■掲示板に戻る■ 全部 001- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/xyz/1754899826/11-秋田人口減や労働者減は佐竹のせい
秋田人口減や労働者減は佐竹のせい
- 1 :無能佐竹が引き起こした16年 :2025/08/11(月) 17:10 ID:???
- 秋田県の人口減少対策に強く想うこと
――秋田県の人口が減少していることを、率直にどう見ているのか。
県全体が人口減少、経済縮小の波に乗っています。しかし、こうした人口減少は以前から予想されていたことです。対策は行ってきているのだと思いますが、十分ではないと思っています。
今年の4月、国内の労働力不足を報じる新聞記事をたまたま見る機会がありました。2024年の生産年齢人口が2008年比でどれぐらいの割合で増減しているかを、都道府県別に算出したものです。その表を見ると、なんと秋田県は全国ワースト、47都道府県の中で唯一30%以上のマイナスでした。
これは、県内の将来を担う若い人から働き盛りの人までの幅広い年代が、約16年間で県外に大量流出した可能性があるということですから、ショックは大きかったです。驚くべきことに、この比較対象の期間が、2009年に就任して今年4月に退任された佐竹敬久前秋田県知事の任期中とほぼ重なっていることがわかり、何とも言えない気持ちになってしまいました。
この16年間の秋田県の人口減少政策の成果は、ゼロどころかマイナスであった可能性があることが、この統計から読み取ることもできます。もちろん、これは前知事だけのせいではありません。前知事とこれまで対峙してきた、県議会議員のみなさんにも同じく責任があるのではないかと思います。
- 11 :秋田県人 :2025/08/13(水) 16:31 ID:qMIIrbn6
- https://i.imgur.com/YYDX2Zk.jpeg
- 12 :蒲生氏政 :2025/08/14(木) 08:46 ID:???
- ・東北民から尊敬されてる武将 → 【仙台藩62万石】伊達政宗、伊達慶邦
・東北民から馬鹿にされてる武将 → 【秋田藩20万石】佐竹義宣、佐竹義堯
- 13 :豊臣五大老 :2025/08/14(木) 09:16 ID:???
- 佐竹家は、元々、茨城県(常陸国)の武将だったが、天下分けめの関ヶ原の戦いで、西軍の親友・石田三成を助けに参戦しなかったばかりか、東軍の徳川家康にも見方せず、常陸で関ヶ原の戦いを日和見していた情けない武将。
のちに東軍の徳川家康が勝利する訳ですが、何の武功もあげていない佐竹義宣を常陸国に徳川家康が残留させるはずもなく、佐竹義宣は常陸54万石→秋田20万石に大減封され、出羽国秋田に飛ばされた経緯があります。
佐竹家というのは、昔からちょっと能力不足というか、先見の明のカケラも無い愚将であったという事は確かなようです。
- 14 :この人本当に県知事? :2025/08/14(木) 11:09 ID:???
- 佐竹は、秋田豪雨の際に、プライベートで宮城県大崎市に飲酒ゴルフ旅行をし、県民の生命財産より、プライベートな飲酒ゴルフ旅行を優先したんじゃなった?
しかも、会議に遅れたあげく、記者会見では虚偽説明。
普通なら自宅謹慎か、減給、懲戒処分レベル。
なぜ責任を取らないのか?
- 15 :飽きた犬 :2025/08/14(木) 11:31 ID:???
- 当時、現職の知事であった佐竹氏が一民間企業である『龍角散のど飴』のCMに出演していた問題はどうなった?
- 16 :は? :2025/08/14(木) 11:34 ID:???
- 秋田の公務員は本当に駄目ですね!
千葉秋田県副知事は、なんと公用車でパチンコ通いしていました。
しかも大きな地震が起きたにも関わらず、パチンコを継続していたという噂もあります。
- 17 :鹿角小坂町は、岩手に編入 :2025/08/14(木) 18:55 ID:???
- この人は、自県の小坂町まで『あの町はカネが無い、貧乏だ。』と誹謗中傷・侮辱した知事なので、性格に多大な問題があると思います。
7 KB