■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

県南の高校野球を応援するスレC

1 :秋田県人 :2017/07/15(土) 06:55
秋田県県南地区高野連加盟18校の応援をしましょう(連合チームも)
※秋田弁推奨

2 :秋田県人 :2017/07/15(土) 07:49
んがだー‼︎推奨

3 :秋田県人 :2017/07/15(土) 11:55
IDつけてよ。
雑な仕事だなぁ

4 :秋田県人 :2017/07/15(土) 12:27
とりあえず、「んがだー!!」の1回戦突破オメ!w

5 :秋田県人 :2017/07/15(土) 16:34
ベスト16に
大曲地区 4校も残ってるって何気にスゲー?かな
3回戦大工対大農の潰しあいがもったいねー

6 :秋田県人 :2017/07/15(土) 22:37
県南から甲子園出てほしいから、3回戦は潰しあい以外の3校応援するか。
特に翔北。。

7 :秋田県人 :2017/07/15(土) 23:13
潰し合わなくても他とやっても消えるから変わらない

8 :秋田県人 :2017/07/16(日) 08:44
今日から3回戦、皆応援しましょう。

9 :秋田県人 :2017/07/16(日) 17:38
雨で中止かな?

10 :秋田県人 :2017/07/16(日) 18:12
>>9
スケジュール通りなら、今日は最初から休養日だったみたいよ。

11 :秋田県人 :2017/07/20(木) 10:29
県南地区修英と大工だけだからガンガレ

12 :秋田県人 :2017/07/20(木) 10:57


13 :秋田県人 :2017/07/20(木) 13:13
修英も消えたな

14 :秋田県人 :2017/07/20(木) 14:29
大工花火打線爆発してるし
5回表だけで10点
5回終わって11対0
コールド勝ち

15 :秋田県人 :2017/07/20(木) 14:52
10点www
コールドとか笑えるわwww

16 :秋田県人 :2017/07/21(金) 21:31
納豆打線だろ。

17 :秋田県人 :2017/07/22(土) 09:56
明桜対大工
事実上の決勝戦かな
勝ったほうそのまま優勝するでしょ

18 :秋田県人 :2017/07/22(土) 10:14
大工エロオヤジ=義男

19 :秋田県人 :2017/07/22(土) 11:12
今日は雨降ったので仕切り直し

20 :秋田県人 :2017/07/22(土) 16:43
純潔は明後日

21 :秋田県人 :2017/07/22(土) 16:53
>>20
まで守られます?w

22 :秋田県人 :2017/07/24(月) 09:59
大工始まったどー

23 :秋田県人 :2017/07/24(月) 10:18
内野、外野緊張してるのか
守備がアレでアカンわ

24 :秋田県人 :2017/07/24(月) 10:36
不謹慎な話だが
甲子園出たら洪水被害で色々注目されるな
どこの高校が行っても

25 :秋田県人 :2017/07/24(月) 10:41
ルパンるぱーん♪

26 :秋田県人 :2017/07/24(月) 11:26
んがだだだ〜んぼよよ〜ん!
マガリ工、負げでらでらど!
ちゃんと応援したらおんだが!
水浸しなって、布団もほでり臭せぐなってらべども、がんがん応援せよ〜!

27 :秋田県人 :2017/07/24(月) 11:50
ざまぁ〜

28 :秋田県人 :2017/07/24(月) 17:33
明日の決勝戦は、私立大学附属高校VS県立農業高校。

29 :秋田県人 :2017/07/24(月) 18:30
法経大付属の勝ち方みでれば、あれなばまぐれ勝ちだな。実力勝ったとわいわれねな。
まあ、もしも甲子園さ行っても一回戦負けだガモな。

30 :秋田県人 :2017/07/24(月) 20:58
>>29
ところどころに卑猥な言葉混ぜないでもらえます?

31 :秋田県人 :2017/07/24(月) 21:08
ちゃんと休めて絶好調の藤井メッタ打ちに、納豆打線不発。
大工ファイヤーしけってらな。

32 :秋田県人 :2017/07/24(月) 21:24
花火打線、大雨の影響で点火できず

33 :秋田県人 :2017/07/24(月) 23:42
藤井!甲子園無理だったけどプロにいって頑張れ!!

34 :秋田県人 :2017/07/25(火) 09:53
んだな、ホーケイ大にめった打ちクラスだばも少しジックリ鍛えなおさねねな。

35 :秋田県人 :2017/07/25(火) 11:08
無効試合や延期がなければ、大工の優勝は確実だったな。

36 :秋田県人 :2017/07/25(火) 11:34
なにを根拠にw

37 :秋田県人 :2017/07/25(火) 11:48
山口は連投だし、別のピッチャーが先発すれば相手のペースを狂わせる可能性がある。
そりゃ、大工も同じ条件だけど、明桜に勝つにはそれに賭けるしかなかった

38 :秋田県人 :2017/08/25(金) 00:06
んがだー!
去年、俺の大工ど大激戦した
アモ崎がも春高校、全国性波したど!
それだけ俺の大工はレヴェルが高いというわげだ!
経付のピッチャーも肩傷めだみんたがら、
まんち、来年のふぇんばちなば俺の大工が出はるの有力だな!
おまがり花火さ行ったらきばって金使って俺の大工の
寄付金に宛てれよー
俺もんがだどべちの所できばるがらよ
ムフフ♪

39 :秋田県人 :2017/08/25(金) 00:09
大工さん キタ━(゚∀゚)━!

40 :秋田県人 :2017/08/26(土) 21:23
んがだー!
今年もおまがり花火さ来てけでどーもなー!
俺の大工のふぇんばちさえぐ資金だがらよ♪
大事に使うど
ささ、大会提供終わったがら、俺はこまつでムフフ♪
するがたよ、んがだはスターマ淫行できばってかえれよー
ふぇばなぁ

41 :秋田県人 :2017/09/03(日) 19:34
大工よ、羽後には勝て。

42 :秋田県人 :2017/09/10(日) 22:03
暴力教師更迭だなこりゃ。

43 :秋田県人 :2017/09/16(土) 17:41
おらほの大工
県南地区予選ではガタ高にアッサリ負げだけど
県大会では本荘に勝って明日は宿敵角館だでー
ガタ高は秋商に負けた

44 :秋田県人 :2017/09/16(土) 19:45
だから高校野球は面白い。
暴力教師は即刻辞めなさい。

45 :秋田県人 :2017/09/17(日) 16:18
大曲工業高校善戦するも敗退。
角高5−1大工
我が母校次戦も頑張れ。

46 :秋田県人 :2017/09/17(日) 18:46
秋季大会やっていたんだ。ローカルニュースを久し振りに視て知ったよ。

47 :秋田県人 :2017/09/20(水) 13:02
角高4強入り。
我が母校次戦も頑張れ。

48 :秋田県人 :2017/09/20(水) 21:19
んがの学校なば3位決定戦で負げで、恥さらして仙北さ帰ってくるのが関の山だww

俺の大工散々ばがにすてよ!
おべでれや

49 :秋田県人 :2017/09/21(木) 15:30
分かるよ、その気持ち悔しべなー
でも県南の野球応援のスレだべー
大工のスレ専用ではねーべったー
県南で1校残ってるだけだーー・
応援したっていがべーたー・・・
勝敗は時の運だもんだーべー・・

50 :秋田県人 :2017/09/22(金) 09:57
仙北地区、力が均衡してきたな。

51 :秋田県人 :2017/09/22(金) 11:51
雄平は?

52 :秋田県人 :2017/09/22(金) 13:31
角館は相性の悪い能代相手だが、ここで踏ん張れば、来年の甲子園(春、夏)も
見えてくる。ここ一番に力を出して欲しい。

53 :秋田県人 :2017/09/22(金) 14:58
やっと他の高校も大曲工業に追いついてきた感じだな。今まで県南で独走だったからな。
まあ、秋季大会は所詮新人戦だからね、優勝しても甲子園に行くわけでも無いし。あんまり工業も気合いはいんないだろうからね。

54 :秋田県人 :2017/09/22(金) 17:28
>>53
昔は東北大会優勝を目指したもんだ。

55 :秋田県人 :2017/09/23(土) 00:08
>>53
秋季大会は東北大会決勝まで行けば選抜に出れる可能性が濃厚…優勝だと確定。
なので、東北大会出れるように県大会も頑張ってると思うけど。

56 :秋田県人 :2017/09/23(土) 10:25
角館衆の応援?ヤジ?なんとかならないのかな?下品極まりない!言葉使い悪いし…試合開始前に、アナウンスで『選手が気持ち良くプレー出来るように応援マナーには気を付けて下さい』って角館衆に言ってると思った!対戦校、審判問わずイチャモンつけるし…あれで東北大会行って恥ずかしくないのかな。

57 :秋田県人 :2017/09/23(土) 12:01
角高3−2能代
我が母校次戦も頑張れ。

58 :秋田県人 :2017/09/23(土) 12:05
角高3−2能代
東北大会決定。
我が母校次戦も頑張れ。

59 :秋田県人 :2017/09/23(土) 12:19
そうだ!夏は期待出来ないから、今ガンバレ

60 :秋田県人 :2017/09/23(土) 14:28
>>56
戸沢さんさも文句付けるもんだべが?

61 :秋田県人 :2017/09/23(土) 21:31
>>60 戸沢さんて誰よ? 知らね

62 :秋田県人 :2017/09/24(日) 15:47
能代松陽6−2角高
残念我が母校敗れる。
東北大会まで守備と打撃の修正を図り雪辱と健闘を祈る。

63 :秋田県人 :2017/09/25(月) 20:58
 今年の東北大会は福島だが、仲間うちで応援に行くぞ!まだまだ伸び
しろがある。これからの成長が楽しみだ。角高生は伸びる。だから見て
いておもしろい。頑張れ角高!

64 :秋田県人 :2017/09/29(金) 09:59
童貞のガキどもが野球留学生にかなうとは思えない。

65 :秋田県人 :2017/09/29(金) 11:29
こんのクソバカヤロー!
おれんの大工。はそれこそ大阪球児おちこぼれの英明さかっていだなど!

経付がセンバツえがえねどって、俺の大工の責任んじゃねべよ

66 :秋田県人 :2017/10/26(木) 10:07
今日は運命のドラフト会議だぞ
大工ピッチャーは果たして指名なるか

67 :秋田県人 :2017/10/26(木) 12:33
県南はバガケしかいねーがら
伸びる子なんかいねー

68 :秋田県人 :2017/10/26(木) 19:32
指名ナシで終了でしたな

69 :秋田県人 :2017/10/26(木) 19:55
勘違いした?

70 :秋田県人 :2017/10/26(木) 20:14
広島の育生

71 :秋田県人 :2017/10/26(木) 20:29
育成だけど、頑張って欲しい。

72 :秋田県人 :2017/10/26(木) 23:21
長谷川は漏れてTDKか。複雑だろな。

73 :秋田県人 :2017/10/27(金) 00:27
↑前向きに考えられないのが県南人って感じだな笑 絶対ネガティブ思考
県南特有の陰湿な空気になる

74 :秋田県人 :2017/10/27(金) 08:29
>>73
アンカーも使えねーのか県南人って感じだな

75 :秋田県人 :2017/10/27(金) 10:55
↑いいぢゃん別に。くだらないことでごしゃくなよw

76 :秋田県人 :2017/10/27(金) 11:46
↑いちいちつっこむなよw

77 :秋田県人 :2017/10/27(金) 12:35
育成蹴って大学よ。

78 :秋田県人 :2017/10/27(金) 21:31
育成でも指名されてあれだけ喜んでるんだから、それを蹴って大学進学はないだろ

79 :秋田県人 :2017/10/27(金) 22:25
育成なら横浜良かったのにな
広島なんか1番練習のきつい場所、そこに公立高校の練習で慣れてた子が果たして付いていけるかな?土地にも慣れないんじゃ無いかと思う

80 :秋田県人 :2017/10/28(土) 13:06
心配で…なのかもしれませんが、
本人が志望して、球団から指名されて、本人が迷いなく喜んで行くならそれでいいのでは? 水を差すというか、余計なお世話に感じます。

81 :秋田県人 :2017/10/28(土) 16:56
広島と言えば、秋田からは佐藤剛が入団した事があったな。
ダルビッシュと同じ年だったかな?
素材では藤井より遥かに上だと思ったが、目が出なかったな。

82 :秋田県人 :2017/10/28(土) 19:15
>>72
彼の人生にとってそれがいい方に向かうかもしれないし我々無関係な人間はとやかく言う必要ないと思います
>>81
佐藤はドラ1でしたから期待はかなりのものでしたね
今は広島で建設業やってると聞きました
もっと昔に水沢英樹ってのがカープにドラ4で入団したらしいけど怪我ばかりで消えたようです
西武のスカウトやってるらしく10年前の栄養費の裏金騒ぎのとき金を渡したスカウトということで実名で晒されてました
あと仁部という小柄な投手もいましたね
野手では田村彰啓
オレ陸上競技やってたけど小学生の頃は100m200m彼より速かったです
中1で12秒9出したけど彼に越されました
今ではいい思い出です

83 :秋田県人 :2017/10/28(土) 19:58
「中1で12秒9」。知ってるぞ

84 :秋田県人 :2017/10/31(火) 09:09
プロスポーツ選手になった人たちの身体能力は、スゲーものだぞ。

85 :秋田県人 :2017/10/31(火) 09:23
>>84
それがどうしたの?誰でも知ってるんじゃね?

86 :秋田県人 :2017/11/12(日) 01:15
んがだなば、子理屈ばり言ってらども、俺の大工の藤井さは勝でね。ノスアジャ大の山口なばドラフト外れでよ❗
何が150キロ出すでが!
やっぱり、俺の大工は最強だ!

87 :秋田県人 :2017/11/12(日) 08:05
>>85
親友ができない性格の人だね。お気の毒です。

88 :秋田県人 :2018/01/26(金) 15:13
県南じゃないけど由利工業
21世紀枠で選抜初出場

89 :秋田県人 :2018/02/09(金) 09:01
さてどうなることやら
age

90 :秋田県人 :2018/02/09(金) 13:48
由利工業、県内から選抜されたのは素直にうれしい、頑張ってほしい。

けど、去年の横手の方が条件はかなり上だったよね。ライバルが、、、(泪)
運がなかった。レバタラレバタラ

91 :秋田県人 :2018/02/09(金) 15:17
チーム内のまとまりないから心配

92 :秋田県人 :2018/02/09(金) 16:49
県内から選ばれて嬉しいし、応援する。頑張ってほしいと思う。

でも、ここは県南スレだから。

93 :秋田県人 :2018/02/09(金) 19:52
人によっては本荘を県南って言うことも…

94 :秋田県人 :2018/02/09(金) 21:25
地図的には県の南部ですが、秋田県は、県北・県央・県南に区分されていて、由利本荘市は県央になります。

95 :秋田県人 :2018/02/10(土) 02:33
>>92-94
んだがら、去年の美入野が残念だったって話だべ!

96 :秋田県人 :2018/02/17(土) 09:57
雄物川終わってる

97 :秋田県人 :2018/02/17(土) 10:24
雄物川なんて始まってもいないでしょw

98 :秋田県人 :2018/03/16(金) 09:40
板違いだが由利工業
大会2日目3/24第一試合東京代表
日大三高と オワタ

99 :秋田県人 :2018/03/16(金) 11:30
相手は優勝候補かもしれんが点差なんて関係ない
思いっきりブチ当たれ。

100 :秋田県人 :2018/03/16(金) 11:44
はい!わかりました!

101 :秋田県人 :2018/03/16(金) 11:54
大工は納豆打線だったけど、由利工は何打線?

102 :秋田県人 :2018/03/16(金) 12:15
由利工業は豆打線? たまに打線?
お願い打線? 四球狙い打線?

103 :秋田県人 :2018/03/16(金) 14:07
がも打線w

104 :秋田県人 :2018/03/16(金) 17:43
98
戦力的には厳しいとおもうが
オワタと決めつけるあなたの思考かわいそうです

105 :秋田県人 :2018/03/16(金) 18:40
>>98

106 :秋田県人 :2018/03/24(土) 10:54
序盤で点数入れるチャンスあったのにな

107 :秋田県人 :2018/03/25(日) 04:20
>>106
そだねー

108 :秋田県人 :2018/03/25(日) 10:35
自称由利牛打線

109 :秋田県人 :2018/04/15(日) 11:49
リーグ戦の結果よろ

110 :秋田県人 :2018/04/22(日) 08:00
角館がんばれー

111 :秋田県人 :2018/05/07(月) 17:32
県南地区高校野球の結果教えて下さい。

112 :秋田県人 :2018/05/07(月) 21:16
>>111
角館19−0羽後
修英0−1大曲
翔北4−2湯沢
大工6−4大農

113 :秋田県人 :2018/05/08(火) 15:41
んがだー!
こどしもオマガリ工業の応援ど寄付頼むド!
オマガリ工業どご応援さねやづは、はんちけにすがらな!

114 :秋田県人 :2018/05/08(火) 16:20
>>112
有り難う御座います。
県南の高校何処でも良いので全県制覇できるよう応援してます。

115 :秋田県人 :2018/05/08(火) 17:13
準決勝
角館7−1大曲
翔北2−6大工

決勝
角館−大曲工業

敗者復活戦
羽後0−17修英
湯沢0−10大農

第7代表決定戦
羽後−湯沢

116 :秋田県人 :2018/05/09(水) 22:00
湯沢

117 :秋田県人 :2018/05/10(木) 16:50
>>113
久しぶり〜
まだ生ぎでらったながあ

118 :秋田県人 :2018/05/11(金) 12:47
我が母校、3連覇おめでとうございます。
全県制覇目指しさらに精進願ってます。

119 :秋田県人 :2018/05/22(火) 19:03
大曲、大曲工 ベスト8&夏シード獲得
県南他校も夏に向けガンバッ!!

120 :秋田県人 :2018/05/23(水) 12:47
大曲4強、大曲工業は現在劣性

121 :秋田県人 :2018/05/23(水) 12:47
劣勢

122 :秋田県人 :2018/05/25(金) 23:43
大曲はどうなの?明日、明後日ももちろん頑張ってほしいが、地力は?

123 :秋田県人 :2018/05/27(日) 22:07
さて、このスレは夏予選まで潜行でしょうが、各校諸君は気合い入れて県南の意地を見せてください。

124 :秋田県人 :2018/06/22(金) 01:08
県南各校の諸君、7月21日だぞ決勝は!! がばれ〜〜〜〜〜〜!!!
http://www.sakigake.jp/sports/2018/hsb_summer/game.jsp?gid=0601

125 :秋田県人 :2018/06/23(土) 21:18
県南同士のつぶしあい残念ですな

126 :秋田県人 :2018/06/24(日) 23:48
県南は馬鹿の集まりだな(^o^)v-~~~

127 :秋田県人 :2018/06/25(月) 18:23
翔北vs湯沢

128 :秋田県人 :2018/07/12(木) 16:38
大農ナイン ご苦労様

129 :秋田県人 :2018/07/14(土) 00:15
大脳はおまがyりの恥だ!
まあ、俺の大工は甲子園えぎの各停すてるからよ

130 :秋田県人 :2018/07/14(土) 06:26
大工は自分たちの力を信じて優勝してください。

131 :秋田県人 :2018/07/14(土) 06:48
>>130わがってらんしー
んがだも、えっち団結して応援よろしぐ頼むどぉー

132 :秋田県人 :2018/07/14(土) 12:41
偽球児の生存を確認しました。

133 :秋田県人 :2018/07/14(土) 13:39
元気そうで良かった〜

134 :秋田県人 :2018/07/14(土) 16:10
大工は優勝するだけではダメ
甲子園で最低でも一勝はしてもらわんと。

135 :秋田県人 :2018/07/14(土) 21:12
納豆打線が甲子園いってもなぁ。
秋田代表として運じゃなく
甲子園で少しでも上を闘えるチームは県南にはいないわ。

136 :秋田県人 :2018/07/14(土) 21:19
県南じゃーダメでしょう

137 :秋田県人 :2018/07/15(日) 10:49
ngaダー!
夢精球場ヤッテらど!

俺の大工さ勝でね奴らっが
無駄な努力すてるども、

来週は俺の大工が甲子園さ絵具の
核低してるがらよ!

ngだも精々、消化死合見でれ!

138 :秋田県人 :2018/07/15(日) 11:10
アモ曲がり興業

139 :秋田県人 :2018/07/15(日) 12:54
暑さには気をつけてほしい

140 :秋田県人 :2018/07/15(日) 15:50
>>137
なんだこのジジイのカキコは

141 :秋田県人 :2018/07/15(日) 16:28
現役

142 :秋田県人 :2018/07/15(日) 21:10
大農に続きシードでもあるガタ高まで姿消し
もう大工に頑張ってもらうしか

143 :秋田県人 :2018/07/15(日) 22:22
修英もいます!

144 :秋田県人 :2018/07/16(月) 08:29
んgダー!
今日、俺の大工は脳なしこうgっようど対決だ!

おま下痢高校は負げだがらよ!
俺の大工が甲子園えぐんおは間違いない❗

145 :秋田県人 :2018/07/16(月) 08:33
やっぱり大工だな。
でもちょっと読みづらい

146 :秋田県人 :2018/07/16(月) 08:43
Ngだー!
ちゃんと夢精球場みれよー

俺の大工は1000女医がら
試合して5分でゴルゴ勝ちするがらよ

んがdaも夢精球場みれよー!

147 :秋田県人 :2018/07/16(月) 11:24
不快な書き込みするファンがいるから、大曲工業には負けてほしい。
ここで不快な人の不快な書き込みを見なければ、普通に大工を応援できていたのに、残念。

148 :秋田県人 :2018/07/16(月) 11:39
>>146
アモ曲がり興業勝ってらが?

149 :秋田県人 :2018/07/16(月) 11:53
>>147
ずいぶん朝鮮敵な奴だなや

昼メシ喰ったら俺の大工が3迴線いげんの
確定巣tpルがらよ

150 :秋田県人 :2018/07/16(月) 12:07
>>147
子n。にゃロー!

俺の大工ksち越したで!

舐めんぬnya世

151 :秋田県人 :2018/07/16(月) 12:16
大工勝ったけど、ピッチャー3人も出して
この先不安

152 :秋田県人 :2018/07/16(月) 12:19
>>147
たった居間、俺の大工買ったど

んgあみんた鬼畜生の解析だba
当てさならね

153 :秋田県人 :2018/07/16(月) 14:23
>>150
そのうち負けるが今のうちに書いておくか。

ザマミロ

154 :秋田県人 :2018/07/16(月) 15:53
毎年毎年、くっだらね

155 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

156 :秋田県人 :2018/07/16(月) 19:17
エロオヤジ消えろ。
選手の母親会。
真剣に試合で頑張ってる選手達が可哀そう。

157 :秋田県人 :2018/07/16(月) 19:41
工やら農やらうるせーな毎年
高校生頑張ってるんだよ!お前ら大人だろ?まともな事言えね〜のか?

158 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

159 :秋田県人 :2018/07/18(水) 13:29
>>156
>>158さもオナじ事言ってやれ

160 :秋田県人 :2018/07/18(水) 14:05
修英も負けたか

161 :秋田県人 :2018/07/18(水) 16:27
元ケーホー大の鈴木さんのチームだよな。大洋の松本の同期の人。ダメやったか

162 :秋田県人 :2018/07/18(水) 19:12
名桜が勝ってもなー
他県人チームだからなー
応援なんかしたくないのさー

163 :秋田県人 :2018/07/18(水) 19:17
>>162
ngaが甲子園予選で
負げで腹わりべども

ンガハよく犯った❗
俺は大工の試合看れねどっも

ngaは見でれ!

164 :秋田県人 :2018/07/18(水) 23:17
大工負げだ?
大工弱えもんw

165 :秋田県人 :2018/07/19(木) 07:16
さ。納豆打線とやら出るど。

166 :秋田県人 :2018/07/19(木) 10:35
大工、先制されだで。
精子オヤジ、ざまあみろ

167 :秋田県人 :2018/07/19(木) 12:22
9回1点差で負けてらで

168 :秋田県人 :2018/07/19(木) 12:26
7-6で負けました。
大曲地区消えた。
県南角館しかいねーし

169 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

170 :秋田県人 :2018/07/19(木) 14:41
来年もあるがらよ、んがだも精一杯応援する準備しとげよ。
ふぇばなー、まだ来年なー。

171 :秋田県人 :2018/07/19(木) 14:42
角館も負けたし 県南全滅
また来年

172 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

173 :秋田県人 :2018/07/21(土) 19:29
大工に勝った新屋もノーシードにフルボッコ。

174 :秋田県人 :2018/07/22(日) 17:04
一強や団栗の背比べはつまらん。三強や四強の縺れ合いにダークホースが一校出て来るのがベスト。これは他の競技にも言える。参加校が少ない競技(10校未満)は二強がベスト。

175 :秋田県人 :2018/07/23(月) 16:16
決勝は、金農対明桜。
金農応援に決まりだな。
高校野球も教育の一環だから宣伝の道具は邪道。

176 :秋田県人 :2018/07/24(火) 01:18
金農ファイッッッ!!!

177 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

178 :秋田県人 :2018/07/24(火) 16:19
金農優勝おめでとうございます。
県南人ですがこれで甲子園も秋田県民として応援できる。
雑草軍団甲子園でも頑張れ。

179 :秋田県人 :2018/07/24(火) 17:42
ノースアジア附属もヒール役として頑張ったと思う。

180 :秋田県人 :2018/07/24(火) 17:47
>>177汚い書き込みはやめでけっれっし。

181 :秋田県人 :2018/07/25(水) 14:32
明桜と金農それぞれ切磋琢磨しての決勝の舞台だろう?
吉田は山口に負けたくないと努力してきたからこそ東北No1まで来た。
外人部隊だから応援しないだの名門がどうのド田舎根性丸出し

182 :秋田県人 :2018/07/25(水) 19:44
↑外人部隊だから応援しないわけじゃないだろ。
去年は外人で甲子園行ってボロ負けしたからいつも以上に叩かれただけ。
勝ってたら称賛されてた。

183 :秋田県人 :2018/07/26(木) 02:38
普通に考えて、秋田県人のメンバーがいない高校なんか応援したい人いないでしょ。
あーあー、金足農業勝って良かった!

184 :秋田県人 :2018/07/26(木) 04:38
甲子園常連でも全国制覇したわけでもない、有名な監督でもなくハローワーク監督なだけのチームになぜわざわざ関西からくる?
関西の地元の強豪には声もかからず、他県の強豪にも入れないやつらだよね。

185 :秋田県人 :2018/07/27(金) 13:24
何だー単なる野球バカの集まりかー

186 :秋田県人 :2018/07/27(金) 13:36
しょせん金農にしろ秋商にしろ野球バカの集まり〜〜

187 :秋田県人 :2018/07/27(金) 17:29
野球まで負けたら、ノースアジアはただのバカ

188 :秋田県人 :2018/07/28(土) 08:07
関西で負けて競争を避けて逃げてきて
安パイだと思ってた地元の学校にボコにされて甲子園にもいけず
残るのは田舎のFラン私立高校の卒業証書だけ

甲子園に出れなきゃ意味がないんだよ
おまえらの三年間は全くのムダだった

189 :秋田県人 :2018/07/28(土) 12:05
それでも大学や社会人チームからオファーが来るなら救われる。

190 :秋田県人 :2018/07/29(日) 18:39
そして消えていくー。

191 :秋田県人 :2018/07/29(日) 21:46
大学からきてもS評価以下なのでベンチにも入れず金だけむしられるやつ。

192 :秋田県人 :2018/07/29(日) 23:14
大工なば終わってら

193 :秋田県人 :2018/07/30(月) 08:21
県南おわってら

194 :秋田県人 :2018/07/30(月) 19:28
甲子園出場高校決定中県立高校はわずか5校、市立高校3校、後は私立。
野球バカ校多すぎ。主催側もマスコミも100週年と浮かれてないで他県から迄選手を集めての勝利至上主義を改めるルール作りが必要。
選手のレベルが違うスタートで互いに切磋琢磨とは片腹痛い。

195 :秋田県人 :2018/07/31(火) 07:54
甲子園は公立校だけに開放すればいい。
私立高校は、「高校生スーパートーナメント」とか適当に作って、東京ドームででもやらせればいい。

196 :秋田県人 :2018/07/31(火) 09:14
それマジ名案だと思う。野球ばっかしてて文字もロクにかけない球児多すぎるし、高校はそもそも高等教育を受けさせる場所であり、スポーツ強化施設ではないからだ。

197 :秋田県人 :2018/08/09(木) 07:16
県南秋季リ−グ戦、角館vs大曲って今日ですか? 仙北球場ですか?

198 :秋田県人 :2018/08/09(木) 07:43
8/9(木)10時仙北球場

199 :秋田県人 :2018/08/09(木) 07:55
>>198
ありがとうございます!

200 :秋田県人 :2018/08/09(木) 13:22
さらに角館は16時から横浜商科大と。大曲球場で。

201 :秋田県人 :2018/08/17(金) 12:33
金農やりましたねー。
秋田県民として嬉しいぞ。
次の近江高校も倒せ。

202 :秋田県人 :2018/08/17(金) 14:02
偽球児は金農の試合見てたのか?

203 :秋田県人 :2018/08/17(金) 19:55
>>202

俺も甲子園の土を盛って来たけど何か?

204 :秋田県人 :2018/08/20(月) 11:45
んがだー!
なにやってらご?野球みでらご?

205 :秋田県人 :2018/08/20(月) 12:17
んががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががが

206 :秋田県人 :2018/08/20(月) 22:10
【農】がつく高校は、県内に二つしかなくなっています。
大農もがばれ〜〜〜〜〜〜〜〜!!

207 :秋田県人 :2018/08/21(火) 13:17
ドキドキ。時計ばかり見てる。昼寝出来ないし。ん━

208 :秋田県人 :2018/08/21(火) 13:40
まま喰わねで待ってる。
豆、準備オッケー、点入れたら、ビール開ける!!

209 :秋田県人 :2018/08/21(火) 16:24
やりました、準優勝ぉぉぉぉぉ!!!\(^〇^)/\(^〇^)/\(^〇^)/

210 :秋田県人 :2018/08/21(火) 17:16
じゅん 優勝!!!

211 :秋田県人 :2018/08/21(火) 19:23
金農よ!熱い夏 わくわくの夏をありがとう!
頑張ったよ〜

212 :秋田県人 :2018/08/21(火) 21:01
ボッコボコにされた。
でも本当に良くやった。
秋田県民として誇りに思うよ。

213 :秋田県人 :2018/08/22(水) 19:12
偽球児は生きてるのか?

214 :秋田県人 :2018/08/30(木) 22:40
増田 絶対負けるなよ

215 :秋田県人 :2018/09/02(日) 12:37
蚊なの鵜の9人の童貞たちが全国を沸かせた。

216 :秋田県人 :2018/09/02(日) 17:45
>>215
えっ、未だ彼女にさせてもらってないの?

217 :秋田県人 :2018/09/03(月) 22:40
城南次こそ勝てよ。

218 :秋田県人 :2018/09/16(日) 12:17
秋田修英 7-0 大曲工

大曲工業、口ほどにもないな。

219 :秋田県人 :2018/09/16(日) 12:28
言うなよ また変態オヤジ騒ぐよ!w

220 :秋田県人 :2018/09/16(日) 12:30
修英をほめるべきだ
大曲も注目

221 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

222 :秋田県人 :2018/09/18(火) 16:22
んがんがんがだゃぁー

優勝候補のゴールデン農業高校、一回戦敗退したどや。

223 :秋田県人 :2018/09/18(火) 20:16
本当に一回戦ですかそれは?

224 :秋田県人 :2018/09/18(火) 20:23
金農負げでも別に不思議でも何でもねべ。夏の県予選〜甲子園決勝まで2年生1度も使わない。所謂実践経験ゼロ。羽黒とやった練習試合も21-1だかで屈辱的大敗。初戦だって1点差で運良く勝てただけだし。

因みに一回戦じゃね〜がらwww

225 :秋田県人 :2018/09/18(火) 21:45
工業は下宿やってる家の奴がコネでいるのでダメだべ

ファ○ヤーでは親子で勘違いしてて痛々しかった…グランド整備もしないで帰るし

226 :秋田県人 :2018/09/18(火) 23:55
秋田県民の野球知ってる人はそりゃそーだと思ってる。この代は秋商でしょう。金農は今の中学生達や小学生達が甲子園目指して昔のように集まるから3年後以降でしょう。

227 :秋田県人 :2018/09/18(火) 23:59
青森と岩手の中学生が金農行きたいと言いはじめてるらしい。県外からの推薦ないから受験だろうね。下宿先はある。

228 :秋田県人 :2018/09/19(水) 19:41
そうやって金農も純血ではなくなる訳だ。。。

229 :秋田県人 :2018/09/20(木) 07:31
今年の秋商も県南出身の有力選手いるの?

230 :秋田県人 :2018/09/20(木) 11:40
県南から少なくても一校は東北大会に行けるけど、、

231 :秋田県人 :2018/09/20(木) 12:12
特に注目高なければ結局やっぱり秋商っていつもの流れ感満載

232 :秋田県人 :2018/09/20(木) 13:39
一年生大会はいつからやりますか?

233 :秋田県人 :2018/09/20(木) 13:40
金農に下宿なくなった。

234 :秋田県人 :2018/09/20(木) 14:17
金農って県南?

235 :秋田県人 :2018/09/20(木) 16:04
全農とダブる

236 :秋田県人 :2018/09/20(木) 22:50
金農は中央

237 :秋田県人 :2018/09/21(金) 06:59
中央も中央

238 :秋田県人 :2018/09/23(日) 15:12
横手、東北大会おめでとう

239 :秋田県人 :2018/09/23(日) 15:27
決勝はまさかの横手VS秋田修英

240 :秋田県人 :2018/09/24(月) 14:45
秋田修英V
応援しましょう!

241 :秋田県人 :2018/09/24(月) 17:20
修英おめでとう!
東北大会頑張れな。

242 :秋田県人 :2018/09/24(月) 19:04
東北大会も優勝してほしい

243 :秋田県人 :2018/09/25(火) 22:12
アンチ県南恥ずかしくて逃げた?(笑)

244 :秋田県人 :2018/09/26(水) 19:38
修英のエースって秋田市出身だろ
強奪した選手で勝って嬉しいか?

245 :秋田県人 :2018/09/26(水) 20:25
強奪って
言い過ぎじゃね?

246 :秋田県人 :2018/09/26(水) 20:50
県南にはろくな選手がいないんだから仕方ないだろ

247 :秋田県人 :2018/09/26(水) 21:02
↑ 悔しい気持ちは充分わかる(笑)

248 :秋田県人 :2018/09/26(水) 22:44
秋商だって県南から強奪してる

249 :秋田県人 :2018/09/26(水) 22:52
県南の監督見てみたら分かるじゃん。全県優勝経験ある監督以外なんて、意味不な事で子供に当たってる輩だけ。
選手を育てる事には興味が無いのですよ。

250 :秋田県人 :2018/09/27(木) 23:52
一年生大会というのがあるらしいんですが、組み合わせとか場所日時分かる人いますか?高野連のホ-ムペ-ジとかにも載ってないし、情報ある人教えてください。

251 :秋田県人 :2018/09/30(日) 06:09
>>249 まさにそれ!
体罰もみ消しとかしてるんだろーなー

252 :秋田県人 :2018/10/02(火) 14:09
かつては甲子園行きたい奴やできる子は県南から中央に行っていた。

でもあまりに潰されてか潰れて帰ってくるので、地元に残るようになったので、県南のレベルが上がった。

決して 中央から声がかからなかった部員を育てたからと言うことではない。

でも最近優秀な部員の退部者が結構いると聞くから、指導者はどう思ってるんだろうね?

退部者にも原因はあるだろうけど、貴重な人材がもったいないと思う。

指導者が勘違いしていると、また中央や私立に流れるようになるかも…

今回は県外や県南以外の部員が多いところが勝ちましたね!

かつては県南出身を大量消費していたのだが…

253 :秋田県人 :2018/10/02(火) 14:33
簡潔に三行で頼む

254 :秋田県人 :2018/10/02(火) 15:32
中学の指導者の話しだと思ってたんだけど。

255 :秋田県人 :2018/10/02(火) 22:56
シニアに行きたいという意見を、尊重してやれば良かったです。監督の機嫌に左右され、技術よりも大人の顔色伺うのが上手になってます。
ちなみに、県南部ですけど。

256 :秋田県人 :2018/10/08(月) 20:10
がんばれー❗
修英、横手❗

257 :秋田県人 :2018/10/09(火) 00:04
>>256そうですね。県南から2校も出るんですね?
応援しています。

258 :秋田県人 :2018/10/09(火) 08:24
修英は急につよくなった。秋田こまちを食ったのか。

259 :秋田県人 :2018/10/13(土) 07:02
作新学院にボコられたじゃん。
どんぐりの背比べで少し抜け出ただけ。
今季は県全体のレベルが低い。

260 :秋田県人 :2018/10/13(土) 07:55
野球はまだまだ競争率高いし、スマホでゲームに夢中になってる奴が強くなるわけねーじゃん。

261 :秋田県人 :2018/10/13(土) 08:11
秋田県で敗者復活1回戦コールド敗退とか終わってる。

262 :秋田県人 :2018/10/13(土) 08:30
餓鬼の部活に大人が何を期待しとんねん。ほっとけばええやん。

263 :秋田県人 :2018/10/13(土) 10:03
期待はすでにしてないけど、守備主体の閉塞的な練習ばかりするアホな指導者にこれからも警鐘を鳴らしていきたい。

264 :秋田県人 :2018/10/14(日) 10:40
練習は守備とバント主体でいい。金足農業の成功がそれを物語っている。
バカスカヒッティングするのはそれなりの選手を集めた学校。
徹底的な守備練習、単打になるゴロを打てる練習、バント練習をして、好投手の出現を待つのみ。

265 :秋田県人 :2018/10/14(日) 11:02
修英コールド勝ちヽ(^。^)ノ

266 :秋田県人 :2018/10/15(月) 04:56
こげだわらしだども野球はつえなー。

267 :秋田県人 :2018/10/15(月) 08:52
横手もっとがんばらねばだめだや

268 :秋田県人 :2018/10/15(月) 11:57
修英惜敗 お疲れ様
春も夏もがばれ〜〜〜!!

269 :秋田県人 :2018/10/26(金) 10:57
ドラフト無関係

270 :秋田県人 :2019/02/28(木) 23:38
地元メンバーで甲子園いければうれしんだけどな

271 :秋田県人 :2019/03/01(金) 00:22
地元メンバーで甲子園いければうれしんだけどな

272 :秋田県人 :2019/03/10(日) 16:47
連合頑張れ

273 :秋田県人 :2019/03/10(日) 21:18
自分も連合応援してます。人数が多い学校は紅白戦も出来るけど、単独では試合形式の練習も出来ないし、遠ければ合同で一緒に練習する事もなかなか出来ない。それでも野球が好きで頑張ってる子達。応援してます。

274 :秋田県人 :2019/03/16(土) 10:11
各高校 何人位 新入部員が入るんでしょうね。

275 :秋田県人 :2019/03/16(土) 10:44
雄物川

276 :秋田県人 :2019/03/18(月) 12:41
野球部 部長・監督センセイの異動について。

277 :秋田県人 :2019/03/18(月) 16:58
それっていつ頃分かるもんなんですか?

278 :秋田県人 :2019/03/18(月) 20:29
大工は監督異動。

279 :秋田県人 :2019/03/19(火) 01:20
もう判ってるんですか?
次は、一年生大会の時の監督になるのかな。息子の学校は変わらないといいな。

280 :秋田県人 :2019/03/19(火) 07:51
阿部センセイ!

281 :秋田県人 :2019/03/25(月) 12:16
んがだー
俺の大工は
猛練習してるがらなー

おべでれやー

282 :秋田県人 :2019/03/26(火) 19:44
ga-monべひーamerika
のーそのーそこそこそ逝け

んがda-
俺の大工はあど3ケ月ふぇば大阪桐蔭どヤルがらな!
んgdも0721して夢精球場見でれyp−

283 :秋田県人 :2019/03/27(水) 00:37
やがしめ!

284 :秋田県人 :2019/03/27(水) 06:56
きしため!
ええーいべらんめい

285 :秋田県人 :2019/03/27(水) 21:48
んんん、NGda-,んgd-
びんびんgmkoー、きたねいなー、ずんずんgあもやらしねーなー
ぴゅっ、ぴゅっ、ぴゅぴゅっーぴゅっ、ぴゅっ、ぴゅ、ぴゅっ
ぴゅっ、ぴゅっ、ぴゅぴゅっーぴゅっ、ぴゅっ、ぴゅ、ぴゅっ



大工!県南で甲手淫2勝!(ンだか゜んだがら)
大工!俺の誇りの大工(さすか゜俺さま)
大工!8月優勝すんどー!
大工!おなごさも大人気ー

大阪までひとっとぴー大工いつもパラダイス
夢の優勝したらー、お曲りの奴らも大喜び

がばれーがばれー、大工!金玉農業倒せ!
ga-monベイピー大工! 合体する、おなごと

ぴゅっ、ぴゅっ、ぴゅぴゅっーぴゅっ、ぴゅっびゅっ
ぴゅっ、ぴゅっ、ぴゅぴゅっーぴゅっ、ぴゅっ、びゅっ
ぴゅっ、ぴゅっ、ぴゅっびゅっ、ぴゅっぴゅっ、
ga-monn大工!

286 :秋田県人 :2019/03/29(金) 22:17
んがだぁ〜!春なったどえ!
んがだは、けんかいぎん誰さ一票ふぇるご?

287 :秋田県人 :2019/03/29(金) 23:03
んだガモしいねな!

288 :秋田県人 :2019/03/30(土) 01:15
うるせジンジ!

289 :秋田県人 :2019/03/30(土) 07:37
んだがもな

290 :秋田県人 :2019/03/31(日) 10:01
こんな寒い時期に、しかも原発事故の近くへ遠征って馬鹿なのかね。

291 :秋田県人 :2019/04/02(火) 09:02
んがだー!んがだー!んがんがんがだー!
おまがりの私立高校がらU18ワールドパック(W杯)の日本代表出だどぅ〜!
マガリオンでアバだぢのケッチばり見でねで、がりっと応援さねねねねあだどぅ〜!。

292 :秋田県人 :2019/04/02(火) 09:03
>>291
ジンジうるせ〜よ

293 :秋田県人 :2019/04/03(水) 06:58
>>291
大農を応援してください。

294 :秋田県人 :2019/04/03(水) 09:35
各高校、新一年生、練習に参加してますか?

295 :秋田県人 :2019/04/03(水) 10:59
>>294
んががら言われねくても、いっしょけんめ、やってらんしぃ〜
おが、ふぇっちゃまげねでけれんしぃ〜

296 :秋田県人 :2019/04/13(土) 18:41
リーグ戦の結果よろしくね。

297 :秋田県人 :2019/04/14(日) 00:22
悪気の投稿ではありません。
私も県南部で甲子園を目指した者ですが、
最近の県南の選手方を見てると、絶対甲子園行くんだって目付きに見えないんですよね。
さみしいというかなんとも言えない気持ちで見てます。
子供の気質が変わってるのは分かるとして、

298 :秋田県人 :2019/04/14(日) 01:15
犯人捜し、というわけじゃないが
小学校から硬球使って練習できるのと
15歳まで軟球使うのでは大きな違いがあると思う

あとは、甲子園に行くのが目標なのと
甲子園いって、プロに進むのが目標という意識かな?

もっとも、秋田に限らず野球人気のない地域だと
小中学生から硬球使わせる市場も人材も少ない事情がある

299 :秋田県人 :2019/04/14(日) 08:22
某高校が勝てないのは守備練習中心だからさ。
県南ですら通用してないじゃん。

20日楽しみにしてるよ。

300 :秋田県人 :2019/04/14(日) 12:27
無理して秋田市内の高校に行ってベンチ外になるよりも
地元の高校でレギュラー取れば運良く甲子園行ったり
大学や社会人チームからお誘いがかかる

落合、石井や石川のような例もあるから、ロッテの成田・山口、
日本ハムの吉田のような活躍が何年も続くかどうか

301 :秋田県人 :2019/04/14(日) 14:42
部活なんていうものは、子供の体づくりや青春の思い出程度でいいんだよ。
親が干渉しすぎw

302 :秋田県人 :2019/04/16(火) 04:22
>>301
甲子園に出場したなら話は別だが
高3で夏の甲子園でメガホンたたきだったら恥ずいよ

ああいう奴らがゴロツキ、ブローカー、闇スカウトになって
アマチュア野球を飯のタネにするんだろうね

ウチの隣の中学校の校長がその手口でPLに選手売ろうとしたら
見事に中村監督に断られてたな

303 :秋田県人 :2019/04/16(火) 08:29
ちよっと何いってるかわかんない

304 :秋田県人 :2019/04/16(火) 10:49
>>303
これは失礼しました。

ゴロツキ、ブローカー、闇スカウトというのは
「俺の知り合いに野球うまい子がいるよ!」と
プロ野球チームや甲子園常連高校に紹介して
手数料で生活してる方々のことです。

25年ほど前ですが
「PL学園中村監督の野球教室」というのが開催されて
当時監督だった現・校長の秘蔵っ子が行ったんですが
いきさつはどうあれ、秋田市内の高校に行ってました

305 :秋田県人 :2019/04/17(水) 02:54
ngだー!
『ぴー』エロ学淫どが、闇市スカートどが

おがエロいコトカクなで!

俺の大工まぐわす奴ばぶっからめるどぅー

306 :秋田県人 :2019/04/17(水) 10:07
大工だったか大農だったかちょっと忘れてしまいましたが新入部員五人と聞きました。これからもっと少子化や野球離れが進むと連合チ−ムだらけになってしまいますね。

307 :秋田県人 :2019/04/17(水) 11:09
その前に野球部が廃部になるわ

308 :秋田県人 :2019/04/17(水) 11:13
部活なんてやってもあまり意味がないからな。

309 :秋田県人 :2019/04/17(水) 11:58
大農じゃね?

310 :秋田県人 :2019/04/17(水) 13:49
>>308
言いがかりをつけるわけじゃないけど

○○ボーイズや■▲サンダースなどのクラブチーム所属だったら
律儀に高校野球部入らずにクラブチーム単位で甲子園出てほしい

事実上高卒以上にほぼ限定されている日本のドラフトと
プロ野球界はもっと柔軟になってもいいと思う。

311 :秋田県人 :2019/04/17(水) 15:12
>>310
中卒で高校入らず野球ばかりやるやつも出るだろうな。

312 :秋田県人 :2019/04/22(月) 12:47
雄物川弱っ

313 :秋田県人 :2019/04/22(月) 13:52
某私立。高野連が調査へ。
いじめ暴言など。

314 :秋田県人 :2019/04/24(水) 21:55
春季県大会って、運に頼る所が大きいから
秋田市かその近辺で一括開催したほうがいい

律儀に県北、中央、県南で分けると勘違いシード校が出てきて困る

少子化で高校野球選手が減ってるのにシード校が8つもあったら
夏の予選だってわかったもんじゃない

現実的なところで
県北1、中央2、県南1でシード校を分けてもいいと思う

315 :秋田県人 :2019/04/25(木) 17:54
大船渡の佐々木君が角館の練習試合に来るって噂がある。

316 :秋田県人 :2019/04/28(日) 19:17
>>315
30日角館の落合球場で練習試合やるって
花見ついでに聞いてきた

317 :秋田県人 :2019/04/29(月) 08:42
どうせ投げねんだべ

318 :秋田県人 :2019/04/30(火) 06:36
大曲高校
コールド発進な、

319 :秋田県人 :2019/05/05(日) 07:46
大曲高校 無失点なのは当たり前

320 :秋田県人 :2019/05/11(土) 18:20
春季大会決勝
ガタ高対工業

321 :秋田県人 :2019/05/17(金) 15:57
春季県大会大農と横手の県南勢が
中央勢に勝利

322 :秋田県人 :2019/05/19(日) 08:21
県南勢強い

323 :秋田県人 :2019/05/19(日) 22:57
県南、はちぶんのご
スゲェ
最近強いな

324 :秋田県人 :2019/05/20(月) 06:19
>>325
当然の結果だべな。優勝候補筆頭のおまがり工業がいるがらよ、

325 :秋田県人 :2019/05/20(月) 08:03
優勝は湯沢翔北だな

326 :秋田県人 :2019/05/20(月) 08:07
>>324 んだな、大工優勝だべな。

327 :秋田県人 :2019/05/20(月) 08:51
いや今年の翔北は違うぞ

328 :秋田県人 :2019/05/20(月) 13:31
翔北つえのが?今年のレベルどうよ?っつー話

329 :秋田県人 :2019/05/20(月) 13:57
湯沢ではわりとつえ方だべな

330 :秋田県人 :2019/05/20(月) 14:03
コ−ルド

331 :秋田県人 :2019/06/10(月) 19:23
湯沢雄勝地区の甲子園出場
悲願

332 :秋田県人 :2019/07/14(日) 09:02
工業、今日初戦だが松陽じゃヘタすりゃ負ける可能性あるな

333 :秋田県人 :2019/07/14(日) 09:09
角館高校 今年はどうですか?

334 :秋田県人 :2019/07/14(日) 09:52
んがだぁー!おらの大工は無敵だ!応援せよ!ふぇばな!

335 :秋田県人 :2019/07/14(日) 11:06
工業今のトコ勝ってるけどまだまだ分からんな
フライあげすぎだし
ガタ高楽勝かと思われたが一挙6点取られて同点なってるし
角館も接戦かー

336 :秋田県人 :2019/07/14(日) 11:22
>>334
やんかで!

337 :秋田県人 :2019/07/14(日) 11:30
>>334 藤井先生が好采配するので期待しなさい

338 :秋田県人 :2019/07/14(日) 11:48
工業守備にミス目立つな
相手に助けられたのもあるが

339 :秋田県人 :2019/07/14(日) 11:56
工業なんとか勝ったか

340 :秋田県人 :2019/07/14(日) 13:22
角館コールド勝ちでしたね

341 :秋田県人 :2019/07/14(日) 14:41
修英負けたし

342 :秋田県人 :2019/07/14(日) 23:19
横手コールド勝ち‼️エース母子家庭!○○の子供だってね。

343 :秋田県人 :2019/07/15(月) 08:29
次も勝て角館

344 :秋田県人 :2019/07/15(月) 10:04
>342
お前カスだな
母子家庭だとなんなの?

345 :秋田県人 :2019/07/15(月) 10:57
>>342頑張ってる子供がこれみたらどう思う?この子の夏をだいなしにしたんだよ!

346 :秋田県人 :2019/07/15(月) 11:14
母子家庭でも横手高校入れたんだし勝ち組だよ

347 :秋田県人 :2019/07/15(月) 11:31
>>352
残念ながら342みたいな奴には、そういう人間としての常識とか真っ当な感情論は通用しないのよ。
相手の立場に立った考え方ができないのね。

348 :秋田県人 :2019/07/15(月) 11:32
>>345さんへでした。

349 :秋田県人 :2019/07/16(火) 07:31
工業、昨年のリベンジで新屋倒せるか

350 :秋田県人 :2019/07/16(火) 23:22
湯沢高校に入れば勝ち組だと思ってる人でしょうから、黙っておきましょ笑笑

351 :秋田県人 :2019/07/17(水) 12:17
工業、壊れた(TдT)

352 :秋田県人 :2019/07/17(水) 12:30
もう無理ゲー

353 :秋田県人 :2019/07/17(水) 12:31
大工お疲れ様でした

354 :秋田県人 :2019/07/17(水) 12:51
大工応援してた下劣方言オヤジどこ行った?
一昨年ぐらいまではあんなに必死だったのに。

355 :秋田県人 :2019/07/17(水) 12:58
球場で観てるんじゃね

356 :秋田県人 :2019/07/17(水) 15:07
俺の母校のガッタも散ってしまったか。。。お疲れ様でした

357 :秋田県人 :2019/07/18(木) 10:44
>>356
久しぶりにわくわくしました。選手の皆さん、ありがとうございました。

358 :秋田県人 :2019/07/18(木) 15:58
角高どうなった?

359 :秋田県人 :2019/07/18(木) 16:53
勝った

360 :秋田県人 :2019/07/20(土) 09:47
角高、頑張れ!

361 :秋田県人 :2019/07/20(土) 10:55
角館、バントの練習しとけ。
ノーアウトで送っておけば
同点だったのに。結果スクイズも
失敗でチャンス潰してるし。

362 :秋田県人 :2019/07/31(水) 06:39
リーグ戦情報早く

363 :秋田県人 :2019/08/03(土) 16:07
清陵どうです?

364 :秋田県人 :2019/08/24(土) 09:49
やりたい盛りの高校生、朝晩手いんで放出はつらかろうな。高校生にやらせてあげればインコウで逮捕される。

365 :秋田県人 :2019/08/30(金) 17:01
田舎の童貞が部活として野球やっている。プロ養成高校の選手の美技、性技に
かなうわけない。

366 :秋田県人 :2019/09/07(土) 06:29
30過ぎの独身オバハンがカメラ構えて高校球児を追っかけて。上から目線でかわいいのなんのとSNSでつぶやく…
気持ち悪いわ。

367 :秋田県人 :2019/09/07(土) 06:39
>>366
性別が逆だったら通報もんだよな。
そーゆー女子(笑)に限ってフェミっ気が強いからたちがわるい

368 :秋田県人 :2019/09/08(日) 09:55
いつも横手高校にあらわれるオバハンがいる。気持ちわるがってる選手もいるのに。
カメラもってりゃ許される?
カメラなかったらただのストーカーオバハンだし。

369 :秋田県人 :2019/09/08(日) 16:20
昨日大曲球場に救急車2台(オレ調べ)
熱中症だが?

370 :秋田県人 :2019/09/08(日) 19:17
>>368
純粋にファンで応援してくれる人もいる。
非難するのはどうかな…。
自分は保護者の立場だったが。

371 :秋田県人 :2019/09/08(日) 20:32
あー。角館にもいっつもくる若い子いるね。カメラもって。かわいいとかいって選手の写真撮ってる。試合の写真よりただ選手の顔撮ってる感じで。

372 :秋田県人 :2019/09/09(月) 06:37
>>370
純粋なファンのオッサンがカメラ構えて女子を写していたらキモいだの恐いだのってなるだろ?

373 :秋田県人 :2019/09/09(月) 08:34
オッサンが女子の競技にいつもカメラもって現れてかわいいって言いながら写真撮ってたら通報ですね…
高校野球に現れるカメラ女子も同じ。
それがかわいい子なら許されるのかも?
これがかわいくないし。オバハンもいるし。

374 :秋田県人 :2019/09/09(月) 08:52
しかし、雄平地区は弱いね

375 :秋田県人 :2019/09/09(月) 09:30
男女平等にしろ!とか言うわりに同じ扱いにすると怒るだろ?そーゆーオバハン。
純粋なファンとか応援の気持ちとか目に見えないもので計らないで平等に撮影禁止にしたら良い。オフィシャルからの写真購入のみにしたらいいよ。

376 :秋田県人 :2019/09/09(月) 15:15
それがいい。
公式戦はカメラ持ち込み禁止。
撮影全面禁止にすればいい。

377 :秋田県人 :2019/09/09(月) 18:50
練習試合にもいつのまにか現れるカメラおばさんいます。

378 :秋田県人 :2019/09/09(月) 21:02
実際は嫌がってる選手や保護者も多い

379 :秋田県人 :2019/09/10(火) 06:31
このご時世、間違ってネットに流出しちゃったら一生消せないわけだし、万が一、フェイクニュースにでも使われてみれ、住所、職場、家族のことまで全部特定されちゃう可能性だってある。
どこのだれだかわからない、自称 熱烈なファンのさじ加減1つってことよ。
そりゃ選手も保護者も嫌がるだろうよ

380 :秋田県人 :2019/09/10(火) 07:17
まぁ、公式戦とか試合中のプレーを撮影するのは許されるのかもしれないけど、ベンチの上からニヤニヤしながら選手の顔を太いレンズで撮ってるのは気持ち悪い。
それがいつもいつも。

381 :秋田県人 :2019/09/10(火) 07:25
試合中の学生選手の肖像権ってどうなってる?
教えて偉い人

382 :秋田県人 :2019/09/10(火) 07:50
いるいる。いつも現れる見た目30すぎてるかなって感じのカメラ女。
フェンスにくっついてニヤニヤしながら撮ってるやつ。選手の目障りなんだけど。

383 :秋田県人 :2019/09/10(火) 08:33
>>382
その人にしてみれば、あなたの視線の方が迷惑かもしれませんよ。

あなたが目障りと思うならば、学校部活関係者以外立ち入り禁止にすると良い。

384 :秋田県人 :2019/09/10(火) 09:17
想定外の事が起きてしまったときに学校は生徒達のことを守ってくれるのでしょうか?
前例がないから。という理由で手をこまねいているだけですか?
ネット上のことは学校活動とは無関係と言い張りますか?
大切なお子さんを守ってあげれるのは保護者のみなさんですよ。

385 :秋田県人 :2019/09/10(火) 09:26
知らないうちに名前付きでSNSに写真をあげられるので、カメラが気になって試合に集中出来ない選手もいる。

386 :秋田県人 :2019/09/10(火) 09:28
>>385
酷い話ですね

387 :秋田県人 :2019/09/10(火) 11:23
野球部特有のプリッとした尻が好きな女は多いな アラフォー女で顔とケツと股関の写真でフォルダ作ってる奴なら知ってる 気に入ったら六年間追いかけるらし
育て上げでオスになっていく感じがたまらんらし
オェー

388 :秋田県人 :2019/09/10(火) 13:14
練習試合でも気がつけば現れるやつ。どこから情報仕入れてるのか。カメラ持ってなかったらかなり怖いぞ。いやカメラ持ってても怖い。歓迎してる親もいるみたいだけど。

389 :秋田県人 :2019/09/10(火) 22:29
球納めにも来てた。
関係者でもなんでもないのに。

390 :秋田県人 :2019/09/11(水) 02:05
>>389
声だして笑った
何かやらかしても、心神耗弱者につき責任能力無し!ってやつだろそれ。

391 :秋田県人 :2019/09/11(水) 08:03
で、そのカメラ女っていい女なの?
あべいばヤリで父さん方もいるべしゃ。

392 :秋田県人 :2019/09/11(水) 08:07
30代っぽいオバハンのほうならいけるんじゃね?

393 :秋田県人 :2019/09/11(水) 11:42
穴さえあれば多少のアレは我慢

394 :秋田県人 :2019/09/11(水) 11:47
カピカピじがったらへ?

395 :秋田県人 :2019/09/11(水) 15:45
ツバつけれ

396 :秋田県人 :2019/09/12(木) 13:36
県南勢、頑張ってほしいですね💕

397 :秋田県人 :2019/09/13(金) 12:02
逆にその女たちを撮影してやるべ。
それをSNSとかネットに載せてやるべし。
やってること同じだものな。
文句ないはず。

398 :秋田県人 :2019/09/13(金) 12:10
>>397
とってもいいアイディアですね!
カメラおばさんも撮られてうれしいはず!

399 :秋田県人 :2019/09/13(金) 18:43
試合始まるってときに、ベンチの上からカメラ構えてる人。いつもいつも同じ人。
ほんとうざい。
ベンチから離れて所なら気にならないけど。

400 :秋田県人 :2019/09/14(土) 10:00
カメラおばさん。八橋降臨してる。

401 :秋田県人 :2019/09/14(土) 10:37
こまちで集合写真よこ撮りしようとウロウロしてた。

402 :秋田県人 :2019/09/14(土) 12:22
いつまでも、写真ぐらいで何をガタガタ言ってるんだ。だまって餓鬼どもを応援しろよw。

403 :秋田県人 :2019/09/14(土) 12:35
いたいた。横手高校ベンチ上に。

404 :秋田県人 :2019/09/14(土) 13:19
修英、横手残念ながら敗退。
あとはガッタに期待。

405 :秋田県人 :2019/09/14(土) 15:19
初戦の、大敗を、見ると、多少、>>385、影響有るのかも、と思いました、、、

406 :秋田県人 :2019/09/14(土) 17:08
ほんと、ウザイんだ。
カメラおばさん。
ベンチ帰ってくると上の視界に入る。
そしてカメラ向けられるし。

407 :秋田県人 :2019/09/15(日) 19:51
ストーカーカメラ女子がいる角館も撃沈。

408 :秋田県人 :2019/09/16(月) 16:34
ついでに大工も

409 :秋田県人 :2019/09/16(月) 16:51
翔北粘ったが力尽き県南全滅

410 :秋田県人 :2019/09/16(月) 16:57
カメラおばさんが現れる県南チーム全滅。

411 :秋田県人 :2019/09/16(月) 18:09
カメラおばさん刺客説

412 :秋田県人 :2019/09/18(水) 14:02
カメラおばさんナンパしよ。

413 :秋田県人 :2019/09/18(水) 17:10
女性目線での羽目鳥って新しいかもよ。撮られちゃいなよyou

414 :秋田県人 :2019/09/19(木) 05:53
>>413いい加減にしないと通報しますよ。

415 :秋田県人 :2019/09/19(木) 09:00
変なオバサンいますよって通報するの?

416 :秋田県人 :2019/09/19(木) 17:09
ストーカー女が盗撮してます。って通報するのよ。

417 :秋田県人 :2019/09/20(金) 17:28
すいません、その撮影おばさんって犬連れで全身青い服とかの方でしょうか?

418 :秋田県人 :2019/09/21(土) 09:51
犬は連れてません。見た目40前くらいか。

419 :秋田県人 :2019/09/21(土) 12:36
今日もこまちに出没中。

420 :秋田県人 :2019/09/26(木) 06:35
ファールチップ取れない捕手を咎めるなよ
ヘボ監督

421 :秋田県人 :2019/09/29(日) 17:41
カメラおばさん。
推しチームのOBが所属する大学にも現れる。

422 :秋田県人 :2019/09/30(月) 20:50
↑だから何だよ

423 :秋田県人 :2019/10/06(日) 07:05
カメラおばさん。
健大高崎との強化試合に現れる。

424 :秋田県人 :2019/10/26(土) 12:28
落合球場にカメラおばさん。

425 :秋田県人 :2019/10/26(土) 13:58
でかいカメラ構えた女性2人。

426 :秋田県人 :2019/10/27(日) 05:05
保護者会でも問題視され始めましたね#熱烈野球ファン

427 :秋田県人 :2019/10/27(日) 08:16
べづに、んがださ迷惑かげでねべへ。

428 :秋田県人 :2019/10/27(日) 21:15
>>427
さすがに冗談ですよね?
本気だとしたら考察が貧弱過ぎますよ!
他校でも問題視されておられる保護者さん達もいるようですし問題が表面化するのも遠くないように思いますが…

429 :秋田県人 :2019/10/29(火) 12:48
>>426
詳しく

430 :秋田県人 :2019/11/01(金) 22:07
カメラおばさん。
土日出るぞ。

431 :秋田県人 :2019/11/02(土) 08:10
カメラハゲジジもいる

432 :秋田県人 :2019/11/02(土) 08:20
保護者会でも問題視され始めましたね
#熱烈野球ファン

433 :秋田県人 :2019/11/02(土) 08:33
一番迷惑なのは、モンペ軍団だと気づいていないやつら。

434 :秋田県人 :2019/11/02(土) 11:31
カメラおばさんって、あの30代か40代くらいの女だな。

435 :秋田県人 :2019/11/02(土) 18:14
カメラ気にしてるようじゃ君たちのお子様は勝ち進むのは無理やわな

436 :秋田県人 :2019/11/03(日) 17:50
ストーカー カメラおばさん。
球納めに現れる。

437 :秋田県人 :2019/11/03(日) 21:35
>>436
文句があるなら直接言えば

438 :秋田県人 :2019/11/03(日) 21:52
横手高校だろ。

439 :秋田県人 :2019/11/04(月) 06:06
>>436
お前もいちいち行動チェックしてるの?

440 :秋田県人 :2019/11/04(月) 07:20
父兄だろ

441 :秋田県人 :2019/11/04(月) 10:39
自分も撮られるという覚悟がなければ、撮るべきではないと思いますが。

442 :秋田県人 :2019/11/04(月) 11:28
仮に女子バレーボールの大会で中年のオジサンが微笑みながら大型のカメラでカシャカシャやってたらどう思う?しかも玉納めにまでやって来る。全く関係ないのに!
嫌だろ?
不審だろ?
彼女らがやっているのはそうゆうこと。
男女平等ってそうゆうこと。
馬鹿が求めるのは平等じゃなくて
特別扱い

443 :秋田県人 :2019/11/04(月) 21:13
>>442
あなた知らないだけで招待されてるんじゃないの?

自チームの事はネットではなく身内でお願いします と言いたいです

多くの野球場にいるカメラマンに失礼だと思います

444 :秋田県人 :2019/11/05(火) 07:39
独身カメラおじさんも、女子バレーをニヤニヤ撮ってれば、いつか招待されるものなのか?

445 :秋田県人 :2019/11/05(火) 08:12
女子ゴルフなんかそういう人ばっかりでしょw
問題ないよ。

446 :秋田県人 :2019/11/05(火) 08:23
オラなば陸上競技のほうええな

447 :秋田県人 :2019/11/05(火) 08:47
競泳一択っしょ。
俺?熱烈競泳ファンですが?

448 :秋田県人 :2019/11/05(火) 09:33
>>443
人生始まったばかりの少年少女の映像が残ってしまうことが気掛かりなのです。
顔、名前、出身校、発育途中の身体の映像までもデータとして残ります。ネットに上がろうものなら永久にです。
しかもデータの使い道は撮影者の良心に委ねられています。
技術の進歩とは恐ろしいもので精巧なニセ動画も簡単に作れる時代になりました。
ポルノサイトに名前、住所つきで貴方のお子さんが登場したらどうします?しかもホモスカトロ物。
人生メチャクチャですよ。
性犯罪の被害者になる可能性だってありますよ?
来る者拒まず、撮影自由。時代遅れだと思いませんか?

449 :秋田県人 :2019/11/05(火) 12:39
>>448
長文ご苦労様(笑)

450 :秋田県人 :2019/11/05(火) 12:54
ありがとさん

110 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00