■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 最新50

アマ野球スレB

1 :名も剥げ :2010/10/09(土) 09:12 D4K1iDq proxy3172.docomo.ne.jp
夏の選手権13連敗中ですが、県勢の奮起に期待しましょう。

82 :秋田県人 :2011/07/22(金) 12:18 07032460104744_vw wb21proxy07.ezweb.ne.jp
金農勝ったすか?

83 :秋田県人 :2011/07/22(金) 12:32 ILk3O5O proxy30032.docomo.ne.jp
>>82
金農敗けました。

84 :秋田県人 :2011/07/22(金) 13:16 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>81
たしかに
秋田はどこ行っても同じか・・・

85 :秋田県人 :2011/07/22(金) 13:20 7rQ0Sa6 proxycg114.docomo.ne.jp
今年の能代商はひと味違うよ。秋商は甲子園に行っても二桁とられておしまいだよ。ピッチャーは右肘にデッドボール食らったし今日勝っても明日は投げれないよ。

86 :秋田県人 :2011/07/22(金) 13:37 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>85
んなのか

金農もピッチャー怪我してたって本当かどうかわかる人いますか?

87 :秋田県人 :2011/07/23(土) 00:08 pw126233238034.19.tss.panda-world.ne.jp
一味違うってことは、二桁失点は避けれるかな(^_^)

88 :秋田県人 :2011/07/23(土) 08:36 07031040826843_ab wb002proxy04.ezweb.ne.jp
一味違うのは去年を見てると分かるだろw

大観衆の前で公開レイプw

89 :秋田県人 :2011/07/23(土) 10:13 2hG2wOg proxycg009.docomo.ne.jp
今日はどっちが何塁側?

90 :秋田県人 :2011/07/23(土) 10:27 IJ02WVp proxy30041.docomo.ne.jp
ライト側が1塁、レフト側が3塁。

91 :秋田県人 :2011/07/23(土) 10:54 7s53mMn proxycg051.docomo.ne.jp
二桁失点は勘弁だな
あんな悲惨な試合は見たくないわ

92 :秋田県人 :2011/07/23(土) 12:27 07032040240049_vj wb71proxy13.ezweb.ne.jp
やはり元明桜の二木クラスの投手をもってしないと初戦敗退は濃厚だと思う。
まぁ彼も初戦敗退だったけど、近年では一番の好投手だったなぁ。

93 :秋田県人 :2011/07/23(土) 15:38 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
能代商業おめでとう!!
けど甲子園で15-0とかは勘弁してくれ

94 :秋田県人 :2011/07/23(土) 16:02 07031040826843_ab wb002proxy05.ezweb.ne.jp
鼻から佐藤を出していたら結果は変わってたな。監督の采配ミスだな

95 :秋田県人 :2011/07/23(土) 17:01 7tW26nJ proxy30074.docomo.ne.jp
能商でも山陰あたりの代表ならもしかしたら…

県大会くらい圧倒できないと甲子園どうこうは恥ずかしくて言えないよ。

96 :秋田県人 :2011/07/23(土) 18:55 p2175-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
>>92
二木より保坂の方が安定感は上。
2年前の明桜よりも今年の能商の方が打線も上だしな。

97 :秋田県人 :2011/07/23(土) 19:18 2e21hDe proxy30024.docomo.ne.jp
変化球、球速、コントロール全て二木が上ですね。

98 :秋田県人 :2011/07/23(土) 22:05 2i400Gs proxycg003.docomo.ne.jp
でも、保坂は2年連続で甲子園だからな…普通に凄いよ。

99 :秋田県人 :2011/07/23(土) 22:54 ILu3NOc proxy30057.docomo.ne.jp
県大会圧倒しなくても甲子園では勝てるチームは勝てる。

100 :秋田県人 :2011/07/23(土) 23:10 07032450950861_vh wb72proxy10.ezweb.ne.jp
>>97保坂の方が上ですよ。野球やった事ありますか?

101 :秋田県人 :2011/07/24(日) 00:03 5Is2YKQ proxy30043.docomo.ne.jp
保坂は制球力はあると思いますが、甲子園にでるチームをそれだけでは抑えれないと思います。

例年秋田県の高校野球レベルが低下してるのが目に見えてわかります。

102 :秋田県人 :2011/07/24(日) 00:19 07032450230801_vs wb006proxy06.ezweb.ne.jp
>>100
野球やったことありますかだと(笑)
しかも保坂が二木より上(笑)

103 :秋田県人 :2011/07/24(日) 00:29 a2cH0GhU9xrqcnLJ w11.jp-t.ne.jp
秋田ってホントいい投手でてこないよね。投球フォームが終わってる。
去年まで神奈川に住んでたけど神奈川県と秋田県、野球のレベルが違いすぎる点。

104 :秋田県人 :2011/07/24(日) 01:09 07031040826843_ab wb002proxy09.ezweb.ne.jp
てか補佐官手投げで酷いんだけど。

少し前にも書いたけど佐藤が投げたら中央だったと思います。

105 :秋田県人 :2011/07/24(日) 02:12 07032040240049_vj wb71proxy06.ezweb.ne.jp
>>100
能代市民乙

106 :秋田県人 :2011/07/24(日) 02:35 2e21hDe proxy30034.docomo.ne.jp
>>100
運は二木より上かな?スタミナはあるんじゃないでしょうか

107 :秋田県人 :2011/07/24(日) 02:41 07031040907481_ad wb72proxy03.ezweb.ne.jp
去年悔しい思いをして、この一年間どうやって過ごしてきたかがわかるね。監督含めて。あの監督も甲子園ピッチャーだっけ 

108 :秋田県人 :2011/07/24(日) 07:39 5E23oSw proxycg068.docomo.ne.jp
>>107
能商の監督でしょうか?
彼は四番サードですね、甲子園出場経験はありせん。
三年春に県決勝が最高かな?相手は小野仁擁する付属高校でしたね。2-1で敗れました。
夏は二回戦で負けていました。

109 :秋田県人 :2011/07/24(日) 10:33 07031040907481_ad wb72proxy04.ezweb.ne.jp
あれれ、そうでしたか

110 :秋田県人 :2011/07/24(日) 10:34 D9e27iE proxycg102.docomo.ne.jp
二回戦どこに負けたんですか?

111 :秋田県人 :2011/07/24(日) 14:12 07031040907481_ad wb72proxy12.ezweb.ne.jp
>>108
成田さんは監督じゃなかったんですね
しかもいないみたいだね

112 :秋田県人 :2011/07/24(日) 20:11 5E23oSw proxycg067.docomo.ne.jp
>>110
スイマセン、ちょっと忘れてしまいました。
自分は工藤監督と同級生で当時もスタンドで応援している側だったんですが、いずれ負けるとは思えない学校に負けて放心したのを覚えています。

当時は能代商業も優勝候補の一角でエースの菊池も130後半を投げる本格派でしたし、工藤斎藤佐々木も最強クリーンナップ!と当時の月刊高校野球という雑誌で紹介されていたのを覚えています
春には小野仁の経付と互角の勝負をして東北大会にも出てましたし。
書いていて思い出したのですがそういえば工藤監督は三番でした。
とにかくその試合はエースの乱調で負けたという記憶が自分には残っています。

113 :秋田県人 :2011/07/24(日) 20:21 5E23oSw proxycg068.docomo.ne.jp
>>111
おっしゃられている成田さんは自分たちより上の年の能代高校の投手の方ではないでしょうか。
であれば学校をど忘れしましたが監督をされているはずです。

その時の能代高校も強かったですね。
成田村上菊池の三本柱で村上投手は140キロの速球派だったのが印象深いです。

114 :秋田県人 :2011/07/24(日) 22:58 07031040907481_ad wb72proxy07.ezweb.ne.jp
>>113
鷹巣方面で監督やってるという情報もありました
調べてみたら成田さんを見にスカウトが来て二番手の村上さんに驚いたなんて話しも、すごい時代だったんですね

115 :秋田県人 :2011/07/25(月) 07:23 IK83NFD proxy30051.docomo.ne.jp
成田さんは花輪の監督ではないでしょうか。

116 :秋田県人 :2011/07/25(月) 16:45 5FA2YLx proxy30046.docomo.ne.jp
保坂君が二木君より上? 笑った。 二木君は今じゃTDKのエース。 比べる事 事態 二木君に失礼。

117 :秋田県人 :2011/07/25(月) 17:25 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
保坂君と二木君を比べるのは勝手だと思うけど、確実に二木君のほうが上だと思う。

118 :秋田県人 :2011/07/25(月) 17:30 07031041716674_mf wb005proxy08.ezweb.ne.jp
同感ですね。 二木君の方が総合的に上ですね。 ただ保坂君は運や味方打線は当時の明桜より上だと思います。 2年連続ということもあり昨年の甲子園メンバーも残っていることから昨年よりは落ち着いてプレーできるのではないでしょうか。 ただ年々秋田と全国の差は広がって見えますが…

119 :秋田県人 :2011/07/25(月) 22:10 d61-11-205-019.cna.ne.jp
去年能代商が甲子園に行った時の寄付集めで、不正があったとの話を
聞きました。知人その他から集めたお金を、全部能代商に渡さずに
一部を着服するという事があったようです。確かにもし自分が寄付した
場合、それが途中で抜かれていてもわからないよね。
特に去年は数十年ぶりの甲子園という事で、その辺が適当だったようで
途中で、OBにこれ以上寄付集めなくても良いという通達が来ました。
おそらく悪いOBがいたらしいと思われます。今年はきちんとしてね。

120 :秋田県人 :2011/07/26(火) 11:34 s803017.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
寄付金の話、間違いないのかな? 噂を聞いただけだとしたら

121 :秋田県人 :2011/07/26(火) 11:41 s803017.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
すまん、話が途中で切れてしまった。噂を聞いただけでの書き込みは危険かなーと思いまして。間違いないならいいのですが。 何はともあれ甲子園、初戦突破しますように。

122 :秋田県人 :2011/07/30(土) 09:09 D7E00YU proxy30041.docomo.ne.jp
今日から早起き全県ですねー!石黒、ブラザーズ、秋田雷電ではないでしょうか?

123 :秋田県人 :2011/07/30(土) 17:26 07032450889264_vd wb002proxy01.ezweb.ne.jp
早起きの結果は?

124 :秋田県人 :2011/08/09(火) 11:46 7rQ0Sa6 proxycg104.docomo.ne.jp
能代勝ってるぞー。

125 :秋田県人 :2011/08/09(火) 11:52 7rQ0Sa6 proxy30002.docomo.ne.jp
守備妨害ラッキー

126 :秋田県人 :2011/08/09(火) 11:55 D4A02Pr proxycg079.docomo.ne.jp
勝てるんじゃねー。がんばれー

127 :秋田県人 :2011/08/09(火) 12:03 7rQ0Sa6 proxycg071.docomo.ne.jp
保坂のピッチング打ちずらそうだね。4番の山田君大当たり。

128 :秋田県人 :2011/08/09(火) 12:28 7rQ0Sa6 proxycg110.docomo.ne.jp
勝ったぞ!!14年ぶりに初戦突破したぞ!!泣きそうになった。

129 :秋田県人 :2011/08/09(火) 12:28 KD111238134156.au-net.ne.jp
県北が13連敗をとめるなんてな

130 :秋田県人 :2011/08/09(火) 12:38 g2EtM99NEJ2quN6n w62.jp-t.ne.jp
一応スタッドレスに交換しようかな…

131 :秋田県人 :2011/08/09(火) 12:39 07031041716674_mf wb005proxy05.ezweb.ne.jp
号外でそうな勢いだな

132 :秋田県人 :2011/08/09(火) 12:43 7rQ0Sa6 proxy30065.docomo.ne.jp
何かスゲースッキリした。便秘が解消した感じ。次負けても全然悔しくないかも。

133 :秋田県人 :2011/08/09(火) 12:51 s596016.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
もう県民栄誉賞だな

134 :秋田県人 :2011/08/09(火) 15:12 07031040907481_ad wb72proxy17.ezweb.ne.jp
能商は悪くないのに中央の高校が12連続も初戦敗退してくれたおかげで最弱高のレッテル貼られるから困るんだよな

135 :秋田県人 :2011/08/09(火) 15:19 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
能商負けると思ってた
ごめんね能商

そしてありがとう

136 :秋田県人 :2011/08/09(火) 15:44 07031041716674_mf wb005proxy01.ezweb.ne.jp
いや県民のほぼ全員、または全国の高校野球ファンが鹿児島勢との対戦が決まった瞬間から勝つと思っていた人はいないはず…
能商はイイ意味で期待を裏切ってくれてありがとう。
野球はやってみないとわからないと再認識しました

137 :秋田県人 :2011/08/09(火) 17:45 u596239.xgsfmg21.imtp.tachikawa.mopera.net
>>136
野球の鹿児島はそんな強くない。


やっぱ鹿児島はサッカーでしょ。


どっちにしろ、能代商業おめでとう。

138 :秋田県人 :2011/08/09(火) 19:20 07031041716674_mf wb005proxy02.ezweb.ne.jp
鹿児島の高校野球普通に強くないか
たしかにパッと出てきたのは神村や鹿実しか思いつかないけど毎年春も夏もそれなりに結果出してるでしょ?
昨年の鹿実とメンバーは違えど選抜でも注目された鹿実を出し抜いて出場してきたチームだもの。
ただ一発勝負のトーナメントだから何があってもおかしくないよ。 いつぞやのTDKも最初は誰が優勝すると思ったか…

139 :秋田県人 :2011/08/09(火) 19:42 p6179-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp
>>136
試合もまともに見てないのにイメージだけで判断する人は神村が勝つと思っただろうな。
俺は県大会ずっと見て来て去年のチームとは違うと思ってた。
神村クラスなら勝っても不思議じゃない戦力だったよ。

140 :秋田県人 :2011/08/09(火) 20:19 07031041716674_mf wb005proxy01.ezweb.ne.jp
何も能商を悲観的に話してる訳じゃないよ。 自分も今年の夏の県大一回戦見てから能商が来るって野球仲間に話してた。 でもそれは県内での話であって、先の投稿でもあったように県内のほぼ全員(野球知ってる人でも)が甲子園クラスの県代表のチーム相手で考えれば普通は神村と思うはず。
ただ野球に限らず勝負事に絶対はないからね。
心底勝つことを最初から最後まで信じ続けた能商ナインこそが真の勝者。

141 :秋田県人 :2011/08/09(火) 20:23 NVQ1g3v proxycg013.docomo.ne.jp
ジャンケンで後出し したようなレスだな

142 :秋田県人 :2011/08/09(火) 20:31 5Ni1g9a proxy30066.docomo.ne.jp
昨日の2chで5対3で能代の勝利って予想してたレスがあったよ。

143 :秋田県人 :2011/08/09(火) 20:36 p6179-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp
>>140
俺は能商にもチャンスがあると思ってた。
神村のレベルが高かったら厳しかったけど、鹿児島大会の決勝見たら微妙なレベルだったからね。
次の英明戦はもっと落ち着いてプレーできると思うし、良い勝負になる。
保坂は県大会よりコントロールバラついてたね。
次はもっとコントロール安定するはず。

144 :秋田県人 :2011/08/09(火) 20:41 NVQ1g3v proxy30003.docomo.ne.jp
今なら何とでも言える。

神村と戦う前に聞きたかったな。

145 :秋田県人 :2011/08/09(火) 20:54 07031041716674_mf wb005proxy07.ezweb.ne.jp
>>143
確かに自分も速報甲子園で決勝しか神村の戦い見てないけど さすがに能商よりは上と思ってた。
もう一回神村とやったら勝てないかも知れないけど一発勝負なら100回やって一度しか勝てない一度が最初に引き寄せる運も実力のうち。 そういう不思議な力もなければ毎回シード校や優勝候補が当たり前に優勝してるよ

146 :秋田県人 :2011/08/09(火) 22:11 p6179-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp
>>145
もう一回やっても勝てるだろう。保坂も本来のピッチングじゃなかったからな。

147 :秋田県人 :2011/08/09(火) 22:46 7wa1gIs proxy30072.docomo.ne.jp
野球は何があるかわからない。運も実力のうち。甲子園には魔物が住んでるから魔物を見方につけてベスト8目指してがんばりやがれー。

148 :秋田県人 :2011/08/09(火) 22:52 07031041716674_mf wb005proxy09.ezweb.ne.jp
>>146
そうだとうれしいね〜
個人的にはタラレバだけど神村も本来の継投策を早めにしていたらわからなかったかな
能商のレギュラーに二年生が結構いるからこの経験を新チーム以降も活かしてくれれば今後は追われるチームとして切磋琢磨して秋田の高校野球もっていけるといいですね

149 :秋田県人 :2011/08/10(水) 01:35 07031040826843_ab wb002proxy04.ezweb.ne.jp
甲子園で勝てないチームより弱い相手と当たれた運が勝利を呼んだだろ

150 :秋田県人 :2011/08/10(水) 07:33 g22cnO7nRnc0dD9c w21.jp-k.ne.jp
能代商業の2回戦日程はいつですか?

151 :秋田県人 :2011/08/10(水) 09:29 07031040516471_af wb001proxy11.ezweb.ne.jp
14日。英明のピッチャーはドラフト候補でプロ注目だから 簡単には 打ちそうもないね。

152 :秋田県人 :2011/08/10(水) 15:21 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
いまごろ「勝つと思ってた」みたいなこと言っても信じられないだろw
>>144の言ってるとおり勝った後ならなんとでも言える。

勝つ前に言ってもらいたかったわ

153 :秋田県人 :2011/08/12(金) 11:08 7rQ0Sa6 proxy30039.docomo.ne.jp
1勝にかけた秋田県の体制も今回はすごいね。試合の次の日はトレーナーの元、レギュラー陣はホテルに隣接地したプールでトレーニング。今までの秋田県勢には無かった感じだよね。

154 :秋田県人 :2011/08/14(日) 06:14 NUI3nMu proxycg113.docomo.ne.jp
能代商業応援バス、ただいま甲子園に到着ー!
応援頑張ります!

155 :秋田県人 :2011/08/14(日) 08:38 7rQ0Sa6 proxycg016.docomo.ne.jp
試合のテンポ早ツ!試合開始30分で5回なんだけど!

156 :秋田県人 :2011/08/14(日) 09:23 Kri0RaP proxy30032.docomo.ne.jp
おめでとう!

157 :秋田県人 :2011/08/14(日) 09:25 7vc2xm3 proxy30075.docomo.ne.jp
守り勝ち。おめでとう!!

158 :秋田県人 :2011/08/14(日) 09:35 ATq2xfH proxycg103.docomo.ne.jp
見逃した!完封勝ちしてるし!おめでとう!

159 :秋田県人 :2011/08/14(日) 09:39 07032040889185_en wb35proxy06.ezweb.ne.jp
秋田が四国の高校に買ったのは初じゃないか?

160 :秋田県人 :2011/08/14(日) 09:43 d61-11-207-126.cna.ne.jp
対四国、夏は0勝11敗。
今回12回目で初の勝利らしい。

161 :秋田県人 :2011/08/14(日) 10:21 p6085-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
たかだか1時間25分の応援の為に能代からの応援ご苦労様でした。
今頃応援バスは能代に向かっているのかな。

で、また次の試合の時にバスで甲子園に向かう…

応援隊は人扱いされてませんね…

162 :秋田県人 :2011/08/14(日) 10:47 NUI3nMu proxycg016.docomo.ne.jp
試合感動したよ〜!
バカにしてた人たち、謝ってほしい!

人扱いされてない?
充分親切でしたよ。
親の会の人たちも一生懸命だったしね。
次の試合を観る人で、残りたい人は残るみたい。
私は仕事なので帰りますが。。
とにかくおめでとう!

163 :秋田県人 :2011/08/14(日) 11:10 07031040826843_ab wb002proxy11.ezweb.ne.jp
なんか…行く所まで行って酷い公開レイプに合いそうな気がw

164 :秋田県人 :2011/08/14(日) 14:27 p7051-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp
>>163
ケチばかりつけてるな。
由利本荘地区の僻みかw

165 :秋田県人 :2011/08/14(日) 16:09 NUI3nMu proxy30062.docomo.ne.jp
なんで同じ秋田なのに素直におめでとうって思えない人がいるんだろう
本当に素朴な疑問。
頑張った球児たちや、心から応援していた人たちに申し訳ないし恥ずかしい。

166 :秋田県人 :2011/08/14(日) 21:10 00A0saN proxy30070.docomo.ne.jp
結果云々より、気負わず伸び伸びと試合して欲しい…@大曲

今日はホント感動させてもらいました

167 :秋田県人 :2011/08/14(日) 22:16 softbank126038192074.bbtec.net
よく頑張りました。
固い守りと粘り強い投球が功を奏した試合でした。
次の試合は、カウントを取りに行くストレートは禁物です。

球児の聖地で思う存分楽しんで欲しいと思います。
頑張れ!能代商!

168 :秋田県人 :2011/08/16(火) 15:08 KD106133123069.au-net.ne.jp
あのバックホームの返球には鳥肌がたったな

169 :秋田県人 :2011/08/16(火) 15:28 07032040889185_en wb35proxy05.ezweb.ne.jp
がんばれ勝てるぞ!

170 :秋田県人 :2011/08/16(火) 15:31 2ck3Mbq proxycg111.docomo.ne.jp
応援団は臨時の団体列車で行ったけど?

171 :秋田県人 :2011/08/16(火) 15:34 07031460052269_va wb52proxy03.ezweb.ne.jp
頑張った!お疲れ様!

172 :秋田県人 :2011/08/16(火) 15:41 g3FTF6XQMjUow1As w52.jp-t.ne.jp
いい酒のませてもらったよ。

お疲れ様でした。

173 :秋田県人 :2011/08/16(火) 15:47 2ck3Mbq proxycg039.docomo.ne.jp
手に汗握る接戦だったねぇ
お疲れさん!!!

174 :秋田県人 :2011/08/16(火) 15:50 AR63ns1 proxy30072.docomo.ne.jp
ナイスゲーム!
お疲れ様いい試合だった。

175 :秋田県人 :2011/08/16(火) 16:00 KuT1hsa proxy30041.docomo.ne.jp
お疲れ様!

176 :秋田県人 :2011/08/16(火) 16:16 02G0sXU proxycg091.docomo.ne.jp
如水館浜田投手の談話、「同じ左腕投手として保坂君を尊敬します。」に感動!

177 :秋田県人 :2011/08/16(火) 16:21 p3224-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
負けたあと、笑顔の保坂の顔見てよく頑張ったな、と思えた
勝っても負けても笑顔で終われる出し切ったいい試合をしたんだな
甲子園はこうでなくては
能代商よく頑張ったぞ!お疲れ!

178 :秋田県人 :2011/08/16(火) 23:25 7wa1gIs proxycg108.docomo.ne.jp
最高の試合だ!泣いた!県北の地元の方々は暖かい歓迎してけれな。ちなみに俺は横手市民です。

179 :秋田県人 :2011/08/17(水) 00:04 g22cnO7nRnc0dD9c w11.jp-k.ne.jp
2度の本塁クロスプレータッチアウトにしたのは鳥肌もんだった!

よく頑張ったよ!

180 :秋田県人 :2011/08/17(水) 00:05 IHP2xfE proxy30072.docomo.ne.jp
12回裏の誤審がくやまれる
おつかれ能代商

181 :秋田県人 :2011/08/17(水) 00:35 07031040826843_ab wb002proxy01.ezweb.ne.jp
茶番劇をみた試合だったな

40 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00