■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

事件・事故情報H

1 :秋田県人 :2019/04/24(水) 11:34 ID:ZU9Z5hxU
規約&ルールを守って活用してください。

11 :秋田県人 :2019/06/14(金) 07:54 ID:wBDK5./E
放火魔ウズウズ

12 :秋田県人 :2019/06/14(金) 20:39 ID:mr.x20wg
ほー、おかまはお前だろ。

13 :秋田県人 :2019/07/03(水) 19:48 ID:ddXUAYQs
17時頃、県道13号湯沢雄物川大曲線の、雄物川カントリーエレベーター付近
黒いマツダ車が田んぼに落っこちてて、JAFが絶賛救出中だった
居眠りかなんかかな?みんなも気を付けようぜ

14 :秋田県人 :2019/09/18(水) 20:41 ID:hfjUl9EM
大仙市川前で事故発生、信号無視が原因か

15 :秋田県人 :2019/09/19(木) 20:20 ID:uSl9yN2c
川前といえばさいとう清掃

16 :秋田県人 :2019/09/20(金) 21:57 ID:V4A5t9xU
大曲追分丁字路の事故、かなりメギャンっていってたね。

17 :秋田県人 :2019/09/20(金) 22:20 ID:39ITjv46
メギャン?

18 :秋田県人 :2019/09/21(土) 06:21 ID:gRf8t2I.
擬音のつもりだろ。
アホっぽいしw

19 :秋田県人 :2019/09/21(土) 21:15 ID:7LrevMzA
はぁ。。

20 :秋田県人 :2019/09/25(水) 17:05 ID:q9WxgJ0M
横手市八幡で家事

21 :秋田県人 :2019/09/26(木) 07:51 ID:gSI9fVtk
あれは伊藤住宅の分譲地?

22 :秋田県人 :2019/09/26(木) 18:08 ID:???
(´・ω・`)知らんがな。

23 :秋田県人 :2019/10/07(月) 18:59 ID:vopopAvM
花館でひき逃げがあったのか…

24 :秋田県人 :2019/10/08(火) 00:08 ID:FKkdnu/g
逃げた奴ばかだねー
すぐバレるだろうに…

ひき逃げした奴、知り合いじゃないことを祈るわ。

25 :秋田県人 :2019/10/08(火) 09:35 ID:/on7H8FY
運転していたと思われる女性が男子高校生に大丈夫か?と声を掛けたみたいだから、反応がないとか動けない状態ではなくて男子高校生が反射的に大丈夫です!と答えたとしたら逃げたわけではなかったのかも。
ただ、大丈夫そうに見えてもこうゆう事もあるから自分の連絡先は教えるべきだったと思います。

26 :秋田県人 :2019/10/08(火) 11:09 ID:Tu.kr6sg
いくら男子高校生が大丈夫と答えたとしても追突して相手が転げ落ちてるのだから、怪我の有無に関係なく直ぐに警察に連絡するべきだと思います。
直ぐ警察に連絡して事故扱いになるのと、いくら高校生が大丈夫と答えたからと言ってその場を立ち去りひき逃げ逮捕となるのとどちらがいいかですね。

27 :秋田県人 :2019/10/08(火) 11:29 ID:2gFpv6EU
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1468322195/724

28 :秋田県人 :2019/10/09(水) 11:19 ID:KukXm/ys
角館でもひき逃げあった?

29 :秋田県人 :2019/10/09(水) 13:23 ID:4aWiltAY
花館の次は角館 角館のは死亡事故

30 :秋田県人 :2019/10/10(木) 09:08 ID:???
ゴルフ場の土手どご、ぶっとばしてあるぐ車いるがらな。

31 :秋田県人 :2019/10/10(木) 10:43 ID:rqo7n3cE
今朝の新聞で70代女性が出頭した記事出てたな。
ケガが軽そうだったから、と、いう理由で立ち去ったようだ。
あかんやろ!

32 :秋田県人 :2019/10/10(木) 22:21 ID:P8zwBNWU
過去に大仙市の大病院で看護師してて現在は介護施設勤務。の人らしいね。

33 :秋田県人 :2019/10/11(金) 00:00 ID:bh0rKjQ2
70代女性はかなり怒られる?

34 :秋田県人 :2019/10/11(金) 00:45 ID:kQQPB/72
角館町のひき逃げも早く捕まってほしいものだ

35 :秋田県人 :2019/10/11(金) 05:21 ID:u67Qo1ho
>>33
何故怒られないと思った?

36 :秋田県人 :2019/10/11(金) 09:20 ID:2ORdA2..
>>32
どごの人?

37 :秋田県人 :2019/10/11(金) 09:23 ID:???
>>36あど終わったごどだし、んがさは関係ねべ。

38 :秋田県人 :2019/10/11(金) 09:35 ID:VBjC0mrI
↑アスペ(笑)

39 :秋田県人 :2019/10/11(金) 13:46 ID:SI/q47zE
角館のひき逃げ死亡事故。あの日のあの時間、多分事故のちょっと前にあの場所を通ったんだけど、今日通ったら見にくい地の色に小さい字で目撃情報求むの看板あった。もっと目を引く色と大きさのわかりやすい看板にしたらいいのに。あとその時間に通りがかった車のドライブレコーダー確認すればいいのに。うちのには特に写ってなかったけど何か手掛かりがあるかもしれないのに。

40 :秋田県人 :2019/10/11(金) 15:54 ID:2ORdA2..
>>37
んがだどw

41 :秋田県人 :2019/10/11(金) 22:27 ID:QwfZrzcM
>>30
大曲大橋たもとから、旧国道13号線までの土手道路をゴルフ場やグランドへ行くルートを確保しつつ、車通り抜け禁止にして欲しい。

42 :秋田県人 :2019/10/12(土) 02:12 ID:ENBu81lM
あの土手の道路危ないな。
近道しようと飛ばして行くし。

43 :秋田県人 :2019/10/12(土) 03:31 ID:X5ehJbXo
昨日21時過ぎ桧木内方面にパトカー5台走って行った
なんか最近の秋田かなりやばくね

44 :秋田県人 :2019/10/12(土) 05:11 ID:yx8rtYXk
>>43 5台ですか?友達からはパトカ−3台と工作車が行ったと聞きました。事故ですかね。

45 :秋田県人 :2019/10/12(土) 06:33 ID:45papVSU
>>39
たしか近くにNシステムあったよね。
もう警察解析作業中でしょうけど...

46 :秋田県人 :2019/10/12(土) 16:19 ID:VbyP6yA.
あの土手は飛ばすの怖くないか??
事故ったってよそ見でもしてたんじゃないの70代の女性は。

47 :秋田県人 :2019/10/12(土) 16:42 ID:gIWtlfMw
>>43
ヤバいのはお前の頭だろ

48 :秋田県人 :2019/10/13(日) 14:56 ID:12Bdbq8s
R46🚓何台も行ったが何だ?

49 :秋田県人 :2019/10/13(日) 14:59 ID:DB..TwOs
ついにひき逃げ捕まったんでね?

50 :秋田県人 :2019/10/13(日) 16:35 ID:6kNEGbGA
R46って、協和から生保内まで、けっこうな距離ある。どのあたり?

51 :秋田県人 :2019/10/13(日) 19:17 ID:???
>>50国道46号は、盛岡市から秋田市までを結ぶ国道ですよ。

52 :秋田県人 :2019/10/13(日) 19:22 ID:E/vlVC1k
ここ、県南板だから、協和から生保内って、書いたんだけど。

53 :秋田県人 :2019/10/13(日) 19:50 ID:12Bdbq8s
生保内から神代辺り?何かあったかな?

54 :秋田県人 :2019/10/14(月) 20:08 ID:oWcxIzPw
続報ないけどまさか70代のババアが高校生ひき逃げしておいて無罪は無いよな?

55 :秋田県人 :2019/10/14(月) 22:12 ID:7llnayMQ
仙北市のひき逃げ犯捕まったね

56 :秋田県人 :2019/10/14(月) 22:25 ID:zVNWswLU
西長野の60代
安杖和久容疑者

57 :秋田県人 :2019/10/14(月) 23:38 ID:.Iohud86
同じ地区で被害者と加害者同じ年。。。

58 :秋田県人 :2019/10/14(月) 23:51 ID:KGLH192g
亡くなった方町からちょっと山のほうへ移り住んだ方のようです
加害者は生○保護なので知り合いかどうかは疑問です

59 :秋田県人 :2019/10/15(火) 05:24 ID:mwq3eU1c
>>51
(^^;

60 :秋田県人 :2019/10/15(火) 12:15 ID:zUWklCOg
ナマポが車乗ってるのか
どっちもひとりもん(変人)だったとか

61 :秋田県人 :2019/10/15(火) 13:45 ID:P3kXgdWc
加害者はそんなとこね
何でも嫁いたけど仕事して帰ったら父親と嫁が、、頑張ってたらしく父親ぶん殴って嫁だしたとか

62 :秋田県人 :2019/10/16(水) 07:36 ID:7ETcSGp6
小早瀬の血筋w

63 :秋田県人 :2019/10/16(水) 20:16 ID:wUzTryVc
>>51
残念ながらR46は秋田市まではないんだよなぁ(-.-)

64 :秋田県人 :2019/10/16(水) 22:25 ID:VO1aT/kk
国道46号
起点:岩手県盛岡市津志田15地割27番12
終点:秋田市川尻町字大川反233番7
重複区間:国道13号:大仙市協和境字岸館(上淀川交差点) - 秋田県秋田市川尻町字大川反

65 :秋田県人 :2019/10/18(金) 05:15 ID:???
昨日の火事、大曲花館のどこらへん?

66 :秋田県人 :2019/10/18(金) 05:32 ID:TcCC3Vzc
裏町

67 :秋田県人 :2019/10/18(金) 07:33 ID:LKLiZVJs
からせき だろ。

68 :秋田県人 :2019/10/18(金) 17:17 ID:EcaTBFSo
大曲の葬儀場すごい人だったけど、県外で事故死した人らしいね
ちょっと小耳に挟んだけど
バツイチ女に不倫仕掛けて死んだみたい 笑っちゃうね

69 :秋田県人 :2019/10/18(金) 21:16 ID:xhx1qTRY
↑お前、ねじ外れてないか。事情はどうあれ普通、無関係の他人、それも
死んだ人間を笑わないぞ。

70 :秋田県人 :2019/10/20(日) 09:57 ID:eR7eKMTw
商工会のひと

71 :秋田県人 :2019/10/20(日) 11:16 ID:eNESZoPc
違うよ。JCだって

72 :秋田県人 :2019/10/29(火) 16:51 ID:2VYqH//.
先日神代の人
軽トラで変死事件ありって事件性わ、なかったようで、、

73 :秋田県人 :2019/11/02(土) 04:51 ID:412iM75c
69
事情が事実なら、笑われても仕方がない。自業自得だ。
良い人気取るな。

74 :秋田県人 :2019/11/02(土) 07:46 ID:wAu5Zbsg
>>68
間違った情報で笑ってるお前が1番クソ

75 :秋田県人 :2019/11/03(日) 17:53 ID:zl6Ac04c
>>73
事情が事実かお前確かめてないってことだろ。その言い方。

76 :秋田県人 :2019/11/03(日) 22:20 ID:LhQMMtcs
>>73
仮の話としてもそれは無いよ!
いい人気取る以前の、極常識の話。

77 :秋田県人 :2019/11/03(日) 22:35 ID:Pk6Y6Eyg
>>76
>いい人気取る以前の、
「人気を取る」? と読めるので書き方変えよう。
ん?おれ? いいひと気取ってますw

78 :秋田県人 :2019/11/04(月) 11:32 ID:BMlI2sNc
>>77
>>73の人?返す言葉がないと些末なところに突っ込むもんだよ。そんな風に

79 :秋田県人 :2019/11/04(月) 12:12 ID:UdeUPVBI
>>78
>>77です >>73ではありません
改めて、【いい人気どる】の方が読み間違いにくいね。
人気:にんき、ひとけ

80 :秋田県人 :2019/11/04(月) 15:41 ID:nby1DG4I
くだらん展開だ
会話の本質や流れを無視しやがって

81 :秋田県人 :2019/11/04(月) 16:04 ID:8CFLI5z6
流れがよくないので ダウンロード

82 :秋田県人 :2019/11/04(月) 16:06 ID:8CFLI5z6
だ の予測変換ミス わりっす

83 :秋田県人 :2019/11/04(月) 19:21 ID:BMlI2sNc
>>79
なら、いらん事欠かずに見てろよ。

84 :秋田県人 :2019/11/05(火) 00:24 ID:MacrHR9I
>>83
見てらんねえからボケてんだよっ、ボケェ!!

85 :秋田県人 :2019/11/05(火) 10:04 ID:/JgWqsI.
↑ボケてたのか。真正かと思ったよ。

86 :秋田県人 :2019/11/08(金) 08:44 ID:wKZtWDnQ
電動車いすは道交法では歩行者扱いとなります。
そのため歩道のある道路では歩道を走行します。
歩道がない道路では路側帯(路側帯は右側通行となります)を走行しましょう。走行中は自動車や路肩に十分注意しましょう。
なお、歩道も路側帯もない道路を走行する場合は、道路の右側を走行し、障害物や自動車とすれ違う場合は、一旦停止し前後の安全を確認してから走行しましょう

87 :秋田県人 :2019/11/08(金) 12:09 ID:yrblATaI

どういうつもりで書いたのか理解に苦しむ。電動車いすに乗る多くは
身体的に事情があって、ただでさえ危険で十二分に注意している。
なんか傍から健常者が道交法など引き合いにしたお節介のようだよ。

88 :秋田県人 :2019/11/08(金) 15:21 ID:yk8WoQLc
電動車いすの婆ちゃん轢かれて亡くなってたね

89 :秋田県人 :2019/11/08(金) 18:42 ID:ExhgrvuI
>>87
ggrks

90 :秋田県人 :2019/11/08(金) 20:25 ID:yrblATaI
>>89
お前は、どう感じたんだ?

91 :秋田県人 :2019/11/08(金) 20:47 ID:yrblATaI
>>89
ググレカスって、お前ははねた方より、はねられた側(電動車いす走行)を
問題にしたようなレスに違和感をおぼえないんだな。

92 :秋田県人 :2019/11/08(金) 22:09 ID:kr0r2mZ.
運転手可哀そう

93 :秋田県人 :2019/11/09(土) 07:15 ID:jegfQlmQ
だよねぇ。

94 :秋田県人 :2019/11/09(土) 07:57 ID:awQBX1dw
運転手がよそみしてたかもしれないじゃん

95 :秋田県人 :2019/11/09(土) 08:11 ID:iXwQ7gIk
日が暮れてから街灯もないとこ電動車いすで走られてもねぇ・・・

96 :秋田県人 :2019/11/09(土) 08:25 ID:hMsg7xLw
車道外側線もない道路の左側…

97 :秋田県人 :2019/11/09(土) 11:22 ID:qgo8m99Q
>>95
>日が暮れてから街灯もないとこ電動車いすで走られてもねぇ・・・って
道交法を否定して出歩くなとでも歩行者に

98 :秋田県人 :2019/11/09(土) 12:34 ID:jegfQlmQ
法律持ち出す前に、弱者もマナー守れなかったらドウナルカということを考えないとな。

99 :秋田県人 :2019/11/09(土) 17:44 ID:qgo8m99Q
>>98
>法律持ち出す前に、
って、きっかけ道交法持ち出した電動車いすの話から。

100 :秋田県人 :2019/11/09(土) 21:46 ID:jegfQlmQ
相変わらずトッチラカッタ文章だな。

101 :秋田県人 :2019/11/10(日) 13:21 ID:WwIuGhjI
>>100
「法律持ち出す前に、」を咎められたと思ったか。順にみて来いよ。

102 :秋田県人 :2019/11/10(日) 14:51 ID:l86QcsMk
順に読んでもオマエがナニを言いたいのか理解デキナイ。

103 :秋田県人 :2019/11/10(日) 17:44 ID:uqYg19r.
あれはばさまわりしてだべどみんな思ってる。

104 :秋田県人 :2019/11/10(日) 18:50 ID:l86QcsMk
↑これは解る。

105 :秋田県人 :2019/11/10(日) 19:11 ID:WwIuGhjI
>>102
だろうな。みんな健常者側から見てるからな。

106 :秋田県人 :2019/11/10(日) 19:13 ID:l86QcsMk
↑負け惜しみ。

107 :秋田県人 :2019/11/10(日) 19:37 ID:WwIuGhjI
>>106
勝ったと喜んでるの?てっぺんが健常者でなかったようだね。

108 :秋田県人 :2019/11/10(日) 20:21 ID:l86QcsMk
↑またまた負け惜しみ。

109 :秋田県人 :2019/11/10(日) 22:11 ID:GzSjt4bg
運転手
人生オワタ\(^o^)/

110 :秋田県人 :2019/11/10(日) 22:34 ID:WIK2GRH6
交通事故は怖い

123 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00