■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1624743928/569-県南のコンビニD
県南のコンビニD
- 1 :秋田県人 :2021/06/27(日) 06:45 ID:UjphIElM
- セブン最強
- 569 :秋田県人 :2024/12/31(火) 12:00 ID:GQg.gt2U
- 青髪だから目立つしすぐ分かる
- 570 :秋田県人 :2025/01/07(火) 23:34 ID:Jmqp5f3o
- 角館のファミマ、裏にも客用の出入り口があって
- 571 :秋田県人 :2025/01/07(火) 23:41 ID:Jmqp5f3o
- 角館のファミマ、店舗の前や横とは別に、裏にも駐車場と客用の出入り口があって、普通にお客さん出入りしてた。初めて見たけど、結構あるの??
- 572 :秋田県人 :2025/01/08(水) 00:38 ID:fSluZx/Y
- 角館のどごのファミマよ?
- 573 :秋田県人 :2025/01/08(水) 10:41 ID:???
- 川原だべ
自分で調べる頭ねーんだべが?
- 574 :秋田県人 :2025/01/08(水) 10:42 ID:???
- まぁ横には無いけどな
- 575 :秋田県人 :2025/01/12(日) 12:39 ID:???
- 大曲の某FMでお掃除ロボット稼働してた。最初、「ちぇちょちゅうです、ごちゅうい下さい」って聞こえたんだけど、よくよく聞いたら「清掃中です、ご注意下さい」だった。
- 576 :秋田県人 :2025/01/12(日) 19:20 ID:/oorDnIo
- 直営にはあるよ
ファミリーマートのお掃除ロボ
- 577 :秋田県人 :2025/03/26(水) 18:36 ID:???
- コンビニのてんちょとかオーナーって、女好き多くない?
- 578 :秋田県人 :2025/03/26(水) 20:00 ID:VNSMhPbw
- 店員が来ないと思ったらセルフレジでした コンビニで使ってるの初めて見た 恥ずかしい(T_T)
- 579 :秋田県人 :2025/06/02(月) 09:21 ID:5zIG0ZZ2
- 先週ローソン六郷バイパスしまってたけどなんかあった?
- 580 :秋田県人 :2025/06/02(月) 21:10 ID:E/pfrP2Y
- 大曲の諏訪セブンイレブンで事故?
- 581 :秋田県人 :2025/06/03(火) 22:08 ID:bmBMB5uw
- セブンイレブン大仙佐野町店 2025年6月5日開業
秋田県大仙市佐野町9番39
セブンイレブン大仙若竹町店(秋田県大仙市若竹町23番57、廃店)
からすぐ近くの国道105号線沿いに店舗を新築移転した。
https://akitanote.jp/detail.html?id=2141
- 582 :秋田県人 :2025/06/04(水) 01:43 ID:7ePPYcbk
- 移転とは書いていないがな
決めつけないでくだはい
- 583 :秋田県人 :2025/06/04(水) 03:58 ID:b44/z9.k
- >>580
諏訪?何処それ?
- 584 :秋田県人 :2025/06/04(水) 07:02 ID:dOPAB/3c
- >>582
若竹町店のガラスに佐野町店への移転の為閉店しますって書いてあるのにとんだ赤っ恥
- 585 :秋田県人 :2025/06/04(水) 15:19 ID:nQhzjBhM
- ソースくれ
- 586 :秋田県人 :2025/06/04(水) 15:45 ID:dOPAB/3c
- >>585
直接店の人に聞けよチキン野郎
- 587 :秋田県人 :2025/06/08(日) 18:59 ID:Jis/AOcE
- 諏訪町じゃのうて須和町な
- 588 :秋田県人 :2025/07/02(水) 23:56 ID:S4vn33j6
- 次潰れそうなコンビニどこ?
- 589 :秋田県人 :2025/07/04(金) 04:10 ID:zTVislKE
- ミニストップ出店決定しましたね
- 590 :秋田県人 :2025/07/04(金) 13:04 ID:y7dwVMdA
- >>589
何処にですか?
- 591 :秋田県人 :2025/07/05(土) 17:45 ID:???
- 大仙市内ではないだろう高確率で
仮にも大仙だったら明らかな自殺行為だ
- 592 :秋田県人 :2025/07/05(土) 19:27 ID:uS9ZPN/o
- 山形にすらまだ来てないのに敢えてすっ飛ばして秋田出店するんなら、流通の事考えたら湯沢か本荘方面では?
- 593 :秋田県人 :2025/07/05(土) 20:00 ID:q1hu3QIE
- ミニストップより
セイコーマート 秋田来る方早いんじゃないかな
- 594 :秋田県人 :2025/07/06(日) 10:38 ID:HimCxO7M
- >>591
わからんぞ?ローソンなんて大仙どころか大森町から秋田進出だったしな。
- 595 :秋田県人 :2025/07/06(日) 12:51 ID:TuGqtjls
- >>594
ウィキに載ってあったので
1997年5月29日 - 秋田東通二丁目店、秋田保戸野原の町店、秋田八橋大畑店(以上は秋田市)および男鹿船川海岸通店、男鹿船越店(秋田県男鹿市)を出店し、秋田県へ出店開始。
- 596 :秋田県人 :2025/07/06(日) 14:53 ID:chw61q.c
- セブンは横手が先だったな
あの時代までが、弁当もパンも充実してた。
- 597 :秋田県人 :2025/07/06(日) 16:18 ID:???
- >>594
おべだ振りこいで恥かいだすなWWWWWWW
- 598 :秋田県人 :2025/07/06(日) 19:46 ID:???
- >>596
>セブンは横手が先だったな
美郷店も同時開店
- 599 :秋田県人 :2025/07/06(日) 20:30 ID:NjlAo.xQ
- ミニストップ ほとんどジャスコ トップバリュばっかり
セブンイレブンのセブンプレミアムには レベルで遠く及ばない
ミニストップは戦略 根本的に変えなきゃ いずれローソンに吸収合併だよ
ジャスコなんぞに 今更来てもらってもしょうがない。
なんの期待もない。
- 600 :秋田県人 :2025/07/07(月) 09:28 ID:9/kcIXdY
- ジャスコって年バレるぞw
- 601 :秋田県人 :2025/07/07(月) 18:18 ID:p8IeKfMw
- それがどうかしたのか?
- 602 :秋田県人 :2025/07/07(月) 18:39 ID:???
- >>601
簡単なフレーズも理解出来ないのは恥ずかしい事だな。
- 603 :秋田県人 :2025/07/07(月) 19:00 ID:???
- まあ今で「中ジャス」って言うと微塵も許容しない人種と、苦笑いしつつ受け入れてくれる人種に分かれるからね
- 604 :秋田県人 :2025/07/08(火) 18:45 ID:M7vzEGk6
- >>588 新築の佐野町セブン客来てないように見える。。。
新築だから簡単には閉めないだろうけどキツそう。
- 605 :秋田県人 :2025/07/08(火) 19:04 ID:YzJo66is
- まああのセブンは移転しただけなんでね、客が入ってない様に見えるのは移転前からだし、基本的に中の人は変わってないので移転した処で別に何も変わらないでしょう
- 606 :秋田県人 :2025/07/11(金) 11:42 ID:F5tSS/VA
- あそこ流行ってなくても六郷の店繁盛してるから大丈夫
- 607 :秋田県人 :2025/07/13(日) 11:54 ID:0MSSY1vc
- 若葉ローソンセットバック中
- 608 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 609 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 610 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 611 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
76 KB