■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 最新50

美郷町6

1 :秋田県人 :2023/10/12(木) 04:17 ID:q0FXOuCI
楽しい話、元気になる情報交換しましょうね♪

432 :秋田県人 :2025/03/30(日) 14:47 ID:FAqGq5mE
周りがギャーギャー騒いでトップが出ることはよくある事
総本山よ動け!

433 :秋田県人 :2025/03/30(日) 16:13 ID:SZI40h8A
返済不能な額の使い込みや総代の了承を得ずに寺を売り飛ばしたとかでない限り、本山案件には該当しないと思われます。
新しい子供達には何の罪もないので、静かにした方がいいと思います。

434 :秋田県人 :2025/03/30(日) 18:31 ID:aJOA8r/.
使い込みの時点で会社ならアウトだけど(;一_一)

435 :秋田県人 :2025/04/02(水) 11:34 ID:???
何か似た事件に例えてくれないと話が分からない。

436 :秋田県人 :2025/04/02(水) 17:59 ID:5eGEa9To
子供は最優先で守られなければならないので、ここで広げる話ではないと思う。

437 :秋田県人 :2025/04/02(水) 18:07 ID:???
>>436
じゃあ、美郷は空気読めないヤツらがやたら多いんだな。

438 :秋田県人 :2025/04/03(木) 07:40 ID:uUaEFZrs
美郷町のスレだからと町民だけとは限らない つか他所の空気が多そう

439 :秋田県人 :2025/04/03(木) 09:27 ID:???
こんなゴシップ他所の空気いれてどうするよ。一部の人間が知ってればいいと
言ったら、既出で>>322なんて人もいる。

440 :秋田県人 :2025/04/04(金) 08:38 ID:OXHNug9s
やってしまったことはしょうがないが、それに対する対応は必要だろう。
「檀家の財産である寺」の代表役員は辞任して、新天地で新しい奥さんとの愛を貫くべきはと思う。
檀家の総会決議で「それでもこの寺の住職をやってほしい」と決議されたならいてもいいし、他者が口を挟むべきことではない。

彼に寺を任せたい檀家もいるだろうし。

441 :秋田県人 :2025/04/04(金) 08:44 ID:???
>>440
あなたは口を挟んでる他者ではないのか。

442 :秋田県人 :2025/04/04(金) 10:55 ID:OXHNug9s
なら、他者が口を挟んでもいい事にする。

443 :秋田県人 :2025/04/04(金) 11:17 ID:???
>>442
美郷はチャランポランが多いな。よくいる生き物らしい。

444 :秋田県人 :2025/04/04(金) 11:27 ID:tJmKrEXo
チャランポランが多いって言いながら自分が筆頭とか、説得力だけはあるな。

445 :秋田県人 :2025/04/04(金) 11:32 ID:???
>>444
お前は、もぞこく生き物らしいな。さすがチャランポラン。

446 :秋田県人 :2025/04/04(金) 11:54 ID:5QT9uvrU
>>443
昭和フレーズ。

447 :秋田県人 :2025/04/04(金) 11:57 ID:???
>>446
恥じゃないよ。キミが知らなくても。

448 :秋田県人 :2025/04/04(金) 11:59 ID:5QT9uvrU
ギャフンとか言いそう。

449 :秋田県人 :2025/04/04(金) 13:57 ID:tJmKrEXo
>>445
思考のバージョン、昭和で止まってない?
アップデートされてない脳でよく令和にログインできたな。

450 :秋田県人 :2025/04/04(金) 14:04 ID:5QT9uvrU
好きなアニメはサザエさん。

451 :秋田県人 :2025/04/04(金) 17:29 ID:???
末期高齢者ってやつ?

452 :秋田県人 :2025/04/04(金) 19:40 ID:???
>>449
孫には優しいんだよ。

65 KB  


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00