■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/sports/1328799556/-13スキー
スキー
- 1 :秋田県人 :2012/02/09(木) 23:59 s812081.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- スノボスレがあるのにスキースレがないので立てました。スキーに関する情報交換をしましょう。
- 2 :秋田県人 :2012/02/18(土) 07:16 132.82.132.27.ap.yournet.ne.jp
- >>1乙
今日田沢湖行こうと思ってるけどライブカメラ見るとかなり降ってるっすな
- 3 :秋田県人 :2012/02/18(土) 20:08 07031040878456_ma wb86proxy09.ezweb.ne.jp
- 天下森なう。ナイター前にゲレンデ整備したらしいけど5センチ位積もってる。で、たぶん最後に整備した所?だけ、みんな 滑ってる。
- 4 :秋田県人 :2012/02/19(日) 22:40 s1108149.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>2さん
ありがとうございます!レス付かずで、放置ってました(^^;)土曜の田沢はキツかったのではないでしょうか?結局行きましたか?
>>3さん
今日私は、午前中は家でマターリしてましたが、午後からオーパスに行ってきました。昼からかなり雪が降ってきて、5センチ程つもった感じです。
- 5 :秋田県人 :2012/02/20(月) 03:05 NU827dZ proxy30020.docomo.ne.jp
- オーパスも近くて良いんだけど、スキーの後の温泉利用が無料なのでついつい協和に行ってしまう。
ただ、3月からオーパスはリフト無料になるんだよね。
- 6 :秋田県人 :2012/02/20(月) 15:40 s1110174.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- なんだかんだで、協和は楽しいですよw一日券は16時までってのが痛いですけどね・・
気軽なオーパスに行ってしまうんですよ。どっかのサイトでも書かれていましたが、スキーをしてないおばちゃんのレストラン席の居座りは酷かったですwww
- 7 :秋田県人 :2012/02/21(火) 02:46 NU827dZ proxy30062.docomo.ne.jp
- 平日の協和は比較的空いてて滑りやすいけど、八割以上ボーダーで何か肩身がせまい…
滑るのならスキーの方が面白いのに。
- 8 :秋田県人 :2012/02/21(火) 12:41 s515158.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>7さん
確かにどこのスキー場もボーダーの方が若干多い感じはしますけど、きにし過ぎですよ!私は全く気にしません。お互い楽しめたらいいかな?と思ってます。
オーパスのリフトタダは本当でしたね…
- 9 :秋田県人 :2012/02/21(火) 13:18 softbank218112130053.bbtec.net
- 無料期間中のオーパス、ザ・ブーンは激混みしそう
期間も長いから他のスキー場や温泉施設の売上にもかなり影響与えるだろうね
かえって復興の妨げになりそうだけど、何考えてるんだ?
- 10 :秋田県人 :2012/02/21(火) 15:21 g2ic9SwDhG1Hxige w61.jp-t.ne.jp
- オーパス、リフト無料期間あるんですか?!詳細教えて下さい。
- 11 :秋田県人 :2012/02/21(火) 17:51 softbank219057210188.bbtec.net
- >>10
3/4以降リフト料金が無料になります。
- 12 :秋田県人 :2012/02/21(火) 22:45 s1707210.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- すごい混みそうですけどね。でも個人的には、これを機会にスキーやスノボを始める人が増えればいいなぁとは思います。
- 13 :秋田県人 :2012/03/04(日) 22:23 s1404243.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 協和、今シーズンの営業終了
35 KB