■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50

県南の介護施設

1 :秋田県人 :2015/11/02(月) 17:09 ID:hxBSVW22
県南の介護施設の色々な情報を交換しよう

301 :秋田県人 :2018/01/06(土) 10:28 ID:dNSJCtRw
とあるショートステイでは、施設長が除雪作業していました。「施設長、社長から電話です。」と玄関から職員が叫んでいました。確かにそこは、株式会社でした。

302 :秋田県人 :2018/01/06(土) 10:53 ID:XvVQAyDQ
何の為の資格なんだよ〜!
例えば看護士と介護士が平等なはずないだろ

303 :秋田県人 :2018/01/06(土) 11:07 ID:lZhw2h.g
看護士→看護師です。
お勉強してください

304 :秋田県人 :2018/01/06(土) 13:00 ID:I4Dlh8og
医師、看護師、漁師、調理師

305 :秋田県人 :2018/01/06(土) 13:27 ID:XvVQAyDQ
>>303
大変失礼しました。
お揚げが好きなんですね(笑)

306 :秋田県人 :2018/01/06(土) 15:15 ID:iCS2Y67M
失礼しましたといって、一言多いのは見苦しい。

307 :秋田県人 :2018/01/06(土) 17:32 ID:j0GfzI0I
>>305
失礼したとは思ってない言い方(笑)
底辺だな

308 :秋田県人 :2018/01/06(土) 20:30 ID:wKhVo.uU
介護士は下がだらしない人が多いね。
ストレスかね?

309 :秋田県人 :2018/01/08(月) 11:48 ID:ikT6SQSw
毎日他人の失禁を片付けるんだから、自分のお股も緩くなるんだろ。

310 :秋田県人 :2018/01/08(月) 19:24 ID:SbbYKek.
>>308
2年前休日に、エッチなバイトしていた介護士の娘が居たな。

311 :秋田県人 :2018/01/09(火) 07:10 ID:LK/rIUgc
エッチなバイトしていた介護士に娘がいたのか。娘の介護士か。
2年前の休日って今頃何を言いたい。

312 :秋田県人 :2018/01/11(木) 03:59 ID:k8ihhlYg
職員でアスペ2人重傷者がいるわー、なんとがしてけれー。

313 :秋田県人 :2018/01/12(金) 12:00 ID:5BRmmCR6
自分でかまして何言ったが分がるが?あと自己責任だで?

314 :秋田県人 :2018/01/19(金) 14:29 ID:jMzX94lA
んがだ、おがおじまげだごとかだるなよ。

315 :秋田県人 :2018/01/20(土) 10:11 ID:obPfR18U
結構デリの子に聞くと介護士多い。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ

316 :秋田県人 :2018/01/20(土) 10:15 ID:Z/k2Ud/o
どっちもシモの介護だろ。違和感ないよ。

317 :秋田県人 :2018/01/20(土) 11:09 ID:PNHaRI9Y
おじまげるなんて通人

318 :秋田県人 :2018/01/20(土) 20:53 ID:hkZW56qQ
専門職なわりに、給料安いからそんな副業も必要なのかな…悲しい
ごく一部なのに介護職全員がそうだと思わないで欲しいです。

介護保険料を国の予算の資金源で徴収したつもりが、利用する年寄りの多さでとんだ誤算の政治家。
介護を食い物にしてるサービス付き介護施設とか、本当に必要な人に適切な介助をしないから職員にまわす予算が削られる。
悪循環…

319 :秋田県人 :2018/01/21(日) 10:10 ID:0Vg.yA42
面会に行って別室で副業のお世話になれたら癒される。空いてなくて
年寄り同室ではさすがに遠慮する。なんてあるわけないか。

320 :秋田県人 :2018/01/22(月) 01:25 ID:ISxLNl6Y
給料安いのに副業はダメな会社。

321 :秋田県人 :2018/01/22(月) 14:30 ID:H2cWMPqw
国からの介護士に支払われる報酬のピンハネやめれ。ちゃんと全額よこせ。

322 :秋田県人 :2018/01/22(月) 19:57 ID:Ryeim/1o
>>320
給料安いから副業するんだろ。 副業までシモの世話ってのも男は無理だが。

323 :秋田県人 :2018/01/23(火) 23:15 ID:2tIknogo
>>318

政治家のミスと言うより
厚生官僚の無能さを表した結果だよ!

老健局の課長通知で仕組みをコロコロ変える無能さが
改悪の根源だ

良い例はユニットケアとホテルコストの負担💢

324 :秋田県人 :2018/01/24(水) 14:47 ID:2z2F1UEI
介護福祉士取得後、認知症ケア専門士を取得して、更に社会福祉士か精神保険福祉士を取って、やっとまともな給料です。

325 :秋田県人 :2018/01/24(水) 16:04 ID:pLre7dOk

自慢?

326 :秋田県人 :2018/01/30(火) 02:26 ID:0hzWOR0w
私も自慢と受け取りました。
ヘルパー2級しかなく、子育て終わってやっと勉強に打ち込めると思ったら介護福祉士は痰吸引とらないとダメになり15万前後かかるそうで…

そんな余裕もなく、受験諦めました。
介護員足りないのにそんなにお金かかるならさらに職員不足に拍車がかかるじゃないですかー!

327 :秋田県人 :2018/02/03(土) 12:23 ID:VjG01J5Q
寒い季節になると、お年寄りの葬儀が増えるような気がします。

328 :秋田県人 :2018/02/03(土) 13:08 ID:kCex9sj6
年末年始・御盆前後等は結構亡くなる方が多い気がします。
1人亡くなると2〜3人続くとか。

329 :秋田県人 :2018/02/03(土) 19:54 ID:AKfi8HzY
無駄な年金食い潰されるから早く逝ってくれて助かるやん。お前らもそー思ってるんやろ

330 :秋田県人 :2018/02/03(土) 22:09 ID:2i9bPQNw
そう思う反面、自分の親には長生きして欲しい。
旦那の親には早く逝ってもらいたい。

自分勝手な思いです。
我ながら鬼だ。

331 :秋田県人 :2018/02/04(日) 16:44 ID:UoSPq8W.
>>329
無駄な年金ではないよ。介護に足りなくて追い銭払ってるだろ。

332 :秋田県人 :2018/02/04(日) 18:18 ID:h9LaK9pk
それが無駄なのでは?

333 :秋田県人 :2018/02/05(月) 09:45 ID:r41JAxZM
これといった産業の無い田舎では、介護保険をあてにした介護事業が地域の基幹産業だ。
毎年、増加の一途をたどる介護保険支出に、自治体は、介護区分を強引に引き下げようと
必死の努力だ。知り合いのじさまは90歳代だが、この3年の間に、要介護3から2さらに1と
下げられた。年だから年々弱っているけど、区分見直し担当のおねいさんが、上司の指導
を踏まえて引き下げの判定をしてくれます。

334 :秋田県人 :2018/02/06(火) 08:45 ID:ikBGfpYM
本当に介護度の認定は矛盾してる。
腰の手術後で動けない時の要介護2の方が、屋根の雪降ろし出来る様になってもそのままって…
そして現在もヘルパーに掃除の家事援助受けてるって…

335 :秋田県人 :2018/02/06(火) 10:43 ID:QfP74KF6
不満はしかるべきところへ

336 :秋田県人 :2018/02/08(木) 13:54 ID:OmBksqPI
>>334
その矛盾が有難い時もあるけどな。

337 :秋田県人 :2018/03/11(日) 17:25 ID:MaZfKIpo
昔は養老院といって子供にめんどうを見てもらえない年寄りが入るところと噂されていたが、
時代は変わった。

338 :秋田県人 :2018/03/25(日) 08:00 ID:lt3CTACU
大仙市ふくし会どう?

339 :秋田県人 :2018/03/25(日) 09:00 ID:???
↑理不尽な異動が頻繁にあるんですって。民間よりは断然と社会福祉法人のほうが良いですが・・・あっ、赤字だったのでは?

340 :秋田県人 :2018/03/25(日) 12:18 ID:ikvgMqk2
やはり民間よりいいのか?

赤字だから退職金なくなったのかな?

341 :秋田県人 :2018/03/26(月) 23:33 ID:???
割って入ってすみません。民間と違い、社会福祉法人が赤字でも退職金は出ます。退職金制度は、労使折半で積立されています。

342 :秋田県人 :2018/03/27(火) 10:50 ID:JkeYha0Q
求人票の記載から削除されてたので…間違いだと思いあえて問いあせはしませんでした。

343 :秋田県人 :2018/04/01(日) 02:13 ID:OTX6hUzw
知り合いに直接聞いては?

344 :秋田県人 :2018/04/06(金) 08:56 ID:5UXmmPnU
職業でいじめられてます。
自分より 何十才も上なのに 無視したり
します。利用価値のある人間に私が
なればなくなるのかな。
残念でなりません。

345 :秋田県人 :2018/04/06(金) 11:43 ID:bXdrsvME
そういう人は自分の損得でしか物を考えないタイプだから、その人に言うよりは、その人の上司に相談するとええよ

346 :秋田県人 :2018/04/06(金) 11:47 ID:???
>>344あなたは、今の職場(部所)で苦労されているんですね。
その人は、社会に溶け込む事の出来ない残念な方だと思い、その方を少しずつ変えてあげたら?そのためには、こまめに声をかけてみてください。そして、あなたがスキルアップをして、認められると、より良い職場環境になる事でしょう。そのためには、もう少し、あなたも頑張ってみては?

347 :秋田県人 :2018/04/06(金) 14:52 ID:m25LFguQ
と、idなしで書かれても説得力なかとです

348 :秋田県人 :2018/04/07(土) 06:15 ID:sY.4W4Yc
いいえ 力になりました
ありがとうございました

349 :秋田県人 :2018/04/07(土) 11:37 ID:.ew0PN2o
みのごなしは、力にならんから

350 :秋田県人 :2018/04/08(日) 12:27 ID:hacVE.IQ
id変えて自演したかもしれんやん

351 :秋田県人 :2018/08/19(日) 22:57 ID:7hKSE2GA
横手○○福祉協○会の大卒・他正社員の物達よ、ボランティア精神をあのヒーローおじさん尾畠さんから学びたまえ!

地域の住民から徴収した会費、年寄りの年金からの収益で給料貰ってるくせに、介護職の処遇改善手当を欲しいだと!
馬鹿でねが‼
あれは介護職の安い給料を少しでも改善するよう、利用者様から頂いた料金で補てんするものだ。
毎日、エアコンの下で快適に汗もかかずにお茶飲みながらグデグデ仕事してる奴らに払う金でね!
ヘルパーみたいに大変なお宅にに訪問して、掃除の1つでもしてみろ!
大卒だからっていい気になるな!
被災地行って無給でボランティアしてみろ。

352 :秋田県人 :2018/08/20(月) 07:52 ID:Q1SQabXw
するわけねーだろ底辺カス。
取れるとこからドンドン金取るんだよ。
ボランティアじゃねーんだもっと金出せよ。
ったく貧乏人が。

353 :秋田県人 :2018/08/20(月) 07:57 ID:wM6fJkBA
>>352
そんなあなたの方が底辺カスね!

354 :秋田県人 :2018/08/20(月) 09:32 ID:63zMvF9A
>>352
そうだ、そうだ!
おめーも年取ったらドンドン金取られろ。

355 :秋田県人 :2018/08/21(火) 12:57 ID:ZyIxwaJU
>>351
ヘルパーなんて底辺だべ
ヘルパー程度の資格しかないから、掃除とかしか仕事がないんだよ
ヘルパーがバカだと、ケアマネも大変だ

356 :秋田県人 :2018/08/21(火) 13:10 ID:s3vq9hKI
あらま、私ヘルパーしてるけど底辺でバカなの?
ヘルパーは1人で訪問するからこそ生活と身体のどちらに関しても知識が備わってないと出来ないはずですよ。
人の事バカにしてる暇があったら自分のスキルを磨いたらどうですか?

357 :秋田県人 :2018/08/21(火) 16:34 ID:1MjxV.tA
↑自己中のお手本

358 :秋田県人 :2018/08/21(火) 16:47 ID:oyD/NwwQ
↑人を自己中というおめも自己中。

359 :秋田県人 :2018/08/21(火) 20:17 ID:p2KX7abo
↑そうゆうオマエも自己中。

360 :秋田県人 :2018/08/21(火) 20:57 ID:oyD/NwwQ
はいはい

361 :秋田県人 :2018/08/21(火) 22:23 ID:WTR4fOnM
>>358,359
猿真似しか出来ないノータリン

362 :秋田県人 :2018/08/22(水) 15:24 ID:1HqQgDVQ
>>356
私、ヘルパーしなくていいくらいスキルも資格ももってま〜す!

363 :秋田県人 :2018/08/22(水) 21:14 ID:.XPbQq12
でもアンカーは使えませんw

364 :秋田県人 :2018/08/23(木) 02:03 ID:pFVM1Q5Y
今度「終活コーディネーター」に挑戦します。一昨年は「介護施設管理士」、昨年は「精神保健福祉士」の資格を取得しました。定年まで10年を切ったので、そろそろ自分の老後も考えます。

365 :秋田県人 :2018/08/23(木) 08:16 ID:ZoAvl0Rc
世間には手当たり次第に報酬に反映されない資格取得のマニアもいるな。

366 :秋田県人 :2018/08/23(木) 11:51 ID:Co941k.o
何も挑戦しない人に比べれば立派だなあ。
俺は勉強や努力ができないので、第三のビールを飲んでいるだけ。てへへ。

367 :秋田県人 :2018/08/25(土) 19:03 ID:Wia/LeWw
ハイリスク、ノーリターンよりローリスク、ノータリンは尊敬に値する。

368 :秋田県人 :2018/08/25(土) 23:34 ID:0V.F5Qac
ヘルパーはすでに意味の無い資格になってしまいましたね。強気に出たいのなら、介護福祉士、社会福祉士、ケアマネジャーのどれかを取得してから物申してください。

369 :秋田県人 :2018/08/26(日) 17:30 ID:SrEG/CWo
>>368
他人によく言われてないな。資格あってドヤ顔か、自身無意味な資格者か、
どちらでも程度が知れる。

370 :秋田県人 :2018/08/28(火) 01:45 ID:13V0PZ0k
資格で利用者さんへの向き合い方がかわるのですか?
ヘルパーさんでも介護福祉士や相談員、介護施設管理士様々な資格を持った方がいます。
施設に居ると偉いのですか?
要は相互協力が大事なのでは!

371 :秋田県人 :2018/08/28(火) 17:33 ID:q3kkBNxw
>>370
>>368の「強気にでる」のが、
どちらに向かってるかで話が変わるんだろ。

372 :秋田県人 :2018/08/28(火) 17:49 ID:QXMPDGTw
>>371
チンコしごきながら何言ってんだ?コイツ。

373 :秋田県人 :2018/08/28(火) 21:39 ID:jaTJSj.U
国家資格を持つスタッフより、ヘルパー資格しか持ってないスタッフの方が仕事出来るパターン。

374 :秋田県人 :2018/08/28(火) 22:01 ID:v7ncbtOM
>>373
そうなんですよね。
急変時の対応とかは、国家資格持ってる偉そうにしてる職員より臨時でヘルパー資格のおばあちゃん方が機転きく。
そんな時は、資格も無意味。

375 :秋田県人 :2018/08/28(火) 22:41 ID:1h6jURE.
>>373
幾ら仕事が出来ても、一定数以上資格保持者が在籍していないと、そもそも営業出来ない。

376 :秋田県人 :2018/08/28(火) 22:56 ID:v7ncbtOM
はいはい。
資格の話はあどいいんでねすか?
資格無くても採用するってうたってるどごもあるんすべ。
あどは、いがにいい職員育てるかは事業所によるんすべ!

377 :秋田県人 :2018/08/29(水) 13:40 ID:raZfQyPw
でもヘルパー事業所はケアマネから依頼がないと、仕事もないしね。
やっぱり書類とか大変だけど、資格があって食いっぱぐれのない立ち位置にいないとね。
スキルがあっても仕事がなきゃね

378 :秋田県人 :2018/08/29(水) 16:06 ID:ChVNTY06
医療介護は資格社会

もし本当に(笑)資格保持者よりスキルがあって仕事ができても
待遇は資格保持者の方が上

悔しかったら資格取ればいい

379 :秋田県人 :2018/08/29(水) 22:12 ID:efzEkdBs
色々な事業所があります。
介護福祉士の資格を持っていても手当てがつかない。
ヘルパーだけでもきっちり仕事をしていれば、昇給もあるしボーナスもある。
私はヘルパー資格だけで11年施設の正職員してました。年間300万強の給料。
当然、役職は付きませんでしたが、仕事ぶりをみてくれる事業所でしたよ。

380 :秋田県人 :2018/08/30(木) 08:45 ID:K6HLLV3o
あらかた同業の連中が、書き込んでるだろ、ここ。資格云々は周知で
さも素人が書いてる素振りで悶着を楽しんでるんだろ。

381 :秋田県人 :2018/08/30(木) 08:53 ID:vFL2jyw6
>>380
またお前か。関係してくんなや!

382 :秋田県人 :2018/08/30(木) 09:20 ID:K6HLLV3o
又男は後ろだと思う。苗字が先。

383 :秋田県人 :2018/08/30(木) 10:06 ID:ADSb0qMM
>>382
こうやってムダなスレ数上げて、何回昇天したんだか。
でも満足できないんだろ?若いって罪だな。

384 :秋田県人 :2018/08/30(木) 10:08 ID:vFL2jyw6
そう、バカって罪ですね。

385 :秋田県人 :2018/08/30(木) 12:01 ID:K6HLLV3o
>>383,384
対人の煽りが好きなのか。どんどんやってくれ。合間にスレタイもみろよ。

386 :秋田県人 :2018/08/30(木) 12:07 ID:swfn7Z7Q
↑やっぱりバカなのか。

387 :秋田県人 :2018/08/30(木) 14:01 ID:K6HLLV3o
>>386
君はそうだったのか。そりゃマズイな。

388 :秋田県人 :2018/08/30(木) 14:09 ID:vFL2jyw6
↑バカに心配されるとは、…

389 :秋田県人 :2018/08/30(木) 14:17 ID:K6HLLV3o
>>388
自覚したの?自身の程度はそれくらいと

390 :秋田県人 :2018/08/30(木) 14:24 ID:ADSb0qMM
>>389
これほどまでに読解力がないのは脳が委縮してるってこと?

391 :秋田県人 :2018/08/30(木) 14:29 ID:vFL2jyw6
日本語の、言葉の意味をわかって使ってないんだからしょうがないですよ。

392 :秋田県人 :2018/08/30(木) 15:04 ID:K6HLLV3o
>>390,391
言い負かしたい気持ちはわかるよ。でも、その語彙力じゃあ。

393 :秋田県人 :2018/08/30(木) 15:09 ID:vFL2jyw6
↑こりゃあ、忙しいのもわかるわぁ。まわりは敵だらけなんだもんなぁ。

394 :秋田県人 :2018/08/30(木) 15:12 ID:ADSb0qMM
援軍もいないし、360度囲まれちゃって。哀れ・・・

395 :秋田県人 :2018/08/30(木) 15:15 ID:K6HLLV3o
>>393
敵だなんてとんでもない。皆からかわれても喜んでますよ。

396 :秋田県人 :2018/08/30(木) 15:18 ID:ADSb0qMM
気ィ抜いてっと後ろから頭うちぬかれるぞぉぉぉぉぉぉ。

397 :秋田県人 :2018/08/30(木) 15:24 ID:K6HLLV3o
>>396
短気は損気。いい見本、感謝。

398 :秋田県人 :2018/08/30(木) 15:24 ID:swfn7Z7Q
オマエの肉を煮て焼いて喰っ・・・やめた、川に捨ててボラの餌にしてやるぞぉ!

399 :秋田県人 :2018/08/30(木) 15:28 ID:ADSb0qMM
>>397
そうそう。よぉっく自分に言い聞かせなさいね。

400 :秋田県人 :2018/08/30(木) 15:48 ID:K6HLLV3o
>>399
はい、けっして>>396の様な程度の低い書き込み致しません。

401 :秋田県人 :2018/08/30(木) 15:52 ID:ADSb0qMM
>>400
書き込みどころか、もう出てくんな。

402 :秋田県人 :2018/08/30(木) 20:53 ID:CLmlNTr6
ここは何のスレですか?

403 :秋田県人 :2018/08/31(金) 14:48 ID:3vX4pkxE
煽り叩き仕掛けた方が、言い負かされて
最後引っ込みつかず虚勢をはって、相手に>>401というスレ。

404 :秋田県人 :2018/08/31(金) 16:16 ID:QBLNJeR.
自分が悪者にされたくなくて必死に弁解するスレ。

405 :秋田県人 :2018/08/31(金) 16:47 ID:U55l11qg
被害者ヅラして必死に弁解するスレ。

406 :秋田県人 :2018/08/31(金) 16:53 ID:yVTTdF2c
自分が原因でアラシてる癖に相手のせいだと必死で弁解するスレ。

407 :秋田県人 :2018/08/31(金) 17:18 ID:/MTWSI12
くそとりどうしのハイレベルな戦いw

408 :秋田県人 :2018/08/31(金) 18:02 ID:3vX4pkxE
>>404-406
言い負かして悪かったな。県南の介護施設スレに>>401。スレ主になったか。

409 :秋田県人 :2018/08/31(金) 18:19 ID:U55l11qg
煽られると自己弁護に必死なスレ。

410 :秋田県人 :2018/08/31(金) 18:25 ID:3vX4pkxE
>>404-406
ネット用語で「必死」「弁解」以外知らないレベルか。

411 :秋田県人 :2018/08/31(金) 18:27 ID:3vX4pkxE
>>409
自分で煽ってると認めるなよ。

412 :秋田県人 :2018/08/31(金) 18:34 ID:U55l11qg
ワナワナしちゃって何回も登場して必死に弁解するスレ。

413 :秋田県人 :2018/08/31(金) 19:25 ID:WCVAY0Xo
自演でホルホル中。
自演ボンバーのターンです。

414 :秋田県人 :2018/08/31(金) 19:29 ID:3vX4pkxE
>>412
すぐ前レスが間抜けてたのに、続けてかい。間を取った方がいいぞ。

415 :秋田県人 :2018/08/31(金) 19:32 ID:WCVAY0Xo
自爆ブーメランのターンです。

416 :秋田県人 :2018/08/31(金) 19:37 ID:U55l11qg
何回も何回も登場して必死に弁解するスレ。

417 :秋田県人 :2018/09/01(土) 01:52 ID:k3WPtUIg
>>402
根に持つと「必死」「弁解」の定型煽りカキコとスト「レス」をつけるスレ。

418 :秋田県人 :2018/09/01(土) 07:25 ID:hg6p.0c6
ブーメラン秀樹

419 :秋田県人 :2018/09/01(土) 09:03 ID:4zo/MFBI
今の制度だとヘルパー意味ないの知らないの?仕事出来る出来ないの前に、介護福祉士から上の資格が無いと議論出来るスタートラインにも立てないよ。
あとそれから、『私は〇〇貰ってました。評価してもらってます。』仕事出来るアピールしてる人に限って、ろくな奴いなかったよ。そう言う奴に限って、パーソンズセンターケアが全く出来てなく、押し付け介護してるからね。
確かに、資格を取得しても仕事しない奴、出来ない奴は多いけど、資格を取得したってことは、知識と経験の証明書だし、資格無いのにあーだこーだ言っても全然響かない。まず、同じスタートラインに立ってみよう!

420 :秋田県人 :2018/09/01(土) 10:39 ID:k3WPtUIg
>>419
利用者は金を払ってる意識があるから業務的な接し方でも気遣いがあれば
いいし、そんな資格に煩くない。施設職員間の資格や報酬の議論って何の
役に立つんだ。

421 :秋田県人 :2018/09/01(土) 10:55 ID:fQncZPzo
>>420
すーぐそうやって評論家気取り。あなたの動向はずっと前からハナについてるから
くんだからモテるわけないわよね。あなたの方がずっと根深い癖に、他人に転嫁してなんて
してなんてよく言うわよ。

422 :秋田県人 :2018/09/01(土) 16:25 ID:gtUJEFGI
↑ちょっと意味わからんです。
いやいや、資格は証明書なのであって、利用者うんぬんより、なきゃダメでしょ。ちゃんと書き込み読んで!
そんな事を言える立場のスタートラインにも立ててないんだってば。頑張って資格取ってよ!

423 :秋田県人 :2018/09/01(土) 16:36 ID:fQncZPzo
>>422
ゴメンなさいね。書き込みの内容に文句つけたわけじゃないのよ。
人の論争にいっつもチャチャ入れて、挙句はヤリ逃げっていう有名な
アラシを見つけちゃったから、つい・・・・。
ID変わっても一本調子の文章だからすぐわかっちゃうのよね。

424 :秋田県人 :2018/09/01(土) 17:26 ID:k3WPtUIg
>>423
気に入らない書き込みは茶々入れられたことに。本筋より人格攻撃にシフトして、
、アラシ呼ばわり。その手法は典型的なあおり。流行らないよ。

425 :秋田県人 :2018/09/01(土) 17:46 ID:LiPcPnvM
>>424
相変わらずプライドだけはムダに高いねぇ。

426 :秋田県人 :2018/09/01(土) 18:00 ID:k3WPtUIg
>>425
すぐ前に本筋より人格攻撃にシフトするって書いてるのに、その通りにするなよ。

427 :秋田県人 :2018/09/01(土) 18:27 ID:LiPcPnvM
>>426
わっかりやすいなぁ。すくバレる言われてんのに、ノコノコ出て来て自己弁護。単細胞。

428 :秋田県人 :2018/09/01(土) 18:33 ID:Vg5KgbZc
誰かオチつけてくれっ!

429 :秋田県人 :2018/09/01(土) 21:07 ID:k3WPtUIg
>>427
わからない人には適切だったか。いい負けて何にもつかないことを
繰り返してるけど、本筋外して人格攻撃だけじゃな 。 いいたくないが
自分の未熟さをさとれよ。

430 :秋田県人 :2018/09/01(土) 22:40 ID:Vg5KgbZc
>>429
オマエのことだよ。バカモノ。

431 :秋田県人 :2018/09/02(日) 06:50 ID:hvBywQe6
>>430
「お」は前じゃない。もう、おあとがよろしい様で。

432 :秋田県人 :2018/09/02(日) 06:57 ID:P3W2j/J2
山田くん。座布団2枚下げてっ!

433 :秋田県人 :2018/09/16(日) 15:18 ID:UzLa0O0k
介護施設を起業した人たちは、資金調達その他ノウハウどこで習得して
開業に至ってるのか。コンサルタントみたいなのがいるんだろうな。

434 :秋田県人 :2018/09/16(日) 17:50 ID:TWAjg5yc
うちの施設は市役所を退職した雇われ社長。勤めてから資格を取りに行き始めたけど、市役所OBは何かと使えるだろうと親会社の意向で1年足らずで社長就任。

雇われなので自分の給料を上げたくなれば、辞めると騒いで給料アップ。努力せず代表になったのですから、介護のことなど全くわかってないですし、今更わかろうともしません。

資格取って働いても給料も上がらず、こんな奴の下で働くのが嫌になり、他の職員と退職の算段中。

435 :秋田県人 :2018/09/16(日) 22:26 ID:???
自分の置かれてる状態を把握してない?若しくは長年勤務して勘違いしてるますね。
あなたの職場はそう言う流れ……
嫌なら辞めた方が良い。
次行っても同じ事言うでしょう。頑張って!

436 :秋田県人 :2018/09/17(月) 01:55 ID:i.7zHixQ
見てる人は見てるから人の所為にする性格変えた方がいいよ。
資格取って働いても給料も上がらないのは社長の所為かい。
こき下ろすだけ、こき下ろして、退職の算段中って。

437 :秋田県人 :2018/09/17(月) 21:10 ID:0R5WWkW6
↑やっぱり引きこもりは綺麗事ばかり。

438 :秋田県人 :2018/09/18(火) 06:38 ID:dy7QCL4E
>>437
世間の本音だよ。引きこもりにしたり、何かの所為にする悪癖なおせよ。

439 :秋田県人 :2018/09/18(火) 06:56 ID:weNtNNto
↑あんたの主観が世間の基準?随分ご立派だこと。

440 :秋田県人 :2018/09/18(火) 15:44 ID:dy7QCL4E
>>439
仮にそうだとしたら、あんたは基準を下回ってるんだよ。そこまで考えたかい。

441 :秋田県人 :2018/09/18(火) 15:53 ID:J/UPq8i.
>>440
少なくとも、おまえにだけは言われたくない。

442 :秋田県人 :2018/09/18(火) 16:09 ID:BbfnZQ7k
>>440が世間の常識。

443 :秋田県人 :2018/09/18(火) 19:05 ID:dy7QCL4E
>>441
俺以外にも言われてるってことか。なら話は早いな。

444 :秋田県人 :2018/09/18(火) 20:54 ID:rVXBxiys
結局、介護する従事者はこんな乱暴な奴らばかりなんだな 最低だね
人を扱う身として適さない

445 :秋田県人 :2018/09/18(火) 21:43 ID:dy7QCL4E
>>444
「こんな」が誰を指すかで違うよ。おそらく常識外れの側で見てるんだろけど。

446 :秋田県人 :2018/09/18(火) 22:09 ID:rVXBxiys
>>445
あなたの言いたい事はわかります
しかしながら、正しい人がいても全体がそう思われるんですよ 信用を失ってる事だげは把握してください。

447 :秋田県人 :2018/09/18(火) 22:13 ID:oEad9vUs
こんなとこは所詮暇つぶし

448 :秋田県人 :2018/09/19(水) 07:13 ID:9KwsqCec
>>446
あんたは介護従事者、それとも外野?自身含めて身分が信用失ってるって、
平気で言う、自虐癖か。外野なら随分失礼だし全体を語るなよ。

449 :秋田県人 :2018/09/19(水) 19:52 ID:???
笑いが止まらないwお疲れ〜♪

450 :秋田県人 :2018/09/19(水) 20:22 ID:QtiCXdNQ
>>446
お前の事みたいだよ!ケラケラ 自爆

451 :秋田県人 :2018/09/19(水) 20:30 ID:qMsY1tEw
そうなんですよね…
一人でも常識外れが居ると、全体がそうだと判断される。
訪問介護だからこそ、そういう行動は慎んで欲しいのに管理者は知ってても注意しない…

ご家族様が準備した食事を写真撮り、LINEで同僚へ送りバカにして笑って楽しむ。
それを知ってても上は何も言わない。

そういうバカやってるのに限って、自分に自身があり身の程を知らない。

でも、介護の仕事に限らずどの職場にもこんなバカいるのでは?

452 :秋田県人 :2018/09/19(水) 20:31 ID:qMsY1tEw
自身→自信

453 :秋田県人 :2018/09/20(木) 06:51 ID:9DnFc.qA
グダグダ気持ち悪い

454 :秋田県人 :2018/09/20(木) 10:37 ID:eMKv3GJY
↑吐しゃ物で便所の落書きしたか。

455 :秋田県人 :2018/09/21(金) 17:49 ID:S3fUhNAg
>>453
気持ち悪いと感じるあなたは、思い当たる行動を現場でしてるな!!
辞めてしまえ

456 :秋田県人 :2018/09/22(土) 04:43 ID:/WtK0t6U
>>455
自己紹介おつ。

457 :秋田県人 :2018/09/22(土) 20:54 ID:z2QlpL5E
医療法人、株式会社、社会福祉法人、NPO等が経営母体になっているけど、何処が安心かなぁ、親の面倒を見てもらう場合と投資する場合は違うのかな!?

458 :秋田県人 :2018/09/22(土) 21:02 ID:???
ここに書き込む施設関連者は、ろくてねーヤツだよ 真面目職員が、かわいそうだよ

459 :秋田県人 :2018/09/22(土) 21:56 ID:aV/D2RB2
>>458
そーでもねーよ。
今までの書き込みの中には真面目職員さんもいたよ!
ちゃんと見てねーな⁉

460 :秋田県人 :2018/09/22(土) 22:15 ID:???
459>>はぁ?ばがぁがwちゃんとよめや!やっぱ半端なバイト?は?wアホ!さいなら〜w

461 :秋田県人 :2018/09/23(日) 06:05 ID:SkeQNk7s
>>458
>>460
ほーら、そんな言葉遣いする位だから人の事をろくてねーヤツなんて言われないですよ。

462 :秋田県人 :2018/09/23(日) 06:12 ID:LgVZJFEA
>>457
比較できないだろ。親の面倒なら、利用料その他、出費だし、投資なら
配当や戻る分を見込む事だし。余裕ある人か。

463 :秋田県人 :2018/09/23(日) 08:03 ID:bDUXYmLA
>>462
相変わらず、日本語がヘタだな。

464 :秋田県人 :2018/09/23(日) 10:32 ID:LgVZJFEA
>>463
さあな。>>457がわかればいいんだよ。

465 :秋田県人 :2018/09/23(日) 11:49 ID:4AwqbRsc
自作自演乙

466 :秋田県人 :2018/09/23(日) 12:20 ID:LgVZJFEA
>>465
自己申告?

467 :秋田県人 :2018/09/25(火) 21:15 ID:NcsQGLFI
>>451
そういう職員、前に醍醐のJ○のにいた。
上司の前でだけ良い所見せるために甲斐甲斐しく動いて、事務所に責任者や管理者が居ないとろくに仕事もしないで無駄口ばかり。

でも、周りは見てるさ。
そいつの使えなさを。

468 :秋田県人 :2018/09/26(水) 11:32 ID:o61pI49o
>>467
人の事をいう、あんたはそれ以上に見られてる。

469 :秋田県人 :2018/09/27(木) 02:53 ID:UW3ybH52
>>468
君は哀れだ

470 :秋田県人 :2018/09/27(木) 04:18 ID:A8g6I21A
>>469
人を哀れむほど、余裕があるのか。羨ましいよ。

471 :秋田県人 :2018/09/27(木) 06:53 ID:Zs81gwGU
>>470
お前は余裕だらけなんだろ?

472 :秋田県人 :2018/09/27(木) 07:15 ID:4PcQW4yw
煽られた時だけ余裕がなくなるんだろ?

473 :秋田県人 :2018/09/27(木) 08:23 ID:A8g6I21A
>>471,472
「余裕」という単語を覚えて、よかったな。

474 :秋田県人 :2018/09/27(木) 11:14 ID:4PcQW4yw
>>470
余裕の無い奴がこんなトコくるのか?

475 :秋田県人 :2018/09/27(木) 17:25 ID:A8g6I21A
>>474
時間の余裕?カキコ内容の余裕の無い奴はきてる。

476 :秋田県人 :2018/09/27(木) 19:03 ID:Zs81gwGU
>>475
自己紹介?

477 :秋田県人 :2018/09/27(木) 19:35 ID:???
本当に介護連中って酷いな 職員なんて呼ばれ方してるから偉ぶってるの?程遠い
情けないね

478 :秋田県人 :2018/09/28(金) 07:47 ID:5EqZjS/Y
介護する方もされる方も、お互い様なんじゃないの?

479 :秋田県人 :2018/09/28(金) 08:14 ID:aVy3Me9I
>>476
取りようだろ。察しが悪いみたいだな。

480 :秋田県人 :2018/09/28(金) 08:19 ID:aVy3Me9I
>>478
お互い様の範疇は超えてるよ。される方がする方に後で得を与えられるか。

481 :秋田県人 :2018/09/28(金) 09:54 ID:PMxFXxDk
>>479
オマエほどじゃねぇよ。

482 :秋田県人 :2018/09/28(金) 10:50 ID:FFBeSVtk
五十歩百歩

483 :秋田県人 :2018/09/28(金) 11:05 ID:aVy3Me9I
>>481
あてこすっても察しの悪い事は自覚済みか。

484 :秋田県人 :2018/09/28(金) 11:52 ID:5EqZjS/Y
>>483
毎度のチンカス君だな?

485 :秋田県人 :2018/09/28(金) 12:01 ID:aVy3Me9I
>>484
毎度の低俗志向だな

486 :秋田県人 :2018/09/28(金) 12:06 ID:SLZD9KfI
↑お前がそうさせてんだろ?

487 :秋田県人 :2018/09/28(金) 12:56 ID:aVy3Me9I
悪癖だな。人の所為にするのは。

488 :秋田県人 :2018/09/28(金) 13:53 ID:PMxFXxDk
↑自覚ナシ

489 :秋田県人 :2018/09/28(金) 15:03 ID:aVy3Me9I
>>488
それだと、君は重症だぞ。

490 :秋田県人 :2018/09/30(日) 13:28 ID:C0cjlJC2
湯沢衆うドンまつりはどうだった あそこ駐車場なくておもやみだ
何処から人が湧いてくるのやら???

491 :秋田県人 :2018/10/01(月) 06:53 ID:aKwHFJl.
どこの施設?スレ間違えたか症状あるひとか?

492 :秋田県人 :2018/10/01(月) 13:15 ID:y.L77.r2
>>491
中国人?

493 :秋田県人 :2018/10/01(月) 14:15 ID:aKwHFJl.
>>492
うまいけど、それなら「ひとあるか?」だろ。

494 :秋田県人 :2018/10/01(月) 15:10 ID:3eQ2OHMU
↑律儀に反応してやんの。

495 :秋田県人 :2018/10/01(月) 20:06 ID:aKwHFJl.
>>494
お声がけ有難う。

496 :秋田県人 :2018/11/05(月) 08:55 ID:dMdi8jUU
介護を金儲けの道具と考えている事業者たち。

497 :秋田県人 :2018/11/05(月) 09:24 ID:/JgWqsI.
儲けの出ない事業は誰もやらないと思うが。

498 :秋田県人 :2018/11/07(水) 10:28 ID:6OgjTmlg
ケアマネとしては、あきらかに怪しいところや職員の出入りの激しい事業所は選びません。

499 :秋田県人 :2018/11/07(水) 10:46 ID:ZOx8rOeI
建前はそうでも、関係性で左右されてるんじゃないの?

500 :秋田県人 :2018/11/07(水) 12:30 ID:6OgjTmlg
それはあるかもねー

501 :秋田県人 :2018/11/09(金) 10:12 ID:qgo8m99Q
>>498
持ち駒がそういうところばかりの人もいるだろ。

502 :秋田県人 :2018/12/05(水) 22:38 ID:dv3X/.Ag
皆さんの事業所では、どんな役割分担で書類管理をしてますか?
私の職場では事務職が大卒のせいか、介護員を馬鹿にして指導があるからと必要書類の整理をパート職員にもやらせ間違いがあると大声で怒鳴ります。
酷いです。

503 :秋田県人 :2019/01/13(日) 08:53 ID:HKIT6Z22
インフルエンザの集団感染、愛幸園。

504 :秋田県人 :2019/01/13(日) 20:08 ID:fVnKwnFA
>>503
かからないようにしろよ。

505 :秋田県人 :2019/01/27(日) 01:00 ID:bX79xYhY
ボーナス頂きましたか?

506 :秋田県人 :2019/01/27(日) 01:29 ID:???
額面5マンで税金引かれて4マンちょい。民間だからかなぁ(泣)

507 :秋田県人 :2019/01/28(月) 07:23 ID:P1J5bork
それは悲惨だ。

508 :秋田県人 :2019/01/28(月) 08:10 ID:NDyap0tE
民間だけど20万
ただのヘルパー

509 :秋田県人 :2019/01/28(月) 19:04 ID:B7vqxO.k
>>506
趣味でやってるの?納得されちゃ他の人が迷惑だよ。

510 :秋田県人 :2019/01/29(火) 11:19 ID:???
>>509何故、他の人に迷惑をかけているのでしょうか?

511 :秋田県人 :2019/01/29(火) 11:36 ID:Uzx8ghpQ
私は、パートですが、賞与は夏も冬も0円です。他のパートさんは、30万くらい貰っているようですが・・・(処遇改善手当含む)
旦那の扶養になっているから、年収150万を超えないようにしてもらっているんです。

512 :秋田県人 :2019/02/07(木) 13:50 ID:f6hrp70U
としょりを虐待して殺したりしてはいけないぞ。

513 :秋田県人 :2019/02/08(金) 20:30 ID:OmBksqPI
潜在的にどこでも虐待してる。顕在化しないだけで。殺したりすれば、
大ごとになって問題視してる連中につけこまれるから慎重になってるんだろ。

514 :秋田県人 :2019/02/09(土) 00:51 ID:jGzMoXHc
おばこ系のショートステイはダメだな。
組合員で回してろって感じ

515 :秋田県人 :2019/02/09(土) 06:02 ID:UypWKxsY
>>511?
旦那の扶養になっていて、年収150万を超えても
30万貰った方が得なのでは?

516 :秋田県人 :2019/02/09(土) 06:34 ID:???
扶養になってたほうが断然良いです。子供がいるなら尚更です。ご主人の年収で生活出来るならパートで我慢ですね。

517 :秋田県人 :2019/02/09(土) 13:52 ID:kmRsqjQU
しょうきょうえん

518 :秋田県人 :2019/02/18(月) 00:08 ID:rl398ISk
うちの親戚「きらら」って施設に入ってるんだけど、夕食が16:00なんだって。どこの施設もそんなもんなんですか?

519 :秋田県人 :2019/02/18(月) 09:45 ID:mhzrGMfs
違反でしょ、有料かな⁉

520 :秋田県人 :2019/02/18(月) 12:13 ID:GI80m5E.
「きらら」は有料老人ホームとグループホームもやってますね。

521 :秋田県人 :2019/02/18(月) 12:16 ID:6z6kSum.
きららは、グループホームやってないし、16時夕食はないですよ。

522 :秋田県人 :2019/02/18(月) 12:46 ID:z8uceIqE
美郷にあるよね。
グループホームきららと有料老人ホームきらら

523 :秋田県人 :2019/02/18(月) 12:48 ID:z8uceIqE
きらら千畑

524 :秋田県人 :2019/02/26(火) 06:02 ID:DxZCRbww
総務・経理部門は忙しい。「処遇改善加算」処理仕切れていない分を、年度末手当として処理しなければならない。八割がた支給済みだが、二割ほど余っている分をなんとかしないと実績報告書が…ォ。

525 :秋田県人 :2019/02/27(水) 11:50 ID:/cnWjcyY
首から上使ってる部門が忙しくて、体をつかってる部門はそうでないのか。

526 :秋田県人 :2019/02/27(水) 12:07 ID:8y8zdxiY
>>524
その程度が忙しい?
無能な事務だな。うちならクビだよ

527 :秋田県人 :2019/02/28(木) 02:05 ID:.wXrVyUw
>>524
その二割、どうせあんたらで使い込みするんだろ!
総務、経理は偉いのか?
あんたらも年寄りの下の世話してみろ

528 :秋田県人 :2019/02/28(木) 11:27 ID:IWrm1za6
>>524
あからさまな仕事自慢は身を滅ぼす好例だな。

529 :秋田県人 :2019/02/28(木) 22:52 ID:rnb3BEZ.
友人は、介護より事務してる方がいいと言ってました、精神的にもたないらしい

530 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

531 :秋田県人 :2019/03/13(水) 11:34 ID:RXQct1HU
↑名指しで中傷するって、何か関係あったのか

532 :秋田県人 :2019/03/23(土) 02:30 ID:hNtQRj2.
すいません、お尋ねしたいですが…最近ニュースでグループホームで虐待あって捕まりましたよね?あのニュースみるとにあの入所者様はどう見ても要支援の方には見えないんですが…たしかグループホームは要支援2の認知症の方しか入居出来ないんじゃないんでしたっけ?

533 :秋田県人 :2019/03/23(土) 06:38 ID:???
重い認知症を伴う要支援2以上の人で元気に動けるのであれば、要介護1でも構いません。要するに共同生活出来れば良いんです。

534 :秋田県人 :2019/03/23(土) 11:08 ID:hNtQRj2.
車椅子でしたよね?元気に騒ぐのかな?それで要介護1?

535 :秋田県人 :2019/03/26(火) 10:53 ID:pWdrsEgo
特養は、今はもう薬を処方されない精神科と化している

536 :秋田県人 :2019/05/11(土) 11:18 ID:Al0F2gUE
秋田県のグループホーム協会は協会同士が対立しているので勤めてる職員にも悪影響だ。トップが尊敬に値しない身の振る舞い方。

537 :秋田県人 :2019/05/11(土) 15:10 ID:0W2Smd7E
秋田県のグループホーム協会なのに、協会がいくつもあるの?

538 :秋田県人 :2019/05/27(月) 09:18 ID:krQRv70I
愚痴ります……
よくもまぁ~~~遅れて出勤してきて人のあら探してチクチクやるもんだ!(`ーωー´)イラッ

539 :秋田県人 :2019/05/28(火) 10:33 ID:LM8pY8Qs
↑人のいないところでブツブツ言ったら?

540 :秋田県人 :2019/09/27(金) 13:48 ID:pCoyvwwk
雁ハウスって職員さん怖いですか?

541 :秋田県人 :2019/10/03(木) 13:49 ID:???
えぐ入居者の、オムツ交換するなや

542 :秋田県人 :2019/10/03(木) 14:12 ID:zGewbQxg
やってくれる人がいないと困るでしょ

543 :秋田県人 :2019/10/03(木) 19:18 ID:HcvhSwMk
>>541
ホントはオツム交換したいんだよ。

544 :秋田県人 :2019/11/03(日) 09:16 ID:s/8ISA/Y
ねむい

545 :秋田県人 :2019/11/04(月) 19:30 ID:BMlI2sNc
>>541
やらねで手間もらったら詐欺だべ。

546 :秋田県人 :2019/11/04(月) 22:02 ID:ci.cDgWM
この前ひき逃げしたババア何事も無かったような顔で働いてるってよ😲

547 :秋田県人 :2019/11/04(月) 23:03 ID:RzeWggB.
お前が同じ立場でも何事もなかったかのように働くんじゃねーの?

548 :秋田県人 :2019/12/11(水) 13:00 ID:bIT/G4lQ
事務の雰囲気良くするために現場の人間を事務に回すのやめて欲しいな……現場の雰囲気が益々悪くなっていく……

549 :秋田県人 :2019/12/11(水) 13:02 ID:bIT/G4lQ
テン〇ーは犯罪者を匿う施設だから(-ω-`*)つドゾ

550 :秋田県人 :2019/12/14(土) 23:02 ID:Iz7lWDJU
テンキーは789 456 123 0

551 :秋田県人 :2019/12/15(日) 00:40 ID:ofJGQO3s
1 2 3
4 5 6
7 8 9
* 0+ #

552 :秋田県人 :2019/12/26(木) 13:42 ID:1GmXtsnE
◯◯ダー?

553 :秋田県人 :2019/12/26(木) 17:46 ID:Aan18EV.
>>551
上下ちがうだろ。

554 :秋田県人 :2020/04/15(水) 12:44 ID:AfZggS/M
施設、通所、訪問、皆さん国の指示により休めませんね。
家庭よりお年寄り。
身を粉にして感染源になっても仕事しましょう!

555 :秋田県人 :2020/04/15(水) 22:33 ID:NEP5Uo/w
>>554
まずはおがが感染することを祈る
そしてとっととしね
塵屎糞滓
死ね

556 :秋田県人 :2020/04/20(月) 20:06 ID:DXN5k.Q6
仙北市グループホーム○みずきの社長は職員勧誘のためなら嘘だらけの好条件を並べ信用して入ると後は知らん振りの低賃金❗気をつけろ。

557 :秋田県人 :2020/05/23(土) 14:49 ID:YwtGvT5w
虹の街って、職場としてどうですか?

558 :秋田県人 :2020/06/05(金) 23:30 ID:wqqSVWsg
介護施設内では常にマスクして仕事ですか?
風呂介助とかもしてますか?!

559 :秋田県人 :2020/06/13(土) 16:16 ID:GPH0yIQI
>>558
それを知って、何に使う?

560 :秋田県人 :2020/07/25(土) 17:31 ID:5T8Ij.8A
疲れた…

561 :秋田県人 :2020/08/24(月) 16:32 ID:eeR6.IpQ
毎日年よりのの下の世話してイヤにはなりませんか?

562 :秋田県人 :2020/08/24(月) 21:47 ID:jtbeOrUo
>>561
ならないのがプロ、嫌になるのが只の腰掛。

563 :秋田県人 :2020/08/25(火) 08:41 ID:lslkBHxc
>>561
それが仕事だからね。嫌にはならない。

564 :秋田県人 :2020/09/01(火) 00:48 ID:9FltHaIk
組合病院の近くの老人収容所は大丈夫なんだべが。

565 :秋田県人 :2020/09/01(火) 21:50 ID:k3WPtUIg
入所してレポートしたら。

566 :秋田県人 :2020/10/08(木) 12:21 ID:CFj6hzRg
峰吉川のコロナ出した介護施設、つぶれたの?

567 :秋田県人 :2020/10/08(木) 15:13 ID:UXOzbWgo
>>566
峰吉川にあったのは5年位前まで
今は移転してる

568 :秋田県人 :2020/10/12(月) 19:37 ID:Q5Ye2Ol6
>>567
ありがとうございます

569 :秋田県人 :2020/10/28(水) 11:19 ID:fKpk62ZM
美郷町の嫌われDr遂に永眠(-人-)

570 :秋田県人 :2020/11/22(日) 11:09 ID:x/kkNZu2
土方の親方が儲かりそうだとやってる施設。

571 :秋田県人 :2020/11/22(日) 20:14 ID:1oBq0pps
↑ が、どうしたんだ?

572 :秋田県人 :2020/11/29(日) 17:51 ID:VsDJb0cw
平鹿のりんごについて語ろう!

573 :秋田県人 :2020/12/07(月) 11:01 ID:QjngAXWo
補助金目当てに建設ラッシュがあったサ高住。どうすんだよー。

574 :秋田県人 :2020/12/08(火) 00:03 ID:X05jieoo
>>556
醍醐の◯◯苑もらしいですね

575 :秋田県人 :2020/12/20(日) 08:21 ID:NvNQOoJQ
な~~~んだ……ここら辺の先生はコロナ関係なく忘年会してるヤァ━(」´エ`)」━ン

576 :秋田県人 :2021/02/05(金) 13:31 ID:Hwt/JKes
訪問介護入浴のパートって何するんですか?

577 :秋田県人 :2021/03/23(火) 20:50 ID:5HfMb5Qs
太田ふくし苑にあの歩く生殖器〇野が管理者兼ケアマネしてらど!気をつけれ!!

578 :秋田県人 :2021/10/03(日) 01:14 ID:KD7CpueQ
>>574
醍醐の○○苑にて、9月に虐○発生
お役所には報告せず隠してるもよう

579 :秋田県人 :2021/11/11(木) 19:28 ID:MlBA8mys
こんにちは。
親の介護の事で悩んでます。
施設代や病院での治療、入院費用などで少ない貯蓄がどんどんなくなっていってます。
5年先、10年先を考えると恐ろしくなります。
初めは在宅介護してましたが、重い痴呆で、意味もなく私に喧嘩を仕掛けてきたり、徘徊するようになり仕方なく施設にいれました。
育ててくれた恩はありますが今後の自分の生活を考えると絶望的です。

580 :秋田県人 :2021/11/11(木) 20:31 ID:???
気休めですが、あなただけではありません。あなたより酷い状況に
おかれている人も大勢います。もちろん楽な環境の人たちも。
かくいう私も在宅介護していますが、よくもわるくも時間が解決して
くれると悲観しないようにしています。

581 :秋田県人 :2021/11/11(木) 21:12 ID:mFTCDeoo
そうですね。あまり悲観的にならないよう過ごすしかないのかもしれませんね。
在宅介護だともっと厳しいと思います。お察しします。
施設からの電話にびくびくしているのも事実ですが、なんとかやってみます。

582 :秋田県人 :2021/11/12(金) 13:19 ID:SN941dDc
ID:???がまともな事書いたの初めて見た。
いつも揚げ足取りしかしないのにどういう心境の変化だろう?

583 :秋田県人 :2021/11/12(金) 13:24 ID:7nsSoFT6
???が全部同一人物だと思ってるのかなw

584 :秋田県人 :2021/11/12(金) 15:47 ID:SN941dDc
>>583
皮肉や揶揄って分かる?

585 :秋田県人 :2021/11/12(金) 20:36 ID:???
>>584
わからない人が聞く言葉だね。

586 :秋田県人 :2021/11/17(水) 09:18 ID:sP5/FvOc
戸籍分けて、親をナマポにしたら?

587 :秋田県人 :2021/11/17(水) 10:45 ID:hSW7.59U
私は親と戸籍を別にしてたおかげで、母は限度額で年金の範囲内で入所出来てます。
少ない国民年金で個室に入れてるので母は幸せだと言ってます。

588 :秋田県人 :2021/11/18(木) 21:50 ID:jrsgSPWI
「戸籍を別」とは、世帯を分けたということですか?

589 :秋田県人 :2021/11/22(月) 09:01 ID:AYbUrJQA
同居してても世帯分離で戸籍を別にする事でいろいろメリットはありますよ。

590 :秋田県人 :2021/11/23(火) 20:03 ID:ShpQMBmw
介護や税に関する世帯分離は、住民票が別なだけで戸籍は別になりません。
婚姻や特段の事情で別戸籍にしたならありえますが。
同居の世帯分離も、施設の面接でどうお伝えしているか分かりませんが、制度によってはグレーなのでご注意を…

591 :秋田県人 :2021/12/06(月) 23:09 ID:Gxs5XRiI
家の姑は金使いが荒く、年金が入るとすぐ色々買って通帳が底を尽きます。
いずれ遠くなく介護の生活が来そうな症状が(認知症)見えてきてます。
私達に入所料金を出す余裕も無く、世帯分離をすれば入所料金を抑えられるという話を聞いたことがありますが、市役所で簡単に世帯分離の手続きが出来るのでしょうか。
理由など聞かれたりするのでしょうか。
実際に世帯分離をされた方のお話をのせて頂けたら有りがたいです。

592 :秋田県人 :2021/12/25(土) 13:41 ID:xlgj5t02
普通に役場さ行って分けてけれって言うだけだや
ここでそれ聞いても役場で対応違うがらなんともならねや
理由聞かれだら「わけでがらや」って言えばいべ、なんぼ役人でも人の家の事まで口挟まれねものや
世帯分けてる家なしこたまあるがらなんも珍しぐなねや

593 :秋田県人 :2021/12/25(土) 13:46 ID:xlgj5t02
上で戸籍別とか書いてらども結婚したら別になるべったな
ここさ書き込みしてら人たち独身ばりなんだが?

594 :秋田県人 :2021/12/25(土) 17:16 ID:???
>>593
介護関係の話をしてるのに、なんで婚姻の話になる?
読解力に難があるらしいな。

595 :秋田県人 :2021/12/26(日) 18:07 ID:0zWftgIE
人の事言えないだろ、おめも(藁

596 :秋田県人 :2021/12/28(火) 17:34 ID:zZMME9iI
>>595
馬鹿さ触るなうつるどw

597 :秋田県人 :2021/12/28(火) 18:15 ID:???
>>595
確かにお前は難があるな。

598 :秋田県人 :2021/12/28(火) 18:19 ID:???
>>596
お前はうつしている人か?

599 :秋田県人 :2021/12/29(水) 22:45 ID:JkqYd9lw
ID???ビビリでワロタ\(^o^)/

600 :秋田県人 :2021/12/29(水) 23:13 ID:???
>>599
意味は?

601 :秋田県人 :2022/01/30(日) 18:30 ID:k/UY0cDU
20年働いても給料上がらない💦
資格手当もない💦

602 :秋田県人 :2022/01/30(日) 18:32 ID:k/UY0cDU
20年働いても給料上がらない
資格手当もない

603 :秋田県人 :2022/02/14(月) 09:30 ID:bL3sOy5U
資格とは、もちろん介護福祉士、社会福祉士、ケアマネジャーの事やな?
資格持ってて、資格手当無ければ他のところ行け。

84 KB  


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00