■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 最新50

スノーボードpart2

1 :秋田県人 :2012/02/21(火) 20:26 Kx22Xcn proxycg113.docomo.ne.jp
ガンガン滑ってね!

121 :秋田県人 :2015/02/24(火) 20:01 ID:???
>>120
コースがいっぱいあるしジュネスかな。
矢島はリフト代が安いのが魅力。冬期通行止めに要注意だ

122 :秋田県人 :2015/03/10(火) 19:33 ID:QRLtpJKg
みんなバンバン書き込んで‼︎

123 :秋田県人 :2015/03/10(火) 20:17 ID:50kHdlcg
バンバン

124 :秋田県人 :2015/03/10(火) 23:02 ID:u7JEaNg.
今年は少雪で消えるのもはやくて残念ですねT_T

125 :秋田県人 :2015/03/13(金) 10:54 ID:lJXrrt66
田沢湖パーク有り??

126 :秋田県人 :2016/02/23(火) 12:39 ID:m/6GJLKI
八幡平と比べて阿仁スキー場ってどうですか?
自分、県南なんですが春スキーシーズンは田沢湖行ってるんですが何だか阿仁が良さそうに思えて。グラトリの練習したいので緩すぎずきつ過ぎずな傾斜が希望です。

127 :秋田県人 :2016/11/17(木) 00:54 ID:NEA.PxmU
スノーサーフィンってどうなの⁈

128 :秋田県人 :2016/11/17(木) 09:32 ID:???
上から下までグラトリやってるよりは印象は良いよね

129 :秋田県人 :2017/03/22(水) 00:23 ID:???
アスリートあるある
成績残し出すと一般の友達や知り合いにイイね付けなくなる。

130 :秋田県人 :2018/01/24(水) 14:48 ID:yg8X2j0A
オーパスでグラトリの練習したいんだけど、傾斜緩すぎるかな?

131 :秋田県人 :2018/02/23(金) 08:05 ID:ABEcbns2
ショーン金メダルおめでとう。昔のルーティーンじゃ勝てないのに歳とっても時代についてこれるって凄えや。

132 :秋田県人 :2018/02/23(金) 08:12 ID:ABEcbns2
スロープのレッドジェラードのランにしびれた。
ビッグエアで広野あさみの1080にしびれた。
中井の解説も手伝って今回のオリンピックは面白い。

133 :秋田県人 :2018/02/25(日) 20:37 ID:HFeEA86U
スロープのレッドジェラードのランにしびれた。
ビッグエアで広野あさみの1080にしびれた。
中井の解説も手伝って今回のオリンピックは面白い。

134 :秋田県人 :2021/01/03(日) 09:16 ID:trsNfB5c
矢島スキー場敷地内禁煙なったら自動ドアの付近で喫煙してるやついて喫煙室あった時より迷惑。
ニコチンで脳やられて敷地っても理解できないんだろうな。
あと休憩室の中マスクしないやつ多すぎ。

135 :秋田県人 :2021/03/09(火) 21:16 ID:HV0OMgB2
3月なってさっぱり雪降らない(T.T)あど新雪ムリだべが

19 KB  


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00