■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1597570819/l10県南のスーパーマーケット情報
県南のスーパーマーケット情報
- 1 :秋田県人 :2020/08/16(日) 18:40 ID:Vwe6.KPY
- 業務用スーパーもオッケーです。
あー、当たり前だけど個人の事は書かないでね。
- 118 :秋田県人 :2025/05/11(日) 06:21 ID:???
- はいはい
- 119 :秋田県人 :2025/05/12(月) 09:45 ID:???
- 13号線沿いにあるスーパーを教えてください。
- 120 :秋田県人 :2025/05/12(月) 09:58 ID:JLYR8o8Q
- マルホンカーボーイってまだあるん?
- 121 :秋田県人 :2025/05/12(月) 13:01 ID:VUsIAjyA
- >>120
そんな名前の店?は聞いた事が無いですね。
- 122 :秋田県人 :2025/05/12(月) 13:16 ID:???
- マルホンは建物が残ってるが「カーボーイ」って車屋あったか?
- 123 :秋田県人 :2025/05/13(火) 05:29 ID:XLIUllXk
- >>117
毎回、毎回、指摘するあなたが既に恥をかいています。
- 124 :秋田県人 :2025/05/15(木) 23:49 ID:Qfdsc7Sc
- オレのカーナビ国道〇〇線って表示されるぞ
テレビやラジオのCMでも国道7号線とか国道46号線って報じてたぞ
皆間違いだな
恥ずかしいヤツらだ
- 125 :秋田県人 :2025/08/10(日) 20:02 ID:???
- マルホンカウボーイが正解。六郷に車屋は元から無い。マルホンが潰れた後はビッグバンになって今は農機具屋になってる。
因みにマルホン時代から現在まで建屋は一緒
- 126 :秋田県人 :2025/08/16(土) 08:50 ID:rVJsJaUU
- ヤマザワ 秋田事業部の稲川店を来月限りで閉鎖
ヤマザワ(山形県山形市)は、秋田事業部よねや稲川店(秋田県湯沢市川連町)を、
2025年9月30日(火曜日)をもって閉店することを明らかにしました。
1991年3月1日(金曜日)の開業以来34年間地域住民に親しまれてきました。
近隣の店舗は、秋田事業部よねや千石大橋店(秋田県湯沢市万石)となります。
今回の閉店で、ヤマザワ秋田事業部の店舗は6店舗となります。ご注意ください。
https://dochaku.com/yoneyainakawa-close
https://yamazawa.co.jp/news/2025/08/post-33.html
- 127 :秋田県人 :2025/08/17(日) 14:04 ID:t82vtC8E
- >>125
マルホンカウボーイ六郷 2003年に閉店
2002年11月にジョイスが運営するスーパーセンター仙南店
(営業譲渡に伴い現在はイオンスーパーセンター美郷店として営業)
が開業してから数か月後に閉店。マックスバリュ六郷店に関しても、
2006年に閉店しており、六郷地区はアックスフーズマート六郷店
のみが営業している。ちなみに美郷町は2店舗しかスーパーがない。
23 KB