■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/talk/1374332862/331-430コンビニ
コンビニ
- 1 :秋田県人 :2013/07/21(日) 00:07 KD182249245019.au-net.ne.jp
- 秋田県のコンビニ情報を交換しあいましょう!!
- 331 :秋田県人 :2014/02/08(土) 21:44 ID:3FHF1YEs
- ローソン刈和野BPも良い
- 332 :秋田県人 :2014/02/09(日) 01:46 ID:NRp5/1Wk
- >>329さん
>>331さん
ありがとうございます!
早速行ってみます。
- 333 :秋田県人 :2014/02/09(日) 08:30 ID:Z4PV3nLI
- 333
- 334 :秋田県人 :2014/02/16(日) 16:11 ID:n1tU4cok
- レシート要らないけどさ
釣り銭だけだと何か寂しいな…
- 335 :秋田県人 :2014/02/16(日) 16:22 ID:1FdRGoxY
- サンクス 白金のおばちゃんは本当に感じいいな コンビニ店員の講師なったらいい
- 336 :秋田県人 :2014/02/16(日) 18:23 ID:OXBVtvR.
- 白金町のサンクス
商品も豊富にあるし接客も良い!
- 337 :秋田県人 :2014/02/17(月) 14:15 ID:zs.MGXXY
- 白金サンクスのオバちゃんと、細い女性スタッフの対応は素晴らしい。
- 338 :秋田県人 :2014/02/18(火) 07:51 ID:7qn8oE6I
- 雪の影響か?今ハマッてる
ほうじ茶ラテがどこにも売ってない(涙)
- 339 :秋田県人 :2014/02/18(火) 20:46 ID:t72FrqiU
- >>337
細い女性スタッフってどんな人?
個人的には、おばちゃんはモチロンだけど、夜勤やってる女性がクオリティ高いと思った!
あの人、やたら動いてるよね(^^;
- 340 :秋田県人 :2014/02/18(火) 20:48 ID:t72FrqiU
- アンカーつけ失敗m(__)mすまん
- 341 :秋田県人 :2014/02/19(水) 12:39 ID:OMA2DhnA
- >>339
夜中に見掛けるから夜勤の人かも?
- 342 :秋田県人 :2014/02/20(木) 17:10 ID:2CP/.NeE
- ファミマ福田の店長は…
あれはありなのか?w
初めて行ったが、ビックリしたww
- 343 :秋田県人 :2014/02/20(木) 17:21 ID:1iNoTfqA
- >>342
魚屋のおっちゃん?
- 344 :秋田県人 :2014/02/20(木) 21:21 ID:QYX.RlHM
- >>343
そうそう。
市場とかに居そうな人。
正直引いたんだが…
- 345 :秋田県人 :2014/02/21(金) 00:52 ID:G.H1KtKc
- 中通の7に、バナナマンの日村に似たキモイやつがいる!
- 346 :秋田県人 :2014/02/21(金) 06:30 ID:YJzrNybc
- 人の外見を書き込んでいる人は、不細工な顔をしているんだろうな。
- 347 :秋田県人 :2014/02/21(金) 07:56 ID:3P2n/IR.
- >>344
須和町店の時はもっと元気あって凄かったよ(゚o゚)
今は控えめだけど
- 348 :秋田県人 :2014/02/21(金) 10:08 ID:OAbfgYYc
- >>344
入店すると「ハイらっしゃいっ!!」とかやんの?w
- 349 :秋田県人 :2014/02/21(金) 10:26 ID:3DOopzRU
- >>345まじ働いてる人の容姿のことを言うあなたはそんなに立派な方なんでしょうかね!!
- 350 :秋田県人 :2014/02/21(金) 10:48 ID:3P2n/IR.
- >>348
イントネーションがね
後は行って確かめてみればいいよ
- 351 :秋田県人 :2014/02/21(金) 11:06 ID:5GxCeS2Q
- 福田の店長は確かに魚屋www
- 352 :秋田県人 :2014/02/21(金) 15:19 ID:R3B9Hrzs
- あの店長は好き嫌いはっきり別れるだろな〜
スタッフさん頑張れぇw
- 353 :秋田県人 :2014/02/21(金) 20:09 ID:xrHYUmUk
- 愛想悪いよりはマシ
何処とは言わないけど
駅に近いLAWSONなんて
愛想無い人多い。
- 354 :秋田県人 :2014/02/21(金) 21:14 ID:PfrvCNJU
- コンビニの店員に愛想を求めるなんて、、、
- 355 :秋田県人 :2014/02/21(金) 21:21 ID:6AQUNZvQ
- 同じ製品を同じ値段で買うなら気持ちよく買い物したい。
- 356 :秋田県人 :2014/02/21(金) 21:47 ID:MN9YxvTo
- 能代の風の松原通りのサンクスの店員さんは皆さん接客が良いと思う。
- 357 :秋田県人 :2014/02/22(土) 21:52 ID:qIUS6f0M
- 土地谷行ってから福田行くと、レジのスピードの速さの差がやべぇw
福田スタッフやたら早く感じるw
- 358 :秋田県人 :2014/02/22(土) 23:38 ID:G5aAIN2k
- どのコンビニの話なのか、ちゃんと書かないと。
- 359 :秋田県人 :2014/02/23(日) 16:43 ID:FsvMaHmU
- >>358
すまんすまん
ちょっと前にわだいなってたファミマだw
- 360 :秋田県人 :2014/02/26(水) 10:45 ID:GcwANkKs
- 福田のファミマはバイパス沿いだから忙しそうだからな。
でもやっぱり個人的には白金サンクス。時々行く朝とか日中は元気貰える。
数ヶ月ぶりに夕方行ったら、前の暗い感じじゃなくなってんのな。
夜中も女の人とか珍しくね?
誰かが言ってるように、お金出すなら気持ち良く買い物してぇもんな。
- 361 :秋田県人 :2014/02/26(水) 18:43 ID:I65Q3uCs
- 福田こうへいコンサート。。。w
- 362 :秋田県人 :2014/02/26(水) 19:45 ID:???
- コンビニごときであーだこーだと熱く語れるのは田舎者の特権だなw
- 363 :秋田県人 :2014/02/27(木) 01:28 ID:7A1Uw7zM
- スーパーと違いコンビニは必要性で買って来るから、そんなにサービスも求めないし接客態度とか述べてる方がうざい。イヤなら利用しなければ良い事だけ!
- 364 :秋田県人 :2014/02/28(金) 12:47 ID:???
- ローソン大失態。
ヤマザキパンGJ!
- 365 :秋田県人 :2014/03/04(火) 19:53 ID:Rssh/tdM
- なんかこの頃ローソンのカフェモカが大好き!
- 366 :秋田県人 :2014/03/05(水) 22:09 ID:2/.Ktb0U
- セブンのドーナツ意外に良いな。コーヒーと合うわ。
- 367 :秋田県人 :2014/03/06(木) 18:35 ID:11vCPeOw
- F7のMKがまた客にドヤされてたwwwオーナーさん、いい加減クビにしたら?w
- 368 :秋田県人 :2014/03/06(木) 18:59 ID:aWUr3GwY
- 嬉しいね、秋田もやっとセブンイレブンやファミマ・ローソンの話できて今のみんなは、幸せだ。きゃめるまーと・デイリーヤマザキ・チコマートの頃と比べるとみんなすごいよ
- 369 :秋田県人 :2014/03/07(金) 23:14 ID:GVp/Xbe6
- 県立体育館前のサンクス潰れたぞ!(゜゜;)
- 370 :秋田県人 :2014/03/11(火) 20:59 ID:yN/P77Ww
- >>369
近くのローソンとセブンイレブンにごっそり客とられたから気の毒だ
- 371 :秋田県人 :2014/03/26(水) 00:48 ID:nvfI.zCk
- レジの最中に何も言わずに二度もいなくなる店員はどういうつもりなんでしょうか?
何してるのか見るとコーヒー待ちのお客のコーヒーをいれている。
レジを済ませてから行くか、最低限「少々お待ちください」くらいは言ってもらわないと。
何が起こってるのか、こちらはポカーンですわ。
となりのレジを済ませた若い店員が続きをやってくれたけど…
御成町のローソンのおばちゃん、アナタですよ。
こちらがレジ済ませた頃に戻ってきて謝りもせず「ありがとうございました」じゃないよ!!
- 372 :秋田県人 :2014/03/26(水) 02:36 ID:Ezr..8XI
- >>371
それ本人に言ったらよかったのに
きっと気づいてないよ、おばさんだから
- 373 :秋田県人 :2014/03/26(水) 08:58 ID:???
- そいうときは、オイ何してんだよ早くしろよと言えば良いんだよ!
- 374 :秋田県人 :2014/04/02(水) 19:26 ID:???
- これ!!F7のmgkz!!便所でさぼるなよ!!レジ並んでるぞ!!w
- 375 :秋田県人 :2014/04/05(土) 11:33 ID:RkjWX00k
- セブンの塩カラちょーうめ〜!
何個でもいけるわ!
- 376 :秋田県人 :2014/04/05(土) 11:50 ID:GhG.KOyc
- 和風より?
- 377 :秋田県人 :2014/04/05(土) 15:15 ID:RkjWX00k
- 和風より5倍位旨い!
- 378 :秋田県人 :2014/04/05(土) 16:29 ID:NWE8PqEM
- >>373
>>374
こいつ同一人物だ
しかもおまえもはっきり物言えないくせに他人にアドバイスするんじゃねーよks
- 379 :秋田県人 :2014/04/05(土) 18:23 ID:dHf9qXhE
- >>378
お前バカ?wそれとも妄想癖あるの?w
ついでに言うけど眼鏡小僧頑張ってるな!1!よしよし。客に迷惑かけんなよw
- 380 :秋田県人 :2014/04/06(日) 02:55 ID:o32k.XQQ
- 今頃になってセブンのナナコカード作りました。
- 381 :秋田県人 :2014/04/06(日) 09:11 ID:K6HXCYqE
- いい気分だんしな
- 382 :秋田県人 :2014/04/06(日) 13:04 ID:6Jaadmr.
- >>375
ローソンの塩唐の方が圧倒的に美味い。
>>378
まさかidが同じだからなんて言わないよな?
- 383 :秋田県人 :2014/04/06(日) 13:58 ID:K72kFu5.
- 個人的にはファミからの醤油だな。
- 384 :秋田県人 :2014/04/06(日) 14:18 ID:???
- あちこちでコンビニ建てられてるけど
人口減少、増税売上減といい要素ないのに
何したいんだろう。。
遠くまで行けないジジババ多くなってきてるから
ジジババ向けにしたら需要あるかもしれないが。
- 385 :秋田県人 :2014/04/06(日) 14:21 ID:???
- 被災地行くとレジ前糞尿まみれの7が多い。
- 386 :秋田県人 :2014/04/06(日) 18:06 ID:NouNKxX2
- アルヴェ近くにセブン開くみたい。ローソンできたばかりなのに。
- 387 :秋田県人 :2014/04/15(火) 00:45 ID:???
- 県北にセブンある?
- 388 :秋田県人 :2014/05/07(水) 21:31 ID:???
- 7F田店の眼鏡君がまた客に罵倒されてた。罵倒ついでに店長呼ばれる始末
被害客の会とか出来ても不思議じゃない感じ
- 389 :秋田県人 :2014/05/21(水) 20:32 ID:???
- ファミマのケバいねえさま、子どもいるってまじですか?アンビリーバボー
- 390 :秋田県人 :2014/05/21(水) 20:38 ID:vRhr.hQ6
- 何処のファミマのケバいねぇちゃんのこといってるの?
- 391 :秋田県人 :2014/05/22(木) 00:33 ID:Aafsa4xM
- おいしんぼが掲載されてる週刊紙、LAWSON3店舗みたけど売り切れだった。
- 392 :秋田県人 :2014/05/22(木) 11:53 ID:gXkGtUCg
- >>389
あたしの事??w
- 393 :秋田県人 :2014/05/29(木) 21:06 ID:DUBfntuk
- アイスコーヒー用の氷カップ単品販売してますか?
- 394 :秋田県人 :2014/05/30(金) 13:15 ID:z6JIyPfY
- >>393
中身入れないで帰れば?
もちろん中身分安くなったりはしないけどw
- 395 :秋田県人 :2014/05/30(金) 20:25 ID:cgVvWkVQ
- ファミマならコーヒー専用じゃなく、普通のカップ氷ありますよ〜
100円位で〜
- 396 :秋田県人 :2014/05/31(土) 16:07 ID:rtVcGiwA
- ファミマで家から持ってきた氷入りのカップにマシンでアイスコーヒーを注いだら
なぜか怒られた。
- 397 :秋田県人 :2014/05/31(土) 16:26 ID:kxrwjX2E
- >>396怒られるのが当然
- 398 :秋田県人 :2014/06/01(日) 14:32 ID:.5jPBOLU
- ファミマの珈琲
ラテと同じ出口なんで牛乳こびり付いてる‼︎
- 399 :秋田県人 :2014/06/03(火) 18:58 ID:RGlFbpW2
- >コンビニに秋田杉の香り 木造の1号店、秋田市内に来月開店
第1号は7月25日開店のファミリーマート秋田山王臨海町店。
- 400 :秋田県人 :2014/06/03(火) 19:13 ID:InBn.0gM
- 眼鏡小僧また客に怒鳴られてた
- 401 :秋田県人 :2014/06/03(火) 20:39 ID:RGlFbpW2
- http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/talk/1374332862/?search=%8A%E1%8B%BE
>>400 眼鏡眼鏡とすげーな何か個人的な恨みでもあるのか?
- 402 :秋田県人 :2014/06/07(土) 17:22 ID:AmDL/N3.
- 能代ってサンクスばっかりだな
ファミマがない
- 403 :秋田県人 :2014/06/07(土) 18:49 ID:d68VS4Sc
- >>401
奴に興味が有るのか?君も物好きだなw だったら買いに行けよw
- 404 :秋田県人 :2014/06/09(月) 21:12 ID:???
- いなくなれ 智子
- 405 :秋田県人 :2014/06/10(火) 19:05 ID:H6tcKJ.2
- もこっちの悪口はそこまでだ!
- 406 :秋田県人 :2014/06/11(水) 21:50 ID:os.SF1rs
- パチンコの隣=セブンイレブン
- 407 :秋田県人 :2014/06/11(水) 22:01 ID:PxEKdhNQ
- 上野智子?
- 408 :秋田県人 :2014/06/12(木) 22:27 ID:FVWL/TOw
- ワカメご飯(笑)
- 409 :秋田県人 :2014/06/13(金) 00:15 ID:NaOKxcQA
- 711F店のMK見てるだけでイライラするぅw
- 410 :秋田県人 :2014/06/20(金) 04:19 ID:xnW6XcVI
- >>398
それは店員がマメにチェックしてないから。マシーンにはリンス機能(洗浄機能)ついてるんで、それやってれば牛乳はつかないし、コーヒーの液垂れで汚れてることもないはず。
- 411 :秋田県人 :2014/06/20(金) 07:30 ID:mHYRjjW6
- 管理できてない不衛生な店なんだね。汚い店ではおでんとか肉まん買いたくない。
- 412 :秋田県人 :2014/07/16(水) 15:14 ID:1OWhZix6
- 自分もチェックしないで買ったから悪いけどローソンのキティちゃんのガラスボウル用のシール、3個うち二個貼られてなかった・・・誰かが剥がして行ったのかもね。ショックでした。
- 413 :秋田県人 :2014/07/21(月) 00:44 ID:katByfAM
- セブン銀行使ってると、旅行行ったとき首都圏などでは非常に助かりそう。
イオン銀行は意外とあっち行ったら使えなさそうだけど。まいばすけっとはどうか?
- 414 :秋田県人 :2014/07/26(土) 11:33 ID:fji6RJDM
- セブンの冷凍担々麺、ウマー
- 415 :秋田県人 :2014/07/26(土) 22:58 ID:XrOgSAjQ
- やっぱりコンビニでは働きたくないのかなぁ
- 416 :秋田県人 :2014/08/30(土) 20:00 ID:r57/fHsE
- サンクスのコーヒーは濃縮されたコーヒーを還元してるだけの不味いコーヒーだと思ってた
一個一個が豆を真空密封したカップだったんだな
知ったら美味しい味覚に変わった俺って変?
- 417 :秋田県人 :2014/08/30(土) 21:06 ID:BiHeydIE
- >>416
バカ舌
- 418 :秋田県人 :2014/08/31(日) 00:53 ID:A2nihuaQ
- ま、コーヒーコーヒー言ってるけど、そんなにこだわり持って飲んでる人居るのかな?
安いとか安くないとか、淹れてもらえるとかもらえないとか、どこのコンビニが好きとか嫌いだとか、それだけの事なんじゃないの?
缶コーヒーの方が好い人と
面倒でも安いカウンターコーヒーが好い人と
ホントに人それぞれなんだろうなぁ…
- 419 :秋田県人 :2014/08/31(日) 01:16 ID:knwCzcV.
- >>416
プラシーボ効果
>>418
せやな
- 420 :秋田県人 :2014/09/02(火) 07:33 ID:pT2i0/.Y
- コンビニコーヒーを飲み続けていたら缶コーヒーが不味くて飲めなくなった
- 421 :秋田県人 :2014/09/02(火) 13:22 ID:cqIckIug
- 人それぞれ
- 422 :秋田県人 :2014/09/02(火) 15:30 ID:UP.Y8IH6
- ファミリーマートのコーヒー大好き
- 423 :秋田県人 :2014/09/02(火) 19:58 ID:YKOZbqG.
- サンクスのコーヒーは、
カフェラテとか無いけど
種類があって好きかも(*´∇`*)
白金行ってこよーっと。
- 424 :秋田県人 :2014/09/06(土) 14:33 ID:jjGVWUL.
- セブンのアイスコーヒー、不味くなった気が。
気のせいでない事を祈る。
- 425 :秋田県人 :2014/09/06(土) 17:33 ID:bsxz7F5k
- セブンは上の豆入ってるところを全然掃除してないって聞いたことあるからそのせいでは?
- 426 :秋田県人 :2014/09/06(土) 18:37 ID:fOlikyyI
- >>422 高いけど250円カフェフラッペが好き
- 427 :秋田県人 :2014/09/09(火) 01:17 ID:qVCxUKkA
- ローソンのやつはポンタでも高いなぁ。
一番コストパフォーマンスいいのはセブンか。本当に挽きたてなら。
- 428 :秋田県人 :2014/09/09(火) 02:30 ID:Yyd8YQBM
- セブンはミルク言わないとくれなかったり、少ししか置いてなかったりとなんか客を疑って見てる店が多い。客も悪いんだけどそんな悪いやつ警戒するより普通の客見ろよ。
- 429 :秋田県人 :2014/09/09(火) 06:45 ID:eaG6pjlU
- セブンって…
て言うか
今のコンビニは
数競ってばっかで
子供の争いなのか?って。
- 430 :秋田県人 :2014/09/09(火) 07:39 ID:JIxeMUeA
- コーヒーのミルクはセルフだろ?
ミルク無し派でローソンは店員作るから好みを告げるのが嫌
105 KB