■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| レス数が 950 を超えています。1000を超えると書き込めなくなるよ。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/talk/1303590942/382-481オカルトネタ
オカルトネタ
- 1 :秋田輪人 :2011/04/24(日) 05:35 5KU2YI9 proxy30065.docomo.ne.jp
-  オカルト全般トークはこちらで。 
 
 
- 382 :秋田県人 :2013/02/05(火) 00:33 Fcs0s9H proxy30056.docomo.ne.jp
-  そろそろおっきい地震が来るぞ。 
 
 
- 383 :秋田県人 :2013/02/05(火) 20:09 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  そろそろ、おっきしそうだ。どうしよう。 
 
 
- 384 :秋田県人 :2013/02/15(金) 18:01 softbank126127085072.bbtec.net
-  ツイッターでのつぶやきで興味深いものを発見しました。(こちらですでに紹介されていたらすみません) 
 バンバンビガロ @0ri7      6月29日
 朝からケムトレイルが凄かったので気象台に電話してみた!『朝から飛行機雲が凄くて空が真っ白になってるんですがこれは何ですか?』『雲です•••』『本当に雲ですか?』『雲です•••』『米軍が戦闘機でアルミニウムを撒いてるのかと思うんですが?因みにケムトレイルでしょ?』
 
 すると『•••ケムトレイルは知ってます•••金属片を撒いてると•••レーダーにも映ります•••ただ今現在の空がケムトレイルなのかは私共の口からは申し上げる事が出来ません•••』気象台の人が普通にケムトレイルという言葉を言ったのに少しビックリ!
 日本国民を守るために天気予報みたく『本日はケムトレイルが凄いです!』と知らせて下さい!と言うと『相手が大ぎるのと、人体に影響があるのかどうか分からないので•••すみません。』まあ所詮地方気象台では無理か!次は気象庁に問合せだな。
 
 
- 385 :秋田県人 :2013/02/15(金) 21:37 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  ロシアに隕石落下!!!1!!! ケムトレイルどころじゃないw 
 http://www.youtube.com/watch?v=cB5f7SilvAg
 http://www.youtube.com/watch?v=vFn84hM9f_Y
 
 
- 386 :秋田県人 :2013/02/16(土) 02:16 07032040475356_hh wb89proxy14.ezweb.ne.jp
-  隕石にしては低速な気がする… 
 
 
- 387 :秋田県人 :2013/02/16(土) 17:05 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  秒速30kmだよ30km!!! 
 
 
- 388 :秋田県人 :2013/02/16(土) 18:17 i222-150-27-150.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>386? 
 お馬鹿でしょうか? お子様でしょうか?
 よくお勉強しましょうね。
 
 
- 389 :秋田県人 :2013/02/16(土) 19:04 07032040475356_hh wb89proxy16.ezweb.ne.jp
-  バカとはなんだ。 
 あの映像みた?秒速30キロメートルなら「ピッボカーン!」のはずだぞ、その割に煙の尾を曳きながら割と悠長だ。
 
 
- 390 :秋田県人 :2013/02/16(土) 22:34 p3100-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
-  多分、高空からの侵入だからゆっくりに見えたのかもね。地上との相対速度で低空ほど早く感じると言う話だから。 
 大気圏に入ると抵抗が大きくなって急激に減速するらしい。それでも凄まじい速さだとか。
 
 
- 391 :秋田県人 :2013/02/16(土) 23:01 ATq2xfH proxy30019.docomo.ne.jp
-  秒速30kmとか光より早いw 
 
 
- 392 :秋田県人 :2013/02/16(土) 23:12 softbank126127085072.bbtec.net
-  *10000 
 
 
- 393 :秋田県人 :2013/02/16(土) 23:14 s744010.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  光より速いわけがない 
 
 
- 394 :秋田県人 :2013/02/17(日) 00:29 AWG3MJi proxy30030.docomo.ne.jp
-  >>391 
 光速は約30万km/sだぞ。
 
 
- 395 :秋田県人 :2013/02/17(日) 05:35 i219-164-36-147.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>391 
 この方もお馬鹿さん。
 調べてから書き込みしましょうね。
 
 
- 396 :秋田県人 :2013/02/18(月) 00:41 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>389 
 秒速30kmなら、じゃなくて実際に秒速30km出てるんだよ馬鹿
 
 
- 397 :秋田県人 :2013/02/21(木) 15:23 2fB1hPc proxy30016.docomo.ne.jp
-  宇宙は光より速く膨張し続けている 
 今 夜空をみて光ってる星の光は江戸時代より古い時代に光ったものが今届いている。
 
 ちなみに宇宙にある衛星で秒速12`
 
 
- 398 :秋田県人 :2013/02/21(木) 16:42 KD182249240006.au-net.ne.jp
-  隕石の爆発の原因はUFOの撃墜によるもの! 
 
 
- 399 :秋田県人 :2013/02/21(木) 18:33 p1042-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  >夜空をみて光ってる星の光は江戸時代より古い時代に光ったものが今届いている。 
 ロマンチックな話だなぁ。
 
 
- 400 :秋田県人 :2013/02/21(木) 19:45 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  まあ江戸時代どころか平安時代より前に光ってるんだがなw 
 
 
- 401 :秋田県人 :2013/02/21(木) 19:56 2fB1hPc proxycg084.docomo.ne.jp
-  江戸時代より古い時代に光ったと書いてるだろ ハゲ!!  
 
 お前の頭も平安時代に光ったのか〜
 
 
- 402 :秋田県人 :2013/02/21(木) 22:14 softbank126127085072.bbtec.net
-  プララ中は人をバカにする割に、読解力がないようだ。 
 
 
- 403 :秋田県人 :2013/02/22(金) 21:26 namahage203192122119.itakita.net
-  >>397 
 ビッグバンも光より速く急速に膨張したってことになってるんだよな。
 ま、ビッグバン宇宙論が正しいかどうかは別として。
 
 パーセクって単位あるじゃん。あれって光速より速いことなんだっけ?
 ウィキ読んだけど年周視差とかいまいちよう分からん…
 
 おたく物理屋?
 
 
- 404 :秋田県人 :2013/04/29(月) 09:07 07032040559793_gc wb82proxy08.ezweb.ne.jp
-  男鹿の頭部白骨死体って怖い 
 
 
- 405 :秋田県人 :2013/05/11(土) 22:45 APz3MqV proxycg112.docomo.ne.jp
-  今年の桜は4月の中旬ぐらいに開花する予報だったのが、 
 まるでGWになるのを待ってたかのように咲いたな。
 
 
- 406 :秋田県人 :2013/05/12(日) 15:32 7r62wI6 proxy30021.docomo.ne.jp
-  パーセクは距離 
 
 per(毎)+ sec(秒)の造語
 
 
 地球が公転してるだろ。その公転の間に、見える角度のズレが1秒になる距離。
 
 ようは、夏に見た位置と冬に見た位置のズレが一秒になる距離。
 
 
- 407 :秋田県人 :2013/05/14(火) 19:19 namahage203192122119.itakita.net
-  >>406 
 
 なんかウィキに書いてることと違う気が…
 
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%82%AF
 
 パーセク(英語: parsec、記号: pc)は、天文学で使われる距離を表す単位である。1981年までは、天文学の分野に限り国際単位系 (SI) と併用して良い単位とされていた。
 
 年周視差が1秒角(3600分の1度)となる距離が1パーセクとなる。すなわち、1天文単位 (AU) の長さが1秒角の角度を張るような距離を1パーセクと定義する。1パーセクは約3.26光年、約206 265AU、3.085 68×1016 mになる。
 
 名称は per sec(毎秒)の意味と説明されることがあるが、これは誤りである。正しくは、parallax(視差)と second(秒)を組み合わせてできたものである。
 
 
 
 ちなみにここで言われているsecondは"second of arc"あるいは"arcsecond"のことだと思われ…
 
 
- 408 :秋田県人 :2013/05/14(火) 19:38 namahage203192122119.itakita.net
-  右の図を見ると1pcは地球からじゃなく太陽(の中心)から対象の天体までの距離になってるな。 
 ということは地球からの距離を求める時は、ピタゴラスの定理を使うのかな…
 
 
- 409 :秋田県人 :2013/05/14(火) 20:25 namahage203192122119.itakita.net
-  カキコして気付いたが、1pc >> 1au だから、 
 1pc ≒ 地球と対象天体との距離となるから、ピタゴラスも使う必要無いわな…
 
 
- 410 :秋田県人 :2013/05/25(土) 17:42 s2606230.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  3日以内M6以上注意!!場所は知らない! 
 
 
- 411 :秋田県人 :2013/05/25(土) 17:47 i220-109-15-116.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  場所知らないだと?w とんだ無責任野郎だなオイ 
 
 
- 412 :秋田県人 :2013/05/29(水) 23:15 KD182249242041.au-net.ne.jp
-  地震予知できる方(笑)、最近は兆候無いんすか?(笑) 
 
 
- 413 :秋田県人 :2013/06/13(木) 19:21 PPPnf213.akita-ip.dti.ne.jp
-  >>412 
 なんか地震が来そうな感じがする。そんな空模様だ。
 
 
- 414 :秋田県人 :2013/06/13(木) 22:41 07032460458436_hg wb82proxy08.ezweb.ne.jp
-  俺もそう思った。 
 特に日本海側と秋田県からみて南の地域。
 
 
- 415 :秋田県人 :2013/06/14(金) 00:02 AVS3mMV proxycg029.docomo.ne.jp
-  そういえば、昨日駒ヶ岳行っんだが、乳頭と駒ヶ岳以外の奥羽山脈にべっとり粘着質なかんじの雲が張りついてたな。 
 
 今朝は東に地震雲みたいなのあったよ?
 
 
- 416 :秋田県人 :2013/06/23(日) 20:35 s1040045.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  今晩スーパームーンですが、その前後大地震が起きやすいとか? 
 
 
- 417 :秋田県人 :2013/06/23(日) 20:54 AWG3MJi proxycg007.docomo.ne.jp
-  >>416 
 月の引力が最大値になるから〜なんて話は聞いた事がありますね。
 
 
- 418 :秋田県人 :2013/06/24(月) 20:52 namahage203192122119.itakita.net
-  今UFO見えた。 
 シリウスぐらいの明るいのがユラユラと…
 去年と同じ日付・同じ時間帯にもUFOを見た。
 もしかしたら自衛隊機・飛行機の可能性もある。
 他に目撃者はいないのか…
 
 
- 419 :秋田県人 :2013/06/24(月) 21:10 7vw2wPJ proxyag049.docomo.ne.jp
-  場所は? 
 
 
- 420 :秋田県人 :2013/06/25(火) 18:50 i218-224-150-249.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  普通に☆ 
 
 
- 421 :秋田県人 :2013/06/25(火) 20:49 07032040277785_ei wb85proxy03.ezweb.ne.jp
-  今日の月、 真っ赤でキモイ 
 
 
- 422 :秋田県人 :2013/06/27(木) 12:44 07031460543442_mi wb001proxy11.ezweb.ne.jp
-  向かいのじさま、もりもりと糞垂れながら徘徊してた 
 
 
- 423 :秋田県人 :2013/06/27(木) 16:39 KD182249242029.au-net.ne.jp
-  真っ赤の月やカラスが短い声で鳴いたり夜中鳴いてみたり雲が変な形してたりするのは地底から伝わるのは電磁波のせいでなるって。 
 
 
- 424 :秋田県人 :2013/06/27(木) 19:37 i219-167-49-8.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>415? 
 「今朝は東に地震雲みたいなのあったよ?」
 地震雲ってどんなの?
 
 
- 425 :秋田県人 :2013/06/27(木) 20:36 KD182249242176.au-net.ne.jp
-  おまえら(笑)が色々言ってるけど、何も起こらないのだが。 
 
 
- 426 :秋田県人 :2013/06/27(木) 23:55 i218-224-150-249.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>424 
 地震雲「みたいなの」って時点で地震雲じゃないから、気にしなくて
 いいと思うよw
 
 
- 427 :秋田県人 :2013/06/28(金) 00:00 i218-224-150-249.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>425 
 ここでそれ言っちゃ駄目ですw涙目になる人達居ますので。
 
 
- 428 :秋田県人 :2013/06/28(金) 02:29 softbank126046218124.bbtec.net
-  夕方急に風が出て、海の方から轟音がしてたな 
 
 
- 429 :秋田県人 :2013/06/28(金) 12:09 pw126210054241.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  赤い月は太陽で言う夕日みたいなもので、光の三原色の内、赤だけが分散されないので赤い月になるんだよー。ストロベリームーンってやつ 
 
 
- 430 :秋田県人 :2013/09/22(日) 22:20 namahage203192122119.itakita.net
-  どうせまた☆だとか言われるんだろうけど、 
 寒風山上空をユラユラ動くUFOを今確認した。
 動いてたことは確かだ、見えてる稜線との距離が狭まったり、開いたりしたからな。
 航空機の類いでもないな。
 
 
- 431 :秋田県人 :2013/09/25(水) 20:27 Fcs0s9H proxycg090.docomo.ne.jp
-  信じます。 
 
 
- 432 :秋田県人 :2013/09/30(月) 12:40 g3cIQmALAmYerpEP nptty403.jp-t.ne.jp
-  男鹿半島・秋田市海沿いはたびたびUFO確認されてますよね。 
 
 
- 433 :秋田県人 :2013/09/30(月) 22:20 7r62wI6 proxycg085.docomo.ne.jp
-  観測値(できれば北緯&東経) 
 方向・仰角
 大きさ・物体間距離(視角)
 ※ メートルとかそういったお馬鹿な単位はやめれ
 時刻・時間
 
 
- 434 :秋田県人 :2013/10/02(水) 00:08 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  何だか判別不可能な飛行物体=UFO  
 空飛ぶ円盤←×UFO
 。。。ぬwww
 
 
- 435 :秋田県人 :2013/10/02(水) 01:07 i222-150-21-136.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  空飛ぶ円盤=フライングソーサー 
 
 
- 436 :秋田県人 :2013/10/02(水) 01:50 p29078-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  コンビニに売ってんだろ。 
 
 
- 437 :秋田県人 :2013/10/03(木) 01:56 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  夜中の2時前に大曲の神岡寄り上空を、北に向かう飛行物体を時折見かける。JALの羽田-青森or函館便の航路と同じコース飛んでる様なので、多分旅客機だとは思うんだけど、音が全く聞こえて来なくて不気味だった。何だろあれ。 
 
 
- 438 :秋田県人 :2013/10/03(木) 06:05 NQR26B7 proxycg033.docomo.ne.jp
-  旅客機であれば夜間点滅灯は点灯してましたか?音が無いとすれば飛行機ではないと思われます。 
 
 
- 439 :秋田県人 :2013/10/03(木) 12:37 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  点滅は旅客機と同じに見えた。音が聞こえなかったと言うより飛行高度か上空の気象の影響で聞こえ難かったのかも。 
 何れ飛んでた位置は確かに羽田ー青森航路。
 
 
- 440 :秋田県人 :2013/10/03(木) 13:06 NQR26B7 proxycg057.docomo.ne.jp
-  三沢基地に向かってたなんかでしょうかね? 
 
 
- 441 :秋田県人 :2013/10/03(木) 17:51 ZQ049101.ppp.dion.ne.jp
-  過去フライトも見ることが出来るはずタブン 
 やり方は知らん
 http://www.flightradar24.com/39.11,140.59/6
 
 
- 442 :秋田県人 :2013/10/03(木) 18:08 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>441 
 深夜だから誰も受信してないんで無理っぽい。極たまに偶然受信してる人がいて、リアルタイムで確認出来る場合も有るけど。
 
 
- 443 :秋田県人 :2013/10/05(土) 12:08 NRi0SLU proxy30009.docomo.ne.jp
-  秋田県とは関係なくてスマン! 
 皆知ってると思うが、イチローの背番号『51』のネタ。
 
 
- 444 :秋田県人 :2013/10/05(土) 17:22 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  イチローの背番号がオカルトネタとは是如何にw 
 
 
- 445 :秋田県人 :2013/10/06(日) 09:10 NRi0SLU proxycg013.docomo.ne.jp
-  最初に言っておきますが、これはあくまでオカルトネタです。 
 簡単にいいます。
 イチローは『日本人』です。
 メジャーリーグの実況では、背番号『51』なことから、エリア51ともいわれます。
 しかし、『背番号51』の本当の理由は、アメリカが日本に対してのメッセージです。
 『日本よ、お前たちはアメリカの51番目の洲だ』    というメッセージです。
 それに気付いたイチローは、背番号51をつけなくても良い ヤンキースに行った。という内容です。
 何度も言いますが、これはあくまでオカルトネタであり、信じる信じないは あなた次第です。
 
 
- 446 :秋田県人 :2013/10/07(月) 14:38 om126204051196.3.openmobile.ne.jp
-  >>445 
 イチローの背番号はイチローが希望したからであって、アメリカ側からのメッセージが介入する事は無いでしょう。
 イチローはケン・グリフィーに憧れて51を選んだんですよ。
 
 
- 447 :秋田県人 :2013/10/07(月) 14:38 om126204051196.3.openmobile.ne.jp
-  >>445 
 イチローの背番号はイチローが希望したからであって、アメリカ側からのメッセージが介入する事は無いでしょう。
 イチローはケン・グリフィーに憧れて51を選んだんですよ。
 
 
- 448 :秋田県人 :2013/10/07(月) 19:42 i121-119-46-188.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  ↑大事な事だから二回言いましたよww 
 
 
- 449 :秋田県人 :2013/10/08(火) 18:58 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  オカルトスレなので1度でいいですw 
 
 
- 450 :秋田県人 :2013/10/20(日) 14:46 ID:pmSg3SIw
-  しかし地震を予知する馬鹿は 
 地震被害が発生するのを
 心待ちにしているんだな(・・;)))
 
 
- 451 :秋田県人 :2013/10/20(日) 19:05 ID:/0oVRH3k
-  今、携帯が19:00ピッタリにフリーズ? 
 画面が真っ暗になりました。
 (゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
 皆さんの携帯はいかが?
 とりあえず、復帰しての書き込みです。 ヒィー(((;゚Д゚)))ガタガタ
 
 
- 452 :秋田県人 :2013/10/20(日) 22:01 ID:vi8uK1ug
-  >>451 
 19時に自動電源OFFに設定してたオチじゃないよね。
 
 
- 453 :秋田県人 :2013/10/20(日) 23:27 ID:k8AVxLHM
-  三大オカルトホラー映画(パート2、リメイクは論外) 
 ・エクソシスト
 ・オーメン
 ・サスペリア
 
 
- 454 :秋田県人 :2014/03/06(木) 00:13 ID:TngWJyjI
-  富士山大爆笑…ジャナクテ、 
 大爆発なんて話題が昔あったなぁ♪
 
 
- 455 :秋田県人 :2014/03/06(木) 01:39 ID:aWUr3GwY
-  オカルトネタを、論破または真面目な反論  ウケる 
 
 
- 456 :秋田県人 :2014/03/06(木) 02:10 ID:3mKnd8TQ
-  一日1回 明日富士山噴火と予知すれば真実になる 
 
 
- 457 :秋田県人 :2014/03/12(水) 12:15 ID:1UDx5jc.
-  >>456 
 激しく同意!
 
 明日秋田県で震度7の地震が
 おきるって言い続けたら
 きっといつかは当たるね。
 
 
- 458 :秋田県人 :2014/03/12(水) 12:32 ID:yJAcX0z.
-  千年生き続けるは可能かも… 
 
 
- 459 :秋田県人 :2014/03/13(木) 18:19 ID:QfXMPk4w
-  >>457 
 そしてその言い続けた本人は、当たった頃には既にこの世にはいないって罠
 
 
- 460 :秋田県人 :2014/03/13(木) 19:01 ID:???
-  タイ 
 カンボジア
 ハチノヘ
 シマネ
 トヤマ
 ヲワリ(尾張)
 ルクセンブルグ
 
 
- 461 :秋田県人 :2014/05/02(金) 18:16 ID:u003EcGs
-  リトル・ぺブル同宿会(´・ω・`)・・・ 
 
 
- 462 :秋田県人 :2014/05/04(日) 21:24 ID:0gkHp3X6
-  (´・ω・`)それセックス教団だろアホンダラ 
 
 
- 463 :秋田県人 :2014/05/14(水) 11:21 ID:ze5VwBcI
-  石川県・シシノケ 
 
 ↑でググれ。超恐いw
 
 
- 464 :秋田県人 :2014/05/17(土) 21:42 ID:Z7nYIRVc
-  千体地蔵の側にある霊場怖い。 
 訪れた時にオカルティックな出来事は
 無かったけど、あの場が怖かった。
 特に神社?の中に一松人形がまつられて
 いるのを見つけた時は、ひー!と声でました。
 
 
- 465 :秋田県人 :2014/05/18(日) 22:20 ID:b6/WW7MU
-   
 深夜、無人の別荘から119番通報 誤報?それとも… 青森・八甲田
 
 Web東奥 5月18日(日)10時42分配信
 
 
 
 無人の別荘から深夜に119番? 17日午前0時すぎ、青森市駒込深沢にある別荘の固定電話から消防へ通報があった。しかし、通信状態が悪く、電話の向こう側から声は聞こえなかった。
 一刻一秒を争う事態かもしれない―。青森消防本部は発信場所を特定し、消防署員ら10人が、40分ほどかけて現場に到着。しかし、辺りは真っ暗で、家の中に人影はなく、傷病者も見当たらなかった。
 現場は八甲田雪中行軍遭難事件があった地区で、木々がうっそうと生い茂る。同本部通信司令課の担当者は「何らかの原因で通報されたと思われるが、よく分からない」と困惑。やむを得ず、誤報として処理することになるとしている。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140518-18104206-webtoo-l02
 
 
- 466 :秋田県人 :2014/06/04(水) 12:38 ID:0a.c/eJc
-  ↑まるで「黄金のパートナー」のような。 
 昼前よりケム彩雲発見
 
 
- 467 :秋田県人 :2014/06/08(日) 10:48 ID:???
-  http://www.youtube.com/channel/UCTlSR_GxSlMn6QZFOnHVVrg 
 http://alcyonpleiades-jp.blogspot.jp/2013/05/introduccion.html
 
 
- 468 :秋田県人 :2014/08/09(土) 08:59 ID:sqMFHftA
-  オカルトネタとちょいと違うかもしれないが 
 終戦記念日前後でなんかとんでもない事が起きそうな気がする
 
 戦争とか
 
 
- 469 :秋田県人 :2014/08/09(土) 15:49 ID:EPASumDo
-  8/12とかね。 
 
 
- 470 :秋田県人 :2014/08/14(木) 10:12 ID:uodZGFok
-  お盆ウィークは水辺のレジャーは控えましょう 
 
 
- 471 :秋田県人 :2014/08/15(金) 01:20 ID:9hcTdMSU
-  お盆中は、水辺と山にはいっちゃいけないと教えられたが、今の人は、関係なく行ってるよね 
 
 海と水辺は、引っ張られる
 
 山は、帰ってくる霊が降りてくるから、邪魔しちゃいけないと教えられたが
 
 
- 472 :秋田県人 :2014/08/15(金) 03:35 ID:G1dpu0hg
-  子供は特に引っぱられるからなぁ。 
 大人とは運気のまわり方が違うらしい。
 
 
- 473 :秋田県人 :2015/02/06(金) 20:12 ID:NQrWDlC.
-  今日の地震を予知した人はいないの? 
 
 
- 474 :秋田県人 :2015/02/09(月) 22:29 ID:lqnek2bo
-  既出かもしれん。 
 県南にこういうのがあるとは知らなかった。今日始めて知った。ショックだorz
 立川流みたいなのがまだあったんだ。
 日本には古来から性器をご神体として祀ったりする文化風習があるにはあるけどね。
 俺も大した人間じゃないけど、
 (そもそも下のサイトを見つけたのがやましい理由だから ~~;)
 これは違うと思うんだよな。
 カトリック系みたいだけど、当然破門になってるよな。
 ヤハウェの言葉に従って「産めよ増やせよ」ってことなのか。う〜ん…
 警察はなぜ取り締まれないんだろうか?
 つべに投稿されてるから外国人にも米がつけられてる。
 ただでさえ人口減少でオワコンの県なのに、ますます他県から白い目でみられる。
 秋田県の中の恥部だ。 恥ずかしい。
 
 http://1000mg.jp/archives/24020.html
 https://www.youtube.com/watch?v=5ONFnwt_gAI#t=1352
 
 
- 475 :秋田県人 :2015/02/16(月) 10:18 ID:R0A890Yg
-  坂田 
 
 
- 476 :秋田県人 :2015/02/16(月) 20:14 ID:lNPXteVc
-  円形脱毛症の犯人は 
 悪戯好きな小っさい宇宙人。
 
 
- 477 :秋田県人 :2015/04/10(金) 10:41 ID:DizPClyI
-  4月12日前後 
 東海地震 伊豆沖
 マグニチュード9.2
 外れたらいいのだが…。
 
 
- 478 :秋田県人 :2015/04/10(金) 10:45 ID:DizPClyI
-  今日、茨城でイルカが150頭打ち上げられた。 
 地球変動の可能性有
 
 
- 479 :秋田県人 :2015/04/10(金) 10:47 ID:aUq5gCko
-  相武 紗季なんか気持ち悪い 
 不気味だと思うのは俺だけか
 しかもスレチだし
 
 
- 480 :秋田県人 :2015/04/11(土) 10:09 ID:4qjh94yA
-  >>477, >>478 
 書こうと思ったら、先越されてたかwwwwww
 念のためにカップ麺や水を購入しておいても損はないかな?
 
 
- 481 :秋田県人 :2015/04/11(土) 10:42 ID:RDF/B48E
-  >>480 
 まあ、地震の1日単位での予測は無理だよね。
 …しかしオカルトでもなんでもなく、来週は日経平均株価が大暴落しそうで怖い。トレーダーには何より怖い恐怖の週間になるか…、はたまた20,000円超え維持、高騰して笑顔の週になるのか…、いずれにせよ激震が走りそう。
 
 
168 KB