■掲示板に戻る■ 全部 001- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/talk/1546086405/21-秋田在住で良かった事!
秋田在住で良かった事!
- 1 :秋田県人 :2018/12/29(土) 21:26 ID:PohSvaVM
- ない。
- 21 :秋田県人 :2021/01/27(水) 22:20 ID:GcKUbp3U
- 住むところは、原子炉が無く災害が無く気候や自然の状況が厳しくなく、ある程度風光明媚で
自然が楽しめるところでよい。他県に行き来できる交通路が整備され何時でも移動できる。
秋田なんて最高ではないかと思うのだが、戦争有事時でも第一波核攻撃の対象外だろう。
- 22 :秋田県人 :2021/02/25(木) 10:43 ID:FNaLlK2c
- 特になし
- 23 :秋田県人 :2021/02/25(木) 23:09 ID:???
- 全くない。
大学進学時に関東へ。
ほとんどの友達も県外に出てる。
残っている人が気の毒。
- 24 :秋田県人 :2021/02/25(木) 23:48 ID:gQ1l59Xk
- タンポポ酒が作れることかな、
毎年、春と秋に咳がとまらなくなるのだが春に寒風山で採った
タンポポから作ったタンポポ酒を飲むと何故か咳が止まる。
- 25 :秋田県人 :2021/02/26(金) 02:11 ID:PsgHrZio
- 何もないと言う人がいるけど、その何とはなんなのか?(笑)
- 26 :秋田県人 :2021/03/27(土) 16:35 ID:LV1hGdhc
- 感染者にかかりづらいこと
- 27 :秋田県人 :2021/03/27(土) 20:44 ID:3Vc18.rY
- >>26
日本語でおけ?
- 28 :秋田県人 :2021/04/02(金) 14:51 ID:swdQYHr.
- >>26
感染症って言いでんだが?
- 29 :秋田県人 :2021/04/03(土) 21:39 ID:???
- 生駒ちゃんと同県人
- 30 :秋田県人 :2021/04/03(土) 22:09 ID:MDxgWzOQ
- 不便なこともあるけど、自然豊か、自然災害が比較的少ない。
- 31 :秋田県人 :2021/04/04(日) 00:04 ID:LWHOoCCY
- まったくない
自然と健康は無関係
- 32 :秋田県人 :2021/04/04(日) 08:59 ID:99LANV6A
- ゴキブリがほぼいない。関東の見たら絶対住まないと誓った。
- 33 :秋田県人 :2021/04/18(日) 05:45 ID:X/QusYEc
- 無い
3 KB