■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1666252665/-400県南のラーメン情報29敗目
県南のラーメン情報29敗目
- 1 :秋田県人 :2022/10/20(木) 16:57
- 出でよラーメン通!ラーメン激戦区、県南の情報を求む!
- 2 :秋田県人 :2022/10/20(木) 19:58
- 28杯目にも書き込みしましたがフェイスブックに横手の山内食堂にオモウマい店が取材に来た、
とあったがこの情報について誰か分かる方いますでしょうか。
- 3 :秋田県人 :2022/10/21(金) 07:40
- ネギ味噌パイタン
- 4 :秋田県人 :2022/10/22(土) 10:59
- >>2
どうでもいいんじゃない?
- 5 :秋田県人 :2022/10/22(土) 14:09
- 11月1日オープンの麺屋はじめが楽しみ。オーナーは前にじゅろで働いてたはじめさん。和歌山ラーメン早く食べたい。
- 6 :秋田県人 :2022/10/22(土) 15:25
- どこにオープンす、りんですか?
- 7 :秋田県人 :2022/10/22(土) 17:33
- 美郷町の元カツ庵ですよ。もう看板もついてると思いました。
- 8 :秋田県人 :2022/10/22(土) 19:08
- さぁ、本日昼営業も満員御礼、ありがとうございます。
これから明日の仕込みの準備だ。
っと、その前にいつもの小便しながら便器に座っていっぷく、序に排便。
その後、簡単に便所掃除をして大便器後ろに積んである玉葱を10キロ取り出し、
すべてみじん切りし冷水にさらす、そして20分後ザル上げし大便器横に保存。
明日は女性陣に大人気の道産子みじん玉葱らーめん提供します。
体にやさしい塩ベーススープに風味の良い鳴門わかめと薄切りチャーシュー1枚、有明板のり3枚。
お好みで使ってください。
各テーブル、カウンター席に当店自家製の唐辛子の香味油&当店限定仕入れの米酢用意してます。
昼営業30食限定 600円になります。
明日は昼夜共に新米おにぎり一人2個まで無料になります。
注文品によりお出しする順番が前後する場合がございます。
予めご了承ください。
- 9 :秋田県人 :2022/10/22(土) 19:21
- >>8
かしこまりました
- 10 :秋田県人 :2022/10/22(土) 19:38
- >>7
13号ですね!わかりました!
ありがとうございます!
- 11 :秋田県人 :2022/10/23(日) 15:47
- >>4
そうですね。
テレビの放送を見れば分かりますね。
- 12 :秋田県人 :2022/10/23(日) 20:09
- R13はラーメン街道になってるんか〜い!
- 13 :秋田県人 :2022/10/23(日) 20:52
- 男寿狼給料20万て。年収240て人馬鹿にしてるのか?
- 14 :秋田県人 :2022/10/24(月) 14:11
- 美郷のあるラーメン屋で東京さ行ってくるど!なんだがつけ麺博あるんだど!
- 15 :秋田県人 :2022/10/24(月) 17:54
- ◯◯◯手親子と共々
- 16 :秋田県人 :2022/10/25(火) 08:57
- 美郷町って新しいラーメン屋が出来るってんでプチ盛り上がってる。後三年の合戦の地、美郷落ち武者の格好でラーメン啜ってたらー面白そう
- 17 :秋田県人 :2022/10/25(火) 09:04
- >>16
なにが面白いの?
- 18 :秋田県人 :2022/10/25(火) 09:50
- >>13
馬鹿にしてないよ。
馬鹿を集めてるんだよ。
- 19 :秋田県人 :2022/10/25(火) 11:38
- >>18
中傷はやめたほうがいいと思います
- 20 :秋田県人 :2022/10/25(火) 12:34
- 馬鹿にしてすいません。
もう馬鹿にしません。
- 21 :秋田県人 :2022/10/25(火) 13:00
- >>20 素直で気持ちいいね😊 今日の青空みたいに清々しい
- 22 :秋田県人 :2022/10/25(火) 20:53
- 網走の近くの看板のない店も美味かったな
ただ、ラーメンの名前長いわ
- 23 :秋田県人 :2022/10/25(火) 21:16
- >>22
もういいって
- 24 :秋田県人 :2022/10/25(火) 22:01
- 良くねぇよ
- 25 :秋田県人 :2022/10/25(火) 22:19
- まだ場所わからない人がいるのか。
一時期閉めてたからコロナの影響かなと思ってたけど、復活したんだな。
- 26 :秋田県人 :2022/10/26(水) 01:34
- さぁ、連日の寒さで満員御礼、ありがとうございます。
これから明日の仕込みの準備だ。
っと、その前にいつもの大便しながらいっぷく、序に口に指をつっこみ嘔吐。
その後、簡単に便所掃除をして小便器横の手洗いシンクで、歯磨きをしながら再度大便器に駆け込み嘔吐。
、
夜も遅いので仕込み詳細は省き、
本日は当店初メニューの特上納豆らーめんを用意してます。
真昼岳産の特大ナメコと便所後で極秘肥料栽培した自家わけぎ、根深ねぎが入って、777円になります。
お好みで使ってください。
各テーブル、カウンター席に当店自家製の唐辛子の香味油&当店限定仕入れの米酢も用意してます。
昼営業30食限定になります。
本日は昼夜共に新米爆弾おにぎり(梅干し)一人1個まで無料になります。
注文品によりお出しする順番が前後する場合がございます。
予めご了承ください。
- 27 :秋田県人 :2022/10/26(水) 04:44
- >>26
お前どこのラーメン屋だ?衛生的に問題あるんじゃないのか?
今の時代は「特上納豆らーめん」だの「新米爆弾おにぎり」だのキーワードで検索すればすぐにバレるんだよな!
- 28 :秋田県人 :2022/10/26(水) 12:52
- ホントにあると思ってる?
- 29 :秋田県人 :2022/10/26(水) 13:45
- プロレスだよ。
乗ってくれよ。
- 30 :秋田県人 :2022/10/27(木) 00:10
- 気持ち悪いです。具合悪いです〜。助けて下さい😖
- 31 :秋田県人 :2022/10/29(土) 07:05
- >>30???
そういう時はこんな所で余裕こいて書き込まないで救急車を呼んで
助けてもらって下さいね。
- 32 :秋田県人 :2022/10/29(土) 11:23
- ↑アドバイスありがど! 架空のラーメン屋があまりにもひどいスレ載せてるんで、具合悪くなったんです。見たくないのに視野に入ってくるので……
- 33 :秋田県人 :2022/10/29(土) 11:47
- >>32
そうですね。
>>26は、くだらない書き込みを平々凡々と書き込みますね。
これがまだ続くようであれば運用に削除依頼します。
- 34 :秋田県人 :2022/10/29(土) 12:17
- >>33 お願いします😊
- 35 :秋田県人 :2022/10/29(土) 12:17
- >>32
スレ ×
レス ○
- 36 :秋田県人 :2022/10/29(土) 12:26
- まぢめかよw
- 37 :秋田県人 :2022/10/29(土) 17:57
- アハハ。ほんとだスレなってる😄慌てて書くとダメね。教えてくれてありがとう
- 38 :秋田県人 :2022/10/30(日) 14:14
- イベントではわざと遅く作って、並び客を増やし繁盛!人気店!に見せる。
- 39 :秋田県人 :2022/10/30(日) 21:06
- >>38 そっかー そんなやり方 する店もあるのかな?わざとそうする店舗はいずれ先が見えてくるでしょ。
- 40 :秋田県人 :2022/11/01(火) 00:44
- 11月1日 いよいよ本日 華麗にオープン!!美郷町に新たなる旋風を巻き起こすかー 麺屋 はじめ 🍜 楽しみでしかない……😋美郷に賑わいをもたらし近辺の活性化と相乗効果に一役買ってほしいと願います。
- 41 :秋田県人 :2022/11/01(火) 03:41
- 久しぶりにステマを見たな
- 42 :秋田県人 :2022/11/01(火) 06:18
- 六郷町の13号沿いはいつのまにかラーメンロードとなりましたな。
小柳、網走、ろくどら、とんた、はじめそして秋田No1のにぼすけさん。この激戦区で勝ち残るには相当の味力が必要ですな。
- 43 :秋田県人 :2022/11/01(火) 09:23
- >>42
石乃黒もお忘れなく
- 44 :秋田県人 :2022/11/01(火) 11:35
- >>43 😄ウケる〜 もう一つ加えると、道の駅よリ大曲方向へ200m位進んだ処で右手にあるラーメンショップもどうかな?(正式名称?)
- 45 :秋田県人 :2022/11/01(火) 12:27
- >>42
なんでニボだけ敬称付きなの?
逆らえない人とか?www
>>44
ぬるい。以上。
- 46 :秋田県人 :2022/11/01(火) 22:35
- >>26
何時に開店?
閉店しちゃったの?
- 47 :秋田県人 :2022/11/01(火) 22:42
- 厚かましい親子スタッフ
- 48 :秋田県人 :2022/11/01(火) 23:13
- 県南国道13号線沿いのラーメン屋さん美味しい店多いネ
- 49 :秋田県人 :2022/11/02(水) 16:12
- みんな制覇したわけじゃないけど、過去に食べた店には好みじゃないラーメンもあったなぁ〜。特定はしないけど。まっ おおかた旨かったけどね😋
- 50 :秋田県人 :2022/11/02(水) 18:00
- >>42
にぼすけなんてカウンターで食ってれば
あの店長の店員への罵詈雑言で
食う気なくなるわ
ラーメンの味以前の問題
- 51 :秋田県人 :2022/11/02(水) 18:22
- 口コミでも書かれてますな!恥ずかしい!
- 52 :秋田県人 :2022/11/02(水) 21:27
- 〇〇す〇さん、どうも噂によると最近静からしいっス!理由は不明……東京のつけ麺博終わって再稼動のあと怒号は聞こえずー平和な厨房とか…どうなってんの?
- 53 :秋田県人 :2022/11/02(水) 22:57
- 毎度です! リピーターの皆様本当にありがとうございます。
さっ、これから明日の仕込みの準備。
っと、その前に毎度の生理現象の大便、そして大便器座ってセブンスターでいっぷく。
その後、簡単に便所掃除をして大便器に向かって歯磨きをしながら嘔吐。
今回も仕込み詳細は省き、
明日は当店初メニュー文化らーめんを用意してます。
かなりお得ならーめんになります。
お待ちしております、是非お越しくださいませ!
味変用、お好みで使ってください。
各テーブル、カウンター席に当店自家製の唐辛子の香味油&当店限定仕入れの米酢も用意してます。
昼営業50食限定になります。
明日夜営業のみ新米おむすび(明太子)一人1個、自家製漬物1皿無料になります。
注文品によりお出しする順番が前後する場合がございます。
予めご了承ください。
- 54 :秋田県人 :2022/11/02(水) 23:28
- 毎回思うんだけど、これの何が面白いの?
何で続けてるの?
- 55 :秋田県人 :2022/11/03(木) 01:05
- 噂??最近??今日から営業だろ笑
オイオイ身内かよ笑
そんなことより、。
- 56 :秋田県人 :2022/11/03(木) 06:17
- そんなことより、。が、 き
- 57 :秋田県人 :2022/11/03(木) 08:11
- >>48
これは日本人として常識的な事なのですが国道に「線」は必要ございません。
国道は「国道●号」と表記されます。つまり、国道13号が正しい表記となります。
常識的な事なので、覚えておいた方が恥ずかしい思いをせず済むかと思われます。
- 58 :秋田県人 :2022/11/03(木) 12:45
- 線、でも伝わる。
- 59 :秋田県人 :2022/11/03(木) 13:53
- 今更だけどスレタイ草
- 60 :秋田県人 :2022/11/03(木) 15:09
- 県南は13号線沿い
県北は7号線沿いのラーメン屋
- 61 :秋田県人 :2022/11/03(木) 21:53
- 線でも伝わるわ
お前はまだ初期の2ちゃんみたいなことを書いているのかw
- 62 :秋田県人 :2022/11/03(木) 23:20
- >>57
いつも釣られて同じ台詞w
へこたれるな、国道修正おじさん
- 63 :秋田県人 :2022/11/04(金) 00:23
- いや、>>57が釣りなんだが
- 64 :秋田県人 :2022/11/04(金) 04:11
- 餌は>>48のように短い方が効率的だと思うよ
- 65 :秋田県人 :2022/11/04(金) 08:01
- 昨日麵屋はじめで食ってきた。ラーメンの好みは人それぞれなのであまりどうこう言う事もないけど、自分にはしょっぱ過ぎた。あまがえるとぶち切れが既に来ていたな
- 66 :秋田県人 :2022/11/04(金) 13:46
- ヘェ〜!あまがえる さんが…流石、早いね!
- 67 :秋田県人 :2022/11/05(土) 00:02
- はじめ ちゃん行って来た! まあまあ店内に入ってビックリ仰天!!花園にでも紛れ込んだかと見まごうばかりのお祝いの花・花・花🌺 和歌山ラーメンの味はそれぞれの肥えた舌でご確認を……花とラーメンの競演是非一度お試しあれ!
- 68 :秋田県人 :2022/11/05(土) 21:12
- 第三倉庫ってどうよ
- 69 :秋田県人 :2022/11/07(月) 00:17
- ラーメン屋じゃないみたいな おもろいネーミング😄
- 70 :秋田県人 :2022/11/07(月) 09:33
- 11月9日(水)麵や天鳳改めら-めん仁喜がリニューアルOpen
- 71 :秋田県人 :2022/11/07(月) 13:16
- 店名の読み方は………? 人気に因んだにんき?それとも じんき?
- 72 :秋田県人 :2022/11/07(月) 15:13
- >>71
にき
- 73 :秋田県人 :2022/11/07(月) 23:30
- ↑ サンキュ
- 74 :秋田県人 :2022/11/08(火) 09:55
- なして天○名前変えてリニューアルしたな?フランチャイズと何かあった?
- 75 :秋田県人 :2022/11/08(火) 11:38
- ラーメンニキ
- 76 :秋田県人 :2022/11/08(火) 20:31
- 余計なことすると経営悪化したりするよな
- 77 :秋田県人 :2022/11/08(火) 23:31
- 毎度ありがとうございます。
夜も遅いですが、これから明日の仕込みの準備。
っと、その前にいつもの便所に駆け込み大便、そして座りながらセブンスターでいっぷく。
その後、簡単に便所掃除をして大便器に向かって歯磨きをしながら嘔吐。
今回も仕込み詳細は省き、
明日は当店初メニュー白菜豆腐らーめんを用意してます。
ヘルシー体にやさしい、かなりお得ならーめんになります。
お待ちしております、是非お越しくださいませ!
味変用、お好みで使ってください・・・ニンニク生姜。
各テーブル、カウンター席に当店自家製の唐辛子の香味油&当店限定仕入れの米酢も用意してます。
昼営業30食限定になります。
明日昼営業のみ国産地鶏唐揚げ2個と半ライス無料になります。
注文品によりお出しする順番が前後する場合がございます。
予めご了承ください。
- 78 :秋田県人 :2022/11/09(水) 05:38
- >>77?
「お待ちしております、是非お越しくださいませ!」
毎回、毎回くだらない書き込みして
どこに行けば食えるんだ、言ってみろ、言えるか。
- 79 :秋田県人 :2022/11/09(水) 20:56
- >>77
猿は入ってる?
- 80 :秋田県人 :2022/11/09(水) 22:27
- しょうもな!
- 81 :秋田県人 :2022/11/09(水) 23:30
- 「はじめ」火曜日の夜にスムーズに入れたよ。和歌山ラーメンを食べたけどビジュアルがまず 良いね。あの九条ねぎは最高!厚みのあるチャーシュウと長めのメンマ、スープはすっとおちていく。今度は味噌を頼んでみるわ!
- 82 :秋田県人 :2022/11/11(金) 04:32
- ステマやめれ
- 83 :秋田県人 :2022/11/11(金) 15:14
- 三郷の連中は平気でステマやるから
- 84 :秋田県人 :2022/11/11(金) 16:08
- 残念ながらステマじゃないね!
- 85 :秋田県人 :2022/11/11(金) 17:22
- もろステマやん
- 86 :秋田県人 :2022/11/12(土) 00:31
- 毎度ご来店下さる皆様、昼夜共に本当にありがとうございます。
さっ、これから明日の仕込み。
っと、その前に大便器に駆け込みゴールデンバットでいっぷくしながら排便。
そして念入りに大小便所掃除。
その後、小便器脇に積んであるニンニク、生姜、玉葱、人参、じゃが芋、さつま芋を下処理後ミキサー処理。
そのペーストに醤油、みりん、梅酒、自家製ねぎ油、そして当店極秘の白い粉を投入。
これを弱火で2時間煮詰める。
2時間後、いつもの大便器横に寝かせば明日の特製野菜スープの出来上がり。
明日は野菜エキスたっぷりの特製ポタージュらーめんを用意してます。
是非お越しくださいませ!
味変用、お好みで使ってください。
各テーブル、カウンター席に当店自家製のニンニク豆板味噌、当店限定仕入れの米酢も用意してます。
昼営業50食限定になります。
明日昼営業のみ特大自家製チャーシュー1枚と梅肉焼きにぎり1個無料になります。
注文品によりお出しする順番が前後する場合がございます。
予めご了承ください。
- 87 :秋田県人 :2022/11/12(土) 08:39
- ステマなんかしません。
応援はしてます。
- 88 :秋田県人 :2022/11/12(土) 11:59
- はいはいステマ
- 89 :秋田県人 :2022/11/12(土) 16:39
- ニキって、前に2ちゃんにあったあれか?
ニキ - 日本のインターネット上において使われる言葉。 2ちゃんねるのなんでも実況J板及び元プロ野球選手の金本知憲の愛称(アニキ)が発祥で、頼りになる人への尊敬(例:「江ノ電自転車ニキ」)、何かを得意げにひけらかす人への揶揄の意味で使われる。
- 90 :秋田県人 :2022/11/13(日) 16:16
- 仁喜さんのはその意味とは 違うと思いますよ
- 91 :秋田県人 :2022/11/15(火) 17:33
- はじめ の定休日って月曜だったのね。通る度に灯りが消えてるし、スープ切れがどうのこうのと言ってるみたいだし開店したてでしょ?見越していっぱいストックしとくんなはれ💨
- 92 :秋田県人 :2022/11/15(火) 18:36
- >>91
もっと早く食いにいけよ
- 93 :秋田県人 :2022/11/17(木) 13:41
- 飲食店が一つ増えた事によって活気付いていいよね👍
- 94 :秋田県人 :2022/11/17(木) 15:24
- その熱もそろそろ冷めてきた感じするよね〜
- 95 :秋田県人 :2022/11/18(金) 14:23
- そんだけ何もないことや
- 96 :秋田県人 :2022/11/29(火) 15:38
- 久々になります! 寒い中、毎度ご来店ありがとうございます。
さっ、これから本日夜営業と明日の仕込みの準備。
っと、その前にいつもの大便、そして大便器座ってセブンスターでいっぷく。
その後、大便器に向かって指を口に突っ込み強制的に嘔吐。
そして再度便座に尻を置き再度大便&小便。
営業開始前なので大便器、小便器、手洗いを念入りに掃除。
今夜明日は数か月の試行錯誤うえ完成した、この時期おすすめ新規メニュー、
ホワイトツリー味噌ペーストらーめんを用意してます。
当店特製の味噌ペーストはリピーター皆様には大変ご好評をいただいており、
大便器横に数か月寝かせてるのでコク&まろやかさは抜群です。
大変お得ならーめんで自家製トロバラチャーシュー1枚、ホワイトツリーねぎが入って、
価格はジャスト500円! 500円です!
お待ちしております、是非お越しくださいませ!
味変用、お好みで使ってください。
各テーブル、カウンター席に当店自家製の唐辛子の香味油&当店限定仕入れの米酢、すりおろしにんにくも用意してます。
本日夜営業20食、明日は昼夜共に30食限定になります。
昼営業のみ新米おむすび(たらこ)一人1個、自家製たくあん1皿無料になります。
注文品によりお出しする順番が前後する場合がございます。
予めご了承ください。
- 97 :秋田県人 :2022/11/29(火) 16:25
- >>96
あなたのお店がどこにあるのか知りませんが、衛生環境に大いに問題があるとおもわれますよ。
保健所の監査が入らないうちに衛生環境を見直した方が良いと思いますよ。
- 98 :秋田県人 :2022/11/30(水) 17:40
- さっ、そろそろ本日夜営業!
っと、その前に営業前の大便、そして今日はエコーでいっぷく。
その後、昨日同様大便器に向かって指を口に突っ込み強制的に嘔吐。
もちろん営業開始前なので念入り丁寧に大便器、小便器、手洗いを掃除。
今夜は昨日今日と食されたお客さんより高絶賛された、
ホワイトツリー味噌ペーストらーめんを用意してます。
当店特製の味噌ペーストはリピーター皆様には大変ご好評をいただいており、
大便器横に数か月寝かせてるのでコク&まろやかさは抜群です。
大変お得ならーめんで自家製トロバラチャーシュー1枚、ホワイトツリーねぎが入って、
価格はジャスト500円! 500円です!
お待ちしております、是非お越しくださいませ!
味変用、お好みで使ってください。
各テーブル、カウンター席に当店自家製の唐辛子の香味油&当店限定仕入れの米酢、すりおろしにんにくも用意してます。
本日夜営業30食限定になります!
昨日今日と想像以上のお客様がいらっしゃいましたので、20食追加し50食限定といたします。
更に本日夜営業は半熟味玉も1個サービスいたします。
注文品によりお出しする順番が前後する場合がございます・・・予めご了承ください。
- 99 :秋田県人 :2022/12/01(木) 06:16
- にぼすけ食べに行こ。
- 100 :秋田県人 :2022/12/01(木) 07:34
- 100
- 101 :秋田県人 :2022/12/02(金) 01:19
- オラもにぼすけさ行ぐ
- 102 :秋田県人 :2022/12/02(金) 06:40
- >>98
だいぶ暇な奴ですね。
- 103 :秋田県人 :2022/12/03(土) 00:17
- かしわ家食堂の白味噌が1番だな
- 104 :秋田県人 :2022/12/11(日) 18:59
- ラーメン仁喜 土日はまぜそばやってねんだスべが?
- 105 :秋田県人 :2022/12/12(月) 18:12
- 久々です!
さっ、そろそろ本日夜営業!
っと、その前に営業前の排便、そして今日はハイライトでいっぷく。
その後、毎度の大便器に向かって指を口に突っ込み強制的に嘔吐。
もちろん営業開始前なので念入り丁寧に大便器、小便器、手洗いを掃除。
今夜は当店一番人気の
コテコテたまり醤油コーチンらーめんを用意してます。
当店特製のたまり醤油はリピーター皆様には大変ご好評をいただいており、
大便器横に数か月寝かせてるので風味&まろやかさは抜群です。
今夜は名古屋コーチンチャーシュー1枚に名古屋コーチン半熟卵入って、
価格はジャスト500円! 500円です!
お待ちしております、是非お越しくださいませ!
味変用、お好みで使ってください。
各テーブル、カウンター席に当店自家製の唐辛子の香味油&当店限定仕入れの米酢、刻み葱、すりおろしにんにくも用意してます。
本日夜営業30食限定になります!
更に本日夜は当店特製、海鮮半チャーハンサービスいたします。
注文品によりお出しする順番が前後する場合がございます・・・予めご了承ください。
- 106 :秋田県人 :2022/12/12(月) 18:57
- >>105
便所の横に食材を置いたりして不衛生じゃないですか?
用を足した時のおつりが飛び散る恐れはないんですか?
衛生清掃関係の仕事している知り合いに報告したら、ありえないとゆってましたよ!
- 107 :秋田県人 :2022/12/14(水) 16:58
- >>106
ゆってましたよ?
ゆってましたよ?
ゆってましたよ?
- 108 :秋田県人 :2022/12/15(木) 06:04
- >>107?
何が言いたいの?
- 109 :秋田県人 :2022/12/15(木) 13:05
- 衛生社に電話して便所に食材置いてるラーメン屋はどこか聞いてみるよ。衛生社なら仕事柄、みてるかもしれないからね。
- 110 :秋田県人 :2022/12/15(木) 15:17
- >>108
「お前、日本人じゃないな」って、事じゃないの?w
- 111 :秋田県人 :2022/12/15(木) 22:54
- 架空のラーメン屋をでっち上げて面白がっているそこのあなた!!じゃなかった、変態男!キモ!何言ったって無駄なの分かるだけに書きたくないけど書かずにいられないーーーお願いします…辞めて頂けませんか
- 112 :秋田県人 :2022/12/16(金) 01:35
- >>108
日本語に不馴れな方?
- 113 :秋田県人 :2022/12/16(金) 22:37
- 不慣れというよりは、ただの パープリン!
- 114 :秋田県人 :2022/12/17(土) 21:22
- 「はじめ」はその後、評判いかがですか? 開店景気が落ち着いた頃からサイドメニューを開始するって言ってたんで、そろそろ九条ねぎ丼食べれるかな?
- 115 :秋田県人 :2022/12/18(日) 12:33
- 毎度、ご来店ありがとうございます。
本日18日は夜営業のみ、只今仕込み準備中。
っと、その前にいつもの排尿排便、そしてラークでいっぷく。
その後、毎度の大便器に向かって指を口に突っ込み強制的に嘔吐。
もちろん営業開始前なので念入り丁寧に大便器、小便器、手洗いを掃除。
今夜も当店一番人気の、コテたまり醤油らーめんを用意してます。
当店特製のたまり醤油はリピーター皆様には大変ご好評をいただいており、
大便器横に数か月寝かせてるので風味&まろやかさは抜群です。
今夜は標準スタンダードらーめんで提供、
価格はジャスト500円! 500円です!
味変用でお好みで使ってください。
各テーブル、カウンター席に当店自家製の唐辛子の香味油&当店限定仕入れの米酢、刻み葱、すりおろしにんにくも用意してます。
本日夜営業30食限定になります!
本日夜は、旬の季節ハタハタ雌1匹サービスいたします。
ぶりこトロネバ!当店特製スタンダードらーめんとは相性抜群でございます!
お待ちしております、是非お越しくださいませ!
注文品によりお出しする順番が前後する場合がございます・・・予めご了承ください。
- 116 :秋田県人 :2022/12/19(月) 00:44
- >>115 またかよ
- 117 :秋田県人 :2022/12/19(月) 03:54
- >>115
そろそろ閉店しろ。
- 118 :秋田県人 :2022/12/21(水) 02:28
- >>115 愉快犯に対する捜査が始まります。
- 119 :秋田県人 :2022/12/22(木) 19:36
- ラーメン屋さんあちこちでしのぎを削ってますけど…結局は 如何に客側に視点を置いて美味さとおもてなしを提供できるかに店の存続がかかっていると思うのは私だけかな?
- 120 :秋田県人 :2022/12/24(土) 04:40
- おもてなしということは必然的に接客態度も含みますよね
- 121 :秋田県人 :2022/12/26(月) 02:03
- ラーメンの仁喜さん、何が一番人気なんだろ?
- 122 :秋田県人 :2022/12/26(月) 05:32
- >>120
うまいラアメンを腹一杯喰えたら、接客なんてどうでもよくなるんだよな
- 123 :秋田県人 :2022/12/26(月) 16:10
- そういうもんなんですね😋 私はまだまだ修行が足りないのかな?ついつい店員の受け答えを気にしてしまいます。大将の愛想がない、むっつりしてる、などは全然気にならない。むしろ寡黙にラーメンを作っている姿が良いとさえおもってる。 ただ、接客する人がぶすっとしてたり笑顔も見せずに丼をドンと置いたりするのは見過ごせないかな。いくらラーメンが美味くとも…。
- 124 :秋田県人 :2022/12/27(火) 08:17
- ↑マックですら
笑ってないのに、店員にマウント取ってるのはアンタだよ
- 125 :秋田県人 :2022/12/27(火) 18:15
- やっぱそう思いますか? マウント取ってるつもりないけど…高飛車な言い方に受け取られるんですねー。
- 126 :秋田県人 :2022/12/28(水) 03:21
- 毎度、ご来店ありがとうございます。
本日28日は昼夜営業になります。
これから深夜の仕込!
っと、その前に毎度の大便器に強制的に嘔吐。
その後、大便器に座り排尿排便、そしてセブンスターでいっぷく。
嘔吐後&排尿排便後の排便器は営業開始前なので念入り丁寧に手洗い掃除。
明日は当店人気急上昇中の、特製ソルトらーめんを用意してます。
当店特製の塩ダレはリピーター皆様には大変ご好評をいただいており、
たまり醤油同等、大便器横に数か月寝かせてるので香りとコクは抜群です。
明日は50食限定で特製ソルトらーめんでお待ちしております。
提供価格は550円! 550円です!
味変用で使用下さい。
各テーブル、カウンター席に当店自家製の唐辛子の香味油&当店限定仕入れの米酢、刻み葱、すりおろしにんにくも用意してます。
本日昼営業30食、夜営業は20食限定になります!
本日は、昼夜共に北の大地ハーフいくら丼サービス致します。
お待ちしております、コスパ大です!是非お越しくださいませ!
注文品によりお出しする順番が前後する場合がございます・・・予めご了承ください。
- 127 :秋田県人 :2022/12/28(水) 09:23
- 今年も残すところ3日あまり… あんまりいい年じゃなかったから早くうさぎ年🐰にな〜れ😄
- 128 :秋田県人 :2022/12/28(水) 09:30
- 寅年よさようなら〜 また12年後にお会いしましょう!👋
- 129 :秋田県人 :2022/12/28(水) 09:35
- 来年も美味しいラーメン🍜に 出合えますように…
- 130 :秋田県人 :2022/12/28(水) 17:07
- ラーメンにまつわる雑誌って 結構あるけど、この前おもろい本を見つけちゃいました。 「教養としてのラーメン」青木健 光文社発行 今まで知らなかったラーメン界の裏話から真実を実際に著者が永年に渡り食べ歩いてまとめた代物。為になったなぁ。
- 131 :秋田県人 :2022/12/30(金) 17:34
- 年越しそばもいいけど…今年はラーメンで年越しもいいかも!
- 132 :秋田県人 :2023/01/01(日) 17:30
- 明けましておめでとうございます。今年はどんなラーメン屋さんが話題を提供してくれるんでしょうか?楽しみです😋
- 133 :秋田県人 :2023/01/02(月) 21:23
- 新年あけましておめでとうございます。
昨年中は当店をご贔屓いただきまして誠にありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
さっ、これから本年初仕込みの段取り。
っと、その前に大便器に駆け込みゴールデンバットでいっぷくしながら排便。
そして営業開始前なので念入り丁寧に大小便所掃除。
その後、小便器脇に積んであるニンニク、生姜、玉葱、人参を下処理後ミキサー処理。
そのペーストに醤油、みりん、背油、そして当店極秘の白い粉を投入。
これを弱火で5時間煮詰め、粗熱が取れたら大便器横に寝かせば、
明日の昼営業には使用可能の特製かえしの出来上がり。
明日は特製背油らーめんを用意してます。
是非お越しくださいませ!
各テーブル、カウンター席に当店自家製の唐辛子の香味油&当店限定仕入れの米酢、刻み葱、すりおろしにんにくも用意してます限定仕入れの米酢、刻み葱、すりおろしにんにくも用意してます。
明日昼営業30食、夜営業は20食限定になります!
明日は、年明け初営業ですので昼夜共に2カ月有効期限付きの350円割引サービス券の配布と、
麺類のご注文に限り自家製わんたんサービス致します。
お待ちしております、新年早々コスパ大です!
是非お越しくださいませ!
注文品によりお出しする順番が前後する場合がございます。
予めご了承ください。
- 134 :秋田県人 :2023/01/02(月) 22:17
- 今日はすごい吹雪でしたね… こんな日は濃ゆいスープの熱々ラーメン食べたいと思って行って来ました。に〇す〇へー。こんな荒天の日でもいるんですねー並んでる人が沢山!参りました。私も並びましたよ是が非でも食べたいから…。美味かった腹に染みるとはこの事かと満足して店を後にしました。
- 135 :秋田県人 :2023/01/02(月) 23:32
- 仕込み完了しましたので再投稿させていただきます。
新年あけましておめでとうございます。
昨年中は当店をご贔屓いただきまして誠にありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
さっ、これから本年初仕込みの段取り。
っと、その前に大便器に駆け込みゴールデンバットでいっぷくしながら排便。
そして営業開始前なので念入り丁寧に大小便所掃除。
その後、小便器脇に積んであるニンニク、生姜、玉葱、人参を下処理後ミキサー処理。
そのペーストに醤油、みりん、背油、そして当店極秘の白い粉を投入。
これを弱火で5時間煮詰め、粗熱が取れたら大便器横に寝かせば、
明日の昼営業には使用可能の特製かえしの出来上がり。
明日は特製背油らーめんを用意してます。
是非お越しくださいませ!
各テーブル、カウンター席に当店自家製の唐辛子の香味油&当店限定仕入れの米酢、刻み葱、すりおろしにんにくも用意してます。
限定仕入れの米酢、刻み葱、すりおろしにんにくも用意してます。
明日昼営業30食、夜営業は20食限定になります!
明日は、年明け初営業ですので昼夜共に2カ月有効期限付きの350円割引サービス券の配布と、
麺類のご注文に限り自家製わんたん5個サービス致します。
お待ちしております!
新年早々コスパ最高でございます!
是非お越しくださいませ!
注文品によりお出しする順番が前後する場合がございます。
予めご了承ください。
- 136 :秋田県人 :2023/01/03(火) 09:28
- >>135
滑ってるけど
- 137 :秋田県人 :2023/01/03(火) 22:03
- もう相手にしない方がいいよ!場所ばっかり取って何やってるんだか分かりゃしない。阿呆の極みだよ。
- 138 :秋田県人 :2023/01/05(木) 10:13
- 毎度、ご来店ありがとうございます。
本日は昼夜営業、只今仕込み準備中。
っと、その前に毎度の排尿排便、そしてハイライトでいっぷく。
その後、恒例の大便器に向かって指を口に突っ込み強制的に嘔吐。
もちろん営業開始前なので念入り丁寧に大便器、小便器、手洗いを掃除。
本日は店主オススメの、コテたまり味噌らーめんを用意してます。
このスープベースは当店特製のたまり醤油に自家製味噌をブレンド!
リピーター皆様には大変ご好評をいただいており、
大便器横に数か月寝かせてるので風味&まろやかさは抜群です。
本日の提供価格もジャスト500円! 500円です!
味変用でお好みで使ってください。
各テーブル、カウンター席に当店自家製の唐辛子の香味油&当店限定仕入れの米酢、刻み葱、すりおろしにんにくも用意してます。
本日昼夜営業ともに50食限定になります!
本日も昼夜共に2カ月有効期限付きの350円割引サービス券の配布と、
麺類のご注文に限り自家製わんたん5個サービス致します。
コスパ大でございます!
お待ちしております、是非お越しくださいませ!
注文品によりお出しする順番が前後する場合がございます・・・予めご了承ください。
- 139 :秋田県人 :2023/01/05(木) 15:59
- はじめ は営業してますか? いつ行っても締まっているんですよねー。こんなにフラれる事ってある?はじめちゃんスープ切れかなんか知らないけどお願いしますよ〜😆
- 140 :秋田県人 :2023/01/05(木) 16:06
- 13号線沿いに美味しいラーメン屋お薦めの店あったら教えて下さい。
- 141 :秋田県人 :2023/01/05(木) 20:41
- >>140
なをこそば屋はいかがでしょうか。
- 142 :秋田県人 :2023/01/05(木) 21:22
- なをこそば屋?(>_<)ごめんなさい…何処ですか?教えて下さい。
- 143 :秋田県人 :2023/01/05(木) 21:53
- >>141
13号線沿いって言ってるし
あのオヤジ常連と他への接し方のギャップがデカイ
- 144 :秋田県人 :2023/01/06(金) 04:39
- >>143
13号線とは、県道13号線のことではなく国道13号のことでしょうか?
誠に常識的なことなのですが、国道には「線」は必要ございません。「国道〇号」と表記されます。
常識的なことを覚えておかないと恥ずかしい思いをすると思いますので、覚えておいてください。
- 145 :秋田県人 :2023/01/06(金) 05:44
- >>144
出たーwww
- 146 :秋田県人 :2023/01/06(金) 11:56
- >>144 お馴染みの釣り人
- 147 :秋田県人 :2023/01/06(金) 21:30
- 県道にも番号が有るけど、それおを意識してる人ってどれだけ居るだろ?
この辺で道路を数字で示せば普通は国道をさすかな?
だから多分(国道)13号路線が13号線と根付いたかと
- 148 :秋田県人 :2023/01/06(金) 23:59
- 環状〇号線とかの影響でしょうか?
もしかして 環状8号は環パチじゃなく環ハチです
なんて言いたい?
- 149 :秋田県人 :2023/01/07(土) 15:58
- 😅なをこそば屋って何処ですか?
- 150 :秋田県人 :2023/01/07(土) 16:11
- >>149
県道13号線からほんの少し入ったところです。ホル中が有名です。
- 151 :秋田県人 :2023/01/07(土) 20:58
- ママごとやのホルモンが好きだった人はにガッカリなホルモン
- 152 :秋田県人 :2023/01/07(土) 21:35
- ありがと😊
- 153 :秋田県人 :2023/01/18(水) 05:44
- R13じゃない方の男寿狼閉店したね
- 154 :秋田県人 :2023/01/28(土) 04:34
- ラーメン総選挙 今年やるの?
- 155 :秋田県人 :2023/01/28(土) 14:24
- >>154?
秋田テレビに聞いて下さい。
- 156 :秋田県人 :2023/01/28(土) 15:48
- >>154
当然だべばが
- 157 :秋田県人 :2023/01/28(土) 23:56
- ばが? おまえが?おもしれぇ
- 158 :秋田県人 :2023/01/29(日) 17:54
- マンネリー。
一時的にアカ増やしやめような笑
- 159 :秋田県人 :2023/01/30(月) 03:56
- ラーメン スタンプラリー あれ 参加したことある人いますか?
- 160 :秋田県人 :2023/01/30(月) 05:26
- >>159
ラーメンファンならみんな参加してるっしょ
- 161 :秋田県人 :2023/01/30(月) 12:03
- ラーメンは好きだが、そんなくだらないイベントには参加しない
- 162 :秋田県人 :2023/01/30(月) 17:34
- 同じく
- 163 :秋田県人 :2023/01/30(月) 22:22
- 食用さんはタレントか何かなの?
何か色紙あったけど、サイン書くレベルの人なの?
教えてエロい人
- 164 :秋田県人 :2023/01/31(火) 00:01
- >>154 ラーメン総選挙の件なんだけど「やらねーよ」 と言われました。なんか別のやるみたいですAKTに詳しいこと聞いてみて…
- 165 :秋田県人 :2023/01/31(火) 01:43
- あら ありがとう(*^^*) ご親切に… ↑
- 166 :秋田県人 :2023/01/31(火) 08:40
- 犬より馬鹿だな>>156は
ホムセンで脚立とロープ買って首吊れば?
- 167 :秋田県人 :2023/01/31(火) 18:10
- 何も、そこまで言わなくても。。ねえ。。
- 168 :秋田県人 :2023/01/31(火) 18:33
- 角館105号線沿いサンデーのとこにある万万ってラーメン屋いつも人がいないようですが味はどうなのかな
味がよくないからお客いないのかな
詳しい方いたら教えてください
- 169 :秋田県人 :2023/01/31(火) 18:54
- >>168
常識的なことなのですが、国道には「線」は必要ございません。「国道〇号」と表記されます。
よって、国道105号が正解です。常識的なことを覚えておかないと恥ずかしい思いをすると思いますので、覚えておいてください。
- 170 :秋田県人 :2023/01/31(火) 20:47
- 書き込み内容の問いに答えるんじゃなく書き間違いにケチつけかよ
つまんねー人間だな
まあこの書き込みにも何かケチつけてくるんだろうけど何かに文句ばかり言ってる変わった人間ってどこにもいるからな
- 171 :秋田県人 :2023/01/31(火) 22:51
- バンツーとバンバンラーメンがオススメ
- 172 :秋田県人 :2023/02/01(水) 00:21
- ここにも○号線ガイジが…
キッシヨ。
- 173 :秋田県人 :2023/02/01(水) 03:53
- >>168
ちゃんぽんも美味しいよ。何でもおいしいかも。セットメニューがボリューム有。なにげにカレーも美味しい。
- 174 :秋田県人 :2023/02/01(水) 04:22
- >>170
以前ネタ板で「高級」と呼ばれていた老害だよ
こういう楽しみしかない人だから生温かい目で見守ってあげて
- 175 :秋田県人 :2023/02/01(水) 18:11
- 中華料理蓮(元担々麺専門店廣)がだしと麺に変わってたけど、この短期間で何があったんだろうか…
廣の汁なし担々麺が割と好きでした
- 176 :秋田県人 :2023/02/02(木) 05:51
- >>169
お馬鹿の人?
あげあし、を取らさせてもらえば168さんは「角館105号線沿い・・・」
とは書き込みしているがどこにも「国道」とは書き込みしていません。
よって、そんな知ったかぶりの書き込みは必要ないです。
それに
「常識的なことなのですが、国道には「線」は必要ございません。「国道〇号」と表記されます。」
「常識」ではなく正式です。なので常識的という単語で説明するのは間違いです。
- 177 :秋田県人 :2023/02/02(木) 07:18
- 国民としての常識です
- 178 :秋田県人 :2023/02/02(木) 07:38
- 通称105号線
- 179 :秋田県人 :2023/02/04(土) 18:26
- 義男豆でらが?
- 180 :秋田県人 :2023/02/05(日) 06:48
- >>179
義男、出てこなくなってがら5年ぐらいなるなでねが?
生きでらべが?
- 181 :秋田県人 :2023/02/05(日) 07:31
- 元気ですか?
- 182 :秋田県人 :2023/02/05(日) 20:47
- 皆さんが懐かしがってるー 義男さんてダレですか?5年位前のこのレスを知らないので…教えて下さい。
- 183 :秋田県人 :2023/02/06(月) 06:11
- >>182
義男とは、飼っている猫の名前が義男で横手のIT会社の社長で
りんごを栽培しています、書き込みによく「ウフフ」とアホな
書き込みします、ここまでは本人が書き込みをしていて公表
して分かっています。よく人の書き込みを批評していました。
- 184 :秋田県人 :2023/02/06(月) 08:01
- (´ω・`)/ウフフ
- 185 :秋田県人 :2023/02/07(火) 00:17
- >>183 教えて頂いてどうもありがとう猫の名前だったとはー😸いやはや一杯喰わされた感しますね。斜め上から見下ろして楽しんでたんでしょね 時代を超えられなかったか 時代を通りすぎちゃったか〜?
- 186 :秋田県人 :2023/02/12(日) 18:04
- 某ラーメンYouTuberのタレント気取りが何とも言えないの俺だけ笑?
そんなレベルの登録者じゃないと思うのよね笑
- 187 :秋田県人 :2023/02/12(日) 18:14
- 県南にユーチューバーなんているの?
- 188 :秋田県人 :2023/02/13(月) 09:14
- 例のあれな 何とも言えない 田舎感
- 189 :秋田県人 :2023/02/13(月) 14:58
- ろくごーてらすのあの人
- 190 :秋田県人 :2023/02/13(月) 18:38
- >>187
それで生計たてているか他に仕事をもって投稿しているか分かりませんが
ユーチューバーは結構いますよ。
- 191 :秋田県人 :2023/02/13(月) 22:20
- そうだよね いるよね 登録者数何百万いるだけが YouTuberじゃないはず
- 192 :秋田県人 :2023/02/14(火) 00:35
- 国道○号線は、全国ニュースでも言ってるよ。
号でも、号線でもどっちでもいんじゃないかな?
- 193 :秋田県人 :2023/02/14(火) 03:08
- 自分ルールだもん
こいつらは
- 194 :秋田県人 :2023/02/14(火) 03:34
- >>192
国道は「国道●号」です。簡単なことなので覚えましょう。
- 195 :秋田県人 :2023/02/14(火) 07:34
- ラーメン46号線
- 196 :秋田県人 :2023/02/14(火) 11:13
- 国道は〇号線ですよ
簡単な日本語なので覚えましょう
- 197 :秋田県人 :2023/02/14(火) 13:46
- 先日、国道13号を自動車で走行していたとき、ふと立ち寄ったお店の和歌山らうめんが美味であったな。
- 198 :秋田県人 :2023/02/14(火) 15:59
- >>196
↑馬鹿の何とかw
- 199 :秋田県人 :2023/02/14(火) 18:28
- ふと立ち寄ったラーメン屋が 美味しかった。先入観もなく入った店の味がうまかった。これがいいのよね。小さな幸福感が人をまるくする。
- 200 :秋田県人 :2023/02/14(火) 19:42
- 105号線沿いのラーショが1番好き
- 201 :秋田県人 :2023/02/14(火) 20:17
- >>200
これは日本人として常識的な事なのですが国道に「線」は必要ございません。
国道は「国道●号」と表記されます。つまり、国道105号が正しい表記となります。
常識的な事なので、覚えておいた方が恥ずかしい思いをせず済むかと思われます。
- 202 :秋田県人 :2023/02/14(火) 20:45
- 和歌山風は三郷か?
また三郷せんで始まった
- 203 :秋田県人 :2023/02/14(火) 21:08
- ご飯食べた?
ご飯じゃなくラーメン食べました。や
お昼食べた?
お昼は食べ物ではありません。って事?
- 204 :秋田県人 :2023/02/14(火) 21:59
- >>186
分かるわー
店にオリジナルのステッカー貼って貰ってるのを見るとかなり萎える
- 205 :秋田県人 :2023/02/16(木) 20:28
- >>201
↑馬鹿の何とかw
- 206 :秋田県人 :2023/02/16(木) 21:05
- >>205
そうそう。
常識の無いこんなところへ、意見してみれば?
https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-whatis-national-route1/
https://www.mapion.co.jp/phonebook/M08015/28216/L0370341/
https://www.navitime.co.jp/road/category?road=1709&category=0814
https://www.city.hanamaki.iwate.jp/kanko/oshirase/1016226.html
満足しますよ。
- 207 :秋田県人 :2023/02/17(金) 19:49
- サイン書きました笑(登録者カスYouTuber)
何をもってこんなレベルのYouTuberありがたがってるのか理解出来ない。
ラーメン屋は何でも良いの?
- 208 :秋田県人 :2023/02/17(金) 22:00
- 207
だれのこと言ってんの?
- 209 :秋田県人 :2023/02/17(金) 22:05
- 特定の店の悪口はあかんよ
- 210 :秋田県人 :2023/02/18(土) 12:29
- 105号線沿いといえば玄武
- 211 :秋田県人 :2023/02/18(土) 16:26
- >>210
日本人としての常識なので覚えておいてください。
国道に「線」は必要ございません。
よって「国道105号」が正しい書き方です。わかりましたね。
- 212 :秋田県人 :2023/02/18(土) 22:38
- 何をこだわってるの? 話が通じたらそれでいいじゃん
- 213 :秋田県人 :2023/02/19(日) 00:48
- 13号線沿いのラーショはどう?
- 214 :秋田県人 :2023/02/19(日) 08:56
- 仙南のラーショ?
俺は好きだよ
麺が柔めだけど、チャーシューが美味しい
- 215 :秋田県人 :2023/02/19(日) 10:45
- >>214
日曜も営業してくれたら行けるんだけどな〜
- 216 :秋田県人 :2023/02/19(日) 16:14
- 仙南ラーショ
麺がネタネタの最○な店。
- 217 :秋田県人 :2023/02/20(月) 23:04
- >>214>>216
自分はそこに行ったことないけど、注文するときに麺硬めでとかできないの?
- 218 :秋田県人 :2023/02/21(火) 08:51
- 今時、線とかどぉでもいいよ
- 219 :秋田県人 :2023/02/21(火) 09:17
- >>217
麺硬めっていっても柔らかいよ。店主こだわりのやわらか麺なんだろうね。お客さんいっぱいいるから、それが好きなんでしょ。
私は嫌いではないですね。
- 220 :秋田県人 :2023/02/25(土) 21:25
- 近頃の担々麺ってシビレ入れる店多くて頼む気しない。
3年位食べてれてない。
- 221 :秋田県人 :2023/02/27(月) 14:13
- 彼氏が「ク〇トリスを育てて大きくしちゃえばいいんじゃない?」と提案してきたので、
担々麺を食べることにしたのです!
- 222 :秋田県人 :2023/02/27(月) 15:49
- おまえ何が言いたいんじゃ
- 223 :秋田県人 :2023/02/28(火) 10:51
- 坦々麺ってクジラの山椒漬け食い過ぎた時の糞みたいな風味だよな
- 224 :秋田県人 :2023/02/28(火) 11:06
- >>223
私も同じ事を思いました!
- 225 :秋田県人 :2023/02/28(火) 12:11
- 鯨の脂食いすぎると糞が油まみれになるんだよな
洋式便所で糞してヘソの胡麻入れたら坦々スープの出来上がり?
- 226 :秋田県人 :2023/02/28(火) 22:10
- ABSラジオ聴いてたらCMで
「7号線ドライブインこまち」
って流れてたぞ
- 227 :秋田県人 :2023/03/01(水) 13:46
- クマガイフーズ倒産!
麺がなくなるぞー
- 228 :秋田県人 :2023/03/01(水) 14:54
- クマガイフーズ倒産!ですか?
- 229 :秋田県人 :2023/03/01(水) 17:07
- ラーメンより焼きそばやうどんのイメージだった
- 230 :秋田県人 :2023/03/01(水) 21:03
- まじか! ワカメ入りザル中華大好きだったのに
- 231 :秋田県人 :2023/03/02(木) 06:38
- >>227
ドコ情報? ホントか
- 232 :秋田県人 :2023/03/02(木) 07:07
- 自己破産だから、そのまま廃業かな。
突然とんだようなので業務用納めてもらってた飲食店や給食業者は困るだろうな。
- 233 :秋田県人 :2023/03/02(木) 07:15
- 赤鬼ラーメン食えなくなるのか
- 234 :秋田県人 :2023/03/02(木) 18:07
- そういや、日曜日に会社の前通ったら片付けてたもんな
- 235 :秋田県人 :2023/03/02(木) 19:00
- 赤鬼ラーメン食えなくなるのか
青鬼もですね。
- 236 :秋田県人 :2023/03/02(木) 20:53
- 赤鬼関係ねんじゃね?
- 237 :秋田県人 :2023/03/02(木) 22:30
- 赤鬼ラーメンは共同開発
その中の1社に大曲のクマガイフーズ
もしかしたら大仙市近辺では仕入れなくなるかもな
- 238 :秋田県人 :2023/03/03(金) 12:47
- いや、仕入れなくなるということはない
- 239 :秋田県人 :2023/03/03(金) 14:22
- 家にある赤鬼の製造元は「トヤマフーズ」で十文字の会社だった。
- 240 :秋田県人 :2023/03/03(金) 21:22
- って事は青鬼も無くならずに済むか
良かった。でも去年は何処も棚が空で一度も食えませんでした。
- 241 :秋田県人 :2023/03/04(土) 20:36
- 今年のラーメン総選挙はランキングなしみたいだな
- 242 :秋田県人 :2023/03/07(火) 19:39
- ランキングなしね〜 やっぱあれが問題になったんかね〜
- 243 :秋田県人 :2023/03/08(水) 09:26
- ランキングとか出来レースだからな
- 244 :秋田県人 :2023/03/08(水) 15:49
- >>243
なんで出来レースなの?
- 245 :秋田県人 :2023/03/08(水) 18:05
- メディア利用で売り上げ上昇。ラーメン屋にとってはいい番組だったんだども。
- 246 :秋田県人 :2023/03/09(木) 15:34
- メディアミックスに乗せられて踊ってろ
一般市民よ
平凡な大衆よ
さあコマーシャルに乗って踊ってくれ
- 247 :秋田県人 :2023/03/09(木) 18:32
- >>246
ランキングに入れなかったから、悔しいの?
- 248 :秋田県人 :2023/03/10(金) 07:12
- 歌詞が違うけどミスチルや
- 249 :秋田県人 :2023/03/16(木) 05:55
- 全然意味分からないんじゃ
- 250 :秋田県人 :2023/03/16(木) 07:19
- ランキングは金で買うもの
- 251 :秋田県人 :2023/03/16(木) 07:23
- そうとも言える
- 252 :秋田県人 :2023/03/16(木) 12:48
- どうしても欲しかったか笑
- 253 :秋田県人 :2023/03/17(金) 05:17
- 今回のラーメン総選挙 あれはあれでTV局に選ばれた店なんだろな さぞかし行列だったんだろね「はじめ」
- 254 :秋田県人 :2023/03/18(土) 04:04
- はじめ 謙虚な姿勢で取材受けてたヮ〜俺的には行ってみたい
- 255 :秋田県人 :2023/03/18(土) 14:15
- 麺屋はじめうめがった。
ストレート細麺豚骨系スープ
うめがったが、次行くかと言われればビミョー
一回行けばいいかな?という味
- 256 :秋田県人 :2023/03/18(土) 16:29
- >>255
君がリピートしているお店はどこですか?
- 257 :秋田県人 :2023/03/18(土) 17:05
- じゅろさんとはじめさんのコラボらーめん美味かった。スープも麺も最高。
- 258 :秋田県人 :2023/03/18(土) 20:46
- 256さん
特定のお店は特にありませんよ。
まんべんなく何系でも食べます。
新店舗があれば気になって入るくらいです。
256さんがリピしてるお店教えて下さい。
- 259 :秋田県人 :2023/03/19(日) 20:58
- ひまわり
- 260 :秋田県人 :2023/03/19(日) 21:18
- 突然 割り込んですみません🙏 ひまわりーってパチンコ店しか知りません😅どちらにあるお店か私も伺ってよろしいですか?
- 261 :秋田県人 :2023/03/20(月) 21:15
- よねや
- 262 :秋田県人 :2023/03/21(火) 00:56
- みんな面白いこと書き込みますね
- 263 :秋田県人 :2023/03/21(火) 08:39
- 麺屋はじめ美味しい!
- 264 :秋田県人 :2023/03/21(火) 08:53
- 麺屋 はじめ 賛否両論あるけど…おらもはじめちゃんスキー
- 265 :秋田県人 :2023/03/22(水) 19:01
- 土曜日に美郷町六郷に油そば専門店オープン。
- 266 :秋田県人 :2023/03/22(水) 23:37
- そうそう25日のオープンで カウンターのみ7席。その名も「ホームズ」店主さんがかなりの推理小説好きで看板のロゴにはシャーロックホームズのお顔が
- 267 :秋田県人 :2023/03/23(木) 19:40
- 「ホームズ」開店まであと2日。なんかワクワクするードキドキ感もある💓まっこ医者真向かいだからくれぐれも医院の駐車場は使わないで…20m南へ行ったとこの専用駐車場に止めましょ😃
- 268 :秋田県人 :2023/03/24(金) 19:24
- 六郷といえば網走近くの風雲だな
- 269 :秋田県人 :2023/03/26(日) 00:27
- 「ホームズ」さん行列だったみたいです〜開店して一番ビックリしたのが店主だったとは………
- 270 :秋田県人 :2023/03/26(日) 10:15
- 日曜日はホームズにでも行こうかな。
- 271 :秋田県人 :2023/03/27(月) 15:08
- 久々です。
冬期間しばらく休業しておりましたが、
明日より営業再開致しますのでよろしくお願い致します。
さて、これから明日の仕込み準備!
っと、その前にいつもの小便しながら便器に座ってハイライトでいっぷく、序に排便。
その後、簡単に便所掃除をして大便器後ろに積んである韮10sを取り出し、
ザク切り加工し、それを竹ザル上げし大便器横に保存。
明日はマルチビタミン韮醤油らーめん650円を提供致します。
ビタミン、カリウム、食物繊維体が豊富に含まれ体にやさしいらーめん、
風味の良い鳴門わかめと厚切りトロチャーシュー1枚、有明板のり5枚入り。
お好みで使って下さい。
各テーブル、カウンター席に、
当店自家製の唐辛子の香味油&当店限定仕入れの米酢用意してます。
明日昼夜共に30食限定!
明日はサキホコレおにぎり明太子入り一人1個サービス致します。
明日は非常にお得ならーめん提供となっております。
スタッフ一同お待ちしておりますので、是非お越し下さいませ。
注文品によりお出しする順番が前後する場合がございますので、
予めご了承ください。
- 272 :秋田県人 :2023/03/27(月) 15:12
- あなた、相手にされてませんよ。
- 273 :秋田県人 :2023/03/27(月) 15:57
- ほんとにー。スペースばっか使ってやんなっちゃう😠他のレスにするか自分だけの作っちゃって!素性明らかにしたら?そんな度胸もないくせに「なんだって」
- 274 :秋田県人 :2023/03/27(月) 19:12
- たぶん童貞40代
- 275 :秋田県人 :2023/03/27(月) 22:37
- >>272
んがすぐに相手してらねがwww
- 276 :秋田県人 :2023/03/28(火) 05:37
- 六郷ラーメンの白ネギ味噌ラーメンがオススメ
- 277 :秋田県人 :2023/03/28(火) 10:40
- とん太のしょっぺ味噌ラーメンくでなや
にんにぐどモヤシどばっとへで。
- 278 :秋田県人 :2023/03/28(火) 18:52
- とん太のみそラーメン無性に食べたくなる時ありますよね。 分かります
- 279 :秋田県人 :2023/03/28(火) 22:53
- >>278
雪おろしした日とか食べたくなる
- 280 :秋田県人 :2023/04/02(日) 00:15
- ○○すけ なんか10周年記念をやってるみたい……先着3名様にオリジナルタオル進呈。2日もやってるんだと。そういえば並んでいたもんな〜昼前ねー あと、記念メニュー牡蠣そばだって
- 281 :秋田県人 :2023/04/02(日) 04:23
- ステマ
- 282 :秋田県人 :2023/04/02(日) 18:16
- 浜乃家、潰れたね。幟立てっぱなしで店閉めた。
- 283 :秋田県人 :2023/04/03(月) 10:22
- 今どき家系は流行らないな
- 284 :秋田県人 :2023/04/03(月) 10:30
- んめば流行るでばが
- 285 :秋田県人 :2023/04/03(月) 11:43
- 家系そのものがうめぐねがらな
田舎者には丁度いんでねべが?
- 286 :秋田県人 :2023/04/03(月) 12:46
- アレが家系だと思ってるのがヤバいw
名ばかりで本物とは程遠いw
- 287 :秋田県人 :2023/04/03(月) 13:04
- 「系」だがらいいんだよあほ
- 288 :秋田県人 :2023/04/03(月) 13:35
- 誰もダメとは言って無いんだよあほ
- 289 :秋田県人 :2023/04/03(月) 14:29
- ダメとは言ってねえけど「思ってるのがヤバい」って言ってるだろうがくず
- 290 :秋田県人 :2023/04/03(月) 19:07
- 後付けするなくず
- 291 :秋田県人 :2023/04/03(月) 20:42
- んがだおが貧乏で食いにいがねがら潰れだんだべへ
借金したりパチンコさいぐジェンコあるんだばラーメン食いにいげ
- 292 :秋田県人 :2023/04/03(月) 20:49
- ばが なの あほ なの くず なのって、みんなおばかさん?
- 293 :秋田県人 :2023/04/04(火) 09:19
- ブーメラン
- 294 :秋田県人 :2023/04/04(火) 17:07
- >>282
大阪王将もやばいねー
近所のLCMEN庵は流石だな
- 295 :秋田県人 :2023/04/04(火) 19:50
- 久しぶりに横綱ラーメン食いでなや
- 296 :秋田県人 :2023/04/04(火) 21:36
- それは国道何号線沿いですか?
私はほぼ毎日国道13号線を通ります。
たまには国道107号線も通ります。
それが何か?
- 297 :秋田県人 :2023/04/05(水) 18:37
- たまにスガキヤも良いよな
チープな感じが逆に良い
- 298 :秋田県人 :2023/04/05(水) 21:11
- 環2うめがったな
- 299 :秋田県人 :2023/04/05(水) 23:18
- はまのやって何処よ?
- 300 :秋田県人 :2023/04/06(木) 03:24
- >>296???
何に対して言っているの?
独り言?
- 301 :秋田県人 :2023/04/06(木) 04:25
- >>299
潰れたって書いでらねがよ
- 302 :秋田県人 :2023/04/06(木) 13:25
- にぼすけはおばさん店員に話しかけられて疲れる
- 303 :秋田県人 :2023/04/06(木) 20:05
- 俺はあのテンション好きだけどな…
- 304 :秋田県人 :2023/04/06(木) 23:13
- さっ、これから明日の仕込みだ!
っと、その前に定番生理現象の大便、そしてエコーでいっぷく。
その後、昨日同様大便器に向かって指を口に突っ込み強制的に嘔吐。
もちろん営業開始前なので念入り丁寧に大便器、小便器、手洗いを掃除。
明日は2年前提供、お客様に大絶賛された、
道産子ポタージュらーめんを用意してます。
当店特製の道産子ポタージュペーストはリピーター皆様には大変ご好評をいただいており、
大便器横に数か月寝かせてるのでコク&まろやかさは抜群です。
スープ&かえしは、
北海道産スイートコーン&濃厚バター&インカのめざめペーストで仕上がっております。
価格は680円! 680円です!
お待ちしております、是非お越しくださいませ!
味変用、お好みで使ってください。
各テーブル、カウンター席に小エビ天かす、すりおろしにんにくも用意しております。
明日昼夜共に20食限定になります!
更に明日夜営業は大盤振る舞いです!
3か月間有効の来店割引券100円引き×5チケットと、
半熟味付け煮卵1個サービスいたします。
注文品によりお出しする順番が前後する場合がございます・・・予めご了承ください。
- 305 :秋田県人 :2023/04/07(金) 00:58
- 無性に夜鳴きそばが食べたか〜
- 306 :秋田県人 :2023/04/07(金) 08:10
- 新店のグルグルマップの評価……😢
- 307 :秋田県人 :2023/04/07(金) 09:21
- そんなもんでしょ😄
- 308 :秋田県人 :2023/04/07(金) 15:05
- >>301
はまのや、いつ潰れたや?
- 309 :秋田県人 :2023/04/07(金) 16:50
- >>282
はまのやつぶれてないじゃん・・・
がせwww
- 310 :秋田県人 :2023/04/07(金) 20:10
- >>301
このフェイク野郎が!
返答せや、ボンクラが!
- 311 :秋田県人 :2023/04/07(金) 20:28
- れんれんが 最近よく行く
- 312 :秋田県人 :2023/04/07(金) 21:37
- はまのやできんな食ったど
- 313 :秋田県人 :2023/04/08(土) 01:11
- グルグルマップ🤭
- 314 :秋田県人 :2023/04/08(土) 20:05
- マシニキってどんな奴?
- 315 :秋田県人 :2023/04/09(日) 12:11
- 油そばホームズ
笑っちゃう位不味かった。
麺がねちょねちょ。
時間の問題
- 316 :秋田県人 :2023/04/09(日) 13:31
- やっぱ自分で行って味確かめないと…ホームズ
- 317 :秋田県人 :2023/04/09(日) 19:27
- 確かめない方が良いと思う。
ヤバい。
- 318 :秋田県人 :2023/04/10(月) 18:04
- たしかに
- 319 :秋田県人 :2023/04/10(月) 18:06
- 大舘でおすすめのラーメン屋ありませんか?
- 320 :秋田県人 :2023/04/10(月) 18:28
- >>319
錦とかは昔から有名ですよ!おいしいですよ!
- 321 :秋田県人 :2023/04/10(月) 22:57
- ここ、県南ですけど…
- 322 :秋田県人 :2023/04/10(月) 23:25
- それ古典的な釣りだから釣られんなってw
- 323 :秋田県人 :2023/04/11(火) 04:58
- 湯沢市川連町大舘
- 324 :秋田県人 :2023/04/11(火) 11:01
- グーグルの
油そば専門店 Holmes による説明
が長いので誰か要約して
クチコミへの返信も長いので要約お願い
- 325 :秋田県人 :2023/04/11(火) 16:21
- >> 323
川連に大舘があるのは分かるがラーメン屋は無いからなw
その流れの釣りもしつこいからw
- 326 :秋田県人 :2023/04/11(火) 18:46
- ずっと馬鹿みたいに同じこと言ってるよね?相手するだけアホらしい。
- 327 :秋田県人 :2023/04/11(火) 20:54
- >>324
ChatGPTの要約
この会話は、お客様からクレームを受けた飲食店側が、自身のサービスに対する説明や態度を述べています。アドバイスとしては、お客様とのやり取りにおいては丁寧な対応や説明をすること、お客様の要望に可能な限り応えること、不適切な発言や態度を避けることが大切であると述べられています。
- 328 :秋田県人 :2023/04/11(火) 21:39
- 大舘といったら権八食堂
- 329 :秋田県人 :2023/04/11(火) 21:41
- ごんぱち食堂
- 330 :秋田県人 :2023/04/12(水) 08:03
- 横手の新川栄太郎Jrにハマってます。いつも食べるのは中華そばの麩増し。
- 331 :秋田県人 :2023/04/12(水) 10:41
- 噂のまぜそば屋よりビッグに売ってらにんにくまぜそばのほうが美味いな
- 332 :秋田県人 :2023/04/12(水) 19:35
- 毎度ご来店下さる皆様ありがとうございます。
さっ、これから明日の仕込み。
っと、その前に大便器に駆け込みショートホープでいっぷくしながら排便。
その後、恒例の大便器に向かって指を口に突っ込み強制的に嘔吐。
そして念入りに大小便所掃除。
その後、小便器脇に積んであるニンニク、生姜、玉葱、人参を下処理後ミキサー処理。
そのペーストにとり皮、醤油、みりん、ごま油、ねぎ油、そして当店極秘の白い粉を投入。
これを弱火で3時間煮詰める。
火から下ろし5時間ほど、いつもの大便器横に寝かせば明日の特製スープペーストの出来上がり。
明日は特製ペーストスープらーめんを用意してます。
是非お越しください!
味変用、お好みで使ってください。
各テーブル、カウンター席に当店自家製のニンニク豆板味噌、黒コショウ用意してます。
昼営業50食限定になります。
明日昼営業のみ特大自家製チャーシュー1枚と博多明太子おにぎり1個無料になります。
注文品によりお出しする順番が前後する場合がございます。
予めご了承ください。
- 333 :秋田県人 :2023/04/12(水) 20:06
- 週末ホームズ行ってみます!
楽しみ!
- 334 :秋田県人 :2023/04/12(水) 21:10
- >>333
食べたらレポよろしく!
- 335 :秋田県人 :2023/04/12(水) 21:31
- ちなみにホームズ、食用アマガエルという名の横手市在住YouTuberが紹介してます。
映像見たい方どうぞ。
- 336 :秋田県人 :2023/04/13(木) 00:33
- 食用あまがえる ホームズに行ったのね!
- 337 :秋田県人 :2023/04/13(木) 05:42
- 何食っても美味いという両津勘吉みたいなやつな
あんなネチャネチャしたエサでも美味いんだろうな
- 338 :秋田県人 :2023/04/13(木) 07:35
- よし!
ホームズ行ってみよう!
批評するのはそれからにするよ!
YouTube見たけどカフェかバーみたいな店内でシャレオツな感じ。
小上がりは無さそうだから小さな子連れは無理そう。
油そばオンリーではなく汁モノもラインナップして欲しいな!
あ、それじゃ専門店じゃなくなるか。。。
- 339 :秋田県人 :2023/04/13(木) 08:14
- 田舎物はしょぺネギ味噌ラメンしか喰ったごどねべがらな。
- 340 :秋田県人 :2023/04/13(木) 17:54
- ばがしゃべりすな
パンダラーメンあるべ
- 341 :秋田県人 :2023/04/13(木) 19:37
- Youtube 何かで美味しいとか言ってる奴が一番信用できないな。
何だよあのネタネタの麺は!
最悪だった、食えるもんじゃない
- 342 :秋田県人 :2023/04/14(金) 17:42
- あの程度じゃ客飛ぶな
他に選択肢が無いから運が良ければ残るかもしれないが、味じゃ無理だ
- 343 :秋田県人 :2023/04/14(金) 23:02
- さすがにもう行かないw
半分位食べたけど何でも食べる俺が残して帰ってきた。
帰りにはじめで口直ししてきたよ。
- 344 :秋田県人 :2023/04/15(土) 00:01
- ↑どこにもう行かないと言っているのですか?
詳しく言ってくれないと分からないです。
- 345 :秋田県人 :2023/04/15(土) 04:00
- アレでよく店やろうと思ったなァ
- 346 :秋田県人 :2023/04/15(土) 08:15
- トムヤンクンおいしかった
- 347 :秋田県人 :2023/04/15(土) 08:50
- 俺は近所だから行ったけどあれは無理すぎる。
今までの人生でワーストワン
- 348 :秋田県人 :2023/04/15(土) 11:36
- 肺苦しい
- 349 :秋田県人 :2023/04/15(土) 14:17
- >>344
君に何の関係が?
こちらの会話です
- 350 :秋田県人 :2023/04/15(土) 15:37
- >>349
自分も行って失敗したくないので聞いたまでです。
で、どちらのお店ですか?
- 351 :秋田県人 :2023/04/15(土) 15:44
- 貴方には何も関係のない話です。
- 352 :秋田県人 :2023/04/15(土) 16:25
- >>351
陰でコソコソ特定のお店を批判し、楽しんでいるのでしょうね。
業務妨害になると思いますのでやめた方がよろしいですよ。
お店から訴えられて個人を特定され、賠償金を払いますか?
- 353 :秋田県人 :2023/04/15(土) 17:34
- へーそうですか。
ちなみにどこのお店ですか?
失敗したくないので教えてもらえますか?
- 354 :秋田県人 :2023/04/15(土) 17:41
- 詳しく言ってもらわないとわからないです
- 355 :秋田県人 :2023/04/15(土) 19:05
- 店主の脅迫か
やべぇのは麺だけじゃなかったか
- 356 :秋田県人 :2023/04/15(土) 19:44
- ネタネタ麺だけじゃないみたいw
不味い物は誰が食べても不味いよやっぱり。
訴えられるなら食べログなんかほとんど訴えられてるよ。
- 357 :秋田県人 :2023/04/16(日) 07:21
- 週末は油そば食べに行こ。
- 358 :秋田県人 :2023/04/16(日) 12:49
- ↑出ましたw
毎週同じこと言ってますwww
草生えちゃった
- 359 :秋田県人 :2023/04/16(日) 12:58
- はじめの新作の油そば食べて来ました。
量があそこより倍くらい多いくてモチモチ麺で美味しかったです。
オススメです。
お口直しにどうぞ。
- 360 :秋田県人 :2023/04/16(日) 12:59
- ↑出ましたw
何か肯定的なコメントするとすぐに草生え星人が現れて草生やすwww
そんなヤツにオレも草生やしちゃいましたwww
- 361 :秋田県人 :2023/04/16(日) 13:22
- へー
- 362 :秋田県人 :2023/04/16(日) 13:28
- ふーん。で?
- 363 :秋田県人 :2023/04/16(日) 19:18
- 草刈りするどー
∧,,∧
(;`・ω・) ,
/ o={=}o , ', ´
、、しー-Jミ(.@)wwwwwwwwwww
- 364 :秋田県人 :2023/04/16(日) 21:25
- 風よ教えてって朝ラーやってる??
知ってる方いたら教えてください
- 365 :秋田県人 :2023/04/16(日) 22:08
- >>338
店主乙
応援ほしている。頑張れ。
- 366 :秋田県人 :2023/04/16(日) 23:25
- >>363お疲れ様
- 367 :秋田県人 :2023/04/17(月) 07:06
- ホームズはロクゴーよりは大曲や横手のアーバン向きかな
- 368 :秋田県人 :2023/04/17(月) 08:44
- >>367
痛々しいからそういうのやめて
リアルでも言ってないよな?
- 369 :秋田県人 :2023/04/17(月) 08:53
- アバ向きって言いたかったんじゃない?
- 370 :秋田県人 :2023/04/17(月) 10:47
- 338はオレの書き込みだよ。
店の関係者ではない。
個人のTwitterやブログにはアピール書くかもしれないが、こんなローカルアキリンに書くワケないじゃん。
あ、じゃんって書けばジャンゴ人がまた現れるかな?w
店は評価も批判も受けるの覚悟して頑張ってるのに心が狭小住宅なお前らのコメントはあんまりだなーと思っただけ。
少しは暖かく見守ってあげたら?
まぁ狭小住宅ジャンゴ人にはむりかな?w
- 371 :秋田県人 :2023/04/17(月) 10:57
- キモ
- 372 :秋田県人 :2023/04/17(月) 12:00
- あの店がGoogleから消えた
- 373 :秋田県人 :2023/04/17(月) 15:28
- 同業者の嫌がらせかよ
- 374 :秋田県人 :2023/04/17(月) 16:30
- どんなもんだろうと昨日行って見ました。
皆さんの言う通りでしたね。
あれじゃあ消えるよ
- 375 :秋田県人 :2023/04/17(月) 16:31
- >>370
キモ
- 376 :秋田県人 :2023/04/17(月) 16:52
- 消えてないだろ。いやがらせみたいな変な書き込みやめろよ。
- 377 :秋田県人 :2023/04/17(月) 16:59
- どこのお店の事だと思ってるの?
あの店は消えてますよ?
- 378 :秋田県人 :2023/04/17(月) 18:22
- ↑あの店とは?
- 379 :秋田県人 :2023/04/17(月) 18:44
- >>370
しばらく前からだが皆に弄られてる事をそろそろ気付け。
すぐ釣れちゃうから弄りやすいけどもう飽きた。
- 380 :秋田県人 :2023/04/17(月) 19:20
- それ言うなよ
- 381 :秋田県人 :2023/04/17(月) 19:37
- 好き嫌いの分かれやすい業界だからこそ大多数が不味いと思えば自然淘汰されてくでしょうね。
何でもかんでも麺屋やれば流行って儲かるみたいな簡単なもんでもないだろうしね。
- 382 :秋田県人 :2023/04/17(月) 19:42
- >>379
飽きたと言いながらまた登場しちゃってw
かまってちゃんかな?
- 383 :秋田県人 :2023/04/17(月) 22:55
- >>370
田舎臭すげーな
- 384 :秋田県人 :2023/04/18(火) 06:53
- かなりな。
- 385 :秋田県人 :2023/04/18(火) 11:52
- じゃん使いだしな。
- 386 :秋田県人 :2023/04/18(火) 11:56
- あんたらはシティボーイかい?
- 387 :秋田県人 :2023/04/18(火) 12:05
- 結合双生児
- 388 :秋田県人 :2023/04/18(火) 13:10
- 末廣ラーメンさ
- 389 :秋田県人 :2023/04/18(火) 14:32
- お わ り
- 390 :秋田県人 :2023/04/18(火) 16:15
- ば〜か
- 391 :秋田県人 :2023/04/18(火) 16:38
- いんぽは好きですか
- 392 :秋田県人 :2023/04/19(水) 14:06
- 2.2まで評価下がったけど取り消しあったから2.4まで回復した。
- 393 :秋田県人 :2023/04/19(水) 15:02
- 良かったですね
- 394 :秋田県人 :2023/04/19(水) 15:21
- >>392
何の評価が下がったの?
- 395 :秋田県人 :2023/04/20(木) 06:25
- なにが?田舎もんは主語つけんから
- 396 :秋田県人 :2023/04/20(木) 07:41
- 近所にも主語つけないジジイがいて、何が?何の話?と聞き返すと〈わがるべ!〉とキレる。
あれよ、あそこよ、と単語が出てこない。
そこも突っ込むとキレる。
老化だろうな。
- 397 :秋田県人 :2023/04/20(木) 08:29
- >>394
んがの評価じゃね?
- 398 :秋田県人 :2023/04/20(木) 10:30
- >>397
んがは元々評価されるような人間じゃないもんなw
かわいそう
- 399 :秋田県人 :2023/04/20(木) 10:44
- じゃんごって言葉使うの、角館衆だよな
- 400 :秋田県人 :2023/04/20(木) 10:46
- ↑幅広く聞くけど?
127 KB