■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50

県南の介護施設

1 :秋田県人 :2015/11/02(月) 17:09 ID:hxBSVW22
県南の介護施設の色々な情報を交換しよう

2 :秋田県人 :2015/11/02(月) 17:11 ID:hxBSVW22
給料いいとこある?
いま手取り12万です!泣

3 :秋田県人 :2015/11/02(月) 17:13 ID:???
>>2
どこも同じ

一緒です

4 :秋田県人 :2015/11/02(月) 18:43 ID:D.CLzPAA
底辺が底辺を指導しています

5 :秋田県人 :2015/11/02(月) 20:20 ID:MDEkogIo
報酬が決まってるんだから、職員の給料なんてどこも一緒

6 :秋田県人 :2015/11/02(月) 20:21 ID:oGr9lZPs
馴合に似たスレッドあるじゃん。

7 :秋田県人 :2015/11/02(月) 20:24 ID:???
>>1のスレ主も要介護

8 :秋田県人 :2015/11/02(月) 21:59 ID:hxBSVW22
お願いします!

9 :秋田県人 :2015/11/03(火) 14:45 ID:vG4sRlDQ
職員の給料を上げようと思ったら出費を削るしかない。どこも職員数はぎりぎりでやってるから、介護度の高い人だけ狙っても仕事がきつくなる。
これから老老介護がますます増えて国の介護費用がかさんでいく。NHKの破裂っていうドラマのこと否定できない自分って、介護職員失格だろうか?
要介護5で自己主張が全くできない人を見ていると考えてしまう。

10 :秋田県人 :2015/11/04(水) 02:14 ID:8YWT6Urg
毎回トイレにオムツを流すのやめてよ

11 :秋田県人 :2015/11/04(水) 03:19 ID:0OWdcpzQ
老健はきつい

12 :秋田県人 :2015/11/04(水) 10:17 ID:ca4KlISw
姥捨山w

13 :秋田県人 :2015/11/05(木) 04:56 ID:???

介 護 職 賃 金 全 般 の 総 底 上 げ 希 望

14 :秋田県人 :2015/11/05(木) 11:54 ID:B3Zf9GZc
>>13
それやっちゃったら施設総潰れでおまいら総失業

15 :秋田県人 :2015/11/05(木) 15:47 ID:TfzKI9cg
介護職は税金の優遇などあればいいな。

16 :秋田県人 :2015/11/05(木) 17:01 ID:JCk1Q056
>>15
おめーらの収入じゃ
もともと税金なんてゴミみたいな額じゃねえの
これ以上どう優遇すんだよ?

17 :秋田県人 :2015/11/06(金) 01:10 ID:NYrreAtU
金〜〜〜〜くれ

18 :秋田県人 :2015/11/09(月) 03:11 ID:???
「介護サービス情報公表システム」ってサイトあるから検索してみると
いいよ。退職者の数が分かるから出入りが激しいかどうかが分かるよ。

19 :秋田県人 :2015/11/10(火) 00:54 ID:JcSppX9s
転職しようかな〜

20 :秋田県人 :2015/11/10(火) 02:03 ID:7hPDzlHM
介護関連から他業種に再就職したらサバイバーだね

21 :秋田県人 :2015/11/11(水) 02:11 ID:F8Zys7g.
給料増えない仕事していても未来がないなw

22 :秋田県人 :2015/11/11(水) 05:55 ID:V7Yrtp8g
そもそも給料安すぎ、こんな大変な仕事内容に対してどこを基準に給料設定してるのかなあ、県南に将来希望のある企業なんてあるのかな?

23 :秋田県人 :2015/11/11(水) 07:48 ID:???
>>22
葬儀屋

24 :秋田県人 :2015/11/11(水) 17:19 ID:bKc4ldIs
今の福祉施設の給料に不満がある人は
是非都会の特養、老健を勧める。

確実に給料上がるし、住宅手当がつく。

専門学校の閉鎖で人集め大変。

25 :秋田県人 :2015/11/11(水) 20:40 ID:DvFuryNY
>24って(●・∀-σ)σ【BAKA−】
  頑張って税金払ってくれよな

26 :秋田県人 :2015/11/16(月) 03:26 ID:CzfojSWw
給料もそうなんだが、職員の数も増やして欲しいです。

使えないヤツは別として…

27 :秋田県人 :2015/11/24(火) 03:57 ID:5G5yq.xQ
施設の夜勤てなにやってるのかなあ?仮眠とかできるのかな

28 :秋田県人 :2015/11/24(火) 18:04 ID:3h1zgFPI
>>27
ねたきり入所者の床ずれ防止の体位変換。昼夜逆転者の相手。トイレ誘導。
認知症が強い人がいるとかなりふりまわされます。一応巡視時間は決まっているので仮眠できることにはなっています。
何も問題なくできればですけど。

29 :秋田県人 :2015/11/25(水) 18:03 ID:uenKgYqc
>>27
亡くなってもウロウロしてる元入居者の観察もあります。

30 :秋田県人 :2015/11/26(木) 09:38 ID:aykZbO5I
病院です。三交代。
仮眠無し。
入眠困難、頻尿、早朝覚醒、不眠症状のある人は看護室前。
椅子に腰かけて休む時間あまりない。

31 :秋田県人 :2015/11/26(木) 09:39 ID:aykZbO5I
>>30です。施設スレでしたね。スレ違いでした。大変失礼いたしました。

32 :秋田県人 :2015/12/03(木) 09:03 ID:5XuuBtYY
大仙市広報に特養と老健がなんとかっていう記事があった。
特養化してる老健。
ホントにそうですね。
新規入所する時点で在宅復帰を目的と

33 :秋田県人 :2015/12/08(火) 14:51 ID:ZGkXccmU
デイだが職員不足。役所からの天下りが知り合いに頼まれたからなどと無理矢理入れてくる。

当の本人は勤務中に連絡を取り合って、今エンパイヤにて愛人と密会中。


あんなのに給料やるくらいなら、もっと給料上げろ。

34 :秋田県人 :2015/12/08(火) 22:20 ID:Fc1mpFrA
老健おおも○は介護度が高く、手のかからない人を取るって言葉に出して言う。

終わってるね。

あんたら老人保険施設だろ。

しかも市職員。

35 :秋田県人 :2015/12/08(火) 22:53 ID:1MXB/Odo
まだまだお役人の好き勝手に利用されてる習慣があるよなあ…市民を食い物にしてるダニだよ、たまに真面目な職員はいるけどね

36 :秋田県人 :2015/12/09(水) 08:46 ID:iSyMF8Mw
まさに奴隷

37 :秋田県人 :2015/12/15(火) 01:06 ID:9tLJb6uk
施設では無いけどヘルパーもかなりキツイです。
介護離職ゼロなんてうたってるお役人方、自分達も実際職場体験してみてはと思います。
誰も入りたくない傾いて今にも崩れそうな家に入り、一時間もゴミの中での掃除。
もしくは、カビのはえたベッドで寝て何年も洗ってないシーツに触れオムツ交換。
ケア後は、自分も身体が痒くなる。
役人よお前らに出来るかあー!
もっと、介護報酬上げろー!

38 :秋田県人 :2015/12/15(火) 09:37 ID:k2V8jm3Y
ド底辺が嫌なら抜け出す努力をしろよ

39 :秋田県人 :2015/12/16(水) 12:57 ID:XUYetMkc
ド底辺とは思ってません。
ヘルパー職はやりがいのある仕事です。
上部だけを見て決めつけないで、深いところまでちゃんと理解して介護保険についても法令改訂なり決めて欲しいと思ってます。

40 :秋田県人 :2015/12/16(水) 17:10 ID:TT766kas
底辺とか言ってるが、お前らもこの先御世話になる。と、言う事実。

41 :秋田県人 :2015/12/16(水) 18:17 ID:RwirjsZA
底辺と言う人の基準がわからないですね、じゃあ何が上級な仕事なんだろ?介護は底辺じゃないと思うけどなあ

42 :秋田県人 :2015/12/17(木) 16:14 ID:p9fsqTSc
今、入院している父親を見舞って、トイレに連れて行ったり、整容を介助したりしている。
介護の仕事について良かったなあと思っています。

43 :秋田県人 :2015/12/17(木) 16:28 ID:wP6h/Ygo
ぢんぢのちんぽとかばんばのまんじゅなんか触りたくない。おえ〜。

44 :秋田県人 :2015/12/17(木) 17:03 ID:U5Kchdww
触りたくないって言ってるガキは将来触られる側になったら自分できれいにすんの?

45 :秋田県人 :2015/12/17(木) 22:26 ID:luvwJgvc
触りてぇ〜って言う奴よりは正常じゃね?

46 :秋田県人 :2015/12/18(金) 22:11 ID:UlSK1tLM
あの〜

仕事ですからね。

47 :秋田県人 :2015/12/24(木) 02:33 ID:NRMlTMc6
福利厚生がしっかりした施設ないかな?

48 :秋田県人 :2015/12/24(木) 04:36 ID:RjB.v6MA
森の〇、掃除してんのかな?天井の換気扇、綿ボコリで詰まってたって話、2人から聞いた。病気になりそう

49 :秋田県人 :2015/12/24(木) 04:40 ID:RjB.v6MA
人不足でそんなのに気回らないのも分かるけど、普通の家より清潔大事にするべき場所だと思うどもな。

50 :秋田県人 :2015/12/24(木) 13:24 ID:kT7IWZJ6
介護にはほど遠くただただ下の世話と食事と掃除、何がホントの介護かな

51 :秋田県人 :2015/12/25(金) 08:42 ID:5Dbafg1E
↑風呂、食事、会話
入所者や家族はそれだけで満足していますよ。

52 :秋田県人 :2015/12/25(金) 11:27 ID:6pSI5Azw
>>50
介護はされる側の人それぞれにあるから。本当の介護なんてないと思う

53 :秋田県人 :2015/12/25(金) 13:08 ID:KE.qFRtc
人間なんだよなあ、相手は

54 :秋田県人 :2015/12/25(金) 14:11 ID:???
介護士って、きちがいが多いの?ニュースに出るやつらみんな鬼畜の所行してるぢゃん。

55 :秋田県人 :2015/12/25(金) 19:47 ID:A1.Pgjmc
実際、自分も介護職について思った。
キチガイが多い。
というか、仕事ないから職安の斡旋で資格とってしょうがなくやってる人が多い。
一番トップからして自分の実績ばかりで年寄りは金としか思ってない。
しかも、その管理者はお手本の様に訪問先から頂き物してくる。

56 :秋田県人 :2015/12/25(金) 19:53 ID:A1.Pgjmc
福利厚生のしっかりした介護の仕事なんて無いと思った方がいいよ。
早朝、残業、深夜の手当てなんか貰った記憶がない。
ボーナスなんかないよ。

57 :秋田県人 :2015/12/29(火) 13:22 ID:cfrPDWQ2
統率がとれてない素人集団は無理www

58 :秋田県人 :2015/12/29(火) 15:08 ID:2hy9DqWM
縛っとけ、楽だぞ。

59 :秋田県人 :2015/12/30(水) 18:44 ID:???
↑こういう奴こそ、
まさにキチガイ…という

60 :秋田県人 :2016/01/02(土) 18:42 ID:zZxDOnAM
あけましておめで豚

61 :秋田県人 :2016/01/02(土) 18:58 ID:a4oHY8ag
>>59
正しい身体拘束
なぜキチガイ扱いなの?

安全確保の為の拘束なのに

62 :秋田県人 :2016/01/02(土) 19:16 ID:???
>>61
なら初めから「安全確保の為」と付け加えろ

63 :秋田県人 :2016/01/04(月) 16:23 ID:5Ycs34ts
事務所四連
看護三連休
介護無し 手当ても無し 休みも無し

64 :秋田県人 :2016/01/04(月) 18:02 ID:Dpr22bq2
主語の無いやつは糞

65 :秋田県人 :2016/01/04(月) 18:03 ID:Dpr22bq2
>>63
暴動を起こさない限り奴隷

66 :秋田県人 :2016/01/04(月) 23:15 ID:az4lPSE6
今の職場をもし辞めたら、もう介護分野には就職しないことにした。
女の多い職場は懲り懲り。
わけ
介護の仕事も懲り懲り。

67 :秋田県人 :2016/01/06(水) 04:38 ID:Gp4A/y2c
底辺スパイラルから抜け出そうぜ!

68 :秋田県人 :2016/01/10(日) 23:35 ID:fc7WdcMI
底辺の仕事とは思いたくないなぁ。
介護保険は介護を受ける人と介護職の為じゃないんだね。
安部総理こんなんじゃ、あなた自身が介護受ける頃には職員不足で入る施設もなくなるぞ!

69 :秋田県人 :2016/01/11(月) 06:29 ID:87mZpNEM
↑あと10年で入所対象高齢者の数は減る。
施設もベッドも余ってくる

今の小学校と同じょ民間の一部は、外国人を雇い、人が余れば契約解除がすぐ出来るように、準備しているよ

70 :秋田県人 :2016/01/11(月) 07:51 ID:0uqnjtK2
まじか?

71 :秋田県人 :2016/01/11(月) 08:25 ID:sMGNsVcI
ジジババが減るのは自然の摂理か

72 :秋田県人 :2016/01/12(火) 02:43 ID:50UTifvk
>>69
そうなんですね。
将来の試算もせず、なんも考えずに仕事をしてます。
参考になりました。
ありがとうございました。

73 :秋田県人 :2016/01/21(木) 20:54 ID:ZVU093V2
介護報酬削減して、福祉企業の大量倒産と大量離職者を出した安倍政権が、
福祉施設を増やすそうだ…わけ分からんことばっかしやがる。

74 :秋田県人 :2016/01/21(木) 22:15 ID:DqOLc5c6
そこで外国人の力を借りる。
=難民受け入れ開始じゃないかな?

75 :秋田県人 :2016/03/19(土) 16:19 ID:g84ZxF9s
湯沢西小後にできた介護施設は人材不足で半床閉鎖になっているってほんとうですか?

76 :秋田県人 :2016/03/31(木) 23:11 ID:w.NlT8v2
低所得わっしょい

77 :秋田県人 :2016/04/14(木) 08:13 ID:SBmSA4Bk
やがてはフィリピンからの出稼ぎ。

若い頃、フィリピンパブで覚えたタガログ語が、役立ちますよ。

78 :秋田県人 :2016/04/14(木) 21:12 ID:3yfRmbjg
労働基準法違反、労働安全衛生法違反の介護施設があるらしいよ。
ネット上で堂々と求人を出していますね。
労基局は何をしているかのかな?
事業所名を公表しないと、被害者が増えるのに・・・。

79 :秋田県人 :2016/04/15(金) 18:37 ID:GN6Y73s6
>>78
労基局って何?そんなとこあるの?

80 :秋田県人 :2016/04/16(土) 05:35 ID:cTkCbwYY
あると言えばあるし、ないと言えばないよ

81 :秋田県人 :2016/04/16(土) 18:54 ID:kSZigNZE
>>80
どこにある?労基しょ

82 :秋田県人 :2016/04/16(土) 18:55 ID:kSZigNZE
ミスった。労基署なら知ってるが、労基局なんてモンは知らなくてね。

83 :秋田県人 :2016/04/17(日) 00:04 ID:5m.ctRHs
>>82
労働基準局のことでしょ
労基署の上部組織だよ
っていうか知らないモンは検索のひとつもしたらいいのに

84 :秋田県人 :2016/04/17(日) 13:16 ID:SMs1W1ZQ
テンダーって職員募集してもなかなか集まらないのかよ

85 :秋田県人 :2016/06/02(木) 01:43 ID:jQEm55Vo
横手の社会福祉協議会って、ヘルパーさんのサービスの質はいかがなものですか?

86 :秋田県人 :2016/06/10(金) 19:58 ID:3FGQJQ2Q
よぐわがらねすども、社会福祉協議会って何してるところ?
社会福祉協議会の施設で働いている人は公務員になるの?

87 :秋田県人 :2016/06/13(月) 02:08 ID:/VRNkhno
しょせん低所得者しか居ない県南は、一月十万以上出せる老人は少ないと思うけど、なんであんなに施設できるのかなあ?

88 :秋田県人 :2016/06/13(月) 06:30 ID:kM5sOLEE
介護福祉士さんも低所得だからです

89 :秋田県人 :2016/06/13(月) 08:14 ID:J5CHv3PE
そのうちピーナやチョンがする仕事になるよ。

90 :秋田県人 :2016/06/13(月) 20:17 ID:g/JTqkXE
蔑称やめろこのくそゴミ。6月15日テレトラック横手に安倍総理が選挙演説にくるってよ。

91 :秋田県人 :2016/06/13(月) 22:59 ID:duv/S1DU
みんなみてみてー!

共産主義の最低の基礎学習を推奨する先生の実体www

揚げ足取りたくてパタパタww

しまいに自爆ww

笑えますwww

>>400位から呼んでくれたら爆笑もんです。

http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1465228036/400-499 2

92 :秋田県人 :2016/06/14(火) 13:48 ID:Vsk5WtEI
安倍がくるから何だ?

93 :秋田県人 :2016/08/17(水) 06:26 ID:Fko9YA/M
これから、介護の仕事を始めようと思ってます。

介護の仕事は人間関係が他の仕事より、かなり悪いと聞きました。
実際の所、どうですか?
教えて下さい。

94 :秋田県人 :2016/08/17(水) 06:44 ID:j.O6F9bs
やべーよ、マジで大変だった

95 :秋田県人 :2016/08/17(水) 08:19 ID:DCJOkhJ.
どこにでもおかしな奴はいるが、その割合が比較的高いのが介護職。
あんたが向き合うべきは職場の同僚じゃなくて施設の利用者。その人の為に尽くしてやれ。
しっかりやれよ!

96 :秋田県人 :2016/08/18(木) 02:24 ID:NRK9UZ7w
>94
>95
回答ありがとうございました。
実習でそう思いました。
某所のヘルパーさんは、利用者さんのご家族が準備した食事をからかってlineで拡散したり、

97 :秋田県人 :2016/08/18(木) 07:32 ID:uk8lbF.I
県南は尺度低いからな!!
利用者様人生の大先輩をしっかり世話してやれよ。

98 :秋田県人 :2016/08/18(木) 20:15 ID:I6jnnneA
施設長よりたまにしか来ない理事長(社長)が来たときだけ張り切るやつ。最低!!

99 :秋田県人 :2016/08/19(金) 22:25 ID:xy9go2Do
うちの家族が、社協ってとこのヘルパーに来てもらってるけどそこ最低!

居留守して2階で聞いてたら「早ぐ食べれったー」とか言ってた。
しかも予定時間より20分も早く帰りやがった‼

いったいどんな社員教育してるんだろう・・・
一部の人だとは思いますが。

100 :秋田県人 :2016/08/20(土) 11:27 ID:5F1OoaG2
>>99
福祉課や介護保険事務所に報告するレベル。

101 :秋田県人 :2016/08/20(土) 11:33 ID:Ifl90GnE
隠しカメラもお忘れなく

102 :秋田県人 :2016/08/20(土) 22:19 ID:Mh6.fDHI
>>99
他社でヘルパーしてます。
すぐにでも、ケアマネに報告してください。
その職員は辞めさせてもらわないと。
言葉の暴力は虐待の前兆です。
社協は仕事を断らないので、社員教育より売上重視と聞きます。
ご家族さんにアザなどないか確認してみてください。

103 :秋田県人 :2016/08/22(月) 15:36 ID:bjFx6nls
誰も触れないけど、>>99も色々とおかしいよね。

104 :秋田県人 :2016/08/22(月) 15:45 ID:by6N6WaI
>>99
居留守してたとか
いったいどんな家庭教育してるんだろう・・・
一部の人だとは思いますが。

105 :秋田県人 :2016/08/22(月) 17:42 ID:x2Uiz7T6
部外者ですが県南の施設特に社協がらみの施設は殆んどが地元と縁故関係でホントに介護師の資格あんの?って人達が多い感じがする馴れ合い過ぎてもなあ、いい時もあるけど、あれじゃ学校上がってきた若い介護師はとまどうでしょうね

106 :秋田県人 :2016/08/22(月) 21:56 ID:4RSsrdNE
↑そうです
社協がらみの福祉施設なんてそんなものです。

これから始まる社会福祉法人の評議委員会の設置なんて天下りポストの増設と言って良いでしょう。

腹立つ、公務員めが💢
公務員の老後の安定収入増やしやがって💢

107 :秋田県人 :2016/08/22(月) 22:05 ID:ocbXqe9g
腹立つのは分かりましたが、絵文字やめましょうや。

108 :秋田県人 :2016/08/23(火) 14:18 ID:ZoAvl0Rc
>>105
地元の縁故なくし、馴れ合いなくし、学校上がってきた若い介護士を
戸惑わせない一挙問題解決する案を考えたら、見返りがあるよきっと。

109 :秋田県人 :2016/08/23(火) 14:53 ID:Jpu4.FkU
公務員の仕事作りと天下り自分等は民間の立派な施設に入る、あいつらは高い年金頂けるからいいよなあ、ケアマネも都合のいい人だけ受け入れるし、組織ぐるみでやってるなあ、それで誰がいい思いするんだろ?どうしたら従業員も利用者も良くなるような施設できるのかなあ?

110 :秋田県人 :2016/08/23(火) 17:19 ID:pFVM1Q5Y
介護に関する法令は面倒くさいけど、知っておいて損はない。介護福祉専門の弁護士もいるしね。

111 :秋田県人 :2016/08/23(火) 18:24 ID:Jpu4.FkU
皆民間にやらせて公務員はどうしたいんだろう?同じ仕事をして市役所職員は社協職員の倍はもらってるでしょ、老健施設も保育所も幼稚園も、あの格差はなんなんだろう、不思議な事に若者たちは全く声を挙げない、諦めてるのかなあ、黙ってたって変わらないのになあ

112 :秋田県人 :2016/08/23(火) 21:50 ID:s1OILFkY
言ったところでどうにかなるのかな?
言ってもなんともならなかったから、今に至っているんだと思う。

113 :秋田県人 :2016/08/24(水) 01:53 ID:hHz1geAE
>>103
>>104
すみません、内容足りず。
実はずっと苦情は言えないと我慢してての今回の居留守だったのです。
配膳の食器もぐちゃぐちゃに置いて行くし、頼んでる側からしたらもっと丁寧にお願いしたいと思ってました。
すみません、普段はちゃんと挨拶しますし家庭教育も人並みに受けてます。

114 :秋田県人 :2016/08/24(水) 12:44 ID:P2KgI.VI
↑あなたは間違っていません。はっきりと苦情を伝えてください。監視カメラも有効かも。実際、施設でもカメラつけてる所はいっぱいあります。

115 :秋田県人 :2016/08/24(水) 13:13 ID:kT7IWZJ6
そうですよ、言わなければ解りません、黙ってたら変わりません、諦めず訴えてください、少しずつ変えていきましょう、そうする事で二人めのあなたと同じ嫌な思いをする人が救われます

116 :秋田県人 :2016/08/24(水) 19:07 ID:vvBZXKdc
>>114
>>115
ありがとうございます。
母と相談し、ケアマネさんに報告する事にしました。
社協のヘルパーさん全員ではないと思いますが、その一人の言動で信頼を失う事を分かって欲しいです。
こちらは来て頂けるだけで感謝してるのに…
大事な家族を託してるのに…

117 :秋田県人 :2016/08/25(木) 06:53 ID:xsrFlyOs
>>116
介護職に就く者として、全体が気持ちを改めていかないとと思いました。
初心忘れずですね。

118 :秋田県人 :2016/08/25(木) 08:28 ID:QXzjxOKM
ケアマネの質の向上と自覚も凄く大事だと思う、大変な仕事量だけど一人一人のプランをしっかり作り管理していかなきゃならないんで正直言って若い人では目が届かない部分があると思います数人でカバーしながらやる体制にしないとダメじゃないかと思います、まあ国に決められてると思うけど足りなければ皆で声を出して変えてもらうべきです、事務かたは言わなければ解りませんからね

119 :秋田県人 :2016/09/07(水) 01:57 ID:yQU4aplg
チョソイラネ

120 :秋田県人 :2016/09/07(水) 02:14 ID:ct6WB9b.
>>>119
???

121 :秋田県人 :2016/12/24(土) 08:58 ID:zTZWIvYQ
クリスマスになると、配偶者や付き合ってる人いないのに、いるテーストで休みとる人なんなんだろう(-_-;)……そんな変なプライド辞めてほしい(_・ω・)_バァン…迷惑なだけだ!

122 :秋田県人 :2016/12/24(土) 22:15 ID:9ZkQvoMI
仕事もキツかったけど、人間関係があまりにもキツすぎて先日退職しました。
介護関係にはもう就職しません。
1日1日が晴れ晴れとしています。

123 :秋田県人 :2016/12/25(日) 07:21 ID:KE.qFRtc
介護関係、なんであんなに人間関係が変に絡まるんだろうね、辞めて行く人多すぎ、やはり採用のしかたがいかにも田舎の会社でなあなあで採用して専門的に勉強してきた若い人達とは合わないのかなあ?もったいないよね、

124 :秋田県人 :2016/12/25(日) 10:02 ID:Ph.sx8Kw
>>123
うちの親戚でも、介護職場で悩み鬱病になって治療中の人がいます。大分回復したのですが、内臓の持病が悪化して職場復帰できません。

125 :秋田県人 :2016/12/26(月) 18:10 ID:TlA4s.lA
介護の職場で人間関係って…友達でも作りに行ってるんですか?そんなことでモヤモヤしてるから、いつまで経っても介護の仕事は底辺って言われるんですよ。スキルもない人たちが「介護でもやるか」「介護の仕事しかない」という気持ちで介護職に就くから人間関係で悩んだりゴタゴタしたりするんじゃないでしょうか。利用者はいい迷惑です。

126 :秋田県人 :2016/12/26(月) 18:42 ID:2PY.8NEk
うるせえハゲ

127 :秋田県人 :2016/12/26(月) 18:44 ID:FB2xGY4Q
組織の駒になれない人間は人間関係で悩むのです。一匹狼で可能な職業に就けばいい。まぁ、それなりのスキルが必要だけどね。一応年商\9250000(消費税別)正月明けには課税所得の計算しなきゃ。

128 :秋田県人 :2016/12/26(月) 20:03 ID:hNBXCdBU
君には介護が必要なようだ。

129 :秋田県人 :2017/01/01(日) 11:07 ID:MOycNGXA
125!
同感!

130 :秋田県人 :2017/01/01(日) 22:41 ID:bg4tBigk
介護系の大学や専門学校出身の職員が一人もいない法人って何なのよ?
素人集団には驚いた。

131 :秋田県人 :2017/01/01(日) 22:49 ID:9c6pOOQE
そんな施設あんの?まさかケアマネはいるよね

132 :秋田県人 :2017/01/05(木) 13:26 ID:RX146H3U
>>131ケアマネのいない施設だってあるだろ
素人??

133 :秋田県人 :2017/01/31(火) 01:51 ID:sF3DDD7A
休日が少なくボーナスも出ない。

134 :秋田県人 :2017/02/01(水) 03:31 ID:RKhD7edM
誰か、高◯美由紀知らない?
旧姓は竹田。山田の仁井田が実家で、兄貴は横手工業卒業。

135 :秋田県人 :2017/02/01(水) 10:15 ID:???
>>134 あらら、個人名書き込んで
警察動け!!

136 :秋田県人 :2017/02/01(水) 11:18 ID:???
>>134親戚だっす!!
気持ち悪いので警察に通報しました

137 :秋田県人 :2017/02/01(水) 13:23 ID:zd8TnCCw
通報しました

138 :秋田県人 :2017/02/01(水) 16:47 ID:aavzfD7g
なになに福祉会ってのは殆んど縁故で入った職員で専門知識が貧弱、で、勉強してきた新人が入れば直ぐにいじめる、結局新人は長く居れなくて辞める、人が足りない、入ってくれば又いじめる、キリのない話しだよね

139 :秋田県人 :2017/02/01(水) 18:31 ID:rFbxMgy.
>>134
お前、ネットの常識を理解するまで書き込み禁止な。

140 :秋田県人 :2017/02/13(月) 01:32 ID:0zHEGsPY
昇級が全くない

141 :秋田県人 :2017/02/14(火) 03:40 ID:???
昇給、賞与、退職金制度を有限会社や個人経営に期待は出来ないでしょうね。
であれば、社会福祉法人で働くべきだね。採用されるかは別として。

142 :秋田県人 :2017/02/14(火) 10:52 ID:yALJBus.
レクリエーションや歌番組を見て団らんしているときに、ガーガー掃除機をかけたりノイズを出す職員のレベルの低さよ。

143 :秋田県人 :2017/02/19(日) 08:41 ID:???
それは人間性の問題もある。

144 :秋田県人 :2017/02/19(日) 19:17 ID:DZc0DdS2
誰も注意しないしな

145 :秋田県人 :2017/02/24(金) 22:59 ID:HqAB5h/A
これのから社福はダメだよ。

146 :秋田県人 :2017/02/25(土) 12:39 ID:coMX9VPE
福祉系はオワコンだろ。

147 :秋田県人 :2017/03/10(金) 10:14 ID:d5AOelVc
介護保険事務所の人は上から目線でものを言う事が多く、とくに女、保険指導班の松○は問題あると思います。

148 :秋田県人 :2017/03/10(金) 11:50 ID:MDYoADLA
あ〜、はいはい。

149 :秋田県人 :2017/03/10(金) 12:03 ID:iFYULQP2
うちの職場利用者が一番まともだわ。

150 :秋田県人 :2017/03/10(金) 14:34 ID:d5AOelVc
大仙市介護保険事務所の人はそんなに偉いのか?関連事業所や市民を下に見ているような人がいる。市はもっと接偶マナーの指導をして欲しい。

151 :秋田県人 :2017/03/10(金) 17:11 ID:lPeF6kRE
県庁の二階にいる奴等の威張り具合は改善しないね。あそこの部所こそ県民に対し改善報告をすべきだ。

152 :秋田県人 :2017/03/10(金) 17:36 ID:d5AOelVc
県庁も本当に駄目ですね。それこそ女性職員も威張っていますね。頭のいい人たちは相手の気持ちが分からないのでしょうね。

153 :秋田県人 :2017/03/10(金) 17:41 ID:d5AOelVc
介護保険事務所も県庁も、電話対応もなってないです。イライラがすぐ口調に表れたり、質問しても面倒くさそうに答えたり。
そうでない人もいるかも知れませんが、マナーの悪い人が多いですね。

154 :秋田県人 :2017/03/10(金) 19:01 ID:YMDzaz8A
介護施設ではないがDD病院の看護師の接遇は最悪だった。患者のカルテ回し読みして院内ストーカーされた。嫌がらせもすごいっけ。何回も御膳さ髪の毛入ってらっけ。謝り方も尋常じゃねーし。やすめでらったどもなっ(笑)ざまいーで。

155 :秋田県人 :2017/03/10(金) 20:48 ID:n3Mjitcs
なんか凄いことになってるな。官庁方面、福祉介護方面、狙い撃ちの
様相だな。身内の何人かは面倒見たり、見られたりのそっち系なんで早く
鎮まってもらいたいよ。

156 :秋田県人 :2017/03/11(土) 22:37 ID:/K9UELwg
研修班の斉○も電話対応最悪。イライラしてんのか?荒々しい口調で本当に嫌だったわ。

157 :秋田県人 :2017/03/12(日) 10:25 ID:AiJIgSzk
介護系の官庁へ電話のやりとりなんか一般の人あまりしないだろ。
なんか関係者同志の小競り合い的な話かい。

158 :秋田県人 :2017/03/13(月) 09:06 ID:zlTf1qBQ
数行の書き込みで分かったような事言わないで貰いたい。小競り合い?上から目線な人たちの言動に耐えながら我慢せざるを得ないから誰かに聞いて貰いたいんだけど。

159 :秋田県人 :2017/03/13(月) 16:42 ID:RXQct1HU
>>158
特定の人間を非難するようなのって結構聞き苦しいよ。

160 :秋田県人 :2017/03/13(月) 19:42 ID:vl3nFTJA
どこもかしこも終わっているな。

161 :秋田県人 :2017/03/14(火) 22:14 ID:LKevEfDo
湯沢市の「ぱあ○なあ」や「かざ○るま」は結構大きいですが、障害者にとって良い施設ですか?

162 :秋田県人 :2017/03/15(水) 09:55 ID:0zh.gTko
大仙市のショートステイ○すらぎ
介護職員辞めすぎて止まらない。入所者さん気の毒。看護師は何も手伝わず殿様状態、、

163 :秋田県人 :2017/03/15(水) 09:59 ID:0zh.gTko
民間のショートステイはどこもそんな感じかも。職員すぐ辞めていつも人手不足。ギリギリで忙しいから、又辞めて行く。

164 :秋田県人 :2017/03/15(水) 18:14 ID:???
>>162
どの目線でいってるの。介護職員、入所者、看護師、
ただの傍観者かい。

165 :秋田県人 :2017/03/17(金) 13:31 ID:KIrtiEY6
>>162辞める理由は何だろ?待遇?仕事の内容?

166 :秋田県人 :2017/03/17(金) 13:54 ID:g9Eme2qs
>>162>>163自演やめーやw

167 :秋田県人 :2017/03/17(金) 19:07 ID:kHcLCDbU
内情悪くて評判悪いショートステイは多いよね。

168 :秋田県人 :2017/03/18(土) 11:31 ID:ZzjxtkcE
キャッ キャッ はしゃいでいるアラサー豚はイラネ

169 :秋田県人 :2017/03/18(土) 13:46 ID:s2fmCdYQ
ばとんパスパスはしゃぐ女

170 :秋田県人 :2017/03/18(土) 20:02 ID:CS.LDBAo
どれだけ介護施設や官公庁の悪口言っても、実態は変わらないでしょ…

要はご利用者さんに寄り添い、どれだけプロ意識を持って仕事に向かうかですね。
どうしようもない職員は介護職だけてなく、どこにでも居ますよね。

171 :秋田県人 :2017/03/18(土) 20:14 ID:s2fmCdYQ
彩悪だで。外人役辞めじまえ!

172 :秋田県人 :2017/03/18(土) 22:58 ID:s2fmCdYQ
施設って換気扇とかエアコンや暖房チェックしてる?

173 :秋田県人 :2017/03/21(火) 05:26 ID:8PmlcPj.
介護、人材不足なのに…施設は、増え続ける!!人手不足で潰れる所あるでしょう。

174 :秋田県人 :2017/03/21(火) 08:22 ID:1kkNSDXo
職場も老々介護になりつつある

175 :秋田県人 :2017/03/22(水) 19:38 ID:RFssUN0A
嫌だら辞めたら簡単でしよう

176 :秋田県人 :2017/03/23(木) 10:05 ID:Aj2kIUSQ
4年前から経営者の妻と関係持ち、小遣いもらってます(はぁ〜😰

同僚(既婚者)2人と、だけの関係。
内1人から、求婚(はぁ〜😰

177 :秋田県人 :2017/03/23(木) 16:56 ID:ROI7zqnI
世紀末手当

178 :秋田県人 :2017/03/27(月) 08:03 ID:eGolg0mM
デブイラネ

179 :秋田県人 :2017/03/27(月) 17:50 ID:bDYLLvcI
退去したら関係ないから。

180 :秋田県人 :2017/03/31(金) 17:41 ID:5walqJzo
大仙市ふぁ○○い、経営者新興宗教。勧誘注意!

181 :秋田県人 :2017/03/31(金) 19:46 ID:???
そんな、中傷してだいじょうぶか

182 :秋田県人 :2017/04/01(土) 12:35 ID:A9fXip/E
ふぁんきい?

183 :秋田県人 :2017/04/01(土) 16:17 ID:MhIGUpTQ
>>172
換気扇は年2回業務中に大掃除で介護がやってる。
エアコンは廊下はやるけど、利用者居室は・・・やったりやらなかったり。

184 :秋田県人 :2017/04/02(日) 07:51 ID:v6rVDYU.
神○○のショートステイは管○者
相○員共に最悪

185 :秋田県人 :2017/04/02(日) 10:55 ID:h1gE0AIw
悪い噂や事実はすぐに広まる、ここ〇宮〇は職員さんがきつい人多いような
気がします、うちのばあちゃんも行きたくないって泣いてましたので施設かえました。

186 :秋田県人 :2017/04/02(日) 14:28 ID:v6rVDYU.
↑やはりな
管○者と相○員も利用者いるのに喧嘩するとか。ギスギスしてるから職員も影響されてるんでないか

187 :秋田県人 :2017/04/04(火) 17:02 ID:32O7OdRU
麻布十番 有効期限なし

188 :秋田県人 :2017/04/05(水) 09:31 ID:jc612VBo
それを直せと言わず、中傷でおわる書き込みって
書いた人の鬱憤ばらしだからな。

189 :秋田県人 :2017/04/05(水) 18:51 ID:0wJMebDM
その程度だろ。

190 :秋田県人 :2017/04/05(水) 19:49 ID:jc612VBo
女が主になる業務は、理性が働かないからな。

191 :秋田県人 :2017/04/05(水) 20:12 ID:q2yBSBe2
神○○のショート
本社もブラックだと。中央掲示板にあった。労基にでも行かれたな

192 :秋田県人 :2017/04/11(火) 03:56 ID:ViDt1Heo
異動異動で鬱なるわ

193 :秋田県人 :2017/04/12(水) 10:17 ID:lQoPBMvk
人足りねーし、異動で超使えない変な奴来たし、もうやだ。使えないやつ押し付けんなや

194 :秋田県人 :2017/04/12(水) 20:08 ID:ncVkmCzc
厄介なやつや、使えないやつを別の部署に押し付け、自分の周りを都合の良い職員で固める管理者。

195 :秋田県人 :2017/04/14(金) 09:12 ID:jkOLVoow
狭い世界で、ますます狭いものの見方をしてるんだな。管理者批判って。

196 :秋田県人 :2017/04/14(金) 12:12 ID:IeLA01aA
糞ばっか

197 :秋田県人 :2017/04/14(金) 12:24 ID:qUNQBZPA
>>194さんが厄介者でないことをお祈りしてます

198 :秋田県人 :2017/04/14(金) 12:25 ID:C/H2LR.s
>>194
どの業界でも同じだな。

199 :秋田県人 :2017/04/16(日) 10:58 ID:OmAVw8MQ
瞬間異動

200 :秋田県人 :2017/04/16(日) 22:03 ID:EDQwX5VU
平鹿町の介護職員の人、事故で亡くなってた。

84 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00