■掲示板に戻る■ 全部 001- 最新50

※東北の裏切り者『佐竹氏』

1 :佐竹はクズ :2024/05/20(月) 20:14 ID:???
佐竹氏は、戊辰戦争で、奥羽越列藩同盟を裏切った卑怯者かつ、サイテーのクズ藩主です。

奥羽越列藩同盟を裏切ったという事は、東北人を裏切ったのと同じ意味。

しかも佐竹氏は、説得に来ていた仙台藩士11名を斬殺し、晒し首にした大悪党です。

絶対に許せませんね!
佐竹氏は、許せませんね!

61 :秋田藩主・佐竹氏はクズ!! :2024/09/29(日) 04:05 ID:???
秋田藩12代藩主の佐竹義尭(さたけ・よしたか)は、戊辰戦争で薩長に利用されるだけ利用され、捨てられた無能馬鹿藩主である。

秋田藩内は、戊辰戦争で秋田藩主の佐竹義尭が奥羽越列藩同盟を裏切り、薩長に寝返ったため、庄内藩、盛岡藩、仙台藩などから総攻撃を受け、藩内は大火に見舞われ、犠牲者も多数出た。

そして、薩長率いる新政府軍が結果的に勝利した訳だが、秋田藩は藩内に多大な被害を被ったにも関わらず、薩長からほとんど報酬をもらえなかった。
もらえたのは、鹿角・小坂の鹿角地方の領地と僅かな報酬。
秋田藩は、薩長からも裏切り者として信用されず、使い捨てにされたのである。

結果的に君主に忠実だとして信頼評価されたのは、敵だった庄内藩であり、庄内藩主・酒井家を助命した他、薩摩に庄内藩士を招き、学習塾を開いたり、庄内藩ゆかりの人が鹿児島に『山形屋』というデパートを開くきっかけにもなったりしている。

仲間を平気で裏切る無能クズ秋田藩主・佐竹家とは大違いだ。

62 :禿の月 :2024/10/14(月) 14:33 ID:???
薩長は、始めから東北諸藩と戦う事はしたくなかった。
だから、秋田藩を奥羽越列藩同盟から離脱させ、東北諸藩同士を戦わせて潰す工作活動をしていた。

その策にまんまと引っかかったのが、無能ゴ○カ○秋田藩主の佐竹である。

19 KB  


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00