■掲示板に戻る■ 全部 001- 最新50

※秋田人に食わせるサンマは無い!

1 :秋はサンマの季節 :2024/09/23(月) 12:51 ID:???
宮城県気仙沼市など、三陸沖で獲った貴重なサンマを裏切り者の秋田人に食わせる訳にはいかない。

もちろん、宮城県の人は秋田産ハタハタを食べない。
山形産、青森産ハタハタを買って食べる。
そして、ハタハタの別名は『サタケウオ』などという不適切な名前を秋田人がつけたため、余計にハタハタが嫌いな人が多い。
また、ハタハタは秋田県の県魚にもなっている事から、ハタハタを非買する岩手、宮城、山形、福島、新潟人も多数存在する。

2 :裏切り者を許すな! :2024/09/23(月) 14:03 ID:???
茨城県出身の余所者の佐竹氏(羽後国久保田(秋田)藩主)のせいで、秋田県民全員が東北の裏切り者扱いされている。

戊辰戦争での奥羽越列藩同盟を裏切った佐竹氏の裏切り行為は、令和になっても消える事はない。

3 :嫌佐竹 :2024/09/23(月) 14:08 ID:???
佐竹一族を東北から他地方に追放しない限り、東北人の怒りは治まらない。

だって、佐竹家は東北人や東北諸藩を裏切って、薩長に寝返った『東北の裏切り者』ですから。

3 KB  


続きを読む

掲示板に戻る 全部 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00