■掲示板に戻る■ 全部 001- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/talk/1588581159/-3110万円貰ったら何に使うの?
10万円貰ったら何に使うの?
- 1 :秋田県人 :2020/05/04(月) 17:32 ID:BL3c0b9A
- 生活費ですかね。
- 2 :秋田県人 :2020/05/04(月) 17:39 ID:2m9r3zqc
- テイクアウトしまくって飲食店応援
- 3 :秋田県人 :2020/05/04(月) 17:40 ID:VJC8Q.4U
- 固定資産税一括払い
- 4 :秋田県人 :2020/05/04(月) 22:01 ID:KTMluypk
- 入院費用だな
- 5 :秋田県人 :2020/05/05(火) 04:23 ID:8Ypb0ieI
- 車の税金・ソファー購入これで10万は消えてしまう
- 6 :秋田県人 :2020/05/05(火) 15:51 ID:???
- 辞退する。もらえる身分でない
- 7 :秋田県人 :2020/05/05(火) 17:56 ID:7kZwuPVg
- 固定資産税だな
- 8 :秋田県人 :2020/05/05(火) 19:02 ID:fYp29Tkk
- >>6
詳しく。
- 9 :秋田県人 :2020/05/05(火) 19:32 ID:VDT4z8KQ
- >>6?
「辞退する。」という事は身分はなくても、もらう権利はあるのですね。
辞退すれば国に戻る事になると思うので受け取って慈善団体やコロナ募金等
に寄付するのが得策だと思いますよ。どうでしょう。
- 10 :秋田県人 :2020/05/06(水) 17:42 ID:???
- 9よ、おめや、人それぞれ考えがある権利ではない。必要ようが無い。
欲しい奴がもらえばよい申請は面倒くさい。
- 11 :秋田県人 :2020/05/06(水) 18:01 ID:S9qa63Pw
- >>10
申請が面倒くさいとは
なんて面倒くさがりなんでしょうね。
それで申請しないの?
- 12 :秋田県人 :2020/05/06(水) 22:52 ID:DE6ESfyU
- やっぱり車の税金でほぼ消える
6,2Lは金かかる〜
- 13 :秋田県人 :2020/05/06(水) 23:03 ID:7aKN3MFs
- 固定資産税
- 14 :秋田県人 :2020/05/07(木) 19:41 ID:B8IwPrOs
- 車の頭金
- 15 :秋田県人 :2020/05/09(土) 08:16 ID:uwAB.VRM
- 尻ようのバイブ買う
- 16 :秋田県人 :2020/05/10(日) 08:56 ID:aY0sXEcg
- ソファーだな
- 17 :秋田県人 :2020/05/10(日) 17:11 ID:SafLVLhc
- >>9 しつこい、オメよバガでねが?
- 18 :秋田県人 :2020/05/13(水) 21:50 ID:VLUMaqzU
- そんな面倒な申請事態でしょ?
- 19 :秋田県人 :2020/05/17(日) 07:35 ID:8vvQ2pgg
- 俺とりあえず貯金なんだが、未だ届かず。
アベノマスクもまだ来ない。
- 20 :秋田県人 :2020/05/17(日) 09:06 ID:o9FIzJGo
- パチンコだな、1日1万づつ増やす。
- 21 :秋田県人 :2020/05/23(土) 17:45 ID:OOo47yRg
- いつなったらマスクと10万円の通知来るんだ?
- 22 :秋田県人 :2020/05/23(土) 18:52 ID:???
- デリヘル行く!溜まって溜まって漏れてきた!
- 23 :秋田県人 :2020/05/24(日) 01:05 ID:0Aslcors
- デリヘルは行くのではなく来るのでは?
- 24 :秋田県人 :2020/05/24(日) 01:29 ID:YaANkmdg
- >>23
シーッ
童貞キッズの戯言だよ
見て見ぬ振りをしてあげるのも優しさだ
- 25 :秋田県人 :2020/05/27(水) 23:06 ID:Rpb0EszU
- 秋田ってピンサロないの?
口で安く抜いてほしい
- 26 :秋田県人 :2020/05/29(金) 06:23 ID:AgXjpeps
- そうだな、旅館宿泊半額券2枚かって男鹿の民宿と熊牧場の近くにあるホテルで
熊野肉鍋でも食いたいね。後は車検代だね
- 27 :秋田県人 :2020/05/29(金) 07:59 ID:n3Dm2gzg
- 3万円貯金して、残りを自由に使えるはずでしたが、ケンカしたら嫁に全額取り上げられました。
家庭内パワーバランスが悪いとこんなものでしょうね。楽しみがまたひとつ無くなりました。
- 28 :秋田県人 :2020/05/29(金) 12:38 ID:DO8FEcfQ
- ところで、申請書届いたけど、押印するところは何処かな、無いよね?
- 29 :秋田県人 :2020/05/30(土) 18:15 ID:skLRSlIk
- >>28
分かりづらいってニュース流れてた。
自筆じゃなく押印でも良いらしい(つまり自筆なら押印はいらない)
- 30 :秋田県人 :2020/05/30(土) 22:27 ID:cysGWAW.
- >>28
自治体により違うの?
私の所では氏名の欄の横にありました。
- 31 :秋田県人 :2020/05/31(日) 14:39 ID:7oOkm1As
- 10万円は6月の公共料金で飛んでくな
7 KB