■掲示板に戻る■ 全部 001- 最新50

マルハン&ダイナム タヒね!

1 :今日9,000円負けたΨ(`◇´)Ψ :2025/04/15(火) 23:00 ID:???
タヒね、タヒね、タヒね!

タヒね、じゃなくて死ね!

11 :自民党はパチ屋とズブズブ :2025/04/16(水) 05:37 ID:???
自民党、全日遊連の阿部理事長を2025年参院選の比例代表公認候補に

2024/12/26


阿部恭久氏

自由民主党は12月26日、2025年夏に行われる第27回参議院選挙の全国比例代表公認候補に、パチンコ・パチスロホールの全国組織である全日遊連理事長で、全日本遊技産業政治連盟の会長を兼務する阿部恭久氏を選出したと発表した。

今年8月までに選出されていた自民党比例代表の公認候補予定者は、現職12人、新人7人の計19人。今回の追加公認候補を加え、現職13人、新人9人の計22人となった。なお、前回2022年の参院選では、自民党の比例代表は最終的に33人が公認候補として選出されている。

今回、公認候補者となった阿部恭久氏は、1983年3月成蹊大学法学部法律学科卒業後、樺|中工務店を経て、1992年8月に、パチンコホールやボウリング場、飲食、不動産事業などを手掛けるサンキョー鞄社。2001年9月、同社代表取締役社長に就任し、現在に至っている。全日遊連では2014年、当時55歳という史上最年少で理事長に選出された。1959年5月生まれ。埼玉県川口市出身。

遊技業界ではこれまで全日本遊技産業政治連盟を通じ、2019年の参院選で元参議院議員の尾立源幸氏、2022年の参院選では同じく元衆議院議員の木村義雄氏を支援してきた。両者ともに当選ラインに及ばなかったが、2022年の参院選では当選まで4,837票という僅差だった。

12 :パチンコ利権と“自民党” :2025/04/16(水) 06:49 ID:???
パチンコと警察官僚 〜プリペイドカード構想と北朝鮮〜

宇佐美 典也
2018.09.14 06:00

平沢氏公式サイトより:編集部

前回のブログにも出てきた平沢勝栄議員ですが、パチンコ業界にとって平沢勝栄議員は、ただの一警察OB議員という言葉では語れないくらいの大きな存在です。彼がそのようなパチンコ業界のドンとでも言える立場になった経緯、背景について今回は簡単にまとめようと思います。

時は遡り、1987年11月、当時警察官僚だった平沢勝栄氏は、パチンコ業界を所管する警察庁保安課長に就任します。平沢勝栄氏は、福岡でスパイを追ったり、レバノンで日本赤軍を捜査したりと外事警察畑を歩み、イギリス大使館などに赴任した経験もあり、この人事は異例とまでは言わないまでもかなり珍しいものでした。そして彼の保安課赴任と時を同じくして1987年11月28日、大韓航空機爆破事件が起きます。この事件は北朝鮮の工作員二人のテロによるものでした。

これを機にパチンコ業界と北朝鮮の関係は社会的批判にさらされるようになりました。外事警察畑を歩んできた平沢勝栄氏がパチンコ業界と北朝鮮の関係に問題意識を持っていたことは疑いようがないわけですが、彼はパチンコ業界に対してこれまでの保安課長とは全く次元の異なる要求をします。それが「全国共通プリペイドカード構想」の推進です。

この構想の内容は「これまで現金かつ店内で行われていたパチンコホールの貸玉決済を、テレホンカードのような全国共通のプリペイドカードに切り替える」というもので表向きは「これによりパチンコ業界の不透明な資金の流れをクリアにして脱税を撲滅し、また、換金利権から暴力団を追放することを目指す」などとされていました。1988年7月8日に平沢勝栄氏は警察庁に全遊協(ホール系)、日工組(パチンコメーカー系)、日電協(パチスロメーカー系)、自工会(周辺機器系)のパチンコ業界4団体首脳を集めこの構想を示します。

話が飛びましたが、このように緊迫する北朝鮮情勢を背景に進められたプリペイドカード構想でしたが、案の定これに強烈に反対したのが朝鮮総連で、総連系のホールの影響力が強かった業界団体である全遊協(全日本遊技業協同組合連合会)もプリペイドカード構想に反対します。一方で他の3団体は構想に参画する意向を示します。

こうなると全遊協の会員である大半のホールは警察当局との対立をおそれて分裂運動をはじめ、1989年5月に全遊協から脱退したホールが、警察当局との関係を再構築するために新たなホール団体として「全日遊連(全日本遊技業組合連合会)」を設立します。さらに6月には警察庁肝いりの業界横断団体として日遊協(日本遊技関連事業協会)も誕生します。この結果、全遊協は1989年11月には解散に追い込まれ、警察庁がプリペイドカード構想を示してからわずか1年強で24年の歴史を誇った業界団体は消滅することになりました。

こうして警察庁はホール団体から朝鮮総連の影響を取り除いた新業界団体を作ることで、プリペイドカード構想を推し進め、また業界の意思決定から朝鮮総連の影響を取り除く体制を作ることに成功します。この体制は現在に至るまで基本的には変わっておらず、この体制を作り上げた平沢勝栄氏の功績は不動のものとなりました。

13 :日本は法治国家ではない事実 :2025/04/16(水) 14:55 ID:???
無能○皇、自民党、公明党(創価学会)、維新の会、天下り警察・検察、農水省官僚、財務省官僚、国営ヤクザのNHK、在日朝鮮・韓国・中華人の通名制度を何とかしないと、日本は自滅するぞ!

14 :秋田からの密入国者が絶えない :2025/04/16(水) 15:54 ID:???
マルハンのハンは、日の丸を恨むのハン。

マルハン会長=韓 昌祐(ハン・チャンウ)は、密入国した在日朝鮮人。

10 KB  


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

名前: E-mail(省略可):

Ver 1.00