■掲示板に戻る■ 全部 001- 最新50

お困り相談所

1 :秋田県人 :2021/12/10(金) 09:32 ID:e/rpIP2Q
皆さん折角スレを立ち上げても荒らす奴でお困りだと思います。
少しでもお役に立てればと思い、このスレを開設しました。
おそらく面白がって荒らす奴がいると思いますが、無視してください。

14 :秋田県人 :2022/04/03(日) 21:34 ID:???
○○ズッキーニ
○○番長
うぜーヤツがいます。何とかしてけれ

15 :秋田県人 :2022/04/03(日) 22:52 ID:???
黙ってろ田舎者
きりたんぽでも咥えてろ

16 :秋田県人 :2022/04/04(月) 05:13 ID:???
>>15
幼稚園児みたいな書き込みだなw俺も○番長・○ズッキーニの荒しに困ってる。

17 :秋田県人 :2022/04/04(月) 09:43 ID:tmV9BMWI
なんだ?このすれ!

18 :秋田県人 :2022/04/04(月) 16:11 ID:???
番長、ズッキーニの考えてる事は一帯一路

19 :秋田県人 :2022/04/04(月) 20:04 ID:???
田舎っぺズッキーニ
きりたんぽ番長

20 :秋田県人 :2022/04/09(土) 04:16 ID:vo./6MAM


21 :秋田県人 :2022/04/10(日) 22:07 ID:zyUNEjBM
>>13
カレーの時に使うじゃがいもにもよります。
男爵は火が通りやすい分、型崩れしやすい野が特徴です。肉じゃがや炒め物、ポテトサラダなどに向いています。
カレーやシチューで煮込むなら、型崩れしにくいメークインを買ってみてください。
長文失礼しました

22 :秋田県人 :2022/04/12(火) 02:17 ID:???
ポーチドエッグの作り方教えてください。

23 :秋田県人 :2022/06/08(水) 12:29 ID:DIi138MA
ズッキーニって、どんな味なんですか?

24 :秋田県人 :2022/06/19(日) 08:24 ID:OxbtZ.Ow
いぶりがっこって、大根の燻製だすでな。違うがや。

25 :秋田県人 :2022/06/19(日) 10:38 ID:???
>>24
違いますね。
いぶして水分が抜けた大根を漬けたものがいぶりがっこです。常識です。

3 KB  


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00