■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1660691677/792-891横手よいとこ24
横手よいとこ24
- 1 :秋田県人 :2022/08/17(水) 08:14 ID:9yew14gM
- くまったモンです!
- 792 :秋田県人 :2025/06/23(月) 07:02 ID:???
- 北上線しばらくぶりに去年利用したけど全然気づかなかった!
横手、北上以外で降りることないからなぁ
北上線自体の存続もやばいよね・・・
途中駅に聖地でも出来ると変わってくれるかもしれないけど厳しいか
- 793 :秋田県人 :2025/06/23(月) 13:14 ID:???
- 昭和みたいにピンクスポットかエロスポット作れないしな。
- 794 :秋田県人 :2025/06/23(月) 15:23 ID:WjSakyBk
- 狩猟免許の中国人どうなった?
- 795 :秋田県人 :2025/06/23(月) 22:07 ID:Vzfx/NBA
- この頃は在日アメリカ人としか付き合いがない。
- 796 :秋田県人 :2025/06/24(火) 08:46 ID:svb8pbFo
- 理工系はすべてヨ−ロッパから技術がきていて、アメリカではない。遠いからいかないだけで現在はイタリアを研究中。
- 797 :秋田県人 :2025/06/24(火) 09:52 ID:???
- >>796
理工系はイタリアンか。フレンチは何系、中華は?和食は?何の研究だよ。
- 798 :秋田県人 :2025/07/09(水) 06:55 ID:ML6uHShE
- おはようございます
昨日、近くに所用があり、ふるさと村でランチしました
教えていただきたいこと二つ
・ 駐車場がほぼ満車なのは、なにかイベントがあったのか、あるいはいつもそうなのか?(館内は閑散としていました)
・ 隣(?)に建設中の大きい建物はなんですか?
- 799 :秋田県人 :2025/07/10(木) 20:54 ID:20tJeE7s
- あの大きい建物は
横手市長の公邸です。
キムジョンウンには負けたくないって言ってるそうです。
- 800 :秋田県人 :2025/07/10(木) 22:38 ID:2zIApE8A
- >>799
ご教示ありがとうございますw
- 801 :秋田県人 :2025/07/27(日) 12:16 ID:RCpxLiZ.
- カルビ屋大福 26年間の営業に幕 秋田県横手
カルビ屋大福横手店 秋田県横手市婦気大堤中田73
2025年8月31日(日曜)で廃店(営業終了)。
近隣の同業他社の焼肉店・牛角横手店(秋田県横手市安田向田174番1)
との競合が激化し、業績が低迷していた。開業から約26年間親しまれてきた
カルビ屋大福横手店は、静かに幕を下ろすことになる。さらばカルビ屋大福。
https://dochaku.com/karubiyadaifukuyokote-close
- 802 :秋田県人 :2025/07/27(日) 15:28 ID:mse4K67g
- カルビ屋大福閉店はプレスポII閉業によるものだよ
- 803 :秋田県人 :2025/07/27(日) 18:05 ID:WSVV6Vb6
- >>802業績低迷が原因だそうです。
- 804 :秋田県人 :2025/08/05(火) 22:03 ID:7rc2VPSg
- 新生銀行レイクは、13号バイパス横手店(秋田県横手市駅南三丁目5番36)を、
2025年9月9日の営業を最後に利用を停止することといたします。
今回の13号バイパス横手店廃店に伴い、秋田県から新生銀行レイクはなくなります。
https://lakealsa.com/info/20250728/
- 805 :秋田県人 :2025/08/06(水) 15:14 ID:7glZDsho
- 万sai堂が
アダルトゲーム置かなくなったから
通販で買うしか方法なくなった
めんどくさい
万代でアダルトゲーム置けばいいのに
- 806 :秋田県人 :2025/08/11(月) 18:32 ID:vgrYIMnA
- 警察はなくならないが学問としての文学、経済学、法律等はいずれ人工知能に変わっていくだろうと人工知能のノ−ベル賞をもらった人は推定していたと思われる。
- 807 :秋田県人 :2025/08/11(月) 18:36 ID:vgrYIMnA
- どうように銀行はなくならないが、銀行の形態は人工知能によって変わっていくと推定される。
- 808 :秋田県人 :2025/08/11(月) 18:45 ID:vgrYIMnA
- すでに今使っているスマホにはaiが搭載されている。
- 809 :秋田県人 :2025/08/11(月) 19:48 ID:vgrYIMnA
- 文章の書き方は難しい。
- 810 :秋田県人 :2025/08/12(火) 19:56 ID:3pR8BaMo
- こちらは宇宙空母エンタ−エンタ−プライズ、地球の基地応答願います。ここまでいくのにもう数十年かかるかも知れない。
- 811 :秋田県人 :2025/08/13(水) 10:50 ID:???
- 「ここまでいくのに」って、どっから喋ってるんだ。地球の基地「外」
も応答できないよ、そのトンチンカンなコメは。
- 812 :秋田県人 :2025/08/13(水) 11:10 ID:ZB.buTbo
- 宇宙空母エンタ−プライズというのは小型核融合ろを搭載した宇宙船らしく、現在まだ小型核融合ろはできていないみたいなので小型核融合ろができてからということらしい。
- 813 :秋田県人 :2025/08/13(水) 11:32 ID:???
- 「らしい」って? 見たことや、触ったことがある人がいるのか。
- 814 :秋田県人 :2025/08/13(水) 11:44 ID:P0qeRMuU
- みたことはないがテレビにでてくる宇宙船には搭載されている。また調べたらトカマク核融合ろを研究している企業があるらしい。
- 815 :秋田県人 :2025/08/13(水) 11:56 ID:???
- >>814
「あるらしい」って、レス読めないトンチンカンなの。
マニアで現実と空想の境目にいる基地のひと?
- 816 :秋田県人 :2025/08/13(水) 12:13 ID:ZB.buTbo
- 核融合ろというのは、発電所が、石炭から石油に移り、その後、原子力発電になり、その先の発電所のことで、現在、先進国の一部で開発中の新しい発電所のことらしい。プラズマ発電、太陽のようになる発電所のことらしい。
- 817 :秋田県人 :2025/08/13(水) 12:24 ID:ZB.buTbo
- どういうことかといえば、小型原子力発電を搭載したロケットまたは宇宙船の次の現在の液体型ロケットの先のエンジンで、原子力をエンジンにした飛行機の次のエンジンのことで、原子力エンジンの飛行機自体がまだできていないと思う。
- 818 :秋田県人 :2025/08/13(水) 12:29 ID:ZB.buTbo
- アメリカ軍が過去に原子力発電を積んだ軍飛行機を開発したが問題がありすぎて中止になったらしいとのことらしい。
- 819 :秋田県人 :2025/08/13(水) 12:37 ID:ZB.buTbo
- 核融合ろというのは電力会社の人に聞けばわかるはずだ。
- 820 :秋田県人 :2025/08/13(水) 13:39 ID:ZB.buTbo
- 警察とか銀行が人工知能を導入することによって、中の仕事がなくなる可能性があるらしいが警察の場合、法律を運用しているので、人工知能の導入でどうなるかわからない。法律の運用を人工知能が代替えするのは難しいらしい。
- 821 :秋田県人 :2025/08/13(水) 14:01 ID:???
- >>816-820
不定期に出てくる頭の特殊なひとだろ。施設から一時帰省してるのか。
暫く書き込んでから世間の休みが終わる頃フェードアウトしていくよな。
- 822 :秋田県人 :2025/08/13(水) 14:04 ID:ZB.buTbo
- どういうことかといえば、法律の運用を人工知能がかわりにやれば、危険であるのではないかということで洋画のタ−ミネ−タ−の世界になる可能性があると思う。
- 823 :秋田県人 :2025/08/13(水) 14:14 ID:???
- >>822
スレに来る人知ってるから、関わらないようにしてるんだよな。
- 824 :秋田県人 :2025/08/13(水) 17:45 ID:ZB.buTbo
- 疲れました。だいたい、昔、道路の穴埋めのしているのにこういう難しい話しはここらへんでやめます。このごろは田んぼの中の道路の穴埋めの話しかしないのです。
113 KB