秋田県央板@秋田ring

  1. 規約に準拠します。
  2. 秋田県央地域の話題全般にご利用ください。
  3. あまりにも限定的なスレ立てはご遠慮ください。
  4. スレを立てるまでもない質問等は「雑談掲示板、質問スレ」でお願いします。
  5. 第三者が利用し辛い空気(内輪話、必要以上の馴れ合い)でのスレ利用はご遠慮ください。
  6. 煽り、叩き、荒らし行為は徹底放置!!これらに反応する事は荒らしへの加担であり、放置出来ない人も荒らしと同類です。


21: 事件事故情報G(1001) 22: 秋田中央の整体・整骨院・鍼灸(181) 23: 信号機などの改善について(63) 24: 県央回転寿司B(971) 25: 秋田県央ラーメン 20杯目(98) 26: 【秋田】心霊スポット(717) 27: 県央地区の高校野球応援スレ(17) 28: 県央野生動物 パート7(1001) 29: 由利本庄市NO,22(5) 30: 由利本荘市NO.22(1001) 31: 県内のうどん・そば店(12) 32: 秋田市内の弁当屋(513) 33: 歯医者さん😄(140) 34: 秋田市家電量販店 @店舗目(395) 35: 県央野生動物 パート6(1001) 36: 県央野生動物パート5(1001) 37: 秋田県央ラーメン 19杯目(1001) 38: 秋田市 食べ放題(144) 39: 県央野生動物王国パート4(1001) 40: 保育園・幼稚園(130) 41: 県央のホームセンター(81) 42: 県央冠婚葬祭に語るスレ(84) 43: 起業したい方、力を合わせたい方(18) 44: 県央の道の駅 雑談(219) 45: なまはげ(21) 46: アパマン情報@(17) 47: おすすめ!!うまいカレー屋さん♪(248) 48: 県央野生動物パート3(1001) 49: 秋田市の花屋さん(128) 50: にかほ市7番地(1001) 51: 県央野生動物パート2(1001) 52: 秋田市のパン屋さん(464) 53: 今ドコ?県央版(626) 54: ☆秋田市 Part15☆(1001) 55: 災害情報スレA(303) 56: 県央スイーツA(135) 57: ミルク焼き(13) 58: 金萬(133) 59: ババヘラ(65) 60: 秋田のエステ、脱毛(555) 61: 県央気象状況(195) 62: 秋田市・まったりデート☆(219) 63: 秋田市 好きなランチ(342) 64: 男鹿国定公園(18) 65: ハタハタ(38) 66: 本荘ハムカツ(49) 67: 県央イベント情報 1(214) 68: 男鹿しょっつる焼きそば(22) 69: 県央●喫茶店●カフェ●コーヒー(2) 70: 秋田市の配達ピザ屋・店舗型ピザ屋(11) 71: 東北六魂祭 秋田(373) 72: 県央 雑貨屋さん(5) 73: 県央のカラオケ店舗(316) 74: 秋田市のリサイクル店情報(355) 75: 秋田市内のファーストフード(357) 76: 県央祭事意見交換(154) 


【21:1001】事件事故情報G
1 名前:秋田県人 :2018/03/04(日) 10:30 ID:Jk9RoLh2
よろしくお願いします。

993 名前:秋田県人 :2024/11/13(水) 12:00 ID:A0kZXf7U
そもそも事件でも事故でもないレスだしくだらん!

994 名前:秋田県人 :2024/11/15(金) 07:31 ID:cdDNMcws
>>980
地下道を利用せず国道横断が当たり前になっているかもしれない。
足腰の弱い高齢者ほどそうかもしれない。面倒臭くなく楽なので。
薄暗いLED照明なら両側に必要なところだがそうなっているか?
遠くからでも見えるもっと明るいオレンジ色の防犯灯が必要な場所では?
地下道に関する意識調査や照明の強化等は必須だろう。
いっその事押しボタン式信号機設置もある。
何も対策が講じられないなら今後同様の事故が発生する可能性もある。
似たような幹線沿いの集落は県内どこも同じだ。

995 名前:秋田県人 :2024/11/15(金) 15:23 ID:fb9y3aU.
>>994
そこの場所は地下道の200m先に押しボタン式信号もあります。
地下道もあって押しボタン式信号もある。これ以上何をしろと。
あとはもう意識の問題だろ。命が惜しくても強行横断するのと言う話。
Googleマップ現場検証君は何も見てないんだな。

996 名前:秋田県人 :2024/11/16(土) 13:40 ID:1o7bH8i2
お前さんはどの立場だ?警察か?

997 名前:秋田県人 :2024/11/16(土) 14:58 ID:wTfcjvwg
>>996
ただの秋田県民ですけど。
間違いを訂正しただけで警察扱いとか意味不明。
人とコミュニケーション取れないんだね。
話の中身は何一つ触れないでこれかよ。
お疲れさん。

998 名前:秋田県人 :2024/11/16(土) 18:51 ID:wTfcjvwg
>>996
付け足しで悪いけど
お前は警察かとか言うお前自身がロクに調べもせず、警察みたいな事し始めたのが発端だろ。
そして訂正されたら逆ギレ&お前は警察なのかとか一々煽る。
素直に訂正受け入れて謝れば終わる話を引くに引けずに逆ギレするのはダサいわ。

誰も頼んでないのに、Googleマップ現場検証と>>980で書いたのはお前。
現場検証と言う言葉は、主に警察でよく使われる言葉だよな。
最初に警察みたいな事してるのはお前だろ。
笑わせんなよ。

999 名前:秋田県人 :2024/11/16(土) 20:31 ID:IH4O5kZ2
警察だとすればかなり×なタイプだ 

1000 名前:終了 :2024/11/16(土) 20:31 ID:IH4O5kZ2
まあ、それはないか こんなんじゃ 

1001 名前:★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

名前: E-mail(省略可)

【22:181】秋田中央の整体・整骨院・鍼灸
1 名前:秋田県人 :2014/02/12(水) 22:15 ID:sEnnSQS6
働く人の疲れた体をリフレッシュ♪皆さんのお勧め教え合いませんか?誹謗、中傷は禁止です。

173 名前:秋田県人 :2020/05/06(水) 21:00 ID:W43HQmWM
>>162
書いた本人がその後何も返答無いから、空想か嘘だべ。自粛疾患じゃね。

174 名前:秋田県人 :2020/05/06(水) 21:32 ID:1k6E4djY
162
大変な事だよ
虚偽偽り
ある意味あなたのような事は犯罪の始まりですよ
逆の立場なら嫌だよな

175 名前:秋田県人 :2020/09/21(月) 23:28 ID:lWGOI7ZM
90万の支払いは手術でもしたんですか?

176 名前:秋田県人 :2020/11/25(水) 04:09 ID:JI4b7lRI
痛くて上手なオススメ治療院ありますか?

177 名前:秋田県人 :2020/11/26(木) 00:17 ID:bRy3mqR2
あーーーー

178 名前:秋田県人 :2021/03/09(火) 23:03 ID:XXH7kBW6

その後どうなりましたか?

179 名前:秋田県人 :2021/04/02(金) 07:59 ID:.nyQ1Q42
治療後にコーヒーとお菓子までもくれる整体あるらしい

180 名前:秋田県人 :2024/11/02(土) 12:51 ID:VkAJVGk.
こっそり がもこのマッサージしてけるどこねべが。

181 名前:秋田県人 :2024/11/02(土) 17:48 ID:???
>>180
男に揉まれてもいいか・・

名前: E-mail(省略可)

【23:63】信号機などの改善について
1 名前:収入に貢献 :2024/07/01(月) 07:32 ID:ZVM7WBuo
車が来ないのに、少ないのに、

長く待たされるような交差点、交通量の多い方が一時停止になっている交差点などなど
今に合わない場所があったら書いてみよう。
警察署に要望してもあれこれ理由をつけてすぐには改善されませんから意識を共有しましょう。
いつの日か力ある関係者の目に止まるかもしれません。

円滑と安全のために!

55 名前:秋田県人 :2024/10/14(月) 21:10 ID:VKubQ7Ec
初耳 どこ情報? どこの一通? 

56 名前:秋田県人 :2024/10/15(火) 09:43 ID:J.Pk28GE
地公法抵触?

57 名前:秋田県人 :2024/10/16(水) 12:07 ID:yjRFbCv.
〇明徳館小路東側の入口の通行禁止標識!紛らわしい!違反を誘発しやすい!
 (右折のみ可。補助標識に「原付軽車両を除く」の表示)

この標識が設置されている電柱に同標識下になぜか進入禁止の縦型看板(秋田中央警察署と記載)
そのすぐ先左側二本目の電柱には速度規制標識(30K)と駐車禁止標識が通行禁止標識の場所から見える そして一方通行標識もない そのさらに奥(ミルハス側)にも横断歩道標識があり双方向通行がわかる現状
地域住人に対して一方通行としなかったのかよくわからず紛らわしい
ここを県道28号方向から明徳館方向に入ってくる車も時々見かける
いっそのこと@この通行禁止標識を撤去するA一方通行にするB現行のまま「許可車両を除く」の補助板をつける…のどれかにしたらどうか 何十年もずっとこのまま
当然ここでこれまで通行禁止として何件の違反検挙があったのか気になります

58 名前:秋田県人 :2024/10/16(水) 14:35 ID:bImDJd2I
〇電柱の… 

59 名前:秋田県人 :2024/10/24(木) 21:31 ID:veMf/uBA
【県道28号の走路表示】
一の穂登町店周辺から下新橋交差点までの区間の道路標示(右折)
R13、ラウワン方向から有楽町に向けての第二車線に、
「この車線は右折車線」という表示がいっぱい(7つ位?)あるけど、
みごとに全部すごく薄れている
なんでその昔いっぱいペイントしたのか意味をよく考えてみよう

って何年か前に感じたけど…きっとまだそのまま

【その付近の一方通行標識】
刈穂橋から県道28号に出た交差点に、コインランドリートリトンと桑原内科の間に一方通行の規制あり
一方通行標識(補助標識は、「ここから」)が道路右側に設置されているためわかりにくい
左側(北側)のかりほ橋薬局側の電柱にもう一枚一方通行標識があればかなり解消されるはず
ちなみにトリトン敷地内には左折禁止の表示あり それだけ間違う人(違反者)が散見されるという事
間違えば事故になります

60 名前:秋田県人 :2024/10/24(木) 21:32 ID:veMf/uBA
〇道路標示

61 名前:秋田県人 :2024/10/25(金) 06:24 ID:R5SsT4PY
>>59 右の矢印2個ペイントあり 
古く薄れた矢印しっかり消さずずれて?直進も同じ感じで新しい塗りくっきり
2個でも…

62 名前:秋田県人 :2024/10/27(日) 07:54 ID:kJbYApJ.
>>53 これまでに付近の町内会から要望があったという話
しかも、付近の町内会連合会からも警察に対して要望があった模様

横断歩行者がいても停止しない、いわゆる道交法違反が横行する場所
渡れないので無理をして横断する歩行者も中にはいるし危ない場面も多い
交通事故の危険性があるという事
白バイに横断歩行者等妨害で捕まった付近住人もいたという話もある
交通違反が多いという事を取締りをする担当者が認識しているという事
この取締りも公平性の問題があるだろう 捕まる人がごく僅かでは
ここに押しボタン式信号機が欲しいというニーズはかなりある
仮に、「隣の信号(P-ZONEと吾作のところ)と近い」という事が警察側(規制)の盾であり基本的スタンスなら再考すべき状況

・違反が多く・信号機新設のニーズが多く・事故の危険性がある

横町からドン・キホーテまで通り抜けができるようになり長崎屋当時とは交通量がかなり増えた 
さらにこの先、横町が一方通行から双方向通行可能になる道路計画(来年以降?)があり、交通量はますます増える見通しだ

63 名前:秋田県人 :2024/10/31(木) 13:26 ID:NsiDEG.2
秋田昭和線の小泉潟公園入口の信号要らない
感応式や点滅ならあるが…
車もいないのになぜに止められる!

名前: E-mail(省略可)

【24:971】県央回転寿司B
1 名前:秋田県人 :2016/01/02(土) 12:34 ID:pHvf5tQs
規約尊守

963 名前:秋田県人 :2021/11/29(月) 21:10 ID:UScrmEbk
タッチパネルは小汚い感じがしてなあ。
自分のスマホで注文を通したい。

964 名前:秋田県人 :2021/12/03(金) 19:04 ID:R085ah.6
はまい!

965 名前:秋田県人 :2022/02/21(月) 21:09 ID:0Ek8JHew
スシローさん、カウンターは前みたいに一人ずつで仕切ってほしいな。

966 名前:秋田県人 :2022/07/21(木) 12:26 ID:HJRkdyC6
スシローの女性店員、客と雑談してはしゃぎ過ぎ。コロナ禍で黙食している意味あるの?

967 名前:秋田県人 :2024/05/14(火) 21:53 ID:qk77MmCk
最近、シャコの握りを見た事有る方居ますか?食べたいのだが回転寿司ではもう出ないのかな?

968 名前:秋田県人 :2024/10/03(木) 12:19 ID:poVa5Fr6
スシローで、TV観ながら寿司食ってる客うるさいからなんとかしろ。

969 名前:秋田県人 :2024/10/06(日) 14:28 ID:MLU3k9Nk
今じゃあ日本海産物もシーベルト物ばかりだが… 
内部被曝? 知らねえよそんなもん スシクイネー♪

970 名前:秋田県人 :2024/10/07(月) 19:50 ID:.MoZvb8g
家族サービスに回転寿司〜 二人に一人が〇ンを理解しませう 回らないのも

971 名前:秋田県人 :2024/10/15(火) 09:44 ID:J.Pk28GE
一頃よく行ったがな〜

名前: E-mail(省略可)

【25:98】秋田県央ラーメン 20杯目
1 名前:秋田県人 :2023/01/27(金) 09:10 ID:wX/.lZSY
秋田県央のラーメンを語るスレです。
誹謗中傷はしない様にお願いします。

前スレ
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1604039719/l50

90 名前:秋田県人 :2024/02/17(土) 08:54 ID:p4vuhsqs
主にアメリカ、欧州、年収500万台は低額所得者レベル
こないだハワイに行ったら味噌ラーメンとチップで3500取られた
1000円は現地ではカップラーメンレベルの値段だぜ 笑

91 名前:秋田県人 :2024/02/17(土) 09:07 ID:???
田舎者ってチップが1$だと勘違いしているんだよな
特にアメリカじゃ失礼にあたるからやめとけよ
最低でも10$は出さないと嫌がらせくらうからな

92 名前:秋田県人 :2024/02/17(土) 09:26 ID:1aNVMl1M
田舎者の実体験は気迫がこもっている

93 名前:秋田県人 :2024/03/03(日) 08:14 ID:YKlR8.6A
絶品らうめんの情報はないかね。

94 名前:秋田県人 :2024/03/08(金) 12:27 ID:usU5IzDY
陸王2号店どんな感じですか

95 名前:秋田県人 :2024/03/14(木) 12:52 ID:dZYgcWkY
ここに書き込んでいいのかな?
八郎潟の来来軒って美味しいの?誰か情報頼む。

96 名前:秋田県人 :2024/03/14(木) 13:07 ID:???
>>95
普通
可もなく不可もなく

97 名前:秋田県人 :2024/03/14(木) 13:15 ID:???
>>95
うめや

98 名前:秋田県人 :2024/09/08(日) 20:22 ID:WpcPLJA2
竹本のつけ麺と温玉カツオ飯が食べたい。

名前: E-mail(省略可)

【26:717】【秋田】心霊スポット
1 名前:名も剥げ :2010/08/28(土) 01:27 NYK02HD proxycg008.docomo.ne.jp
とっておきの情報を!

709 名前:秋田県人 :2024/02/02(金) 05:11 ID:???
精神科行け

710 名前:秋田県人 :2024/04/14(日) 23:57 ID:tEMqzJwc
金足死体遺棄事件あった雑木林も心霊スポットなっても不思議じゃないよな
あの辺り夜間暗くて不気味だろ

711 名前:秋田県人 :2024/04/15(月) 13:57 ID:???
気のせいだ
心が弱いだけ

712 名前:秋田県人 :2024/04/15(月) 22:57 ID:3VYlQgX2
精神病みたいな奴がだいたい幽霊居たとか出たとか騒いでるよな

713 名前:秋田県人 :2024/04/16(火) 06:15 ID:???
暗くて人気が無いと心霊スポットって騒ぎ立てるからね
幽霊がいるなら地球上に溢れかえっているよな

714 名前:秋田県人 :2024/04/19(金) 19:37 ID:6kUuhbSo
配信者で良く心霊配信してるけど
放送中に誰が見ても霊だとわかる
配信見たことある?
無いよな

715 名前:秋田県人 :2024/07/07(日) 14:33 ID:V.//hYmE
梅林園に行ってみた。
藪の方でガサガサ音がした
これは野生動物か?
俺はポケットから爆竹を出し🧨
火を付け🔥
あちらこちらでガサガサ
音がした

716 名前:秋田県人 :2024/07/15(月) 11:30 ID:DGsrLkB.
今週の土曜日は院内銀山に行ってみよう😁

717 名前:秋田県人 :2024/08/21(水) 11:21 ID:974HWQGY
男鹿プリンスホテルってホントに怖いんですか?不思議に思います

名前: E-mail(省略可)

【27:17】県央地区の高校野球応援スレ
1 名前:秋田県人 :2019/09/18(水) 12:54 ID:q9P26Iak
誹謗中傷はNG

9 名前:秋田県人 :2021/04/19(月) 16:26 ID:UjBZ4CEY
大工旋風到来

10 名前:秋田県人 :2021/04/24(土) 20:55 ID:Lh2Q7m2Y
カメラおばさん。婚約したみたいだ。

11 名前:秋田県人 :2021/04/30(金) 17:05 ID:IFoljoX2
明日がら俺の大工旋風が巻き起こるがらな

んがだも俺の大工がトラブルねぐ甲子園さ行ぐように
大工さコールド負けして協力してけれで

頑張れ大工!!!
幕起こせ大工旋風!!!!

12 名前:秋田県人 :2021/04/30(金) 17:06 ID:IFoljoX2
かっとばせ大工スターマインナイアガラ大花火打線

13 名前:秋田県人 :2021/05/03(月) 17:13 ID:FolHntws
がんばれ大工

14 名前:秋田県人 :2021/05/03(月) 18:01 ID:???
>>1
板違いです。削除依頼しなさい。

15 名前:秋田県人 :2021/05/06(木) 15:38 ID:zFkac/rY
大工旋風襲来

16 名前:秋田県人 :2023/10/02(月) 13:57 ID:ciiiSDN6
秋商出身の成田かけるきゅん
戦力外通告に

17 名前:秋田県人 :2024/07/21(日) 23:51 ID:TsbI9XBs
クソボール振ってゲームセット

名前: E-mail(省略可)

【28:1001】県央野生動物 パート7
1 名前:秋田県人 :2024/02/15(木) 19:50 ID:TtEDU0P2
あだらしいスレッド建でました。
皆して仲えぐ動物情報交換するすべ。
おっぱいどが、半オバさん情報は禁止だがらな、わがたが。

993 名前:秋田県人 :2024/07/09(火) 09:17 ID:roKCP93k
>>992大爆笑
だって北東北には秋田愚民がいるんだぜwww
宮城県様の南東北とは身分が違うでしょwww

994 名前:秋田県人 :2024/07/09(火) 10:43 ID:aKwHFJl.
>>993
秋田を愚弄する奴が、句読点も知らないレス付けるかよ。
(www)なんぞ軽薄だよな。そいつが身分を語るなんてな。

995 名前:秋田県人 :2024/07/09(火) 11:06 ID:u8m01MO6
6月1日のデータで
秋田県の人口が900,298人なら
今頃は80万台になってるな

996 名前:秋田県人 :2024/07/09(火) 11:22 ID:u8m01MO6
>>994
いろんな面で
宮城には敵わない部分が多いけど
それを鼻に掛けて
威張り腐ってる奴だから
それにイチイチ「文法」で応戦しない方がいいぞw

997 名前:秋田県人 :2024/07/09(火) 11:38 ID:TtOopN5o
挑発に乗りやすい秋田愚民を楽しめるスレもまもなく終了。

998 名前:秋田県人 :2024/07/09(火) 11:43 ID:VwjQZ/4o
天は秋田愚民の下に人を作らず(笑)

999 名前:秋田県人 :2024/07/09(火) 11:45 ID:aKwHFJl.
>>996
「文法」出さなくても、そんな軽薄なやつ見下されるよ。
敵わない部分が多いって、お前も冗談が好きな奴だな。

1000 名前:秋田県人 :2024/07/09(火) 11:56 ID:VwjQZ/4o
宮城県様>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>秋田県

1001 名前:★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

名前: E-mail(省略可)

【29:5】由利本庄市NO,22
1 名前:秋田県人 :2024/05/12(日) 15:34
荒らし行為、誹謗中小は認めません。

2 名前:秋田県人 :2024/05/12(日) 22:45
漢字が違う

3 名前:秋田県人 :2024/05/12(日) 22:45
ここは埼玉?

4 名前:秋田県人 :2024/05/13(月) 06:37
早朝で交通量が少ないと思って
社名の入ったワンボックスで
無理な追い越しの後信号無視は
やばいぞ
そんで最近新築した住居スペースの
目立つ所に留めてるの
みかけるし(^_^;)

以前、午後3時すぎ
川そばのパチンコ屋から
カラフルな社名ロゴの入ったバンタイプの社用車を見たことあるけど

本荘の企業さんはCSR関係ないのかな?

5 名前:秋田県人 :2024/05/15(水) 08:20
今年もアレがあるみたいだから
来月始めの夕方辺りから
国道沿いでスタイルのいい
金髪の綺麗なお姉様たちと遭遇出来るね

名前: E-mail(省略可)

【30:1001】由利本荘市NO.22
1 名前:秋田県人 :2022/01/09(日) 23:05 ID:qyc1Kow6
たてました。

993 名前:秋田県人 :2024/04/27(土) 13:22 ID:BG3UTI4g
何十人規模を一度に運ぶ交通インフラは
せいぜい高校生の通学ぐらいのもんで
他の時間帯や休日は空気輸送の由利本荘

鳥海山麓線や羽後交通に維持のため
毎年支払っている億を超えるカネ
いい加減やめて方がいいと思う

994 名前:秋田県人 :2024/05/02(木) 22:41 ID:JEs0Vp7Y
明日3日石脇のお祭りだが例年深夜まで太鼓鳴らしてるのは迷惑。
練習してるのか分からないがどこの町内だ?

995 名前:秋田県人 :2024/05/04(土) 12:02 ID:MjKWn8do
ハザード点滅はいいとしてなして後続車たちいるのに
無視して自分んちバックで入れるかな?
ふつーハザードして脇とめて後続車やってから入れないか?

996 名前:秋田県人 :2024/05/05(日) 07:42 ID:Skob5j.s
>>995
そもそもハザードの使い方
間違ってるし
ネットで調べてごらん
道路幅と周りの明るさとナンバーの色が
出てくるから

997 名前:秋田県人 :2024/05/07(火) 17:39 ID:gZ4NJqwc
駐車場にバックで駐車する際に使用するハザードランプをリバースハザードと呼ぶそうな

998 名前:秋田県人 :2024/05/07(火) 17:43 ID:gZ4NJqwc
ちなみに義務以外で使用してはいけないという法律は無し

999 名前:秋田県人 :2024/05/12(日) 06:39 ID:K62/Yl7s
日曜の朝、追い越しても
信号待ちで追いつかれる日産の軽、

イライラ解消や自己満足達成の為なのかも知れないが
「事」が起きて完結するまでの
フローを考えるとアフォらしいと
感じられるお年の様ではないようだった

1000 名前:秋田県人 :2024/05/12(日) 06:45 ID:K62/Yl7s
その様子を参考資料動画として
ナンバーや顔にブラーかけて
公開しようと思って
よくモニターみたら
特徴あり過ぎて全部エフェクトかけないとやばいと
大田のチャリおばさんを思い出して
思いとどまったよ

1001 名前:★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

名前: E-mail(省略可)



次のページ


Ver 1.00