土) 08:18 ID:5un5TTHo
湯沢
料亭石川

18 :秋田県人 :2014/02/02(日) 02:39 ID:9AVKMROk
料亭は料金も敷居も高そうだから、気軽に寄れないよね(笑)

19 :秋田県人 :2014/02/02(日) 06:58 ID:wGP3QCDA
うまい(上手い・美味い)事、言うね!

20 :秋田県人 :2014/02/02(日) 10:28 ID:bzarodoU
>>16
ここ、県南板な。

>>18
敷居が高いの意味を学びましょう。

21 :秋田県人 :2014/02/02(日) 14:49 ID:qgXnD0tM
>>20
おめ 友達いねべ

22 :秋田県人 :2014/02/02(日) 16:54 ID:acv//nYc
30代以下の世代では,「高級過ぎたり,上品過ぎたりして,入りにくい」の意味で「敷居が高い」を使う人が多くなっています。
平成20年度の「国語に関する世論調査」で,「あそこは敷居が高い。」という例文を挙げて,「敷居が高い」の意味を尋ねました。結果は次のとおりです。
高級過ぎたり,上品過ぎたりして,入りにくい・・・45.6%
現在は,本来の意味から「不義理や面目の立たないことをしている」という前提となる理由の部分が欠け,その家に入りにくい,という結果だけを残して用いられるように,その使い方が変わってきている状況が分かります。

23 :秋田県人 :2014/02/02(日) 17:02 ID:???
>>20はドコモ

24 :秋田県人 :2014/02/02(日) 18:00 ID:???
>>20
155 70 12インチの軽自動車の夏タイヤすら新品で買えないボンビー人生w

個人売買or交換スレG
625 名前:秋田県人 :2014/02/02(日) 10:23 ID:bzarodoU
>>623
upldに写メお願い出来ますか?
また、何処住みですか?

25 :秋田県人 :2014/02/02(日) 18:56 ID:0j4ozGAs
湯沢から横手市内に移転してきた、つがみが美味しいよ。
(^ω^)ノシ

26 :秋田県人 :2014/02/02(日) 19:32 ID:bzarodoU
>>23
ソフトバンクだよ。残念w
>>24
またまた残念w
金には困ってません。

27 :秋田県人 :2014/02/02(日) 19:34 ID:bzarodoU
>>21
間違いを教えてあげると友人無し認定なんだ?

28 :秋田県人 :2014/02/02(日) 19:37 ID:Nq50S6A6
友達いねのは否定さねんだな

29 :秋田県人 :2014/02/02(日) 19:40 ID:bzarodoU
>>28
じゃ、否定しとくよ。

30 :秋田県人 :2014/02/02(日) 19:48 ID:acv//nYc
>>28 GJ! ^O^

31 :秋田県人 :2014/02/02(日) 19:50 ID:0j4ozGAs
間違いを指摘されて
逆ギレカコワルイ(´ω`)ノ

32 :秋田県人 :2014/02/02(日) 19:59 ID:bzarodoU
>>31
同感。

33 :秋田県人 :2014/02/02(日) 20:09 ID:PisOpb6M
スレチカコワルイ

34 :秋田県人 :2014/02/02(日) 21:05 ID:???
おうまがりの ことり

35 :秋田県人 :2014/02/03(月) 08:06 ID:q.kAySfQ
oomagari
oumagari
ohmagari
Ōmagari
かつ亭カツ重

36 :秋田県人 :2014/02/06(木) 08:51 ID:qhNZhf1s
この間大曲イオンの藤よりのとんかつ食べましたが、炊き込みご飯はネチョネチョ、味噌汁飲み放題じゃなくて残念でした。

37 :秋田県人 :2014/02/06(木) 12:03 ID:7FTOd0Ug
ちがうちがう、「おまがり」が正しい。

38 :秋田県人 :2014/02/06(木) 21:53 ID:h3WTYWok
>>36
炊き込みご飯を選んでも追加料金発生しないし、味噌汁はおかわりすれば追加料金発生するのが当たり前。贅沢言うな。
それに、勝負してるトンカツは十分美味しいと思うよ。

39 :秋田県人 :2014/02/06(木) 21:56 ID:3G86T0m6
得の問題かな、

かつ気なんて味噌汁も飲み放題だし。

40 :秋田県人 :2014/02/06(木) 23:07 ID:Mvpy0Bm.
かつ亭も豚汁おかわり無料だね。一杯だけだったかな?

41 :秋田県人 :2014/02/06(木) 23:13 ID:eLWXkjxE
かつ亭も使えるよね!
ただ店内広いからお代わり中々こない。w

え?一杯は嘘だろ

42 :秋田県人 :2014/02/06(木) 23:18 ID:Mvpy0Bm.
>>41
おかわりは、自分で貰いに行くんだよ。ご飯も豚汁も。一杯だけは勘違いだったかも。

43 :秋田県人 :2014/02/06(木) 23:20 ID:eLWXkjxE
だっけ、つかどうでもいいだろ
気にすんな小僧。

44 :秋田県人 :2014/02/07(金) 00:09 ID:pWyPcqcM
>>43
なにこいつw
相当な基地外だな

45 :秋田県人 :2014/02/07(金) 09:57 ID:LiMPqXBk
かつ亭、おかわり無料は一杯だけになりました。
二杯目からは有料です。

46 :秋田県人 :2014/02/07(金) 15:20 ID:2Pjn7FNM
厨房で、おかわりする客の悪口を言う店。

47 :秋田県人 :2014/02/07(金) 16:47 ID:OUaTXWgc
ままを有料だと?アベノミクスや米余りとかいう時代に逆境する行為だ!!

48 :秋田県人 :2014/02/08(土) 05:43 ID:MJ0XPqRA
大曲のことり

49 :秋田県人 :2014/02/09(日) 08:54 ID:sUF9xTG6
45
本当な情報かよ、
とんかつ屋でライス有料化て意味ぷ。

50 :秋田県人 :2014/02/09(日) 09:01 ID:sUF9xTG6
この間ココスでビーフハンバーグくったが旨かった。

曲のビックボーイなんかより全然。
まぁ質より量なんだが。

51 :秋田県人 :2014/02/14(金) 21:46 ID:bVgZjDAI
明日、久々に横手ココスの朝食バイキング行こうとしたが
バイキングやめたんだな
HP見たら以前より実施店舗がゴッソリ少なくなってたし、、、

52 :秋田県人 :2014/02/14(金) 21:54 ID:NZPOlyUs
セントラルホテルなら朝食バイキングやってたはずですよ

53 :秋田県人 :2014/02/14(金) 22:28 ID:fGmfZsQM
横手ビックリドンキーのチーズバーグうま〜

54 :秋田県人 :2014/02/14(金) 22:32 ID:ey/hsyxg
>>ドンキ。
チーズフォンドュバーグも旨いですよ!!オススメ!
なんたって2位の売れ行きらしいです。値段高いんですけど。

55 :秋田県人 :2014/02/14(金) 22:35 ID:???
ビクドンが美味いのか。
いいもん食ってないんだな。

56 :秋田県人 :2014/02/14(金) 22:51 ID:uOgHXQXQ
海原先生、お帰りはあちらでございます。

57 :秋田県人 :2014/02/14(金) 22:53 ID:SnjG4tAY
え?今はドンキの話をしてるだけでその事でいいもの食ってないってなんで言える?
目先の言葉を間にうけるあなたの方が頭おかしんじゃないですか?
その書き込み、中傷にしか聞こえませんね。

58 :秋田県人 :2014/02/14(金) 23:23 ID:0FTffhyw
自宅でハンバーグを作る時に味噌とマヨネーズを足すと、びっくりドンキーみたいなハンバーグができるよ。

59 :秋田県人 :2014/02/14(金) 23:30 ID:9puSFf7M
へぇー味噌ね!

まさに、びっくりw

試してみます。

60 :秋田県人 :2014/02/14(金) 23:51 ID:fGmfZsQM
>>54
今度食べてみます!
>>55
大きなお世話だ。

61 :秋田県人 :2014/02/15(土) 00:01 ID:oHmUEmgQ
>>60まぁまぁ
このサイトは変な輩が多いんです、
いい人だけでもちゃんとレスしたいんですよ、
その気なら通報すればいいだけの話。
気にしないで下さい。

62 :秋田県人 :2014/02/15(土) 05:04 ID:???
びくドンが美味いなんて言ってる時点でいいもん食ってないの確定だろ。
せいぜい「普通」

63 :秋田県人 :2014/02/15(土) 07:20 ID:Xm8WShlQ
はいはい

64 :秋田県人 :2014/02/15(土) 07:24 ID:rdwNG6r2
お前、5時に書き込みとは必死だな、
そんなにいいたかったか、?ニート野郎。
あなたはなにいいたい?
あなたがいいもん食ってんならそれでいいんじゃない?
何回も何回も書き込みしてきてただの強がりにしか見えませんけど。
良いもの食ってもそんな下品な言い方するなら所詮大したことない人ですよ。

65 :秋田県人 :2014/02/15(土) 10:29 ID:mPpeOiwA
>>57も中傷だな。

66 :秋田県人 :2014/02/15(土) 12:16 ID:KDrCtvoQ
食べ放題なんで米不味いと思ったら秋田県産じゃない所多いよね

秋田で外食してんのに秋田米食えてないってなんか失敗した感じがするのは私だけでしょーか?

67 :秋田県人 :2014/02/15(土) 15:01 ID:VVMa8WUs
あきたこまちはブランド米の中じゃ安いほうだと聞くけどね。

68 :秋田県人 :2014/02/15(土) 15:10 ID:.8Tef9dM
そーゆー問題ではないんだ。
主旨がちがう。
文章をよくみてレスしてくれ。、

69 :秋田県人 :2014/02/15(土) 15:21 ID:z7g4URws
県外から来た人ならあきたこまち食べたいかもね。

70 :秋田県人 :2014/02/15(土) 15:32 ID:QtlZWyaQ
一応地元特産米だし
県外なら美味しさより
郷土料理を食いたいだろうね

71 :秋田県人 :2014/02/15(土) 15:48 ID:hQLvOIVI
↑それはあなたの考えでしょ

72 :秋田県人 :2014/02/15(土) 17:36 ID:Xm8WShlQ
観光客にアンケートとってから書き込めとでも?

73 :秋田県人 :2014/02/15(土) 18:18 ID:xCM8eAIY
↑内容わからないで書き込みしてほしくないね、

74 :秋田県人 :2014/02/15(土) 18:37 ID:Xm8WShlQ
↑それはあなたの考えでしょ

75 :秋田県人 :2014/02/15(土) 19:21 ID:DS2OBww2
↑俺の考えだし、このサイトを利用者すべてがそう思うよ、憶測じゃなく確実に。
多数決とったらわかるはず。
72が邪魔なレスかどうか。
っていっても多数決とらなくてもわかるけどね。愚問でしょ。
あなたも自分が詭弁だと思いませんか、

76 :秋田県人 :2014/02/15(土) 22:28 ID:U7gsR7ps
すごい俺様w

77 :秋田県人 :2014/02/15(土) 22:56 ID:QtlZWyaQ
俺は他県に行ったらそこでしか食えない物を食いたい

78 :秋田県人 :2014/02/15(土) 23:02 ID:5Bj1rukM
とりあえずびくドンはないな。

79 :秋田県人 :2014/02/16(日) 00:04 ID:tQl5vFPo
ドンキーは子供たちが大好き!
毎週通ってるよ\(^_^)/

80 :秋田県人 :2014/02/16(日) 09:07 ID:tFcngofo
もちろんその土地の美味しい物を食べたいけど、各地を転々としていると、何処に行っても変わらない味も食べたくなる。

81 :秋田県人 :2014/02/16(日) 10:43 ID:FQRzAOEw
ファミレスでステーキ食うと絶対失敗する。ファミレスあるある
ファミレスはハンバーグだに。

82 :秋田県人 :2014/02/16(日) 11:22 ID:6S.cvRwQ
食べ放題あるある、
せっかく美味しい出来立ておかずがきたのにそれからご飯、サラダなど大盛りにしてもってくると、若干冷めてるこの寂しさ。

食べ放題あるある。

83 :秋田県人 :2014/02/16(日) 12:20 ID:XBZJvlWY
>>79

金持ちだな〜毎週家族でファミレス通う金があるとゎ

84 :秋田県人 :2014/02/16(日) 19:13 ID:ptDdeqUw
毎週家族で外食するって やっぱ金持ちなのかな〜? うちも 毎週土日は外食ですよ。 美味しいもの食べるなら県外も普通に行くけど……
金持ちではない、普通だと思いまして……

85 :秋田県人 :2014/02/16(日) 20:09 ID:XBZJvlWY
平均年収400万で普通って言ってるのなら出来るかもね。うちは年収200万いかないから無理だ(笑)

86 :秋田県人 :2014/02/17(月) 15:35 ID:ircoGAvw
外食なんて月2回だで

87 :秋田県人 :2014/02/17(月) 15:50 ID:unLVvj1I
↑へえーそれは幸楽苑や、マック差し引いても?

88 :秋田県人 :2014/02/18(火) 04:35 ID:PLugnmxo
貧乏人は大変だな。
他人の外食頻度にまでケチをつけるなんて、いいもん食ってない奴っておっかねーな。

89 :秋田県人 :2014/02/22(土) 19:06 ID:R6eiNHTA
>>88
あなたはエンゲル係数高そうですね。
インテリジェンスは低そうですね。

90 :秋田県人 :2014/02/22(土) 20:19 ID:16q1wQXA
外食は時々食べるからこそ美味しいのだと思います

91 :秋田県人 :2014/02/22(土) 21:51 ID:3wl2HwkE
独りぼっちの俺なんかはたまに食べる家庭の味が至高(>_<)

92 :秋田県人 :2014/02/22(土) 23:19 ID:LSTk9H0g
此処は美味しい店を紹介したり、評価以下の店を語るスレだろ。

お前らズレてるぞ


何か優越感に浸りたかったら新しいスレを作れよ

93 :秋田県人 :2014/02/23(日) 08:32 ID:GFnI2JoA
>>90
んだんだ!

94 :秋田県人 :2014/02/23(日) 08:39 ID:???
何か優越感に浸っている>>92

95 :秋田県人 :2014/02/24(月) 15:11 ID:PpN62aF2

湯沢よねやのたこ焼き屋。

久々に横手のよねやにきたので行ってみました。
ここで見て、旨いらしいからいったら、出来立てのを頂き。
ぶっちゃけマヨは後付けの方がよかったけど、旨かった!

96 :秋田県人 :2014/02/25(火) 17:51 ID:KUmYXXAk
美味しいレバニラが食べられるお店を知っている方はいらっしゃいませんか?
夜もやっているところだと嬉しいのですが…

97 :秋田県人 :2014/02/25(火) 18:37 ID:kj3OpWXw
寮や定食やの飯ばっか食ってると、家の飯が一番だとつくずく思う今日この頃です。

98 :秋田県人 :2014/02/25(火) 22:05 ID:NY6j3316
>>96
エリヤ神岡
何食っても外れなし

99 :秋田県人 :2014/02/26(水) 06:46 ID:X5aae53k
だが当たりもなし

100 :秋田県人 :2014/02/26(水) 08:03 ID:NJLlq./o
>>96
大曲の 創作中華 マル を お薦めします。

101 :秋田県人 :2014/02/26(水) 08:17 ID:N6VucNWo
マルのレバニラは、美味しいよね。
お昼の日替ランチでしか食べたことないけどね。

102 :秋田県人 :2014/02/26(水) 09:31 ID:e4zr56wY
>>97
つくずく ×
つくづく 〇

103 :秋田県人 :2014/02/26(水) 12:31 ID:9HKBjtL.
どなたか
湯沢のイタ飯瞬
行かれた方おりますか?

104 :秋田県人 :2014/02/26(水) 13:00 ID:82hdaut2
>>103
結婚式の二次会で行ったような行かないような。

105 :秋田県人 :2014/02/26(水) 14:49 ID:yMk7JRik
>104
料理や値段は
どうでしたか?

106 :秋田県人 :2014/02/26(水) 15:38 ID:???
料理は、美味しいようなそうでないような。
値段は、高いような、高くないような。

107 :秋田県人 :2014/02/26(水) 15:39 ID:82hdaut2
すみません。
酔っぱらってよく覚えてないですな、これが。

108 :秋田県人 :2014/02/26(水) 16:57 ID:pqmMg4xA
はあ…
わかりました

109 :秋田県人 :2014/03/01(土) 07:29 ID:VJu159bw
何回もすいませんが横手の台湾料理の店てメニューどんなんですか?

旨いですか?

今度いくんですが詳細がわかりません

110 :秋田県人 :2014/03/01(土) 08:23 ID:???
↑ググレカス田舎もん

111 :秋田県人 :2014/03/01(土) 08:52 ID:???
>>110 
横手やきそばのどごさいる人だが?
こんだ、こっちで吠えてるのか!

112 :秋田県人 :2014/03/01(土) 09:07 ID:oK.mIn2c
↑そーゆーのが趣味なんだろ。
バカに塗る薬はねえ、

気にすんな。

113 :秋田県人 :2014/03/02(日) 03:42 ID:???
↑お前は水酸化ナトリウムでも頭に塗っとけ。

114 :秋田県人 :2014/03/02(日) 07:34 ID:pGiWSqgM
↑お前がな

115 :秋田県人 :2014/03/02(日) 09:58 ID:ItNJrlZA
↓俺がな

116 :秋田県人 :2014/03/02(日) 11:03 ID:nEplI.YQ
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー

117 :秋田県人 :2014/03/10(月) 19:21 ID:zIrYw0.6
中傷ばかりだな。
おまんらつぶやいてもなにも得ないぞ。

そんな中書き込むけど、十文字の道頓堀昨日いってきた。

たまに粉もんもいいがソースの味しかしないし一人一枚でいーかも、あれw

118 :秋田県人 :2014/03/10(月) 20:21 ID:zbn9X/8k
馬鹿たれ。 こないだ食い放題で5枚食って来た。
家でゲロはいたけど。

119 :秋田県人 :2014/03/10(月) 20:27 ID:/ObhjOkI
おめだべ? マックスバリュさ肉買いに行って混ぜて食ってる人(泣)

120 :秋田県人 :2014/03/10(月) 21:30 ID:zbn9X/8k
そんた人いるなだぎゃ?

121 :秋田県人 :2014/03/30(日) 19:04 ID:6mNr6wyI
美味しい所はないのですか?。秘密なのづらかぁ〜<(_ _*)>

122 :秋田県人 :2014/05/06(火) 23:17 ID:ueCtXxpc
味二番のソースカツ丼、美味っけ〜。
隣の客のオープンカツも美味そうだっけ。

123 :秋田県人 :2014/05/07(水) 06:36 ID:KunFD5Uw
味二番美味いよね(*^^*)
米好きには最高の料理

124 :秋田県人 :2014/05/07(水) 08:22 ID:H9CwLWTU
おらも、オープンカツどご、えっかだ頼んでるね。
カレーとチキンライスとトンカツのコラボレーションだもんね。

125 :秋田県人 :2014/05/07(水) 10:17 ID:NQ45O8oA
味よし最高だよね。
最近毎週末行ってるけど、全メニュー制覇するのが楽しみです。

126 :秋田県人 :2014/05/07(水) 13:50 ID:Lh6IxMFc
横手市のスワニーズという喫茶店が先月いっぱいで閉店になってましたがその後どこかにお店を出すとか情婦ありますか?

127 :秋田県人 :2014/05/07(水) 13:52 ID:Lh6IxMFc
↗︎情報の間違いです。

128 :秋田県人 :2014/05/07(水) 19:13 ID:q5ogHLRQ
味よしと繁昌軒と二軒並んでるけど、どちらも、潰れないでよく頑張ってるなあと思います。どちらも行き付けなので、潰れないでほしいなあ。繁昌軒は、あの若いあんちゃが、後継者なのかなー?是非、継いでもらいたいなあ

129 :秋田県人 :2014/05/10(土) 23:48 ID:pxcTf6I.
、が多い

130 :秋田県人 :2014/05/11(日) 08:02 ID:7dD0mHEc
↑『、で話にならない』っていう漢字クイズを思い出した(笑)

131 :秋田県人 :2014/06/02(月) 11:38 ID:.LKfga3Q
横ココス朝バイキング復活age

132 :秋田県人 :2014/06/10(火) 17:43 ID:???
ゆず

133 :秋田県人 :2014/06/16(月) 22:58 ID:Ke/tHw3.
仙南の「えびす」って、どうですか?
店の前をよく通るんだけど、美味い?

134 :秋田県人 :2014/06/17(火) 09:52 ID:rBLXLAAY
>>133
仙南村以外の人は入れなさそうな雰囲気

135 :秋田県人 :2014/06/17(火) 13:30 ID:GUostvZA
>>134
そっか。じゃあ行かない。
あの辺りは、美味い店、不毛の地なんかな?

136 :秋田県人 :2014/06/17(火) 19:24 ID:EAIiLg5c
けっこう美味そうだな
http://m.blogs.yahoo.co.jp/aktsniper/22137023.html

137 :秋田県人 :2014/06/17(火) 21:52 ID:WSne//IA
>>128

どこの町の食堂も赤字だとは思うが、常連客でなんとかもっているのではないかな

138 :秋田県人 :2014/06/18(水) 19:45 ID:xlO2SYNA
>>133
俺の口には合わなかった。多分2度目は無いな。

139 :秋田県人 :2014/06/19(木) 00:32 ID:PhjGrJ/k
えびすは生レバー食中毒のお店。

140 :秋田県人 :2014/06/19(木) 10:28 ID:tOovsIXc
>>139
詳しくお願いします。

141 :秋田県人 :2014/06/19(木) 12:38 ID:Ev43Bwx.
美味鮮?味はまぁまぁですが、量が半端ないです!余れば、お持ち帰りができるとか・・・(^^;

142 :秋田県人 :2014/06/19(木) 19:25 ID:PhjGrJ/k
味二番で一番辛いメニューはなんですか?

143 :秋田県人 :2014/06/23(月) 10:31 ID:8tIEzSEw
湯沢市近郊で、美味しい朝食が食べられる店を教えてください。
土曜日の朝に自家用車にて到着予定です。

144 :秋田県人 :2014/06/24(火) 18:09 ID:PKbNLXC.
>>143
湯沢近辺で宿泊客以外で朝飯やってる所といったら
横手のセントラルホテル朝食バイキングか横手ココス朝食バイキングぐらいか

誰か補完あったらよろしく

145 :秋田県人 :2014/06/26(木) 21:09 ID:raLm0MpE
>>144
ありがとうございます。
ココスも朝やってたんですね。

146 :秋田県人 :2014/06/29(日) 12:10 ID:94F8LCac
県南で肉の日で安くなるか次回の食事券くれる焼肉屋さんご存知ありませんか?

147 :秋田県人 :2014/06/29(日) 13:04 ID:r5KIJjBQ
>>143>>144

すき家

148 :秋田県人 :2014/06/29(日) 20:35 ID:Wfu787d2
3時前に準備中の看板は・・・悲しいな

149 :秋田県人 :2014/06/30(月) 19:51 ID:sOPIX7do
ふるさと村の近くのきどりや行ってみました。親子丼食べたけど、味はまあまあ…もう少し煮込んで欲しかったです。

150 :秋田県人 :2014/06/30(月) 20:19 ID:b0jd3Kis
大曲・横手・湯沢で美味しい定食屋さん
教えてください(*^^*)

151 :秋田県人 :2014/07/22(火) 02:43 ID:W11eWA6E
大仙市は、ごはんやカフェ風舎のランチが美味しい🍴

ディナーは横手市のイタリアンのオステリア-アンジョルノがおすすめ🍷

152 :秋田県人 :2014/08/01(金) 20:52 ID:ioKl3R/I
山根ってやってる?久しぶりに行こうと思ってるんだけど。

153 :秋田県人 :2014/08/01(金) 21:21 ID:4fBXFsSs
↑私も気になる!!山根前行ったら休みやった。

154 :秋田県人 :2014/08/01(金) 22:20 ID:RrNg1z2Y
山根はここ最近は毎日定休日になってますね

155 :秋田県人 :2014/08/02(土) 01:12 ID:ii8CLwxA
山根のおばちゃん、また体調悪いのかな?

156 :秋田県人 :2014/08/02(土) 09:23 ID:X/.dSq9A
もうすぐです。。。

157 :秋田県人 :2014/08/02(土) 12:19 ID:x26r6R9U
山根の母さんは癌で、もう店はやらないと聞いた。

158 :秋田県人 :2014/08/02(土) 17:50 ID:IwzUvxl2
まじっすか(;´д`)
好きな店だったのにな。

159 :秋田県人 :2014/08/02(土) 20:59 ID:Y5QP49pk
県立プールの隣にあるレストランでえびかつ丼すごかったよな。

160 :秋田県人 :2014/08/03(日) 03:38 ID:7IjjfxkE
>>159
ここ、県南板な。

161 :秋田県人 :2014/08/04(月) 20:01 ID:7Mf1q8s6
>>159 いくらですか?興味あります。営業してたんですね?

162 :秋田県人 :2014/08/05(火) 11:50 ID:lkT43QlU
吉兵衛のカツ丼と200円ラーメンよかったよ

163 :秋田県人 :2014/08/05(火) 12:10 ID:OPkS.kPE
吉兵衛は鶏カツ丼でしょ。

164 :秋田県人 :2014/08/06(水) 07:57 ID:Rl9m4FBs
鶏の胸肉嫌いだから、頼まなかったよ〜。
辛味噌ラーメン頼んでる人が多かったけどおいしいのかな?
(吉兵衛の話ね)

165 :秋田県人 :2014/08/12(火) 21:59 ID:EiKS5MxQ
横手市〜北上市(県外だけど)の間で、何かオススメの食事は、ありませんか?
できたら国道沿いだと良いのですが。

166 :秋田県人 :2014/08/12(火) 22:03 ID:UTSxWyNs
横手や北上の市街地に入らないということで、国道沿いとなると道の駅ぐらいしかないんじゃないかな

167 :秋田県人 :2014/08/12(火) 22:32 ID:mOvciUs.
横手〜北上ねー
その間には村とかしたないから、期待してもないと思う。
横手で食べるのが間違い選択です!

168 :秋田県人 :2014/08/12(火) 22:45 ID:2Q/L0hRU
>>167
酔っ払ってるだろ?

169 :秋田県人 :2014/08/13(水) 09:08 ID:lXZobP4E
巣郷のでめ金食堂とかドライブイン湯田でジンギスカン定食は?

170 :秋田県人 :2014/08/13(水) 11:00 ID:t2/9j.Vc
166〜169
ありがとうございます。
参考にさせて戴きます。

171 :秋田県人 :2014/08/13(水) 19:05 ID:DoWh16LY
>>170
江釣子屋

172 :秋田県人 :2014/08/13(水) 23:10 ID:EE63xWhc
江釣子屋と鶏ダシ&アッサリ好きならラーメンヤンセン♪お盆たぶんお休みしてケド。

173 :秋田県人 :2014/08/15(金) 15:16 ID:p0moQlnY
山根の母さん亡くなったよ

174 :秋田県人 :2014/08/15(金) 15:16 ID:eIYtsuBI
ヤンセン美味しいですよね。
大盛りが無いところが玉にきずだけどこだわりなのかな。

175 :秋田県人 :2014/08/15(金) 15:36 ID:fj3fH1HE
ヤンセン50円で大盛りできるようになりましたよ〜増税後もたぶん全メニュー価格据え置きで営業してます♪

176 :秋田県人 :2014/08/15(金) 15:37 ID:G1KZ8Lvs
山根もう閉めちゃうのかな(T-T)
一押しな店だったのに。

177 :秋田県人 :2014/08/15(金) 16:17 ID:IsESkfjI
>>173
あらぁマジですか
御冥福

178 :秋田県人 :2014/08/15(金) 19:31 ID:W.Ij24Dc
山根の母さんマジかぁ…
一見、愛想悪いけど慣れてくれば盛りだけじゃなく
それも含めて山根って感じだった。
デカ盛りとか今でどこでもあるけど
それはそれなりの値段であって金払えば量が増えるのは当たり前。
でもここは他店の普通盛りより安い値段なのにデカ盛り、更に色々サイドメニュー付き。
こんな店全国的にもそう無いと思う。
もう一回カツ丼が食いたい(>_<)

179 :秋田県人 :2014/08/15(金) 21:28 ID:j1efs5EY
>>173

ばしこぎ!!ソースは?俺は信じないぞ(T□T)

180 :秋田県人 :2014/08/16(土) 01:29 ID:v.TNVWh6
魁新聞見ろよ!

181 :秋田県人 :2014/08/16(土) 23:25 ID:fLKaRfOs
大曲駅近くの「味よし味二番」がお気に入り

182 :秋田県人 :2014/08/16(土) 23:32 ID:5ElpaFRs
味二番は最高だね
味二番メニュー制覇したい(笑)

183 :秋田県人 :2014/08/17(日) 00:07 ID:ueCtXxpc
>>182
んめよな〜。俺的には、県内No.1の定食屋。
ソースWカツ丼&豚汁を食って、腹むぐれだっけ。

184 :秋田県人 :2014/08/17(日) 00:23 ID:/QIwBba2
横手の 美味鮮 良かった。

メニューも多いしボリュームもあって
炒飯に定食一つ頼めばひと家族食べれるくらいの量はありました。

ただ店員さんが中国人?台湾人?で
ちょっと料理の扱いも雑でした(汗)

185 :秋田県人 :2014/08/17(日) 00:51 ID:MtQIuOI.
美味鮮はおいしいけど、値段の割に量が多すぎて怪しい
中国産の薬品漬けとか腐りかけの食材使ってるんじゃないかと思うくらい
あと、小バエが多い

186 :秋田県人 :2014/08/18(月) 17:05 ID:knJiEZAY
如果好吃大话不介意把

187 :秋田県人 :2014/08/20(水) 08:53 ID:ULEbiVbQ
横手ふるさと村入口側の「きどり屋」のランチの「レバから玉丼」が個人的にヒット

あとだれか、十文字インター側の台湾料理屋の「蚕の蛹の炒めもの」食ってレポートしてくれ
オレ、虫はイナゴすらダメでな。
メニューに写真あったが、アレ、罰ゲームだろ

188 :秋田県人 :2014/08/20(水) 10:22 ID:Y01ZM1mk
>>184

いま日本中に増えてきている支那企業らしいぞ。フランチャイズっぽいけど店名も店によって違うし誰も詳しいこと知らないし怪しい。

189 :秋田県人 :2014/08/27(水) 16:49 ID:Ur5OjS96
十文字インターそばの中華屋に男三人で行ってみた。生ビールセットというのを注文して、さあ乾杯!グビっと行ったらなんとビールが常温。こりゃ駄目だと思いハイボールをオーダー。ん?なんか色が濃いぞ。恐る恐る飲んだら、推定度数20度、超がつく微炭酸 駄目だこりゃということで早々に別の店へ。蚕の炒め物?は頼む勇気がありませんでした。

190 :秋田県人 :2014/08/28(木) 16:09 ID:2b09SxkU
>>189
ゆうちゃんラーメン無くなってから「中華料理」→「台湾料理」と名を変えてると思うけど
地元民はほとんど入ってないんじゃないのかな。
「最近、日本中で台湾料理店が激増!?」という言葉で検索してみ。
胡散臭くて入れないんだわ。

191 :秋田県人 :2014/08/28(木) 18:08 ID:mo6B4dLg
山根再開まだ?

192 :秋田県人 :2014/08/28(木) 19:13 ID:RxXLNaIk
山根食堂跡ににぼ支店の予感

193 :秋田県人 :2014/08/28(木) 21:43 ID:JDdIEfSw
刈和野のとしまボリュームあるし美味い!

194 :秋田県人 :2014/08/29(金) 12:20 ID:Bfl.Yt42
山根は辞めたんじゃなかったの?

195 :秋田県人 :2014/08/29(金) 13:27 ID:/etOTFJY
山根の母さん死んだから辞めたよ。>>194なんでよ?

194=まさにいくよさん。。。

196 :秋田県人 :2014/08/29(金) 15:13 ID:oLyEBLYE
山根の婆さん本当に亡くなったの?ネタだろ不謹慎だ!以前伺ったときは元気だったよ。マジだったとしてあの婆さん一人いなくなったから閉店だなんて飲食店てシビアなんだな。

197 :秋田県人 :2014/08/29(金) 15:36 ID:mhW.BzKg
確かに急だったんだろうな?
元気そうっやったからビックリ!!
辞めちゃうのかな(T-T)

198 :秋田県人 :2014/08/29(金) 17:35 ID:RKkGxuDI
味二番に進撃の巨人のサインがあるのはなぜ?
サイン会に行ったってこと?

199 :秋田県人 :2014/08/29(金) 18:49 ID:JOCjOf0c
作者が花火見るついでに食べに来たんじゃない?

200 :秋田県人 :2014/08/29(金) 20:26 ID:PPOoNNLc
>>196
新聞のお悔やみに載ったぞ。

201 :秋田県人 :2014/08/30(土) 15:59 ID:YT2.Usp.
大仙山根・味二番だったが
味二番しかもう定食屋わからない
誰かここって店教えてください

202 :秋田県人 :2014/08/30(土) 18:20 ID:4oko6wd6
めしや安くてボリュームあって美味いから大好き

203 :秋田県人 :2014/08/30(土) 20:45 ID:xSFLdvys
北楢岡の原宿ドライブインなんか何たべても美味いぞ。高いけど。

204 :秋田県人 :2015/01/26(月) 18:16 ID:bx4RL1UQ
農民食堂よかったなー

205 :秋田県人 :2015/01/27(火) 04:47 ID:QWAi0OPs
>>196山根母さんはマジだ。
新聞にも載った。
大曲店舗を廻る有名人みのるも亡くなった。

206 :秋田県人 :2015/01/27(火) 18:37 ID:HJswBPRo
湯沢のおぎた食堂、安くて美味しい庶民的な食堂で良かった。

207 :秋田県人 :2015/01/27(火) 19:24 ID:NrekUh9.
湯沢ならこだまだろう

208 :秋田県人 :2015/01/27(火) 23:17 ID:yMHp669M
さこうに山根この二つは痛いなー
復活しないかな

209 :秋田県人 :2015/01/28(水) 02:40 ID:g8/s.aec
山根実は赤字経営だったて話本当かな?

210 :秋田県人 :2015/01/28(水) 11:31 ID:2A2jMwqY
山根がにぼすけになる件、、、

211 :秋田県人 :2015/01/28(水) 13:26 ID:QJ4fd/s2
まぁ母親から相続したんだろうから、息子が自分の店で使うのもありだわな
空き店舗で放置しておくよりよっぽどいい

212 :秋田県人 :2015/01/28(水) 16:05 ID:Qoz5myQ2
>209
赤字というか、もともとそこの運送屋のためにつくったような
食堂だったし利益どうこうはあまりうるさくなかったんじゃね?
「従業員さんたちに腹いっぱい食べさせたかった(から大盛り)」ってのを
どっかの雑誌のインタビューで読んだ記憶があるし

ってか本当ににぼすけなるのか?

213 :秋田県人 :2015/01/28(水) 16:38 ID:NlZE.ixA
実子でないから 山根の母さん後妻

214 :秋田県人 :2015/01/30(金) 22:28 ID:M0sPEfJE
かつ亭のレバカツが個人的にはヒット商品

215 :秋田県人 :2015/02/01(日) 01:41 ID:YZUaRqhA
トモスカフェ、名前変わりました?
あの通りを運転していたら、目に入った看板が違う名前になっていたような…
気のせいだったらすいません。

216 :秋田県人 :2015/02/01(日) 11:07 ID:uhBY1a06
かわりましたよー

217 :秋田県人 :2015/02/02(月) 04:23 ID:0WSo7Bho
今度はめしやのママさん亡くなったらしいな!

218 :秋田県人 :2015/02/02(月) 06:44 ID:9AVKMROk
深夜食堂?

219 :秋田県人 :2015/02/02(月) 18:16 ID:qD.rpwGA
>>217マジっすか?赤ピーのママさんですよね?この間行った時は元気そうだったのに…

220 :秋田県人 :2015/02/03(火) 10:05 ID:Aox10UaI
>>219
最近太って心臓系が悪かったみたい。
昼の予約あるのになかなか出勤しないから、関係者見に行ったらトイレで座ったまま冷たくなってたと。
魁おくやみ欄にも載ってた。

221 :秋田県人 :2015/02/03(火) 10:40 ID:myy2tk3s
>>220
そうなんですね。わざわざありがとうございました。

222 :秋田県人 :2015/02/03(火) 12:12 ID:yNkkxSfI
めしや、どーなるんでしょか?ワンコインで大盛の弁当も魅力だったのに…

223 :秋田県人 :2015/02/03(火) 16:07 ID:NNfXXxo6
30年以上生きてて初めて、す○家の牛丼食べたけど、びっくりする程、超しょっぱかった。
眉間にシワを寄せながら全部たべたけど、もう結構。

224 :秋田県人 :2015/02/06(金) 22:38 ID:ygFh7zOQ
最近の大福嫌いになった!!

225 :秋田県人 :2015/02/06(金) 22:44 ID:z0XBavTo
>>224
なぜ??

226 :秋田県人 :2015/02/07(土) 08:14 ID:kqF7Jf1w
あんこが少ないから!

227 :秋田県人 :2015/02/07(土) 18:11 ID:e/cJFnWg
>>225 飲み物とごはんすぐ出てきて肉来るまでかなり待たされた。混んでたからしょうがないねってその日は普通に食事したけど、また別の日に行ったらやっぱり同じ。あまりにも出てこないからキャンセルした。前はそんなふうに思わなかったんだけどなぁ。

228 :秋田県人 :2015/02/08(日) 21:20 ID:d.FaruPE
ここの従業員態度超悪いよね

229 :秋田県人 :2015/02/08(日) 22:46 ID:rMCCr.46
>>227
>>228
お前ら同業者だろww

貧乏くさい奴が
食べ放題の時間中に来るのが遅いとかww

230 :秋田県人 :2015/02/10(火) 01:47 ID:0KkOK6DM
>>227
でも飲み物とご飯だけ先に出てきて、肉来るの遅いってどうかと思うけど。
態度悪いっていうのは別として、単に気が利かないなって思う。

231 :秋田県人 :2015/02/10(火) 02:22 ID:d6Oili1o
大福ってドコ?焼肉屋?
(゜Д゜≡゜Д゜)?

232 :秋田県人 :2015/02/10(火) 06:01 ID:IaSyBuGU
>>227
横手?ですか?

店長変わったからじゃないですか?

233 :秋田県人 :2015/02/10(火) 07:01 ID:W5DSvdeE
焼き肉で白飯www
子供か(´Д`)

234 :秋田県人 :2015/02/10(火) 08:01 ID:j6O169HU
焼肉で白飯のなにが子供なんだよwてめー基準でもの言うなよ

235 :秋田県人 :2015/02/10(火) 08:57 ID:Bl8tD.LI
焼肉でビールからのご飯、最高っしょ!

236 :秋田県人 :2015/02/10(火) 10:35 ID:d5A8LYrw
>>234 友達少ない ご飯 みんな友達

237 :秋田県人 :2015/02/10(火) 12:02 ID:J5G6ZArY
>>233は本場チョンコロスタイルだもんなw
トンスルと一緒にってか。

238 :秋田県人 :2015/02/10(火) 12:04 ID:p9VWZbR.
焼き肉はご飯だね?
冷麺も食べるが〜やはりご飯(*^^*)
>>233一人者の粕は一人だから焼肉も寂しいもんなww

239 :秋田県人 :2015/02/10(火) 12:55 ID:d5A8LYrw
>>238  1人者の自己紹介(笑)

240 :秋田県人 :2015/02/10(火) 13:16 ID:???
↑一人者が愚痴こぼしてるよww
>>233本人かお仲間だね。
>>238気にするな

241 :秋田県人 :2015/02/10(火) 13:28 ID:noI6R2Ns
>>239は一人者か本人だろ
粕言われて猿みたく顔真っ赤にしてるよ
独身って悲しそう「笑」

242 :秋田県人 :2015/02/10(火) 13:56 ID:9uNTL60U
だから独身なんだよ。

243 :秋田県人 :2015/02/10(火) 14:00 ID:ikbEWw.M
焼き肉屋でゴハンw

せめてビビンバでも食えよホエドw

244 :秋田県人 :2015/02/10(火) 14:07 ID:p9VWZbR.
↑在日チョンがそう話してますww

245 :秋田県人 :2015/02/10(火) 14:31 ID:???
>>243
んがは、糞でも焼いてくってろ。糞ホエドw

246 :秋田県人 :2015/02/10(火) 14:43 ID:p9VWZbR.
↑はははナイスだ(*^^*)
賛同する

247 :秋田県人 :2015/02/10(火) 18:42 ID:d5A8LYrw
貧乏人が集まりだしたぞ!
白飯でこんなに盛り上がるのか(笑)

248 :秋田県人 :2015/02/10(火) 18:53 ID:p9VWZbR.
馬鹿も集まりだしたよww

249 :秋田県人 :2015/02/10(火) 20:06 ID:O3Tco4tI
ご馳走が焼き肉レベルで争ってるの大草原

250 :秋田県人 :2015/02/10(火) 20:09 ID:???
↑在日があらわれた〜
石を投げて撃退した

251 :秋田県人 :2015/02/10(火) 20:13 ID:ikbEWw.M
白飯だってプッ
普段はヒエかアワでも食ってるのか?
そりゃごちそうかも!
せめて麦飯にしろよ(>_<)

252 :秋田県人 :2015/02/10(火) 20:14 ID:???
在日の糞ホエドが叫んでます
悲しい独身野郎が

253 :秋田県人 :2015/02/10(火) 20:16 ID:O3Tco4tI
お前ら食い付きが良すぎるな大草原

254 :秋田県人 :2015/02/10(火) 20:45 ID:z5lmZSmg
モバイル回線と光か(⌒‐⌒)

255 :秋田県人 :2015/02/10(火) 23:53 ID:d5A8LYrw
>>252 アホが通りますよ

256 :秋田県人 :2015/02/10(火) 23:58 ID:p9VWZbR.
↑噂の独身がほえてるww
在日だから糞たべてるの?

257 :秋田県人 :2015/02/11(水) 08:31 ID:tWnBwF1U
>>256 あんか位使え糞

258 :秋田県人 :2015/02/11(水) 08:33 ID:???
言われて本人激怒(笑)
馬鹿だね〜一人者は独身貴族

259 :秋田県人 :2015/02/11(水) 09:08 ID:???
「美味しい食事処巡り」のスレッドは、独身と既婚者の争いの場になったのかな

260 :秋田県人 :2015/02/11(水) 09:20 ID:2pmwMwAo
愚かな答えが多いからね
独身=愚かにって回答なんでは?
焼肉=飯=否定が火種らしい。
好きに食うんだから否定も間違ってるな

261 :秋田県人 :2015/02/11(水) 11:39 ID:???
焼き肉は、白飯でくうのが一番うめ〜よ

262 :秋田県人 :2015/02/11(水) 11:43 ID:2pmwMwAo
皆さんおすすめの焼肉屋さん
教えて〜その店のおすすめのメニューとか

263 :秋田県人 :2015/02/11(水) 12:39 ID:iBGZL60I
>>261
飯で腹いっぱいになるの嫌だから
飲みながら肉と野菜しか食わないな

264 :秋田県人 :2015/02/11(水) 12:58 ID:???
石焼ビビンパ高いから、白飯で我慢w

265 :秋田県人 :2015/02/11(水) 14:26 ID:UPj5GDyY
大同門のランチは、どれもコスパがいいよ。おいしいよ。
牛玄亭は、他の店よりどれも高くて美味しいよ。

266 :秋田県人 :2015/02/11(水) 14:45 ID:2pmwMwAo
↑ありがとうございます(*^^*)

267 :秋田県人 :2015/02/11(水) 17:44 ID:???
確かに大同門のランチはコスパ高い
例えばカルビラーメン、カルビ、ライス、サラダ、ドリンク付きで1000円切ってたはず

焼肉屋とは違うかもしれないけど、炭楽とかぴょん吉も美味い

268 :秋田県人 :2015/02/11(水) 20:41 ID:.gHC57wk
腐り、かけの、お肉♪

269 :秋田県人 :2015/02/11(水) 20:46 ID:8cWgdO7c
カルビという名のハラミ

実際はカルビなんて部位は無いからそれでもいいんだろうが

270 :秋田県人 :2015/02/11(水) 21:24 ID:YLa/hx.Y
>>266
いちいち、いいだろそんなこと。ハマチという名前の魚がいないと同じだろ

271 :秋田県人 :2015/02/11(水) 21:27 ID:YLa/hx.Y
間違えた>>269だった。>>266さん、ごめんなさい。

272 :秋田県人 :2015/02/12(木) 21:15 ID:Qk2lcfEM
乞食白飯www

食べ放題に文句www

流れ作業は家で食ってろww

273 :秋田県人 :2015/02/13(金) 08:00 ID:nGb6hADc
>>272
あんた、自称横手だか北上出身で、いつもあちこち荒らし回っている人でしょ。
いい加減、自慰的書き込みはやめなよ。

274 :秋田県人 :2015/02/14(土) 09:30 ID:bH/bkXYY
白飯
ふ━━(; ̄ ̄( ゑ ) ̄ ̄;)━━ん

275 :秋田県人 :2015/02/14(土) 16:56 ID:???
他のテーブルの肉を焼く匂いをおかずにして白飯を食べるwww

276 :秋田県人 :2015/02/14(土) 17:44 ID:Ir8mRR9o
焼き肉には銀シャリだろ。
ステーキにも銀シャリ
焼き鳥では食えん。

277 :秋田県人 :2015/02/15(日) 15:29 ID:2uuXDerk
横手市周辺で女性を連れていくのに、良いお店は、ないですか?
地元では、ないので、出来ればわかりやすいお店が良いのですが、、、。

278 :秋田県人 :2015/02/15(日) 16:37 ID:VVMa8WUs
女性を連れていっては行けないお食事処とはどんなの場所か聞きたい。大衆食堂みたいな処?結婚前で大切な彼女だからお洒落なレストランに連れて行きたいんですか?質問の意味がわかりません。とりあえず自分は土間人ダイニングがオススメです。

279 :秋田県人 :2015/02/15(日) 18:02 ID:EqjzIP5U
十文字のこじこじも
いいみたいよ

280 :秋田県人 :2015/02/15(日) 18:49 ID:gyMiVdgE
>>277
そのイミフな細切れ文章はわざと?

281 :秋田県人 :2015/02/15(日) 19:25 ID:6yYWe9mg
>>277
クリフあたりだったら無難じゃね?

282 :秋田県人 :2015/02/16(月) 09:33 ID:IHFDj9Jk
>>277
鉄板焼専門店のつがみ
いかがですか?

283 :秋田県人 :2015/02/16(月) 19:57 ID:W6uqSMSs
とレンタてまだ食べ放題やってる?

284 :秋田県人 :2015/02/16(月) 20:11 ID:2ac.E9UU
>>279
もう、激不味‼︎

2度と行かないし

285 :秋田県人 :2015/02/16(月) 20:17 ID:lmcgmtIQ
眞そば家茂吉

286 :秋田県人 :2015/02/16(月) 23:24 ID:6hluLMDs
>>284
不味かったら潰れてるから

287 :秋田県人 :2015/02/16(月) 23:26 ID:dYQZ45FY
↑確かに〜同業者の妬みかな

288 :秋田県人 :2015/02/18(水) 14:27 ID:iwDUZWfw
なにげに横手市さすがやの跡地にトンカツ藤よしできてた!
横手はかつきがあるからいいだろ?
藤よりはご飯選べるが味噌汁お代わりできないのが残念だ。

289 :秋田県人 :2015/02/18(水) 20:28 ID:A5BCEZLU
それより何より、インド人また45人も…Isとかいう団体
マジでヤバいんじゃないのか?

290 :秋田県人 :2015/02/19(木) 06:33 ID:XHB85D/I
>>288
オープンして2ヶ月くらいたつよ。

個人的には、かつきより藤よしの方が好きだな。
ただ、横手店よりイオン大曲店の方がコスパがい良いからイオンの方に行くことが多いけど。

291 :秋田県人 :2015/02/19(木) 10:55 ID:WkEZKRuk
横手市のステーキハウススフィーダってどうですか?
ランチの価格は、いくらくらいかな?

292 :秋田県人 :2015/02/19(木) 11:13 ID:eNDJPvwM
>>291
ランチの肉は若干固めだが肉を食ってる感があr。
千円あれば腹いっぱいなる。ライス・サラダ食い放題

293 :秋田県人 :2015/02/19(木) 12:41 ID:WkEZKRuk
>>292
ありがとう。明日、ママ友と行ってみます。

294 :秋田県人 :2015/02/19(木) 20:58 ID:lC/612Uc
>>293 江角マキコか?

295 :秋田県人 :2015/02/19(木) 21:06 ID:FP2tGyZM
平日の日中にレストランでランチとかしてみてー!

296 :秋田県人 :2015/02/20(金) 06:13 ID:IEIZ7MxU
>>293
ランチタイムも禁煙ではないから、もし小さい子が一緒ならオススメしない。

297 :秋田県人 :2015/02/20(金) 06:24 ID:n4LExVEY
>>296  そうだ、かっぱ寿司でも行ってろ

298 :秋田県人 :2015/02/20(金) 07:59 ID:???
>>297 お前に言われる筋合いはない。

299 :秋田県人 :2015/02/20(金) 10:19 ID:gJuaLuws
いまどき禁煙じゃないんですか?行くのやめようかな。
子供は、幼稚園に行ってます。

300 :秋田県人 :2015/02/20(金) 23:11 ID:HhWuUDXc
300

301 :秋田県人 :2015/02/22(日) 11:32 ID:kXTXUcKk
大曲イオンの1階にオープンしたバイキング、行った人いますか?

302 :秋田県人 :2015/02/22(日) 11:37 ID:AAHiMPwA
行ったがらなしたっちょ?

303 :秋田県人 :2015/02/22(日) 21:50 ID:iuFLj0ow
どんなバイキングなんですか?

304 :秋田県人 :2015/02/23(月) 07:22 ID:k7xIVebU
まだオープンしてねべへ。しかも一番開店日遅かった気がする。

305 :秋田県人 :2015/02/23(月) 07:32 ID:fuzPY6x6
本日、オープンです。

306 :秋田県人 :2015/02/23(月) 10:57 ID:jL2qtIno
イダリアンだべ

307 :秋田県人 :2015/02/23(月) 12:21 ID:G/5df/NM
>>302

股開けよ

308 :秋田県人 :2015/02/23(月) 12:31 ID:WAdo2Cd6
アナル痒いな。
ゲリクソ気味が原因か?
食い物には気を付けないとな。

309 :秋田県人 :2015/02/23(月) 12:38 ID:xpEd58NA
>>308食事スレでこれはアウトだな

310 :秋田県人 :2015/02/23(月) 12:58 ID:WAdo2Cd6
AUTOかー
ビッチビチだで。

311 :秋田県人 :2015/02/23(月) 13:52 ID:UuCPJRHM
>>308
それは、ちゃんと拭かないことに起因していると思われます。
うんこの紙をべろっこで少しぬらしてから、けっちを拭くと解決しますよ。

312 :秋田県人 :2015/02/23(月) 17:47 ID:0vGzyAuw
サイテーだな

313 :秋田県人 :2015/02/23(月) 19:03 ID:J3Py1YzU
もっともっと下はいる。
最低なんて軽々しく言うもんじゃないよ。

314 :秋田県人 :2015/02/24(火) 06:31 ID:sAd2ERSI
いや、サイテーだ

315 :秋田県人 :2015/02/24(火) 06:34 ID:zEm8OnqY
ゴンゾ穴の周りにブツブツができたんだが、ラーメン食い過ぎが原因かな?

316 :秋田県人 :2015/02/24(火) 08:50 ID:fFkRXyeg
>>315
今回は、らうめん博士がお答えしよう。ゴンゾ穴の周り、つまりラーメン用語で言うところのアナルハウス入り口のことだね。
これはね、実はラーメンが原因ではないんだよ。
解決方法は簡単だ、トイレの王シュレット水圧を最強にしてイボっこを吹き飛ばせば簡単に落ちるよ。
いずれにしても、ラーメンが原因ではないことがはっきりしたからよかったですね。お大事に。

317 :秋田県人 :2015/03/05(木) 18:55 ID:oSGC9pdE
バイキングなんだあれ?向かいの中華の方がまだまし。ドリアがおかゆだ

318 :秋田県人 :2015/03/06(金) 17:10 ID:ObKTzqFo
秋の宮 眞そば家茂吉

319 :秋田県人 :2015/03/06(金) 17:29 ID:???
↑まだやってたんだ?前の亭主と同じかな

320 :秋田県人 :2015/03/06(金) 18:43 ID:.i57.Ctw
バイキングなんてコジキやホイドの御用達だろ。
味は求めるな。

321 :秋田県人 :2015/03/06(金) 19:44 ID:???
と、ヤッコが声たからかに

322 :秋田県人 :2015/03/07(土) 12:05 ID:???
わろた!

323 :秋田県人 :2015/03/07(土) 12:11 ID:42weW7nU
ハズイ///(*⊃ω⊂*)///ハズイ

324 :秋田県人 :2015/03/09(月) 15:04 ID:urQeQrpA
やっこ、ほいど。

325 :秋田県人 :2015/03/09(月) 19:45 ID:8H/PA046
バイキングは不衛生

326 :秋田県人 :2015/03/09(月) 22:22 ID:UO/LnCLw
それわかる。
ホコリ食ってるようなもんだね。

ちょっと、何とか菌とか流行ればすぐマスクとかはするのに平気でバイキング行く人が信じられない。

327 :秋田県人 :2015/03/10(火) 01:14 ID:???
ばい菌goo

328 :秋田県人 :2015/03/10(火) 06:23 ID:LcvjzgoA
美味しいバイキングに行ったことないんだな…

329 :秋田県人 :2015/03/10(火) 06:42 ID:SMjuANbY
味以前の問題

330 :秋田県人 :2015/03/10(火) 08:55 ID:VavAA78g
国内外問わずグレードの高いホテルでも朝食は基本バイキング
世間知らずだな。コンビニ弁でも食ってろ。

331 :秋田県人 :2015/03/10(火) 09:32 ID:???
グレードの高いホテルって、どこにあるの?仙台県にはあるの?

332 :秋田県人 :2015/03/10(火) 09:57 ID:byma0WHA
国外はバイキングって言わないけどなw

333 :秋田県人 :2015/03/10(火) 10:09 ID:UYhogxh2
>>332 それがどうした?だれでも知ってるよw

334 :秋田県人 :2015/03/10(火) 11:09 ID:VavAA78g
>>332
ビュッフェでいいですかーw

335 :秋田県人 :2015/03/10(火) 11:50 ID:byma0WHA
いや、バイキングでいいのでどうぞ話し続けてください

336 :秋田県人 :2015/03/10(火) 12:18 ID:hrb0o9KE
>>330
基本はルームサービス
ビジネスホテルはバイキング

337 :秋田県人 :2015/03/13(金) 00:17 ID:???
で、実際に食いに行った人はいるの?オリーブ&ソレイユ
俺は喰った事無いから教えて?
向かいの京花楼は何回か利用したけど美味い、値段はあまり美味くないけど…

338 :秋田県人 :2015/03/15(日) 23:33 ID:mg3hP9Eo
横手で定食屋と言えばどこがいいですか?

339 :秋田県人 :2015/03/16(月) 15:13 ID:6mfAaUC.
定食屋と言えばいなほですなぁ

340 :秋田県人 :2015/03/16(月) 15:41 ID:vPtDPngk
吉兵衛

341 :秋田県人 :2015/03/16(月) 16:16 ID:NLsUFyDI
>>339
昔の古い建物だった頃、美味かったな。調理人も代わっちゃったしね。
カンタン麺(広東麺と坦々麺の合体料理)とかザーサイ入りの炒飯とか、美味かったな。

342 :秋田県人 :2015/03/20(金) 13:07 ID:aN.P1zME
湯沢の牛玄亭ってランチ営業してないの?
ここんとこ昼時に店前通っても準備中の看板出てるんだが。

343 :秋田県人 :2015/03/20(金) 18:14 ID:zL/nD6Oo
横手市で飲み会の後、ホルモンラーメンを食べたんだけど、酔ってて何処の店だったのか分からない。
もう一回食べたいんだけど、何処かな?

344 :秋田県人 :2015/03/20(金) 20:40 ID:QP2aCeHE
おーぷんかつ 喰いたいぞ

345 :秋田県人 :2015/03/20(金) 20:43 ID:S5aPqrX.
眞そば家茂吉

346 :秋田県人 :2015/03/24(火) 20:24 ID:fDg2Pm3Y
またステマか。カップラより下だべ

347 :秋田県人 :2015/05/03(日) 16:25 ID:z..lLbHo
大曲のもつ屋さんだったことり、新しくなりましたよね?行った方どんな感じだったか教えて下さい☆雰囲気変わったからおばあちゃん連れていけるかな…と笑

348 :秋田県人 :2015/05/20(水) 20:01 ID:fiAaOLGM
太田町の樫食堂、かなり美味い。

349 :秋田県人 :2015/05/20(水) 21:14 ID:To0vU65I
343<=わがるわげねべばが んが よっぱらって どごでくったがなんて くそが。

350 :秋田県人 :2015/05/20(水) 22:01 ID:???
>>349
んがいづの話してんなや。くどしょべまげでねれは。

351 :秋田県人 :2015/05/21(木) 20:07 ID:P270bROw
角館の日の出食堂だべ!

カツ丼くでなぁーーー

352 :秋田県人 :2015/05/21(木) 20:15 ID:U.hqjXPI
十文字の吉兵衞が最高。

353 :秋田県人 :2015/05/22(金) 05:45 ID:???
>>348
地元もんだがそんなところに食堂があるとはびっくらこいた
採算とれるのか

354 :秋田県人 :2015/05/24(日) 20:30 ID:I9icy0Z2
>>353
毎日じゃないが、予約無しじゃ座れない日は多々ある。

355 :秋田県人 :2015/05/25(月) 04:55 ID:m9Zlq7Hs
351さん 同感です 後 角校の下の何食堂だっけ 鍋焼うどん食いたいなぁ

356 :秋田県人 :2015/05/25(月) 05:58 ID:???
>>354
へぇぇ 全く知らなかったわ
車でも5分とかからない場所にいて知らなかったとは恥ずかしい
でももうちょい角六沿いにでも建てたらいいかなとも

流行ってるならいいんですけど

357 :秋田県人 :2015/05/25(月) 14:54 ID:/xaqHmvs
刈和野のとしま食堂、カツ丼最高!

358 :秋田県人 :2015/05/26(火) 07:19 ID:uBnY8X6M
↑旨いよね

359 :秋田県人 :2015/05/30(土) 07:10 ID:HSFhcJYc
味が安定していない湯沢の「おぎた」

360 :秋田県人 :2015/05/30(土) 15:03 ID:aROjfACk
おぎたの名物は
カレー南蛮そばおおもり

361 :秋田県人 :2015/06/07(日) 20:19 ID:i13ICQ9A
横手市、大仙市あたりで深夜まで開いている美味しい食べ物屋さん知ってますか?

362 :秋田県人 :2015/06/07(日) 20:55 ID:74a7c4N.
>>347
ケバブ美味い。モツ鍋も夜限定であったと思います。
手前はアメリカンな店作りですけど、奥には掘りごたつ変わらずあったと思います。

363 :秋田県人 :2015/06/07(日) 21:06 ID:???
>>361
横手の北海屋って店は公称4時閉店の年中無休
ラーメンは俺には合わない味だけど炒飯はめっちゃうまかった

364 :秋田県人 :2015/06/07(日) 22:00 ID:CKoKF9eY
>>363ありがとうございます。
今大仙市にいるので、行ってみたいと思います。

365 :秋田県人 :2015/06/07(日) 22:17 ID:DT5ZA6xg
>>362
ステーキ系は表面だけで中冷たいし基本生焼けだよ。三回行って三回全てがそうだったから個人的にはオススメしない。
ケバブは普通。

366 :秋田県人 :2015/06/07(日) 22:55 ID:74a7c4N.
http://homepage3.nifty.com/kojiro/osina.htm
>>365だったら小次郎全部生焼けなの?鉄板焼き食べたこと無いの?

367 :秋田県人 :2015/06/08(月) 04:21 ID:APNwIRRY
鉄板焼きでも「中が冷たい」なんてのは生ゴミレベルだな。

368 :秋田県人 :2015/06/08(月) 08:10 ID:???
肉の素材を楽しむには表面の色がさらっと変わる程度に焼いた冷たい生肉が最高なのさ。
秋田の素人にはわからないかも知れないがね。

369 :秋田県人 :2015/06/08(月) 08:12 ID:NbxM.2Zk
ここでも生ゴミかw

370 :秋田県人 :2015/06/08(月) 08:23 ID:1cvpeClU
そのうちガラスの餌、犬より馬鹿が始まる

371 :秋田県人 :2015/06/08(月) 12:26 ID:erty1xW6
>>368
レアでいいだろ。
でも「中が冷たい」なんてステーキは食えたもんじゃないけどな。
中が常温なら食えるが。

372 :秋田県人 :2015/06/08(月) 13:00 ID:miIcmA8g
今まで、アレで、って言ってたよ。レアね

373 :秋田県人 :2015/06/08(月) 21:42 ID:APNwIRRY
↑在日か?

374 :秋田県人 :2015/06/08(月) 23:02 ID:cxXx46xc
大仙市の串揚げ屋の本場大阪の串揚げ屋さん、だるま最高!

375 :秋田県人 :2015/06/09(火) 01:15 ID:eDQArdic
>>374だるま落とし
開業したのか?
今まで二回見に行ってスカやった(笑)

ほんまに大阪の味やねんな?
一流の味、期待してるで
三流やったらガッカリするわな〜〜

376 :秋田県人 :2015/06/09(火) 03:45 ID:NcJ7WZT.
影響受けちゃった系は見てて恥ずかしいよな。
田舎者ほどやらかすんだこれが。

377 :秋田県人 :2015/06/10(水) 05:50 ID:EjkCXoPw
揚げたてだとなんでも上手い。

378 :秋田県人 :2015/06/11(木) 22:09 ID:vSCVFQjs
稲川の焼肉みつなしのステーキ丼
美味いですか?

379 :秋田県人 :2015/06/11(木) 23:08 ID:ex4kzujI
昔、中がシャリッっていう、全く火が通ってない餃子なら食ったことある
表面はカリカリに焦げてた…

380 :秋田県人 :2015/07/02(木) 22:30 ID:rYvM.Snw
横手の来々軒の肉チャーハンと来々丼
元横工前のサンQのシャンコ
丈屋本店のこってり塩(協和のはまったく別物)
湯沢大元味噌にアレ

似たようなの無いかな?
やたら食いたいんだが。

381 :秋田県人 :2015/07/02(木) 22:33 ID:n6lXVZfc
刈和野にいつの間にかできていた蕎麦屋さん。どなたか行った方いますか?

382 :秋田県人 :2015/07/18(土) 08:29 ID:Yr1j/eH6
眞そば家茂吉
とにかくそこ。

383 :秋田県人 :2015/07/18(土) 15:44 ID:PbBltXRc
>>380

県南じゃないが、丈屋本店のこってり塩と
萬亀の濃厚塩脂増しはは味だけ似てると思う。

384 :秋田県人 :2015/07/20(月) 21:23 ID:R.QEQhVM
エリヤ神岡のチャーハンは神!

385 :秋田県人 :2015/07/20(月) 21:28 ID:9qDDfKlk
なんでも神神うっせーよ。

386 :秋田県人 :2015/07/21(火) 02:41 ID:yeFVRVXE
エリヤのニラレバ炒めも美味しい!
レバーが苦手な俺でも、これは旨いと思った。

387 :秋田県人 :2015/07/21(火) 19:07 ID:64FObB2A
エリアにコウ麺って、まだある?
昔、近所に勤めていたけど、安くて美味くて、大好きだった。
いつも炒飯&半コウ麺を食ってたな。

388 :秋田県人 :2015/07/21(火) 21:27 ID:cbIELktc
コウ麺あるよ!
さっぱら生姜風味がなんともいえないよね。

389 :秋田県人 :2015/07/21(火) 21:56 ID:PaOWpztY
さっぱらね...

390 :秋田県人 :2015/07/21(火) 22:25 ID:zpgp9fSY
俺はいまだにエリアに行けば炒飯&香麺食べてる

391 :秋田県人 :2015/07/22(水) 16:33 ID:7hDHmvHc
んだんだ。

392 :秋田県人 :2015/07/22(水) 16:56 ID:???
うんだなが、今度食べてみる!

393 :秋田県人 :2015/07/22(水) 21:52 ID:7hDHmvHc
美味い冷やし中華食いたい。大曲で

394 :秋田県人 :2015/07/22(水) 22:34 ID:eTsh0pNM
丸駒食堂の冷やし中華は美味しいと思います。知らない?ググれ。

395 :秋田県人 :2015/08/08(土) 08:33 ID:zpqV1Cbs
食戟のソーマをみて唐揚げが食べたくなりました。
テイクアウトで気軽に食べられて美味しい唐揚げ屋知りませんか?
自分が知る限りでは唐揚げ屋ではないですが[めんこいな]です。
情報お待ちしております。

396 :秋田県人 :2015/08/08(土) 14:58 ID:FmY6PZpk
酉や喜兵衛って美味しいですか?釜飯とか。食べたことある方おすすめとか教えて下さい。

397 :秋田県人 :2015/08/08(土) 18:28 ID:iSrAZr1I
リーズナブルで美味しいお好み焼き屋さんて、大曲にないですか?
チェーンとかじゃない個人のお店で。

398 :秋田県人 :2015/08/09(日) 06:34 ID:Vg36HHS2
福住町にある凛のお好み焼き、美味しかったです。

399 :秋田県人 :2015/08/09(日) 08:32 ID:gV3MA.0k
>>396
釜飯美味しかったですよ。日曜日は半額で食べれますし。釜飯なので注文してから20分くらい時間かかりますけど頼む価値はあると思います。焼き鳥や他の物も美味しかった。

400 :秋田県人 :2015/08/09(日) 11:22 ID:gV3MA.0k
>>397
大農の脇

401 :秋田県人 :2015/08/09(日) 11:24 ID:gV3MA.0k
の本間菓子店

402 :秋田県人 :2015/08/09(日) 12:40 ID:hIjg8M9k
どごそれ?

403 :秋田県人 :2015/08/09(日) 19:22 ID:lwTqs5Qc
397です。
情報ありがとうございました!!

404 :秋田県人 :2015/08/09(日) 20:21 ID:p7S3jblI
>>400
オランダ焼のあるとこだべか?

405 :秋田県人 :2015/08/09(日) 21:47 ID:9SEvAtcg
>>400>>401だけど、>>399は自分じゃないのにIDが一緒になってる。
不思議だ。

>>400
そうです。

406 :秋田県人 :2015/08/10(月) 20:25 ID:xRv4t8uE
>>405
日付が違えばidが同じになる事は過去にもあったけど、同日内ではちょっと不思議だね。

407 :秋田県人 :2015/08/11(火) 21:03 ID:YQbju7IM
他県からの来客に、夜10時過ぎに、地元の料理と酒を振る舞いたいのですが、大曲駅周辺に良いお店は、ないでしょうか?

408 :秋田県人 :2015/08/11(火) 21:18 ID:WZXmGgeM
北野水産がいい。

409 :秋田県人 :2015/08/11(火) 22:34 ID:rXWA1SUU
お客さん連れて行くなら外せない旬な魚と日本酒の「つくし」か「ちさか」。

旬の物で何が出てくるか分からないが喜ばれる「げんや」
上記3店舗で大丈夫。 でも10時だと予約は無理かも。

北野水産はチェーン店だから喜ばれないぞ。。

410 :秋田県人 :2015/08/11(火) 22:37 ID:YQbju7IM
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
やはり夜10時からは、厳しいですよね。

411 :秋田県人 :2015/08/11(火) 23:10 ID:O5sTpN5Y
すみません。 ちさか はどこにありますか?教えてください。行ってみたいです。

412 :秋田県人 :2015/08/12(水) 00:38 ID:ZCPNZ5T6
汚水の仕入れは中○からで、海鮮は冷凍
そこらの居酒屋チェーンとかわりまへん。

413 :秋田県人 :2015/08/22(土) 10:28 ID:/.Sf2faI
もつなべ屋の「ことり」最近どうですか?ケバブと合体してから良い噂聞きませんが・・・

414 :秋田県人 :2015/08/22(土) 22:09 ID:5uCpnOkQ
>>412
やはりそうか!
黒瀬の秋田美人が来るお店
の貼り紙がある店が無難か?
丸ノ内の階段登って行く店か?

美味い店、限られるな。

415 :秋田県人 :2015/08/22(土) 23:39 ID:???
>>184
美味鮮でチンジャオロース定食食べた。早い安い美味い、コスパ高し。22時近くに行っても営業しているので使い勝手良し。
とにかく量が多い。普通に美味いし、デザートの自家製風杏仁豆腐も美味かった。
小皿のご飯物でも結構な分量だったので、牛丼屋で500円払うよりかは、こちらでチャーハンでも食べたほうがお得感あるかなと思った。
食材と調味料は・・・「台湾料理」ということで、大陸よりはまともだと思うんだけどどうだろうね。
コバエは見かけなかったけど、店内明るいのになぜか漂う場末感、がかなり気になった。
店内BGMで始終中国の有線流しているからかもしれない。

416 :秋田県人 :2015/08/23(日) 09:23 ID:OlsHLSUY
台湾料理屋は愛知発祥だぞ。
ちなみに彼等は料理しながらタンを吐くのが癖である。
マジで。

417 :秋田県人 :2015/08/23(日) 09:25 ID:OlsHLSUY
彼等ってのは中国人な。
もうそこらじゅうでタンを吐いてるから飯にも入れてんじゃないかと思うよ。
あんかけならわからないだろうな。

418 :秋田県人 :2015/08/23(日) 10:55 ID:???
>>417
そうなんだ。台湾料理屋だけど、大陸の人が働いてるんですか?
大陸はともかく、台湾本省人なら普通に衛生的な生活をしていると思ってたんだけど。

419 :秋田県人 :2015/09/22(火) 18:51 ID:JDjltvj2
十文字のインドカレーの店どう??

420 :秋田県人 :2015/09/22(火) 23:14 ID:???
>>419
ここですか。本格インド(ネパール?)料理はなかなか食べられないので、ちょっと行ってみたいですね。

横手市十文字 ビシュヌ
http://tabelog.com/akita/A0505/A050501/5007181/

421 :秋田県人 :2015/09/23(水) 08:29 ID:zAnqak12
>>420
そうです。

422 :秋田県人 :2015/09/23(水) 23:15 ID:dFyvmbZY
大森川西のスタンド前にカレー屋?が出来てたが、旨いんだろうか?

423 :秋田県人 :2015/09/24(木) 08:55 ID:l5zME0CI
安い中華屋のイメージだと客が入らないから"台湾料理"という親日的で目新しいイメージの看板に付け替えただけの中華屋が台湾料理屋ですよ。
中の人も大陸の人が多いようです。

424 :秋田県人 :2015/09/24(木) 12:47 ID:OFEYkaiQ
全国的に広がっている「台湾料理の店」胡散臭い…あの価格であの量。

425 :秋田県人 :2015/09/24(木) 17:02 ID:5DfHL.FA
ことりはケバブと一緒になって失敗だと思う。全然心づくしではなくなってた。非常に残念↓

426 :秋田県人 :2015/09/24(木) 18:42 ID:OfhZI9kQ
>>424
人件費と材料がしこたま安いからな。
アイチの台湾料理屋に比べたら少ないほうだ。

427 :秋田県人 :2015/09/25(金) 01:08 ID:RhSNiZiI
和洋中で原価が一番安いのは中華
普通の中華料理屋なんかボッタだよ

428 :秋田県人 :2015/09/25(金) 16:55 ID:eB.y8NmU
原価気にするのなら外食はしないほうがいいね

429 :秋田県人 :2015/09/25(金) 18:49 ID:PH2zFHbc
んだんだ、その通りだ。家でままくってればいい。

430 :秋田県人 :2015/09/25(金) 19:31 ID:Q8sCJ4t2
原価なんて、和洋中に限らず調理師の原価計算しだいでしょ

431 :秋田県人 :2015/09/25(金) 20:00 ID:s8D8YV9w
基本的に洋は材料費やたら高いぞ。

和は田舎住みならいくらか安くなる。
中は知っての通り捨てるようなものでも作るから基本的に安いのが多い。

432 :秋田県人 :2015/10/22(木) 18:19 ID:Qu3O6G5E
農民食堂

433 :秋田県人 :2015/10/24(土) 18:53 ID:Sc6wuSBw
大曲のお好み焼き凛って、店閉めちゃったんですか?
1度行ってみたいと思っているうちに、真っ暗になっていた…

434 :秋田県人 :2015/10/25(日) 16:13 ID:0uXl/bLE
今日やってるとこでレバニラ定食食べられる食堂ありますか?

435 :秋田県人 :2015/10/25(日) 17:12 ID:t/9UHviw
俺んちに来いよ。

436 :秋田県人 :2015/10/25(日) 19:29 ID:cgbadSsU
定食やらお好み焼きやら簡単なもんだったらワガワザ外食しなくても…と思う。

437 :秋田県人 :2015/10/25(日) 20:02 ID:0uXl/bLE
>>435

お金の代わりに身体を差し出します//

438 :秋田県人 :2015/11/03(火) 04:54 ID:bCdItK16
私がおすすめの、お店、仙北市角館町横町こばんてんです

マスターおすすめさいこうです

439 :秋田県人 :2015/11/03(火) 14:47 ID:GI/ouZeM
>>425
先週行ったが同感

440 :秋田県人 :2015/11/11(水) 08:05 ID:???
県南でカツ丼おいしとこどこですか?
十文字の老舗有名店は、今年の夏にコップに牛乳が乾いたような縁取りが着いてて、水を飲むとき牛乳臭かったのでトラウマでもう行きません。

441 :秋田県人 :2015/11/11(水) 08:46 ID:3tGpXgAk
>>439
同感に賛同
ことりだけの頃は結構客いたけど
一緒になってからどうかな?
外観がほぼケバブだからことり目的の客がケバブ屋なっちゃったから他行こう的な感じになってると思う。
今でも普通にことりメニューあるかな?

442 :秋田県人 :2015/11/11(水) 09:12 ID:Tih7P7nE
>>440
県南か知らんが、「いときん食堂」のカツ丼は旨いだけでなくメガ盛りで650円だった。大曲ICから105号線を本荘方面に10K位の山の中だけど。

443 :秋田県人 :2015/11/11(水) 10:15 ID:qcqSW6eM
>>441
店内が汚い。生ビールが洋酒でまずい。もつ鍋はあったけど、食い終わる頃に薬味&タレ持って来やがった。店員が若い奴らばっかりのせいか接客がすこたま悪い。催促しないとおしぼりさえ出なかった。
以上、この前久しぶりに行った俺の感想。

444 :秋田県人 :2015/11/11(水) 12:51 ID:3tGpXgAk
>>443
まじですか。
ことりの頃はメニューも良くて店員も印象良かったのにね。 ことりだけで結構繁盛してるようだったのになぜ…

445 :秋田県人 :2015/11/11(水) 14:28 ID:i.lLtsP2
>>442
ありがどございます。
ネットで見たら、私が求めている理想的なカツ丼でした。今度いってみます。

446 :秋田県人 :2015/11/11(水) 18:47 ID:yLJkvnVY
>>445
太田町の二十番とか言うちいさな食堂のカツ丼が意外と美味かったよ。

447 :秋田県人 :2015/11/11(水) 19:24 ID:Td0vqjZk
>>446
またまたありがどございます。
さらにマニアックな感じのとこですね、豚骨ラーメンもおいしそー。

448 :秋田県人 :2015/11/11(水) 22:05 ID:iIBXK3LQ
二十番食堂、ホルモン定食オススメ。

449 :秋田県人 :2015/11/12(木) 07:34 ID:TPYHp9ck
>>444
そうですね。「心づくし ことり」に戻ってもらいたい。今のままだったら二度と行かないし、お勧めも絶対にしない!

450 :秋田県人 :2015/11/12(木) 10:39 ID:mNjNOKig
個人的には浅舞にある十九番のカツ丼好きです

122 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00