■掲示板に戻る■ 全部 001- 最新50
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/xyz/1756351311/-10【アイリスオーヤマ】非買運動!!
【アイリスオーヤマ】非買運動!!
- 1 :アイリスは朝鮮 :2025/08/28(木) 12:21 ID:???
- アイリスオーヤマでは、過去に「USB電気毛布」や「富士山の天然水」「もち麦ごはん」などで自主回収を実施しました。USB電気毛布では異常発熱による溶融の恐れ、ミネラルウォーターではカビ混入の可能性、パックご飯では菌の残存の可能性が理由でした。回収対象製品は各自主回収のお知らせで確認できます。
アイリスオーヤマは、在日朝鮮人の大山健太郎が創業した会社であり、韓国との結びつきも強い。
グループ会社にホームセンター『ダイシン』。
宮城県仙台市に本社を置く。
また、アイリスオーヤマの製品自主回収は多々起きており、他社製品の朴李を出してるとの噂も。
幼児のシュレッダー事故で、幼児が指を失うなど危険製品も多数売っている企業。
- 2 :落転 :2025/08/28(木) 12:25 ID:???
- 私は、アイリスオーヤマが公式スポンサーの『楽天イーグルス』、『ベカルタ仙台』も非買してます。
- 3 :さすがK国 :2025/08/28(木) 13:47 ID:???
- アイリスオーヤマの製品は発火などが相次いで危険だし、他社製品のパクリが多く、食品や飲料水にはしょっちゅうカビが混入。
衛生体制も、安全性も粗末。
- 4 :アイリスヤバすぎw :2025/08/29(金) 08:23 ID:???
- またパックご飯回収w
本当に日本人を嘗め腐ってる会社だ。
何度目だよ?
アイリスオーヤマのグループ会社アイリスフーズ(仙台市)は28日、パックご飯「低温製法米のおいしいごはん 国産米100%180g」のふたの接着強度が不足し、密閉が不十分な可能性があるとして、約20万食を自主回収すると発表した。
回収対象は、佐賀県鳥栖市の鳥栖工場で生産した賞味期限が2026年5月の製品。1食分だけの製品と10食分が1袋になった2種類があり、容器に記号「BB+IO」と印字されている。
調査の結果、ふたのフィルムの接着不足が原因とみられることが判明した。
問い合わせは通話無料のアイリスフーズお客さま窓口、電話(0800)8886060。
- 5 :竹島を返せ! :2025/08/29(金) 18:41 ID:???
- 同族経営で、息子は専務で次期社長だろ。
今でも韓国から表彰されてんのか?
あの反日韓国から・・・
- 6 :在日アイリスが日本の子供を・・・ :2025/08/29(金) 18:46 ID:???
- <シュレッダー>「子供を想定せず」アイリスオーヤマ社長
静岡市の女児(2)が今年3月、業務用シュレッダーで両手の指9本を
切断した事故で、同機を製造・販売した大手生活用品会社「アイリスオー
ヤマ」(仙台市)の大山健太郎社長は23日、記者会見。「2歳の子供が
いる環境(での使用)を想定していなかった。業務用シュレッダーと家庭
用の垣根は低くなっており、深く反省している」と陳謝した。
事故が起きたシュレッダーは、一度に裁断できる枚数を増やすため、紙
投入口の幅を同社の従来の製品の約4ミリから業界最大クラスの約8ミリ
とした。安全対策は、取扱説明書と紙投入口横の注意事項を記した警告シ
ールで十分と認識していた、という。
同社は3月13日に女児の親から連絡を受けた後も、同機の出荷を今月9
日まで続けていた。約5カ月以上公表しなかった理由について大山社長は、
「7月に経済産業省から、他社製品で同じような事故が起きたと知らされる
まで、非常にまれなケースと考えていた。また、紙投入口の部品改良と無償
交換用の在庫備蓄に時間を要した」と釈明。「メーカーとして広報に認識の
甘さがあった」と述べた。
- 7 :カムサハムニダ速報 :2025/08/29(金) 21:17 ID:???
- 大山健太郎
日本の実業家 (1945-)。アイリスオーヤマ会長
大山 健太郎(おおやま けんたろう、1945年7月3日[1] - )は、日本の実業家、アイリスグループ会長。アイリスオーヤマ株式会社代表取締役会長。
概要 おおやま けんたろう 大山 健太郎, 生誕 ...
おおやま けんたろう
大山 健太郎
生誕
1945年7月3日(80歳)
日本の旗 日本 大阪府南河内郡道明寺村
出身校
大阪府立布施高等学校
職業
実業家
活動期間
1964年 -
子供
大山晃弘(長男)
栄誉
大連市栄誉公民、藍綬褒章、仙台市特別市政功労者賞、旭日重光章
テンプレートを表示
閉じる
経歴
8人兄弟の長男として大阪府南河内郡道明寺村(現:藤井寺市)に生まれる。祖父・趙性㼄は漢方医として朝鮮慶尚南道から1927年に日本本土に移住。大阪府立布施高等学校卒業。高校3年のときプラスチック成型品を作る町工場を営む父・森佑に癌が見つかり、進学を断念。1964年父の死去にともない、19歳で大山ブロー工業代表者に就任。1989年に本社を仙台市に移転。1991年アイリスオーヤマに社名変更。2002年、日本に帰化[2]。2018年7月1日から代表取締役会長。しかし、帰化した理由を「朝鮮人のような恥ずかしい民族は嫌だから」とし説明しており、複数の著名人から「差別的である」と物議を醸した[3]
2011年仙台経済同友会代表幹事(2021年終身幹事)[4]、日本ニュービジネス協議会連合会副会長、東北経済連合会副会長、東北大学総長顧問、復興庁復興推進委員会委員を務める。1990年第1回ニュービジネス大賞、2004年中国大連市栄誉公民、2009年藍綬褒章受章、同年仙台市特別市政功労者[5]。2017年秋の叙勲で旭日重光章受章[6]。2021年、第2回経営者大賞を受賞[7]。2022年2月、フランス国家功労勲章シュヴァリエを受章[8]。
人物
アイリスオーヤマ社長の大山晃弘は長男[9]。コラムニストの犬山紙子は姪。
- 8 :在日企業は嫌いですよ! :2025/08/29(金) 21:24 ID:???
- 【アイリスオーヤマ(株)】
祖父:大山森佑さん(在日韓国人2世)
父:大山健太郎さん(在日韓国人3世/2002年に日本に帰化)
孫:大山晃弘さん(在日韓国人4世/日本国籍)
- 9 :さすがコリアンパワー :2025/08/29(金) 21:50 ID:???
- 【大山アイリス会長が韓商連で講演】
「社員あっての会社、働く社員にとっていい会社にしたい」と述べるアイリス大山の大山会長
一般社団法人在日韓国商工会議所(金光一会長)は6日、グローバル企業に成長し続けるアイリスグループの大山健太郎会長(写真)を招き、都内で講演会を開いた。約130人の会員が「イノベーションと事業継承」について傾聴した。
大山会長は高校時代に父を亡くし8人兄弟姉妹の長男として12人の家族を支えるため、進学の夢を諦めざるをえなかった青春時代を振り返った後、「志をもった人生を送りたい」と一念発起。
「カネも人材も技術のない中で、19歳という若さだけが強み」からスタートし、今日25社、社員約1万2000人、グループ総売上高約3560億円を稼ぐトップ企業に成長した。
成功の秘訣は「人と同じことをしない。顧客の潜在的なニーズに合わせ、顧客を納得させるビジネスをつくること。社員あっての会社、働く社員にとっていい会社にしたい」と述べ、「皆さんは在日というハンディキャップがあるからこそ頑張れる」と在日同胞経営者らを激励した。
(2017.12.08 民団新聞)
- 10 :マルハン=日の丸を恨む :2025/08/29(金) 22:36 ID:???
- ちなみに、マルハン会長=韓 昌祐(ハン・チャンウ)も在日朝鮮人です。
なんと彼は密入国者です。
善良な日本人からイカサマ八百長賭博パチンコでボロ儲けし、多数の日本人を借金地獄や自殺へと導き出した在日は、許せませんね!
6 KB