■掲示板に戻る■ 全部 001- 最新50 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/xyz/1755296440/14-113★秋田米は危険?カドミウム検出!
★秋田米は危険?カドミウム検出!
- 1 :秋田米がヤバすぎるw :2025/08/16(土) 07:20 ID:???
 -  秋田県産の米から、食品衛生法の基準値を超えるカドミウムが検出された問題について、現在、自主回収が進められています。検出されたカドミウムの値は、基準値の0.4ppmを上回る0.47ppm〜0.87ppmでした。 
  
 詳細: 
 検出された場所: 
 秋田県小坂町の農事組合法人「熊谷農進」が生産した米から検出されました。 
 流通状況: 
 約86トンが出荷され、その一部が青森市の米穀会社を通じて消費者まで流通した可能性があるとのことです。 
 回収状況: 
 出荷先の業者による自主回収が進められています。 
 原因: 
 夏場の水不足による湛水管理の不徹底が原因の一つと考えられています。 
  
 対策: 
 秋田県は、カドミウムを吸収しにくい品種「あきたこまちR」の作付けや、湛水管理の徹底を指導しています。 
 健康被害: 
 現時点では健康被害は確認されていません。消費者庁は、通常の米の消費量であれば、健康に悪影響を及ぼす可能性は低いとしています。 
 基準値: 
 食品衛生法で定められた米のカドミウム基準値は0.4ppmです。 
 自主回収: 
 基準値を超えた米は、食品衛生法により流通が禁止されています。 
 今後の対策: 
 秋田県は、生産者に対して出荷前のカドミウム検査を義務付け、基準値を超えた米の流通を防ぐ対策を強化しています。 
 - 14 :秋田県人 :2025/10/12(日) 20:17 ID:???
 -  茶わん1杯50円に文句付けてるw 
 - 15 :オンデマンド :2025/10/12(日) 21:57 ID:???
 -  >>14 
 茶碗1杯の米に50円も払いたくねーわ。 
 日本は、水と米は無料だったはずだ。 
 - 16 :秋田県人 :2025/10/12(日) 22:22 ID:???
 -  雨水でも飲んでたのかなw 
 電気は通ってた? 
 パンは食べたことある? 
 - 17 :ぎゃはは( ´艸`) :2025/10/13(月) 14:51 ID:???
 -  米の価格を上げすぎて、すでに日本人の米離れは加速度的に上昇している。 
 結果的に新米が売れなくなって、高い概算金(前払金)を米農家に払ったJAと全農と仲卸業者が損をする。 
  
 ざまぁ〜、カスJA、全農、仲卸業者w 
 - 18 :秋田県人 :2025/10/13(月) 22:30 ID:???
 -  値段上がって買えないって言っておいて、米離れだってwww 
 - 19 :秋田県人 :2025/10/31(金) 21:49 ID:???
 -  日本は、水と米は無料だったはずだ。 
  
 ぎゃはは( ´艸`) 
 
9 KB