■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50

県南の介護施設

1 :秋田県人 :2015/11/02(月) 17:09 ID:hxBSVW22
県南の介護施設の色々な情報を交換しよう

585 :秋田県人 :2021/11/12(金) 20:36 ID:???
>>584
わからない人が聞く言葉だね。

586 :秋田県人 :2021/11/17(水) 09:18 ID:sP5/FvOc
戸籍分けて、親をナマポにしたら?

587 :秋田県人 :2021/11/17(水) 10:45 ID:hSW7.59U
私は親と戸籍を別にしてたおかげで、母は限度額で年金の範囲内で入所出来てます。
少ない国民年金で個室に入れてるので母は幸せだと言ってます。

588 :秋田県人 :2021/11/18(木) 21:50 ID:jrsgSPWI
「戸籍を別」とは、世帯を分けたということですか?

589 :秋田県人 :2021/11/22(月) 09:01 ID:AYbUrJQA
同居してても世帯分離で戸籍を別にする事でいろいろメリットはありますよ。

590 :秋田県人 :2021/11/23(火) 20:03 ID:ShpQMBmw
介護や税に関する世帯分離は、住民票が別なだけで戸籍は別になりません。
婚姻や特段の事情で別戸籍にしたならありえますが。
同居の世帯分離も、施設の面接でどうお伝えしているか分かりませんが、制度によってはグレーなのでご注意を…

591 :秋田県人 :2021/12/06(月) 23:09 ID:Gxs5XRiI
家の姑は金使いが荒く、年金が入るとすぐ色々買って通帳が底を尽きます。
いずれ遠くなく介護の生活が来そうな症状が(認知症)見えてきてます。
私達に入所料金を出す余裕も無く、世帯分離をすれば入所料金を抑えられるという話を聞いたことがありますが、市役所で簡単に世帯分離の手続きが出来るのでしょうか。
理由など聞かれたりするのでしょうか。
実際に世帯分離をされた方のお話をのせて頂けたら有りがたいです。

592 :秋田県人 :2021/12/25(土) 13:41 ID:xlgj5t02
普通に役場さ行って分けてけれって言うだけだや
ここでそれ聞いても役場で対応違うがらなんともならねや
理由聞かれだら「わけでがらや」って言えばいべ、なんぼ役人でも人の家の事まで口挟まれねものや
世帯分けてる家なしこたまあるがらなんも珍しぐなねや

593 :秋田県人 :2021/12/25(土) 13:46 ID:xlgj5t02
上で戸籍別とか書いてらども結婚したら別になるべったな
ここさ書き込みしてら人たち独身ばりなんだが?

594 :秋田県人 :2021/12/25(土) 17:16 ID:???
>>593
介護関係の話をしてるのに、なんで婚姻の話になる?
読解力に難があるらしいな。

595 :秋田県人 :2021/12/26(日) 18:07 ID:0zWftgIE
人の事言えないだろ、おめも(藁

596 :秋田県人 :2021/12/28(火) 17:34 ID:zZMME9iI
>>595
馬鹿さ触るなうつるどw

597 :秋田県人 :2021/12/28(火) 18:15 ID:???
>>595
確かにお前は難があるな。

598 :秋田県人 :2021/12/28(火) 18:19 ID:???
>>596
お前はうつしている人か?

599 :秋田県人 :2021/12/29(水) 22:45 ID:JkqYd9lw
ID???ビビリでワロタ\(^o^)/

600 :秋田県人 :2021/12/29(水) 23:13 ID:???
>>599
意味は?

601 :秋田県人 :2022/01/30(日) 18:30 ID:k/UY0cDU
20年働いても給料上がらない💦
資格手当もない💦

602 :秋田県人 :2022/01/30(日) 18:32 ID:k/UY0cDU
20年働いても給料上がらない
資格手当もない

603 :秋田県人 :2022/02/14(月) 09:30 ID:bL3sOy5U
資格とは、もちろん介護福祉士、社会福祉士、ケアマネジャーの事やな?
資格持ってて、資格手当無ければ他のところ行け。

84 KB  


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00