■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 最新50

昭和時代でも語るか。

246 :秋田県人 :2025/03/13(木) 19:56 ID:mFc96Cq.
俺の親はバイクはダメだけど車には理解があって、誕生日が来たらほどなく
大平自動車学校に行って・・・一回目卒検落ちた(笑)(担当教官:たけはな)
んで、落ちて最初の教習も「たけはな」だった。
2回目の卒検では受かったけど年内最後の教習だったんで茨島は年明け最初。
で、受かったけど車もバイクも茨島の免許センターで免許受かったら魁新聞に
氏名が乗ったもんだ。それが学年主任に見つかって始業式の前日、下宿さ電話きて
「免許取ったな?・・・明日、親呼べ!」って(笑)
んで母ちゃんと説教されて免許は卒業まで没収!
「お前、卒業控え大学も決まってたのにこんなお母さんを悲しませるような事やって!」
(金出したの母ちゃんだっつうの!)
卒業式の時に返してもらったけど・・・

37 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00