■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/talk/1458902683/168-267名曲〜♪ #2
名曲〜♪ #2
- 1 :秋田県人 :2016/03/25(金) 19:44 ID:.CE0Ajfw
- 久々のブランクで復活
人の迷惑かえりみず〜♪
ていうことで一曲目はコレ
https://www.youtube.com/watch?v=82lhoclLmVQ
ほーじんカッコエエ!
- 168 :秋田県人 :2018/08/27(月) 23:37 ID:waeMpk6U
- >>167
ほほう?なんて曲ですか?
- 169 :秋田県人 :2018/08/28(火) 00:52 ID:B1HIuaec
- 私の色々あったせつなく悲しい人生の中での最大の思い出の曲です
https://www.youtube.com/watch?v=lV_NvafQ57M
- 170 :秋田県人 :2018/08/28(火) 01:04 ID:B1HIuaec
- https://www.youtube.com/watch?v=K6G_hugwG0E
- 171 :秋田県人 :2018/08/28(火) 01:29 ID:B1HIuaec
- https://www.youtube.com/watch?v=lNZ7d5BGtG0&list=PL22D5E05A5D4F7AF2&index=85
- 172 :秋田県人 :2018/08/28(火) 01:35 ID:B1HIuaec
- https://www.youtube.com/watch?v=R6VCCQnMH6o&list=PL22D5E05A5D4F7AF2&index=86
- 173 :秋田県人 :2018/08/28(火) 12:00 ID:HDIEE./I
- ビギンザビギン、フリオイグレシアス!何十年経っても好きだ。
- 174 :秋田県人 :2018/08/28(火) 12:07 ID:HDIEE./I
- サンタルチア この曲を聴くと、中学時代の音楽室を思い出す。
モーツアルト、チャイコフスキーのクラッシク曲を聞くと、小学校時代の給食時間を
思い出す。今で言う上奏教育?て言うのかな。中年になって役立ってるし気持ちの豊かさを感じている。
幼い時の教育に依る記憶の大事さを改めて感じてるし感謝している
- 175 :秋田県人 :2018/08/28(火) 19:39 ID:T9/dv6HY
- 津雲 優さん
いざないの街
大曲花火競技大会で最後に流れる曲
夏の終わりを感じます。
- 176 :秋田県人 :2018/09/01(土) 20:28 ID:o/Uw7dB6
- 命を与えてくれたやつらに 地獄のお返しを
氷のような心を ずっと抱き続け
https://www.youtube.com/watch?v=Ye7FKc1JQe4
君の人生にようこそ
人々は誰もがこの世界を征服いたがっている
https://www.youtube.com/watch?v=aGCdLKXNF3w
- 177 :秋田県人 :2018/09/01(土) 20:39 ID:o/Uw7dB6
- そして誰もがみな 幸せであるように
幸せになるために 誰もがみな生まれてきた
https://www.youtube.com/watch?v=5Bj9KT-aih0
- 178 :秋田県人 :2018/09/02(日) 13:53 ID:q0L7D4/o
- 愛の讃歌
- 179 :秋田県人 :2018/09/02(日) 17:37 ID:CybxKINg
- https://www.youtube.com/watch?v=aHIR33pOUv0
- 180 :秋田県人 :2018/09/02(日) 17:46 ID:CybxKINg
- https://www.youtube.com/watch?v=TngUo1gDNOg
- 181 :秋田県人 :2018/09/04(火) 16:34 ID:C57S/Hrw
- いい時代だったなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=4N1iwQxiHrs
https://www.youtube.com/watch?v=qvKJ8_7vBxs
- 182 :秋田県人 :2018/09/21(金) 21:15 ID:cOUQBAss
- lemon
歌詞がしみる。
あの人に伝えたいこと、そのまんま。
- 183 :秋田県人 :2018/09/24(月) 14:49 ID:vMJxeQiU
- アツイ
今が
チャンス
あーるーきー だそーよー
(AICAのCMソング)
- 184 :秋田県人 :2018/09/24(月) 18:27 ID:6K0IV5fI
- 愛の聖書 クリス・モンテス 野郎だというのを最近知った
- 185 :秋田県人 :2018/09/30(日) 19:41 ID:Nx1mUQHM
- Tears For Fears - Advice For The Young At Heart
https://www.youtube.com/watch?v=vBtzFOgKcv8
Soon we will be older. When we gonna make it work ?
Advice.....
- 186 :秋田県人 :2018/09/30(日) 20:08 ID:Nx1mUQHM
- Tears For Fears Famous Last Words
https://www.youtube.com/watch?v=7xYz6ebp_mY
https://www.youtube.com/watch?v=j2gSTnflHPM
it's a dream.
"All our love and all our of pain
Will be but a tune
The Sun and the Moon
The wind and the rain
Hand in hand we'll do and die
Listening to the band that made us cry
We'll have nothing to lose
We'll have nothing to gain
Just to stay this real life situation
For one last refrain
- 187 :秋田県人 :2018/10/01(月) 05:15 ID:3po4M7yg
- >>185
その曲はDJ OSSHYさんも大好きらしく、自身のRADIO DISCOでも度々かけてますね (^^♪
私ももちろん好きなんですが、1stアルバムThe Hurtingのマッドでダークな感じも味わいがあります。
- 188 :秋田県人 :2018/10/04(木) 23:03 ID:Nh2aaDvw
- REO Speedwagon - Can't Fight This Feeling
https://www.youtube.com/watch?v=zpOULjyy-n8
This song seems to tell us the transience and sadness of life.
If there is encounter in life there is also parting.
If it is an eternal farewell it is no doubt that it is a fact that nobody can stop.
This song, and this picture seemed to teach me that.
- 189 :秋田県人 :2018/10/06(土) 05:48 ID:RlNy3JZw
- 昔の曲がレィディオから聴こえてきた
ん?いい曲じゃないか?
RECしていたので3回リピート
気にいる気になる
ヤフオク、ブックオフ、あるいは駿河屋等を検討に入る(所有癖)
まてよ・・・・・・・・・・・・・・・自宅捜査
持ってた↷
夏から秋にかわる今時分にぴったりな気がする
個人的には最後の方の歌詞にグッときてコピペしようと検索
同じことを思ってた人がいてびっくり!
拝借させてもらいます
「Ah-硝子の靴なら もう二度と履かないわ
人混みにまぎれて 手がかりをけした街は
さよならのプリズム 涙を止められない
悲しみのプリズム 夢を見てただけ」
気になった方は聴いてみてください
さよならのプリズム from VOCALAND
https://www.youtube.com/watch?v=bm5BmJnAOQk
(靴と書いてヒール👠と読ませる)
- 190 :秋田県人 :2018/10/06(土) 16:16 ID:???
- フン
- 191 :秋田県人 :2018/10/13(土) 23:30 ID:G0pwyKho
- Sting - Why Should I Cry For You
https://www.youtube.com/watch?v=C8fgY3AUNQM
This work is a work made when his father died.
There are no people who have never been born without fathers through every human being.
If it is a person who is strongly conscious of his father, there are not lyrics, songs, something that does not echo.
"WHY SHOULD I CRY FOR YOU" are really nice song lyrics, songs, songs forgiven for my father, self-liberation is a splendidly expressed song, if you are a lost father you can not listen without tears.
Everyone will lose his father someday.
The spiritual heritage of the great father is already in his husband.
If you can feel it, you can live with your father forever.
It is also the father's indication to show that he dies before.
- 192 :秋田県人 :2018/10/14(日) 05:52 ID:xzjxqhIA
- >>191
スティング関連だとThe Police の Walking On The Moonがファーストインパクトでした。
クイーンがロックオペラならこちらはロックレゲエ
ミクスチャーの始祖と言っても過言ではないか?
- 193 :秋田県人 :2019/01/13(日) 19:55 ID:8CAZ2xCM
- Within this past year, or here two,If there is something to die out in about three months, I would like you to shed this song as a memorial.
Queen - The Show Must Go On
https://www.youtube.com/watch?v=t99KH0TR-J4
- 194 :秋田県人 :2019/01/16(水) 00:47 ID:LreAQStQ
- スティングなら、これかな
sting-my one and only love
https://youtu.be/lEkJoMNFPEA
- 195 :秋田県人 :2019/01/16(水) 00:58 ID:LreAQStQ
- コステロなら、これでしょ
全盛期にも色々いい曲あるけども、
この泣きの歌い方がたまらない…
elvis costello - she
- 196 :秋田県人 :2019/01/16(水) 00:59 ID:LreAQStQ
- 貼るの忘れてた
https://youtu.be/O040xuq2FR0
- 197 :秋田県人 :2019/01/17(木) 20:08 ID:NM8NtbY6
- The tone of the base of this song is the tone that I currently want most. It is warm, as if wrapping around all of the songs. I have never heard songs based on such a wonderful tone besides the Beatles' Paul McCartney. I think sting, he is the only one who plays such a wonderful bass tone
Sting - Fields Of Gold
https://www.youtube.com/watch?v=GLyxzNpUaNc
- 198 :秋田県人 :2019/04/18(木) 22:30 ID:VkGVyT4E
- 来週のシンソウ坂上は、尾崎豊特集!予告の映像ですでに泣けた(涙)
- 199 :秋田県人 :2019/04/18(木) 23:51 ID:ASpPJk0w
- 因幡明コピー
- 200 :秋田県人 :2019/04/22(月) 05:37 ID:vZ0tXIEs
- ごめんねエイリやん - パール兄弟
https://www.youtube.com/watch?v=3lZrn1JIiXM
ごめんね〜
- 201 :秋田県人 :2019/04/22(月) 05:44 ID:vZ0tXIEs
- パール兄弟 ケンタッキーの白い女 1987
https://www.youtube.com/watch?v=fV_34m4_buc
彼女は20歳 彼女は20歳
ケンタッキ〜ハワイツガ〜♪
- 202 :秋田県人 :2019/04/22(月) 06:27 ID:vZ0tXIEs
- https://www.youtube.com/watch?v=cbhGWzErGWE
https://www.youtube.com/watch?v=9ACYTG5dyG8
https://www.youtube.com/watch?v=LmGIZTNrybM
思い出の三曲 特に三曲目
- 203 :秋田県人 :2019/04/22(月) 06:55 ID:vZ0tXIEs
- 追悼
この歌は彼にピッタリあっていたんだなぁ
後から知ってなるほどと思いました
TVでみたんだけそ奥さんも彼が歌うこの曲が好きだっていってたのもよくわかります
https://www.youtube.com/watch?v=LmGIZTNrybM
- 204 :秋田県人 :2019/04/22(月) 07:01 ID:vZ0tXIEs
- ↑すいません 貼りまちがえた
https://www.youtube.com/watch?v=H6LCNRlnK2o
- 205 :秋田県人 :2019/04/22(月) 07:26 ID:vZ0tXIEs
- https://www.youtube.com/watch?v=TVVr_joIwBk
https://www.youtube.com/watch?v=Uswnli5ULZs
https://www.youtube.com/watch?v=MSMR59kSJ-c
思い出の三曲 これも三曲目が好きだったなぁ
片思いの女の子にカセットテープを録音したりして渡してたw
- 206 :秋田県人 :2019/04/22(月) 07:50 ID:vZ0tXIEs
- https://www.youtube.com/watch?v=x00ik7YwX_g
https://www.youtube.com/watch?v=xDFr6-Ji-jI
https://www.youtube.com/watch?v=lV_NvafQ57M
みんな名曲ですが、これも三曲目に特に思い入れがあります
この曲に何回も元気付けられたし励まされたし生きる勇気さえも与えられたし
- 207 :秋田県人 :2019/04/22(月) 08:19 ID:vZ0tXIEs
- 私が学生時代だったとき音楽の師匠に
「これって考えてみると」日本のほんとうのオリジナルだよね」
ってさりげなくいわれたのをよく覚えております
今考えるとそのとおりかなっておもっております
https://www.youtube.com/watch?v=duDNQoJVlRI
https://www.youtube.com/watch?v=VQkG-5M0qd8
https://www.youtube.com/watch?v=VQkG-5M0qd8
https://www.youtube.com/watch?v=NgOAmSeLpZg
- 208 :秋田県人 :2019/04/22(月) 09:26 ID:vZ0tXIEs
- 聞いて一番落ち着く3曲です(アロマ効果もありかな?)
日本が世界に誇るバンド
セレクトのこだわりはありますが
https://www.youtube.com/watch?v=YastQM59JQE
https://www.youtube.com/watch?v=Hy-15AiBWdU
https://www.youtube.com/watch?v=PQZl51WXOyY
これも三曲目に思いがあります
坊さんみたいにすべてを達観したかれのPVを見てください
- 209 :秋田県人 :2019/04/22(月) 09:55 ID:vZ0tXIEs
- いい時代だったなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=PQZl51WXOyY
https://www.youtube.com/watch?v=hSxf9rsZlk4
もうあの時代にもどれないと思うと悲しい
- 210 :秋田県人 :2019/04/22(月) 10:17 ID:vZ0tXIEs
- 俺としては非常に残念だ
でもしかたがないね
本当に好きなバンドだったからね
https://www.youtube.com/watch?v=8mcVCdV7G8E
https://www.youtube.com/watch?v=MUDEkAj-uYQ
https://www.youtube.com/watch?v=GeLiUstn2jE
- 211 :秋田県人 :2019/04/22(月) 10:23 ID:vZ0tXIEs
- https://www.youtube.com/watch?v=pXCpPpPCW4c
- 212 :秋田県人 :2019/04/22(月) 10:37 ID:vZ0tXIEs
- https://www.youtube.com/watch?v=8db9IuNyT4I
https://www.youtube.com/watch?v=Utky_4TqZgo
https://www.youtube.com/watch?v=8db9IuNyT4I
- 213 :秋田県人 :2019/04/23(火) 09:33 ID:4PNH5dvE
- https://www.youtube.com/watch?v=AxowXCTKIHA
https://www.youtube.com/watch?v=MGQ9GG-65ns
こんな唄だれにもうたえない
- 214 :秋田県人 :2019/04/23(火) 10:04 ID:4PNH5dvE
- https://www.youtube.com/watch?v=j0NXtLvSyEI
このうたもうたえない
- 215 :秋田県人 :2019/04/23(火) 16:48 ID:4PNH5dvE
- いい歌に出会えると幸せになれるとおもいます
歌で人生変わるし とてもしあわせにもなれるはず
https://www.youtube.com/watch?v=WSaOeXx4sSY
- 216 :秋田県人 :2019/04/23(火) 20:35 ID:4PNH5dvE
- https://www.youtube.com/watch?v=kNinbbGbhME
- 217 :秋田県人 :2019/05/21(火) 18:01 ID:4BuVPEo.
- いろいろなシンパシーがはたらいてこの歌は生まれたと思います
かれらの実力もしかり ほかからの影響もあるし
それでもこれから代々ずっとあとまで伝わっていく名曲であることはまちがいないず
(偉そうなこといいますけどね)
https://www.youtube.com/watch?v=u8EkSB9zSpE
- 218 :秋田県人 :2019/05/23(木) 12:24 ID:SfH9GjMU
- https://www.youtube.com/watch?v=7fvFIJpZmZA
- 219 :秋田県人 :2019/05/23(木) 17:53 ID:SfH9GjMU
- もう名曲はみつからないか
しぼりだしていこう 彼の息子が一番だった曲
俺も一番好きな曲
https://www.youtube.com/watch?v=N8lOLNfnCBg
- 220 :秋田県人 :2019/05/24(金) 08:44 ID:Lm9/RbAs
- まだ名曲はあります
こんな名曲一生に一度でもつくってみたいものだ
でもできないw
https://www.youtube.com/watch?v=2R7eR1s9sjQ
- 221 :秋田県人 :2019/05/24(金) 09:00 ID:Lm9/RbAs
- 「情けないのはこっちやん!」
の彼の言葉にこっちが笑わされられました
https://www.youtube.com/watch?v=hpf_H0MkozE
- 222 :秋田県人 :2019/05/24(金) 18:44 ID:Lm9/RbAs
- こんな曲を生み出した彼はもう天才でしかありえない
ピアノ曲でも美しいのにその時代でアレンジしてる
かれが「未来派野郎」と自称しているのがよくわかる曲
です
最後の鈴木健司のギターソロも秀逸です
https://www.youtube.com/watch?v=DjgM3d6zBQc
- 223 :秋田県人 :2019/05/25(土) 10:44 ID:otE5BYNI
- 隠れた名曲
ルカサーはこのころジミヘンに傾倒していたせいか熱いプレイがきける
ジェフはこの時代でベストの熱いドラミングだと思うし
マイクは地味だがそれでも素晴らしくベーシストらしいプレイデじつは一番メンバーのなかで熱いプレイをしているようにも思えます
このメンバーはソウルを演奏するのは珍しいので貴重だと思うしボーカルもしっかりハマッていてすごいと思います
しかしなんといってもジェフの流れるようなメロディアスなドラミングがとてつもなくすばらしいです。真似できません
https://search.yahoo.co.jp/video/search;_ylt=A2RCL5immuhcOmUAthyHrPN7?p=toto+out+of&aq=-1&oq=&ei=UTF-8
- 224 :秋田県人 :2019/05/25(土) 14:44 ID:hXS2AzXA
- サンタルチアが良いな。
- 225 :秋田県人 :2019/05/25(土) 14:45 ID:hXS2AzXA
- フィリオイグレシアスのビギンザビギンも良いな。
- 226 :秋田県人 :2019/05/26(日) 04:41 ID:D8ETH98I
- 最終的ににこの曲でフラれた 俺は
でも彼女はいい曲いっぱい知っていて歌ってくれました
それが救いです
https://www.nicovideo.jp/watch/sm28910879
- 227 :秋田県人 :2019/05/29(水) 13:12 ID:IGgoLRm2
- 本日も失礼ながらはらしてもらいます
よろしいでしょうか?
管理人のかたには迷惑をおかえしますがよろしくおねがいします
今日の一曲目はなにがいいでしょう?
こんな初夏にあう曲でいいんじゃないんでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=y6wdjngp04E
- 228 :秋田県人 :2019/06/03(月) 02:51 ID:pDkXP2vU
- ちょっと前に7inchで再発
Joe Thomas / Coco
https://www.youtube.com/watch?v=1OO8wFRPWDQ
サンプリングはブッダの休日 Buddha Brand
https://www.youtube.com/watch?v=kkT1JdMm3H0
自分的にはクワイエットストーム、宇多丸風に言えば多幸感ってとこか?
今更ながらD.Lのセンスには脱帽だ。
そして天まで飛ばそう…南無。
- 229 :秋田県人 :2019/06/17(月) 16:47 ID:2OBVMs6.
- 長年にわたり謎だったダンスクラシック
https://www.youtube.com/watch?v=xo6q-WltGGk
Rodney Franklin - The Groove
ファンキー!
- 230 :秋田県人 :2019/06/20(木) 00:06 ID:ni5jUod.
- 今の季節なら Rain / 秦基博
言の葉の庭と相乗効果でオリジナル越えではないでしょうか。
https://vimeo.com/118731507
- 231 :秋田県人 :2019/06/27(木) 21:22 ID:yHshw2x.
- https://www.youtube.com/watch?v=FMoBxGBl6d4
雨嫌い肯定ソング 中途半端な古さの蔵出し感
安藤裕子 / さみしがり屋の言葉達
- 232 :秋田県人 :2019/07/19(金) 23:32 ID:CLXhFt8w
- https://www.youtube.com/watch?v=CFsGqTGJodc
BRADIO / Back To The Funk
- 233 :秋田県人 :2019/07/20(土) 03:00 ID:YcD6pnSc
- >>232
このテは玄人志向ですがなかなか難しいですよね
あの久保田利伸でさえ過小評価されていると思います。
この人たちの印象はコメントでウルフルズに見えるとか書かれてましたが
私は真面目なダンスマン、古いとこだとジャドーズの匂いも少し見え隠れする
そんな感じを受けました。
- 234 :秋田県人 :2019/10/28(月) 20:54 ID:mb9ibcfA
- さだまさし 償い
とにかく泣けます。
- 235 :秋田県人 :2020/01/05(日) 17:27 ID:???
- ミュージックスターティン💗
- 236 :秋田県人 :2020/02/07(金) 14:49 ID:???
- ミュージックスターティン💟
なんみょうほうれんげっきょ♪
なんみょうほうれんげっきょ♪トントントン、チーン♪
- 237 :秋田県人 :2020/02/07(金) 15:53 ID:jcWHGROU
- 中島みゆき ホームにて🎵 CMソングになりました。
- 238 :秋田県人 :2020/03/21(土) 12:28 ID:???
- 恋あざみ
- 239 :秋田県人 :2020/05/26(火) 09:29 ID:t.dKua0A
- 乙女のルートは一つじゃない
- 240 :秋田県人 :2020/09/14(月) 16:35 ID:???
- あおいうさぎ
酒井法子
- 241 :秋田県人 :2021/02/14(日) 23:08 ID:I3jliNbw
- Tomorrow never knows聴くと泣きたくなる
- 242 :秋田県人 :2021/09/03(金) 18:02 ID:iWlIh0ms
- 愛と死をみつめて
- 243 :秋田県人 :2021/09/03(金) 18:50 ID:???
- Y M O
Rydeen
このスレも長いね
- 244 :秋田県人 :2021/09/10(金) 21:21 ID:WrZI7awc
- 薔薇を召しませ
- 245 :秋田県人 :2021/09/10(金) 21:46 ID:???
- けっち
- 246 :秋田県人 :2021/09/17(金) 09:52 ID:Lc2DKzeY
- きぇんたまの歌(どぶろっく)
- 247 :秋田県人 :2021/09/17(金) 17:43 ID:F7Wbkl6Q
- 望郷列車(三山ひろし)
- 248 :秋田県人 :2021/09/18(土) 04:27 ID:v./vnIA.
- 真夜中のドアbyレインニッチ
- 249 :秋田県人 :2021/09/22(水) 02:37 ID:???
- あなたがいることで (Uru)
- 250 :秋田県人 :2021/11/12(金) 19:18 ID:???
- 酒暦、香西かおり
- 251 :秋田県人 :2021/11/19(金) 18:01 ID:???
- 赤城の子守唄。
- 252 :秋田県人 :2021/11/25(木) 01:30 ID:???
- ナージの歌
- 253 :秋田県人 :2021/12/10(金) 18:47 ID:???
- 北のおんな町、三山ひろし
- 254 :秋田県人 :2021/12/10(金) 21:48 ID:0djybglc
- 星影の小径。今聴くと、ちあきなおみの歌唱力って凄いって思う。
- 255 :秋田県人 :2021/12/15(水) 18:38 ID:???
- 若いふたり、北原譲二
- 256 :秋田県人 :2021/12/17(金) 18:30 ID:???
- しのぶ雨、藤正樹
- 257 :秋田県人 :2021/12/18(土) 18:09 ID:???
- スワンの涙。オックス
- 258 :秋田県人 :2021/12/24(金) 18:40 ID:???
- 古き花園、二葉あき子
- 259 :秋田県人 :2021/12/24(金) 20:41 ID:llLMLGxU
- バックナンバーのクリスマスソング聴いてます。
できれば横に居てほしくて
どこにも行ってほしくなくて
僕の事だけをずっと考えていてほしい
でもこんな事を伝えたらカッコ悪いし
長くなるだけだからまとめるよ
君が好きだ
- 260 :秋田県人 :2021/12/24(金) 20:49 ID:???
- かっこいいな
- 261 :秋田県人 :2022/01/03(月) 18:04 ID:???
- 木枯らしの二人。by秋田リング顧問🤔
- 262 :秋田県人 :2022/01/06(木) 21:29 ID:76ih9W3Y
- ブランデーグラス
by秋田リング顧問😁
- 263 :秋田県人 :2022/01/12(水) 18:13 ID:lyUAatWk
- 赤胴鈴之助の歌。これを歌えば元気になるや
- 264 :な :2022/01/14(金) 19:29 ID:5KwNoLn2
- 雨に咲く花
井上ひろし
- 265 :秋田県人 :2022/01/15(土) 12:08 ID:4ReJnz0Y
- アンディ・グラマー
don't give up on me
- 266 :秋田県人 :2022/01/15(土) 15:13 ID:???
- 東京行進曲 佐藤千夜子
- 267 :秋田県人 :2022/02/23(水) 18:39 ID:2dkQMsEQ
- 黄色いシャツ。浜村美智子
48 KB