■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 最新50

横手よいとこ24

1 :秋田県人 :2022/08/17(水) 08:14 ID:9yew14gM
くまったモンです!

836 :秋田県人 :2025/08/14(木) 07:53 ID:???
ID:ZB.buTbo ← 統失をものともせず連投できる名物人間だな。
数か月ごとに意味不明な落書き、延々とつづけてくれる。

837 :秋田県人 :2025/08/14(木) 14:25 ID:LcjnJzas
アキリンに知能検査つけるべきだな
意味不明な書き込みが多くて困る
固定IDなら、指定してアク禁もありかと

838 :秋田県人 :2025/08/14(木) 17:28 ID:???
不定期に出てくる横手名物アンポンタンをアク禁にしたところで
数か月すればまた連投始めて効果ないだろ、きっと。

839 :秋田県人 :2025/08/14(木) 17:47 ID:Wm28.xTg
ここ数年(10年ぐらい)義男が出現しなくなったがどこに行った?

840 :秋田県人 :2025/08/14(木) 18:06 ID:???
>>839
わかるのはお前だけ。お前が引きこもったから、出なくなったんだろ。

841 :秋田県人 :2025/08/14(木) 18:14 ID:???
>>839
(10年ぐらい)を数年っていう感覚の人だと仕方ないな。

842 :秋田県人 :2025/08/16(土) 00:37 ID:dVQEH2Tg
その昔、霞が関で東京大学法学部対東京大学工学部の戦いがあった。たぶん、警察は知らないかも知れない。

843 :秋田県人 :2025/08/16(土) 00:55 ID:dVQEH2Tg
どうやら、東京大学工学部は負けているみたい。東京大学法学部に負けているらしい。

844 :秋田県人 :2025/08/16(土) 08:00 ID:???
>>842-843
お前の連投で横手よい(でね)とこになったな。

845 :秋田県人 :2025/08/18(月) 17:18 ID:u.pqCyz.
横手は基本的に農家が多い。コンクリートから人へで建設業者は約半分になっており、湯沢でもかなりの人が公共事業に反対している感じ。

846 :秋田県人 :2025/08/18(月) 17:20 ID:u.pqCyz.
湯沢は介護施設が増えており、建設会社は約半分、時代の流れ。

847 :秋田県人 :2025/08/19(火) 19:19 ID:8P.QpJX6
ふるさと村付近に散らばるドブ貝はなんの意味がありますか?
ただの不法投棄なのか意味ありなのか…

116 KB  


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00